締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
4月から他校の通級に通う新小2の息子がいます
退会済みさん
4月から他校の通級に通う新小2の息子がいます。
現在、私(母)がフルタイムで働いています。
今のところ、学校との臨時の面談、
受診や親の勉強会、通級の説明会など
ありがたいことに有休を使って出席させていただいています。
ですが、来年度からは、毎週1回の付き添い、
在籍校と通級、2つの学校の個人面談や懇談会など、
実際、学校の用事で何度も足を運ばないと
行けなさそうで、パートになろうと思っています。
働いているお母様方、働く頻度や時間、
教えていただけますか?
なお、おそらく仕事をやめて家にいると、
ずっとこどものことを考えたり、
ネットで調べまくって
ノイローゼになってしまいそうなので、
働くのは続ける方針です。
なので、こどもがこんなときに働くの?
という辛口はご遠慮ください。
現在、私(母)がフルタイムで働いています。
今のところ、学校との臨時の面談、
受診や親の勉強会、通級の説明会など
ありがたいことに有休を使って出席させていただいています。
ですが、来年度からは、毎週1回の付き添い、
在籍校と通級、2つの学校の個人面談や懇談会など、
実際、学校の用事で何度も足を運ばないと
行けなさそうで、パートになろうと思っています。
働いているお母様方、働く頻度や時間、
教えていただけますか?
なお、おそらく仕事をやめて家にいると、
ずっとこどものことを考えたり、
ネットで調べまくって
ノイローゼになってしまいそうなので、
働くのは続ける方針です。
なので、こどもがこんなときに働くの?
という辛口はご遠慮ください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
お仕事をフルでされていると、お休みを取る時がやっぱり、大変ですよね。分かります。
うちの子どもは、小学二年生の男の子です。ぼーっとしていて、マイペースなところがあり、成長がゆっくりです。診断は、グレーの状態です。
他校から通級に通っているお子さんのママ友がいます。給食を食べ終わってから早退して、五時間目の時間帯に、通級で授業をするという形だったそうです。
ママ友のお子さんは、早退する事に何も言っていなかったそうですが、ママ友が子どもを早退させて、通級に行くことが嫌だったそうです。(ママ友は、仕事はしておりません。実家も近くです)ママ友は、通級の先生に、子どもが早退することを嫌がります。でも、親自身はどうにか、通わせたいです。午後4時からの時間帯で、お願いできませんか?とお願いをして、学校が終わってから通級に通っています。そうすれば、早退はしなくて良いからです。
うちの場合は、アパート住まいだったので、子どもが年中さんの時に、通級が同じ敷地内にある小学校に引っ越しました。子どもは、週1回、2時間目の音楽の時間帯に、渡り廊下でつながっている通級に行っています。私自身の送り向かえもなく負担がありません。息子も、通級がない日でも、通級の先生と廊下などですれ違ったりして、嬉しいようです。
お仕事は正社員のまま、お休みなど調整されてはいかがでしょう。半日休みではなく、2時間だけ休むということはできませんか?まわりのご理解が得られなければ、その時はパートさんにという形では。お仕事をされている方が、ご自分自身の気持ちの切り替えかができる場所になりますよね。まわりのご理解は、得られにくいでしょうか?(なかなか現実は難しいですよね)
分かりにくい文章ですみません。参考にならずごめんなさい。
うちが引っ越しをした1番大きな理由は、下の子が生まれたばかりで、赤ちゃんの泣き声や夜泣きがうるさいと、アパートの隣の部屋の方から、3度注意されたからです。子どもとお風呂に入っている時も(夜7時や夕方にお風呂に入っていても)、騒がしいとか。隣の部屋のご主人がとても怖かったので、引っ越しを考えました。引っ越すならば、通級が同じ敷地内にある小学校の場所にしようと。息子は、通級へは、幼稚園の年長さんから通っていたので、小学生になっても通級は必要だと考えていました。
お仕事をフルでされていると、お休みを取る時がやっぱり、大変ですよね。分かります。
うちの子どもは、小学二年生の男の子です。ぼーっとしていて、マイペースなところがあり、成長がゆっくりです。診断は、グレーの状態です。
他校から通級に通っているお子さんのママ友がいます。給食を食べ終わってから早退して、五時間目の時間帯に、通級で授業をするという形だったそうです。
ママ友のお子さんは、早退する事に何も言っていなかったそうですが、ママ友が子どもを早退させて、通級に行くことが嫌だったそうです。(ママ友は、仕事はしておりません。実家も近くです)ママ友は、通級の先生に、子どもが早退することを嫌がります。でも、親自身はどうにか、通わせたいです。午後4時からの時間帯で、お願いできませんか?とお願いをして、学校が終わってから通級に通っています。そうすれば、早退はしなくて良いからです。
うちの場合は、アパート住まいだったので、子どもが年中さんの時に、通級が同じ敷地内にある小学校に引っ越しました。子どもは、週1回、2時間目の音楽の時間帯に、渡り廊下でつながっている通級に行っています。私自身の送り向かえもなく負担がありません。息子も、通級がない日でも、通級の先生と廊下などですれ違ったりして、嬉しいようです。
お仕事は正社員のまま、お休みなど調整されてはいかがでしょう。半日休みではなく、2時間だけ休むということはできませんか?まわりのご理解が得られなければ、その時はパートさんにという形では。お仕事をされている方が、ご自分自身の気持ちの切り替えかができる場所になりますよね。まわりのご理解は、得られにくいでしょうか?(なかなか現実は難しいですよね)
分かりにくい文章ですみません。参考にならずごめんなさい。
うちが引っ越しをした1番大きな理由は、下の子が生まれたばかりで、赤ちゃんの泣き声や夜泣きがうるさいと、アパートの隣の部屋の方から、3度注意されたからです。子どもとお風呂に入っている時も(夜7時や夕方にお風呂に入っていても)、騒がしいとか。隣の部屋のご主人がとても怖かったので、引っ越しを考えました。引っ越すならば、通級が同じ敷地内にある小学校の場所にしようと。息子は、通級へは、幼稚園の年長さんから通っていたので、小学生になっても通級は必要だと考えていました。
のほほんさん、こんばんは。
質問の回答ではないですが、今、丁度同じ事で悩んでいます。
私は勤続15年目フルタイム正社員で勤めています。
去年秋から保育園年少、4歳の次女が療育に通っていて、週一(半休)有給を使わせてもらっていますが、来年度から長女(定型)が小学校へ上がるので、学校行事等、仕事を休まなければならない日は更に増えそうです…。
私もフルタイムからもう少し時間に融通の利く、パートに変わろうかと悩んでいます。
ただ、今の職場は半休の他、一時間単位でも有給取得可能です。また、こんなに有給を使えるのは、理解のある職場という以上に、法で守られている正社員という立場だからなのもあると思っています。(請負さん、派遣さんの処遇を間近で見るとその差を感じます)
加えて我が家は去年、主人が転職をした為(幸い無職期間は無く、次の仕事が見つかりましたが)、余計に自分の安定した職が捨てがたくなりました…。
なので、フルタイムとパートを天秤に掛けると、若干の差で現状維持という結論です。
私も仕事を辞めるという選択は無いです。
子供は可愛いですが、他の事に没頭する時間は必要だなと肌で感じます(-_-;)
悩んでしまう問題ですが、のほほんさんが納得のいく選択が出来るよう、応援しています。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
質問の回答ではないですが、今、丁度同じ事で悩んでいます。
私は勤続15年目フルタイム正社員で勤めています。
去年秋から保育園年少、4歳の次女が療育に通っていて、週一(半休)有給を使わせてもらっていますが、来年度から長女(定型)が小学校へ上がるので、学校行事等、仕事を休まなければならない日は更に増えそうです…。
私もフルタイムからもう少し時間に融通の利く、パートに変わろうかと悩んでいます。
ただ、今の職場は半休の他、一時間単位でも有給取得可能です。また、こんなに有給を使えるのは、理解のある職場という以上に、法で守られている正社員という立場だからなのもあると思っています。(請負さん、派遣さんの処遇を間近で見るとその差を感じます)
加えて我が家は去年、主人が転職をした為(幸い無職期間は無く、次の仕事が見つかりましたが)、余計に自分の安定した職が捨てがたくなりました…。
なので、フルタイムとパートを天秤に掛けると、若干の差で現状維持という結論です。
私も仕事を辞めるという選択は無いです。
子供は可愛いですが、他の事に没頭する時間は必要だなと肌で感じます(-_-;)
悩んでしまう問題ですが、のほほんさんが納得のいく選択が出来るよう、応援しています。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
のほほんさん、はじめまして。
現在、週5日のパート(9時~16時)で働いていますが、以前は常勤で残業の日々でした。転職のきっかけは、家庭との両立が難しかったからなのですが、当時は子どもが小学校へ入学する迄には勤務形態を考えなければと思っていましたし、後に子どもの特性が分かり、現在は小学校の行事やスクールカウンセリング等で、お休みや半休をいただくこともあり、結果的には、今の勤務形態に変更して良かったと思っています。
収入面では減少してしまうのですが…仕事と家庭となると、やはり家庭優先の決断となりました。パートの利点としては、休みを申請する時にもわりきれること?ですかね…
常勤とは仕事量も異なりますし、事情を話せば周りの方々の理解も得やすいのかもしれません。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
現在、週5日のパート(9時~16時)で働いていますが、以前は常勤で残業の日々でした。転職のきっかけは、家庭との両立が難しかったからなのですが、当時は子どもが小学校へ入学する迄には勤務形態を考えなければと思っていましたし、後に子どもの特性が分かり、現在は小学校の行事やスクールカウンセリング等で、お休みや半休をいただくこともあり、結果的には、今の勤務形態に変更して良かったと思っています。
収入面では減少してしまうのですが…仕事と家庭となると、やはり家庭優先の決断となりました。パートの利点としては、休みを申請する時にもわりきれること?ですかね…
常勤とは仕事量も異なりますし、事情を話せば周りの方々の理解も得やすいのかもしれません。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
りかさん
回答ありがとうございます。
15年目の正社員で、お二人を育てながら、療育にも付き添っていて、、、
本当に頭が下がります。
そして、職場で理解されているのは、周りの方はもちろん、
りかさんの働く姿勢も気配りが行き届いているからこそだろうと思います。
正社員の方が守られているという事実、
同じ仕事内容でも、パートの方が格段に報酬が低いこと、、、
残念ながら、確かにそうなんですよね。
(2歳のイヤイヤ期のとき、大変過ぎて同じ職場でパートになっていた期間があります)
他校通級(2時間)⇒在籍校へ連れて行く⇒出勤 となると、
半休になってしまうので、
そんなにお休みを取れるか、かなり微妙だとは感じていますが、
りかさんのように、いろいろなことを天秤にかけ、悩んでみようと思います。
正社員でも続けられる場合がある、と分かったのが良かったです。
ありがとうございました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
回答ありがとうございます。
15年目の正社員で、お二人を育てながら、療育にも付き添っていて、、、
本当に頭が下がります。
そして、職場で理解されているのは、周りの方はもちろん、
りかさんの働く姿勢も気配りが行き届いているからこそだろうと思います。
正社員の方が守られているという事実、
同じ仕事内容でも、パートの方が格段に報酬が低いこと、、、
残念ながら、確かにそうなんですよね。
(2歳のイヤイヤ期のとき、大変過ぎて同じ職場でパートになっていた期間があります)
他校通級(2時間)⇒在籍校へ連れて行く⇒出勤 となると、
半休になってしまうので、
そんなにお休みを取れるか、かなり微妙だとは感じていますが、
りかさんのように、いろいろなことを天秤にかけ、悩んでみようと思います。
正社員でも続けられる場合がある、と分かったのが良かったです。
ありがとうございました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
にこママさん
回答ありがとうございます。
通級の時間変更を希望する、通級のある校区への引っ越しなど、アイディアありがとうございます。
にこにこママさんは、実際引っ越しをされていて、
こどもを思っての行動力、本当に素晴らしいですね。
(隣のご主人のことなど、ほかの要素があったとしても、きっと、それがタイミングだったんですね)
残念ながら、その通級は「低学年は午前中」となっているようで、
時間帯の変更は難しく、
引っ越しも、金銭面を考えると難しいですが、
正社員のまま、子どもを通級に通わせるのは可能かどうか、
上司と相談してみようと思います。
その場合は、同僚にこどものことをカミングアウトしなきゃかな、とか、
休む分を理解してもらえるように、何でカバーしようかなか、とか
問題も山積みですが、ひとつひとつ考えてみようと思います。
背中を押していただいて、ありがとうございました! ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
回答ありがとうございます。
通級の時間変更を希望する、通級のある校区への引っ越しなど、アイディアありがとうございます。
にこにこママさんは、実際引っ越しをされていて、
こどもを思っての行動力、本当に素晴らしいですね。
(隣のご主人のことなど、ほかの要素があったとしても、きっと、それがタイミングだったんですね)
残念ながら、その通級は「低学年は午前中」となっているようで、
時間帯の変更は難しく、
引っ越しも、金銭面を考えると難しいですが、
正社員のまま、子どもを通級に通わせるのは可能かどうか、
上司と相談してみようと思います。
その場合は、同僚にこどものことをカミングアウトしなきゃかな、とか、
休む分を理解してもらえるように、何でカバーしようかなか、とか
問題も山積みですが、ひとつひとつ考えてみようと思います。
背中を押していただいて、ありがとうございました! ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
もちっこさん
回答ありがとうございます。
9~16時、週5日で働いていらっしゃるんですね。
こどもとのバランスを考えると、16時に終わるのがちょうどいいかもしれませんね。
(2歳のイヤイヤ期に同じ職場でパートになっていたことがあります。勤務時間はこのくらいでした。)
「パートの方が、休みの申請がしやすい。」
本当、そうですね。気分的も、言いやすいと思います。
「収入が減少。。。」
これも、実感しています。
(日本の社会の縮図そのものです)
もちっこさんは、学校の行事や面談は、お休みを取っていらっしゃるんですね。
週5日、9~16時という働き方だと、
休みを申請しやすいとはいっても、やりくり&気配りは必要だと思います。
自分は、「お休みを取らないで済むようにパートもありかな」と思っていたので、
もっと勤務時間が少ないパターン(週3や週4など)も考えていました。
なので、週5日、9~16時という働き方もあるる、とわかったのが、
大変良かったです。ありがとうございました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
回答ありがとうございます。
9~16時、週5日で働いていらっしゃるんですね。
こどもとのバランスを考えると、16時に終わるのがちょうどいいかもしれませんね。
(2歳のイヤイヤ期に同じ職場でパートになっていたことがあります。勤務時間はこのくらいでした。)
「パートの方が、休みの申請がしやすい。」
本当、そうですね。気分的も、言いやすいと思います。
「収入が減少。。。」
これも、実感しています。
(日本の社会の縮図そのものです)
もちっこさんは、学校の行事や面談は、お休みを取っていらっしゃるんですね。
週5日、9~16時という働き方だと、
休みを申請しやすいとはいっても、やりくり&気配りは必要だと思います。
自分は、「お休みを取らないで済むようにパートもありかな」と思っていたので、
もっと勤務時間が少ないパターン(週3や週4など)も考えていました。
なので、週5日、9~16時という働き方もあるる、とわかったのが、
大変良かったです。ありがとうございました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学一年生の女児です!ADHDの診断はまだ受けてませんが、ほ
回答
春なすさん✨
誰かが常に声掛けすれば可能ですが、自分では出来ないです😭
8
小学2年生男児とにかく怒りが強いです
回答
お返事拝見しました。
ゲーム禁止で怒らせておけばダメですか?
どのくらいの癇癪かわかりませんが、毅然とした態度が必要です。
発達障害のお子...
15
放課後等デイサービスの利用料の上限金額が、収入の増加に伴い4
回答
増えたことはありますが、そのまま続けました。
結局コロナでほとんど通えなくなったので、あまり負担感はありませんでした。
日数は減らさず...
2
別居されている方で、お子様が放課後等デイサービスを利用されて
回答
世帯の合算で決まると思います。
例でいくと、保育料でも同じことです。
あくまで世帯収入がポイントとなります。別居でも同居でも関係はないかと...
1
私自身がADHDなのですが、7歳の息子にも同様の傾向があり、
回答
主治医や療育担当者などの見解を総合的に判断しました。
家は初診で服薬を提案されて、すぐには決断できず、学校にも報告し環境調整と療育開始で1...
9
言葉のやり取りや理解がうまくできておらず悩んでおります
回答
ごまっきゅさん
再回答ありがとうございます。
「学校の中にある支援教室」=「通級指導教室」のことです。
注意された日は気持ちの切り替えがな...
20
2年生の女の子についてご相談です
回答
つづやんさん
余計なことなど何一つないです
感謝しかありません
私にとってはどなたのご意見、アドバイスも娘を楽にしてあげられる希望です
...
38
ASDの疑いあり、小学1年生の女児です
回答
療育など受けていれば、その受けている時の様子を観に来て貰えると、旦那さんも発達に問題がある子はこんな感じなんだな。
というイメージがしや...
16
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
誤解しないで貰いたいのですが、ドロップアウトというのは、親が思い描いた通りにお子さんが育っていないからという意味合いで、仰っておられるので...
16
小1女子、未診断、癇癪持ちです
回答
皆さんありがとうございます。
ハードルが高すぎるというご意見が多かったので、なるほど、という思いです。
全くできないわけではなく、いわゆ...
30
発達障害や、グレーゾーンのお子さんがいらっしゃる親御さんは、
回答
ハコハコさんのおっしゃる「下駄を履かせる」は、慣用句的な意味の「持ち上げる」という意味かと、私は解釈していましたが、どうなんだろう💦
下...
43
私は息子が2人います
回答
四ママさん、ありがとうございます!!
やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか...
その様な感じな...
7
小学2年生の自閉症スペクトラムのグレーゾーンの娘の、朝の着替
回答
朝の忙しい時間に毎日だと、ご本人もお母様も大変ですね。本当にお疲れ様です。
我が家の自閉症児も、小学生低学年〜3年生くらいの時に同様の問...
9
こんにちは
回答
マスクの骨などを利用されてみてはいかがでしょうか?
空洞が出来るので息苦しくないですし、そこまで違和感ないと思います。
マスクが直接口に当...
8
発達障がいの大学生です
回答
なお、困りごとが具体的に出てから相談する場合でも、障がいがあること、困りがあるなどは事前に伝えて、実際そうなった場合はどうしたらいいか?な...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
完全看護の病院って、小学生以上は付添不可で、どんなに長くても面会時間の最初から最後までいるのが限界という病院もありますし、今はコロナ禍でさ...
4
先生から電話があり、最近荒れていて、ちょっとした間違えや気に
回答
お子さんのストレスの発散方法は何でしょうか?」と聞かれてぱっと思い浮かびますか?
ゲームは完ぺき主義な子にとってはストレス発散しつつも溜め...
17
はじめまして
回答
こんにちは😃
いつも子育て
ありがとう😊
お子さん小学校2年生なのですね?
うちの3人の子どもたちのその頃
思い出してみました...
9
現在、幼稚園との併用で週一未就学児童発達支援を利用しています
回答
皆さん適切なアドバイスありがとうございます!とても参考になりました❗
ご意見を参考に調べたところ、うちの市でも学童の加配付けられるみたい...
6
消しました
回答
これは、どういった意味で?
でしょうか。
小学校で制服があるのでしたら、ベストやセーター、カーディガンは、
学校指定のものがないのでしょ...
5