質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私は昔保育士をしていたのですが自分の子供がど...

2013/01/30 17:06
1
私は昔保育士をしていたのですが 自分の子供がどうもLDやADHDのボーダーでは?という疑念があります。

民間のところに検査に行きましたが知能検査では問題なかったのですが
母親への問診票ではあきらかに上記の症状にかなり高い可能性で該当したのに 知能検査では問題がなかったということで結局は母親の接し方が問題で子供をだめな子にしている のでは?というような回答に愕然としました。

自分の家庭の状況も踏まえたうえでそのようなビジネスを行ってみたいと思っています。


過去孤児院のようなところで働いていた時には今思うと恐ろしいほど該当児童がいました。中にはうつ的な児童も少なくはありませんでした。


家庭教師に登録しても私が稼働できる平日日中の依頼は皆無らしく、またフリースクールへ求人の問い合わせをしても(メールなのですが)なぜかどこからも回答がきません。
(最終的には独立を考えています)

考えが甘いのかもしれませんが 私のような思いをしてきた人たちのおうちに伺ってケアをしたいし(もともと経営者なので)ビジネスとして今の時代にあっているのでは??と思ったのです。まずは料金は不問で行くつもりです。


なんでもいいのでご意見いただければ幸いです!!!
どうぞよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/461
こんばんはちびかめです。
言葉遣いが悪いので、気に障ってしまったらごめんなさいm(_ _)m

nonoさんの育て方とは思わないでください。

普通より手のかかることだと思います。
抱え込まずに働き方も含めて
保健センターや児童センター
このサイトの上の組織、Leafに相談したりしてみてはいかがでしょうか?


私の意見で言えば、お子さんがボーダーであるならば
障害者として育てるよりも
この子の特性と思って上手に育ててみてはいかがでしょうか。
お子さんが自分の特性で躓いたとき、一緒に考えるのでも遅くはないです。

学校や勉強に適応できるのであれば、普通に育てていったほうが
お子さんにとって、自分自身で生きるすべを学ぶことができます。
興味を示したことを伸ばしていくと良いと思います。
ADHDやLDならばなおさらです。
有名人は多いんですよ(^^)


親は子供より長くは生きていません。

子供の人生設計を親が決めてしまって後悔するよりも、
自分の気持ちを楽にして、学校から社会から言われてからでも本人と一緒に特性を見つめることは遅くないですよ(^^)


関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学一年生の女の子です

普通級にいます。学校の授業に5月なのにおそらく、ついていっていません。自閉症スペクトラム疑い(こだわりが強く、切り替えが難しい)とADHD...
回答
私は、知的な能力の問題もあるのだと思います。知的障害がないとしても、少し、数値が下のほうなのかも。 こどもって、解ると、どんどんやりますか...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
1日中優しく、ニコニコ明るいママじゃなくても良いんじゃないでしょうか。 イライラママの時間があっても良いんじゃないでしょうか。 お子さん...
8

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。 通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。 自治体...
3

発達障害の子どもについての相談です

小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあ...
回答
声かけはしないけど、両者でルールを設定したらどうですか? ①朝入浴しない(入浴は夜) ②朝宿題の丸つけはしない(前日に頼まなかったらママ...
12

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
くすりはのませたくない。支援級には入らない。というのが本音ですか?もし支援級を奨められたら、どうするか考えておいたらどうですか。 このまま...
29

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
おまささん、カピバラさん ありがとうございます そうなんです、子どもの様子を見られたのは本当に良かったです! あ、行かなければ良かった...
19

小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ

いてです。普通級に通っており、学校ではイライラする事があってもある程度我慢をして何とか日々を過ごしています。昨年度までは週1回通級指導を受...
回答
こんにちは 癇癪のあるお子さんの対応って、DVに怯える女性と毎回かさなります。 気になったのは、 >公共の場ではかなり頑張って我慢してい...
14

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
こんにちは。 たくさんお返事をいただいて、ビックリしています。有難うございます。 前向きに子どもを見られるときとそうでないときがあり、今...
26

特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ

うか悩んでいます。5歳の年中児。3歳手前から療育センター受診し、診断名は自閉症と精神遅滞。3歳で療育手帳B(軽度~中度)を所持、期限は来年...
回答
それから、所得制限のことで何件か心配いただいたコメントをありがとうございました。 うちは特別児童扶養手当の障害程度が該当せず、却下となりま...
13

皆さん

長くなってしまいますが、聞いて下さい。小学6年の息子の事です。今現在普通級に在籍しています。お友達関係で、ここ何年か息子の特性もあって、な...
回答
ruidosoさん 辛口コメントありがとうございます。 息子には、その都度言ってます。 そんな事されてるのに、何でサッカーしてるの? 嫌な...
18