締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
通級にお子さんを通わせている方、お仕事はフル...
通級にお子さんを通わせている方、お仕事はフルタイムで頑張れますか?それともセーブしたり、辞めたりしましたか?
小学校一年生の息子がいます。入学前から集団生活は苦手な方で、保育園の時から子育て相談に通っていました。
入学後、担任の先生から、息子が感情的になったり、時間にルーズなところが気になるとのことで通級を勧められました。
家庭でも悩んでたことだったので、いよいよ来たか、と意を決して7月から通級に通っています。
自校に通級(情緒)があるため、送迎はなく、ありがたいことに先生ともすぐに連絡がとれたりでき、安心してお願いしています。
でも、私には心のなかで引け目に思うことがあります。
仕事のことです。
私はフルタイムの正職員、シフトがあって学童保育に間に合わない日も多く、自分の姉、友達のママ、20:30までやってる民間学童(英語の学童)、どうしてもダメなときはシッターを利用し、何とか半年間が過ぎました。
息子にさまざまな事件が起こり(問題を起こすことも…)、対応に近所のママを頼ったり、仕事を早退して謝りに行ったりとしてきました。
夜遅くなるので、宿題は担任の先生や校長先生に頼って学校でやってもらう日々です。
保育園時代と比べ、仕事も中途半端になり、子育てもほぼ人任せ、正直こんな状態を続けていいのか悩んでいます。
精神的に辛くなってきて、仕事を辞めたい気持ちが今湧いてきています。
経済的なことを考えてしまうと、悩むのですが、保育士なのでいずれは再就職したり、時間に余裕のあるパートタイムでもいいし、と息子に向き合う時間を確保したくなっています。
ちなみに夫は息子が凸凹なのは私のせいだと言ってます。私の背中を見て育ったからだ。と。
確かにいい加減なとことか、ルーズなところがにています。この事で5月に喧嘩して、無視され続けています。なので頼れません。
お仕事している方、辞めた方、その他こんな経験したなど、どんなことでもいいので、教えていただけるとうれしいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
りょこぷりさんこんばんは!
日々のお仕事お疲れ様です。
きっと毎日、お仕事に家事に大変なことと思います。
きっとこの時期は運動会もありハードな毎日を過ごされていることでしょう。
よく頑張られていますね。私もそんな保育士さんたちに支えられてる母親の一人です。(^^)
ADHDの四年生の息子がいますが、通級の利用はつい最近です。
病院の常勤看護師と働いていましたが、二年生の終わりの頃、やはり仕事と家庭の両立が厳しくなり仕事を辞め(フルタイムではありますが)パート職員としての仕事に切り替え、自宅のすぐそばでの仕事にしました。
うちの子は物をなくしたり、忘れ物が多かったり、宿題に時間がかかったり……
やはり帰宅後も手がかかるため、この切り替えにより多少改善された事や時期もあったと思います。
子どもたちの気持ちの安定にはよい効果があったと思っています。
給料は半分ほどになり将来へのお金の不安や、専門職としてのやりたいことへのジレンマなどはあります…
ですが今はその時なんだと思っています。
四年生になり一人で家にいることも多くなりました。トラブルも増えてきています。
我が家はあの時移って良かったと思っています。
ちなみに私もかなりそそっかしく、怪しいかもしれません。笑
でも子どもは夫婦二人の子です。
りょこぷりさんに似たからイケないとか、そういうことではないと思います。
ご主人様と協力しあえるパートナーとなれることを祈ります。
必用不可欠で、素敵なお仕事。
よいライフバランスが見つかりますように(^^)
日々のお仕事お疲れ様です。
きっと毎日、お仕事に家事に大変なことと思います。
きっとこの時期は運動会もありハードな毎日を過ごされていることでしょう。
よく頑張られていますね。私もそんな保育士さんたちに支えられてる母親の一人です。(^^)
ADHDの四年生の息子がいますが、通級の利用はつい最近です。
病院の常勤看護師と働いていましたが、二年生の終わりの頃、やはり仕事と家庭の両立が厳しくなり仕事を辞め(フルタイムではありますが)パート職員としての仕事に切り替え、自宅のすぐそばでの仕事にしました。
うちの子は物をなくしたり、忘れ物が多かったり、宿題に時間がかかったり……
やはり帰宅後も手がかかるため、この切り替えにより多少改善された事や時期もあったと思います。
子どもたちの気持ちの安定にはよい効果があったと思っています。
給料は半分ほどになり将来へのお金の不安や、専門職としてのやりたいことへのジレンマなどはあります…
ですが今はその時なんだと思っています。
四年生になり一人で家にいることも多くなりました。トラブルも増えてきています。
我が家はあの時移って良かったと思っています。
ちなみに私もかなりそそっかしく、怪しいかもしれません。笑
でも子どもは夫婦二人の子です。
りょこぷりさんに似たからイケないとか、そういうことではないと思います。
ご主人様と協力しあえるパートナーとなれることを祈ります。
必用不可欠で、素敵なお仕事。
よいライフバランスが見つかりますように(^^)
毎日お疲れ様です。
私も某専門職ですが、昨年からパートになりました。息子に手がかかり、お姉ちゃんが寂しがり、お迎え等どっちが仕事調整するかで夫婦喧嘩が絶えず…
自分がパートになるなんで、夢にも思っていなかったので、最初は日々葛藤でした。でも、息子が小1になり、やっぱりフルタイムは無理だと思っています。息子は普通級ですが、放課後のトラブルが絶えないし、息子にかまけているとお姉ちゃんが拗ねるし。
金銭面は確かにキツイですが、大分慣れました。今は、息子が高学年になるまではフルタイムの事は考えない事にしています。むしろ、もっと子供と居られる時間が欲しいと思っています。
うちの主人は、私の子育てとは真逆な事をします。確かに、私は口うるさいママなので、嫌みたいです。まぁ、母親父親、足して2で割るとちょうど良いのかもしれません。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
はじめまして。
通級が自校にあるとのこと、それはラッキーでしたね(^^)
うちは小3息子が二学期から通級教室に通い始めました。
残念ながら自校になく他校へ通うため、送迎は必須。私はバイトなのですが、転職も考えていただけに働く事への制限はかかってしまいました。
ほんとは自分の為の勉強でスクールに通いたいとも思っていたので、それも諦めました。
ただ救いは、楽しく素直に通って彼のプラスになるんではと感じられてる事。
私は決意するまでに悩んだほうなので、そこはほっとしています。
フルタイムだと残業もあるだろうし、自分以外に頼らなきゃならないことは絶対出てきますよね。バイトの私でも残業あるので頼ることもあります。
それを引け目に感じておられ、旦那さんもいらっしゃり生活できるのであれば、ここでお仕事をセーブされてもいいかもしれません。
小1の時期は今しかないので…まだ幼いのでお子さんもお母さんを頼りにしているかも。
あと、旦那さんにお前が悪いという態度をとられてると…。それは違うと思いますがつらいですよね。
見返すつもりで、お子さんとの時間を作られたらいかがでしょうか。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
りょこぷりさん、はじめまして。
うちの息子(小5)も通級に去年から通い始めました。同じ学校内にある支援級クラスへの通級で、週一程度通う形です。
発達障害とわかる前から、私自身はアルバイトで基本的にはフルタイム働いています。ですが、息子の事は職場の上司に伝えてあり、理解を得ているので、学校行事やスクールカウンセラーとの面談などで月に数回仕事を休んでいます。その分、仕事中はしっかり頑張ったり、時には家に持ち帰るなどして工夫しています。だから息子の事を学校側へ丸投げしているような後ろめたい気持ちはないですよ。だって働かないと食べていけませんし、息子の成長を見たいからこそ担任や通級の先生方とは連絡帳を通して息子の事をお互いに把握したり、スクールカウンセラーとも面談で家での様子など話したりしています。宿題も学校で居残りして担任の先生に見てもらっています。仕事をしながらの子育ては、ただでさえ大変なんだから、ましてや特性をもった子供の子育てとなれば更に大変です。そういった困り事や悩みをスクールカウンセラーや担任に素直に相談して、試行錯誤したからこそ、今はやっとリズムが出来たという感じでしょうか。
それでも、もう少し息子と向き合う時間が欲しいなぁと感じています。でも男の子だし、年齢的にも男同士の方がいいかな?と感じていて、お風呂は夫に出来るだけ頼んでいます。
今、りょこぷりさんはとても辛そうですね。精神的にもかなり参っているようにも感じています。お子さんの為だけでなく、ご自身の為にも、仕事の勤務時間の縮小や工夫をしてみてはいかがでしょうか?また、ご主人にも、スクールカウンセラーや通級の先生方との面談を、1度でも良いから同行してもらえたら良いですね。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
なないろさん
ありがとうございます!
お仕事セーブすることで息子さんの気持ちの安定にやはり繋がったのですね~!
お子さんのために「今はその時期」との決断力はすばらしいです。
金銭面や仕事のスキルアップをあきらめることは私も覚悟しています。でもそれより暖かい目で息子と向き合えた方が数倍人生を明るく生きられる気がしています。
夫のことは、夫の気持ちに委ねて、協力したいならウェルカム状態で待ってみます。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
コナツさん
ありがとうございます!
通おうとしてたスクールを諦めたのですね。でもそれより息子さんが楽しく過ごすことを考えてあげたんですね。
私も息子が楽しく学校に行けるよう、時間と心の余裕がほしいです。
夫のことは、私が息子を凸凹にしたのだから私が面倒見ます!と考えています!面と向かっては言えませんが、そう思って頑張りたいです!
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
4月から他校の通級に通う新小2の息子がいます
現在、私(母)がフルタイムで働いています。今のところ、学校との臨時の面談、受診や親の勉強会、通級の説明会などありがたいことに有休を使って出席させていただいています。ですが、来年度からは、毎週1回の付き添い、在籍校と通級、2つの学校の個人面談や懇談会など、実際、学校の用事で何度も足を運ばないと行けなさそうで、パートになろうと思っています。働いているお母様方、働く頻度や時間、教えていただけますか?なお、おそらく仕事をやめて家にいると、ずっとこどものことを考えたり、ネットで調べまくってノイローゼになってしまいそうなので、働くのは続ける方針です。なので、こどもがこんなときに働くの?という辛口はご遠慮ください。
回答
にこママさん
回答ありがとうございます。
通級の時間変更を希望する、通級のある校区への引っ越しなど、アイディアありがとうございます。
にこ...
6
皆さん、お仕事されていますか?ウチは中学1年生ADHDの息子
がいます。私は月12日ほど9時から17時まで派遣のお仕事をしています。家庭と仕事の両立ができると思い、息子の中学受験が終わってから働き始めましたが、正直しんどいです。フルタイムで働いてもっと時間の無い方、お子さんがたくさんいる方は、もっと大変なんだろうなぁ、頑張らなくちゃいけないんだよなぁ…と思いつつ、辞めたくて辞めたくて仕方ないです。今日は自分自身にもトラブルがあり、体調が悪くて、初めて休んでしまいました。働いている間は気分が変わりますが、朝息子を送り出すまでの1時間で体力の3分の1くらい使い、通勤して仕事し始めるころにはぐったりしています。ミスも多くなります。家にこもっていても、くよくよ悩んだりするだけで、ストレスで過食を繰り返してしまいます。しかし、慢性胃炎になり、寝ても寝ても疲れは取れず、体が重くてなかなか動けません。主人が単身赴任で二重生活のためお金もかかるし、どうすれば良いのかわかりません。参考に皆さんの様子を聞かせてください。
回答
出産前からフルタイムで働き、2度の産休育休を経て勤続18年。中3と小5の息子がいます。
年齢的にも責任が重くなりつつあり、仕事はきついです...
17
小学校の通級指導教室に2ヶ月前からやっと入れたのですが、回数
が月2回が多く、月1回や全くない月もあり、保護者も見に行く家庭がほとんどだそうで、私は今母子家庭で事情があり求職中で、新しい仕事を正社員にした場合、そんなに毎回仕事抜け出せないしなぁ…と悩んでいます。ちなみに学校内にあるので送迎は不要。通級に通い始めて間もないとはいえ、子供は5年生。子供も通級の先生も、来れる時だけでいいよと言ってくれたので、たまに行く程度にしようと考えていますが、ほとんど行かないのも可哀想かなと心配です。どのくらいは参加した方がいいでしょうか?1年後には上の子達(こちらも発達障害)の高校入学、通級に通う5年生の子も中学入学と、入学が重なり、新しい環境への配慮も必要になるため、入学が終わって慣れてきた頃に正社員でもいいかなと思っています。今から正社員で受けてほとんど通級に行かないか、中学にあがるまではパートにするかどちらがいいと思いますか?
回答
通級の回数はその子に応じて決められます。
確か初年度は春の面談で、次年度からは学年末にアンケート(親子の希望)で決まったような。
うちの子...
8
家族四人、夫婦共にフルタイムで働いております
診断は貰ってませんが、私自身アスペルガーでは無いかと思っており、上の子が発達障害の診断ありで、現在支援級に在籍中。下の子については診断は貰ってないですが、就学相談にて「通常級(通級教室)」となっており。支援無しの通常級へ進学予定です。今現在、私がフルタイム(残業必須)で働きながら、子供のお迎え・行事・通院等を全て対応していますが、フルタイム勤務を続けてよいのか悩んでいます。上の子が校区外の放課後ディサービスに通っており、中学へ進学するとディサービスへ通うのが距離的に難しくなりそうです。ディサービスを辞めて個別塾へ通わす方がいいのか、通わすとなると私がフルタイム勤務では対応できるのかと、あれこれ悩みが尽きません。下の子についても、仕事・家事等で余裕がなく上の子の時のように、療育等の手厚い育児ができず一年生になるのに、これでは母親失格だと思います。色々あって、私が今後どうしていいのかわからなくなり、職場でもサブリーダーを任されて要るため仕事上でも精神的に疲れてきました。(職場では、家族の話は言ってありません。)フルタイムで働かれている方のアドバイスを是非聞きたいです。
回答
沢山のアドバイスありがとうございます。
初めての投稿で至らない文章ですみません。
補足させて下さい。
上の子が小学低学年まではパート勤務...
12
はじめまして
昨年から不登校の小学5年の息子(ADHD/書きLD/ややASD/聴覚過敏)がいます。去年は体調・精神的に不安定でしたが、今年の春頃からだいぶ落ち着きを取り戻し、同級生に会わなければ普通に生活ができています。同級生を怖がっているため、学校は週1回の放課後登校しかできていませんが、夫と方針が合わずに困っています。私→色々あって地域を見限っているので、転校したい夫→本人のワガママなので強引に連れて行けばよい(本人には直接言ってない)、そんな事で引っ越すのは非常識私→せめて家の手伝いをさせたい、自立を意識した訓練がしたい夫→扱いが低学年並みで子供の言いなり、してあげすぎ(逆に低学年の時は厳しめだった)大きくこの2点で困っています。ちなみに、昨年度は学校との折り合いが非常に悪く、何も対応されなかった挙げ句に学年主任から公人らしからぬ発言がいくつか飛び出したため、夫に「逃げるか戦うか、どっちか選んでほしい」と言ったところ、「どっちかと言うと逃げるかな」と言ったので信用したら手のひら返された状態です。今年は問題教師と校長が異動したので学校の対応かなり良くなりましたが、子供本人は転校もイヤ、登校する気にも至らないようです。2年くらい前に夫婦でペアトレ受けましたが、夫の理解がペアトレ受講前に戻ってしまったような感覚です。不登校時に夫婦で意見が別れた方のお話が伺いたいです。よろしくお願いいたします。
回答
父親って大概そんなもんではないでしょうか?
うちもいよいよ進路ぎめですが、説明会や三者面談など、、大事な部分は私が担うことになります。た...
7
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程度sstをして改善していけるのかが不明です。。。勉強が苦手です。週1抜けるので、ただでさえ苦手な算数や国語の授業を抜けるのに抵抗があります。どの科目の時間に抜けたらいいのでしょうか?担当医に相談すると「本人と先生で決めて。本人が苦手な科目に抜けると、逃げの人生になるからあんまりかも」と言われ、親の会で相談した精神科医には「体育苦手でしょ?体育の時間に抜けたら?それか道徳ね」と言われ、本人は「体操服に着替えるのが大変だから体育に抜けたいかな~」と言われ、一体どの時間に抜けたら学業面で支障がでないのかがよく分かりません。一斉指示が聞き取りづらいので、もはや算数とかに抜けても問題ないのか?でも通級で勉強を見てもらえるのではないし・・・算数もワークとか進んでいくし、、、国語も苦手だし、、図工や生活は好きだし学活抜けたら色々と問題になるのかな?と思うし。。といった感じです。通級を利用している方は何の科目で行っていますか?自行通級です。1年3学期か、2年生からの利用を検討しています。
回答
こんにちは。
うちは学業は家でのフォローでなんとかなりました。
逆に言うと、一斉指導に難があるため、例えば国語や道徳など、「聞いて自分の考...
8
月一、言語療育に通ってる娘
再来年には小学生になります。グレーの子を持って、フルで働くことはやはり大変でしょうか?共働きで旦那は朝早く夜遅く、両親には頼れないので、ほぼ家事育児と自分だけでしないといけません。娘は特定の子と密に遊ぶというよりは、1人で遊んだりが多く、身体を動かすのが大好きです。女の子なので私から見ると1人でいる娘が心配で…(女の子はグループがいくつかある感じに見えるので)なのでフルで働いて小学生になった時学童で長い時間いるのがとても心配で。パートなどになれればいいのですが、ローンなどあるのでフルじゃないととても生活ができない感じです。大きくなればなるだけイジメなどありそうなのでフルで働いていても大丈夫なのか悩んでいます。
回答
支援級の息子がいますが、フルタイムで働いています。
就学後に仕事を続けられるか否かは定型児も同じです。
仕事を続けたいと思うなら、続けられ...
12
4月に1年生になる自閉スペクトラムの息子がいます
音韻障害があるかも知れないということで、通院をしながらリハビリも受けています。1年生になって、学校の授業についていけないようなら他校通級に通わないといけないので、そのことをパート先に伝えました。上司は「仕方ないから大丈夫だよ」と言ってくれて、私の持っている仕事を新人さんにどんどん渡すように進めています。仕事の代わりはいっぱいいる、お母さんの代わりはいない。頭では分かっているのですが、仕事を外されていく現状がとても辛いです。仕事先の人には気を使われるような気がして誰にも相談が出来ません。子どもに時間をかけないといけないのに、自分も仕事をして認めてほしいと思ってしまう自分がものすごく嫌です。子どもや自分が今やらなければいけないことは分かっているつもりなのですが…お仕事をされている方は、どのように両立されていますか?気持ちの持ち方などがあれば教えてほしいです。
回答
私はパートではなく、正社員で
かつ、当時は短時間勤務制度も存在しなかったので、他校通級指導を使うには仕事を辞めるほかなく、
辞めてまで使お...
7
通級やお薬診察で授業を中抜けしたり早退する時クラスのお友達に
はどんな説明をしたらいいのでしょうか?遊びに来た友達に何でかんちゃん昨日帰ったん?とか言われた時の返答をどうするか?今年5年生になりました。かなりグレーで薬を飲むと本人も楽だと言い出しました。まだ、少しの間お薬のお世話になると思うし。本人には今、通級に通うことは10年後あなたが大人になった時困らない様に今少し皆んなと違うことをしているんだよ。って、伝えています。今のところいじめとかはない様ですが。。心配です。
回答
あっちゃんさん、はじめまして。
私も五年生の男の子をこの26日から他校での通級に通わせる事にした者です。
同じ境遇だなと勝手に思って、...
18
夫の出世を喜べない
年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。共働きで、私も夫も同じ職場の正規職員。夫がこの春から管理職になりました。夫は育児家事に協力的な人。でも、以前から、療育で指導されたST的なものはやってくれない。結局私がやる。息子に手がかかる分、私の時間は減る。息子は私にべったり。夫が出世することで、もっと育児はワンオペに近くなる。私は出世したいとは思わないけど、専門性は上げたい。でも、自分のスキルアップに時間が使えない。彼の出世によって、私の夢や自由がどんどん減る感じがして、夫の出世が喜べずにいます。でも、同じ職場なので、彼の部下も知り合い。彼らの顔を思い浮かべると、私が我慢しないといけないのではないか、でも、嫌だ、という葛藤、グルグルしています。夫は「なんで出世を喜んでくれないの?どうしてほしいの?」って言う。疲れている夫に、STして、っていうのも酷。どうしてほしいって降格してほしいけど、そんなことをしたら夫の職場人生は終わってしまうから言えない。結局は、私が気持ちに折り合いを付けて、息子のために頑張るって結論なのかもしれない。結局は、私が諦めるのだろうって思って、何だか、うんざりしています。
回答
すみません、こんな時間に。
21時に、布団に入ったのですが、夫が夜中に、F1の上海予選を観だして。結局、うるさくて起きて、これを書いてます...
10
支援級にお子さんが在籍してるお母さん、昼間子供がいない時間働
いてますか?それともうちで子供の帰りを待ってますか?一年生の男の子が支援級で毎日送り迎えしてます。帰ってくる時間が大体2時〜3時の間。6〜7時間あります。正直、働きたいのですが子供が学校に行ってる間働ける仕事は限られてて倍率が高いです。土日祝は休んでほしいと主人も子供も言ってるのでどうしたものか。。。学校行ってる間働いてる方、どんな仕事してますか?専業主婦の方も何して過ごしてるかお聞きしたいです。
回答
年長になる自閉症の息子がいます。
私は保育所に入れたいという理由から
パートで8:45〜12:45までクリニックで看護師として働いています...
10
限界です…
いつ我を忘れて我が子を痛め付けてしまわないかと思います。小3女児、ASD、ADHDです。支援学級在籍なのですが、交流学級ではうまくいっていないのか、行き渋っています。朝はなかなか起きられずほぼ介助して朝の支度をします。急いで欲しいときにふざけたり、無駄な時間を過ごしたり…。朝は本当に大変です。また、帰宅すると嫌なことがあったときは暴れ、泣き叫びます。小一時間泣き暴れると気がすんだように落ち着いたりする時もあります。その時は理由を話せます。なんせ、朝から晩まで娘の対応に追われ、下の子は不安定になるし、私の仕事は滞るし、いいことなしです。私に必要以上に突っかかってくる時には虐待すれすれ、いや、虐待くらいの力でねじ伏せるときもあります。ふと、このまま動かなくなったら、とか、暴力をふるう自分のことを想像してしまいます。私は限界なのでしょうね?ひとまず、フルタイムの仕事に遅れまいと朝イライラするのをなくしたい。次の日スムーズに起きられるように、早く寝て欲しい。下の子に必要以上にキレて痛いことをしないで欲しい。仕事を辞めたら、落ち着いて向き合えるのかとも思います。毎日通勤中、仕事辞めたら楽になるかな、とか、普通の小学生だったらどんなだったか、とか考えてしまって泣きそうになります。今は弱々なメンタルですが、何かうまくいく方法とかアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答
頼れる身内や親族は近くにいませんか?または相談できるような場所はどんどん相談していますか?現状だとまずは相談(学校・相談室・カウンセラー・...
17