締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校の通級指導教室に2ヶ月前からやっと入れ...
小学校の通級指導教室に2ヶ月前からやっと入れたのですが、回数が月2回が多く、月1回や全くない月もあり、保護者も見に行く家庭がほとんどだそうで、私は今母子家庭で事情があり求職中で、新しい仕事を正社員にした場合、そんなに毎回仕事抜け出せないしなぁ…と悩んでいます。ちなみに学校内にあるので送迎は不要。
通級に通い始めて間もないとはいえ、子供は5年生。子供も通級の先生も、来れる時だけでいいよと言ってくれたので、たまに行く程度にしようと考えていますが、ほとんど行かないのも可哀想かなと心配です。
どのくらいは参加した方がいいでしょうか?
1年後には上の子達(こちらも発達障害)の高校入学、通級に通う5年生の子も中学入学と、入学が重なり、新しい環境への配慮も必要になるため、入学が終わって慣れてきた頃に正社員でもいいかなと思っています。
今から正社員で受けてほとんど通級に行かないか、中学にあがるまではパートにするかどちらがいいと思いますか?
通級に通い始めて間もないとはいえ、子供は5年生。子供も通級の先生も、来れる時だけでいいよと言ってくれたので、たまに行く程度にしようと考えていますが、ほとんど行かないのも可哀想かなと心配です。
どのくらいは参加した方がいいでしょうか?
1年後には上の子達(こちらも発達障害)の高校入学、通級に通う5年生の子も中学入学と、入学が重なり、新しい環境への配慮も必要になるため、入学が終わって慣れてきた頃に正社員でもいいかなと思っています。
今から正社員で受けてほとんど通級に行かないか、中学にあがるまではパートにするかどちらがいいと思いますか?
この質問への回答
通級のシステムがどういうものかによりますが、以前は各校に通級がなく、別の学校から通級利用をする場合には親の送迎が必須で付き添いなしに通級利用できませんでした。
通級が設置されている学校に在籍している子は付き添い不要でしたけども、親へのフィードバックもあり行って話が出来た方がよいのは間違いがないかもしれません。
現在各校に通級設置がされましたので、付き添いは求められません。見学していい期間は定めがあり、一定の期間に原則申告性です。
また、フィードバックは連絡帳でやり取りをしています。取り組み内容や様子は把握できますが、対応のコツなどの参考になることは残念ですが私個人はないです。
基本、子どもがとても楽しんで通っていますから、お任せとしています。
また、通級の回数ですが、二学期は行事などの関係で半数などになることは珍しくありません。通級が実施できなくても代替レッスンなどの設定はできません。
ビチビチに予定が組まれており、他の時間はほかのお子さんが指導受けているからですね。
ところで、仕事のことについてですが、どちらがいいとは云いにくいです。
正社員でも福利厚生がよく、有給がきちんととれるならそちらの方がいいような。
パートさんの方が都合しにくいように感じますから、どちらとも言えないと思います。
仕事の内容や受注などの量も自分で裁量できるかどうかが重要な気がします。
なお、今後子どもの受験や進学が控えているのなら、私なら先に昇格や昇任は狙ってしまいます。家庭の都合を加味して後回しにし、実現しなかったなどで後悔した事があるので、先に昇格などは片付けました。
先送りにしたものに ついては、もう基本断念ですね。
仕事が好きで生活費のためだけに働いているのでなければ、仕事は仕事として家庭とは切り離し、チャンスがあるなら有効に!と考えてもいいと思います。
通級が設置されている学校に在籍している子は付き添い不要でしたけども、親へのフィードバックもあり行って話が出来た方がよいのは間違いがないかもしれません。
現在各校に通級設置がされましたので、付き添いは求められません。見学していい期間は定めがあり、一定の期間に原則申告性です。
また、フィードバックは連絡帳でやり取りをしています。取り組み内容や様子は把握できますが、対応のコツなどの参考になることは残念ですが私個人はないです。
基本、子どもがとても楽しんで通っていますから、お任せとしています。
また、通級の回数ですが、二学期は行事などの関係で半数などになることは珍しくありません。通級が実施できなくても代替レッスンなどの設定はできません。
ビチビチに予定が組まれており、他の時間はほかのお子さんが指導受けているからですね。
ところで、仕事のことについてですが、どちらがいいとは云いにくいです。
正社員でも福利厚生がよく、有給がきちんととれるならそちらの方がいいような。
パートさんの方が都合しにくいように感じますから、どちらとも言えないと思います。
仕事の内容や受注などの量も自分で裁量できるかどうかが重要な気がします。
なお、今後子どもの受験や進学が控えているのなら、私なら先に昇格や昇任は狙ってしまいます。家庭の都合を加味して後回しにし、実現しなかったなどで後悔した事があるので、先に昇格などは片付けました。
先送りにしたものに ついては、もう基本断念ですね。
仕事が好きで生活費のためだけに働いているのでなければ、仕事は仕事として家庭とは切り離し、チャンスがあるなら有効に!と考えてもいいと思います。
通級の回数はその子に応じて決められます。
確か初年度は春の面談で、次年度からは学年末にアンケート(親子の希望)で決まったような。
うちの子は中1からの通級で現在中2。
週に1回、半日で通っています。
でも、時間割や行事の都合で行けない週もあります。
在学校に通級教室があるのはラッキーですね。
保護者が毎回見学するんですか?
こちらでは小学校でも聞いた事はありません。
「見に来てくれても構わない」と言われましたが殆どの保護者は行きません。小学生は送迎は必須でしたが
中学生は基本、一人で行きます。
子供さんはどう感じているのかな?
みんな親が来ているのに僕は...と、寂しく感じているのかな?通級に行く事は苦痛なのかな?
これらを感じていないなら通級の見学の為にパートを選択する事はないと思います。
お兄ちゃんが中学生になった時、精神的に乱れる事はありませんでしたか?兄弟だからって同じようにいくとは限りませんが、進学に不安や緊張が強いと一波乱あるかもしれません。
そんな時、そばにいてあげれる時間が多いといいかな。
中学進学時に一波乱も二波乱もあった我が家なんで、そこが心配。
これからお金もかかるので正社員で働けたらいいのでしょうが
経済的に大丈夫ならパートの方が...いいかな。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
確か初年度は春の面談で、次年度からは学年末にアンケート(親子の希望)で決まったような。
うちの子は中1からの通級で現在中2。
週に1回、半日で通っています。
でも、時間割や行事の都合で行けない週もあります。
在学校に通級教室があるのはラッキーですね。
保護者が毎回見学するんですか?
こちらでは小学校でも聞いた事はありません。
「見に来てくれても構わない」と言われましたが殆どの保護者は行きません。小学生は送迎は必須でしたが
中学生は基本、一人で行きます。
子供さんはどう感じているのかな?
みんな親が来ているのに僕は...と、寂しく感じているのかな?通級に行く事は苦痛なのかな?
これらを感じていないなら通級の見学の為にパートを選択する事はないと思います。
お兄ちゃんが中学生になった時、精神的に乱れる事はありませんでしたか?兄弟だからって同じようにいくとは限りませんが、進学に不安や緊張が強いと一波乱あるかもしれません。
そんな時、そばにいてあげれる時間が多いといいかな。
中学進学時に一波乱も二波乱もあった我が家なんで、そこが心配。
これからお金もかかるので正社員で働けたらいいのでしょうが
経済的に大丈夫ならパートの方が...いいかな。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
余談です。
ちなみに、通級に親がいかないとかわいそうという概念は私には全くありません。
子どもが求めるならまだしも、誰がどうだろうが仕事都合でムリなものについては、無理です。
また、通級に付き添うとしても、状態を確認して支援計画に反映してもらうためとか、私自身が見に行く必要があるときだけですね。
子どもが見に来てくれ!と求めれば考えますが、私たちは仕事があるからね。とそこは基本断りますよ。
支援計画の話であるとか、面談などにしっかり行くためにも、行かなくてもなんとかなるものは行かない。が我が家のやり方ですね。
子どもの様子などにもよりますが、主さんのお宅の状態ならまず行かないでしょう。
行っても学期に一回程度ですね。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ちなみに、通級に親がいかないとかわいそうという概念は私には全くありません。
子どもが求めるならまだしも、誰がどうだろうが仕事都合でムリなものについては、無理です。
また、通級に付き添うとしても、状態を確認して支援計画に反映してもらうためとか、私自身が見に行く必要があるときだけですね。
子どもが見に来てくれ!と求めれば考えますが、私たちは仕事があるからね。とそこは基本断りますよ。
支援計画の話であるとか、面談などにしっかり行くためにも、行かなくてもなんとかなるものは行かない。が我が家のやり方ですね。
子どもの様子などにもよりますが、主さんのお宅の状態ならまず行かないでしょう。
行っても学期に一回程度ですね。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
以前、通級利用してました。校内なので一人で通ってました。年に1回通級参観がありました。他は連絡帳で内容や様子が書かれていました。連絡帳で充分かと思いますが。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
パスタだいすきさん、こんにちは
小学校1年生娘が通級利用していますが、原則週1回2コマです。がしかし学校行事などがあった場合は担任判断でそちらが優先されるしくみになっています。通級学級とは通級の先生ー担任の先生ー家庭で書き込む連絡帳でやりとりし、面談は学期ごとに1回、見学は一学期はありませんでしたが二学期はありました。
見学の回数が多いんですね。行けたら行ったほうがよいのかもしれませんが連絡帳などでやりとりしているようでしたら、頻繁に行かなくてもよいのではないでしょうか。本当に可能であればでよいと思いますよ。
仕事のことは、うーんもし私だったら経済事情を考えて仕事優先すると思います。もっとも、ある程度自由が利く(休んだり早退できる)かどうかは重要かと。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
小学校1年生娘が通級利用していますが、原則週1回2コマです。がしかし学校行事などがあった場合は担任判断でそちらが優先されるしくみになっています。通級学級とは通級の先生ー担任の先生ー家庭で書き込む連絡帳でやりとりし、面談は学期ごとに1回、見学は一学期はありませんでしたが二学期はありました。
見学の回数が多いんですね。行けたら行ったほうがよいのかもしれませんが連絡帳などでやりとりしているようでしたら、頻繁に行かなくてもよいのではないでしょうか。本当に可能であればでよいと思いますよ。
仕事のことは、うーんもし私だったら経済事情を考えて仕事優先すると思います。もっとも、ある程度自由が利く(休んだり早退できる)かどうかは重要かと。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
こんばんは。
通級って、個別指導ですよね?
お子さん、他の子の様子知らないでしょうし、親が来ないのが普通と
思ってるのでは?
先生もおっしゃってくれてることだし、できるときに
見学でいいと思います。
こちらの地域は原則毎回見学をお願いされています(週1)。
見学に来ないのは、学校内に通級がある親だけ。
近隣の学校から通う子の親は送迎があるので見学してますよ。
私は校内に通級があるのですが、なるべく自分の目で子供の様子を
確認したいという思いがあり、見学行ってます。
先生からのお便りで十分であれば行かなくてもいいと思いますよ。
正社員かパートか…。
私なら、中高とお金かかりますから、かかる費用を計算して、
どれ位収入が必要か把握してから決めるかな…。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
通級って、個別指導ですよね?
お子さん、他の子の様子知らないでしょうし、親が来ないのが普通と
思ってるのでは?
先生もおっしゃってくれてることだし、できるときに
見学でいいと思います。
こちらの地域は原則毎回見学をお願いされています(週1)。
見学に来ないのは、学校内に通級がある親だけ。
近隣の学校から通う子の親は送迎があるので見学してますよ。
私は校内に通級があるのですが、なるべく自分の目で子供の様子を
確認したいという思いがあり、見学行ってます。
先生からのお便りで十分であれば行かなくてもいいと思いますよ。
正社員かパートか…。
私なら、中高とお金かかりますから、かかる費用を計算して、
どれ位収入が必要か把握してから決めるかな…。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
我が家も同じ感じですよ。
貴方位の頃は同じ悩みでした。
今は諦めています。
他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。
...
9
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんにちは♪
そりゃあ取れた方が🉐ですけど、
絶不調の日を狙って行っても
取れないようなIQなんだから仕方なくないですか?
世の中自分を...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
最後です。
まず、母親が子供に対して、否定的な考え、特性を受け入れない、将来に不安を抱えてしまうのはよくありません。
まず、お子様の特...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
こんな時間に、失礼致します。
お子さんについて。学校での事や、支援級に転籍したら良いのか。とか。不安になるのは、わかります。
ですが、親...
25
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
こんにちは。いま小3の息子がいる者です(普通級、ADHD、書字と計算のSLD)。
息子もIQは似た感じで(総合91、凸言語理解119、凹処...
18
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
息子さん自身、眠りが浅いから2回もトイレに起きるんですね。
睡眠の薬をもらうか、夜間はオムツにするか。
私も息子さんのようにトイレに2回...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
最後に追記しました。
算数の件は、他の方の回答を参考にして下さい。
娘さんの保育園を提案したのですが、専業主婦だから入れないとは、役所で...
29
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
また、信頼関係があるからこそ叱る事は出来るのだと思います。子どもが親を拒否するようになったら叱られるのは表面上だけで本人は反発心しか持たな...
12
こんにちは
回答
偏差値関係なさそうな
ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は
皆えっ、と思うかもしれないけど
手に職つけるにはい...
14
いつもお世話になっております
回答
お気持ちわかります。
そういうこと、ありますよね。
でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。
それより...
8
悩みというより愚痴です
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8
こんにちは
回答
続き申し訳ありません!
焦る気持ちは十分わかります、特に親というのは、子供に寄り添う事で、日々の変化を見逃しがちとなり、何かの拍子にこんな...
7
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
最初のトピが〆られているのでこちらに回答しますね。支援級にデメリットもあると書き込みしたものです。
これは学校にもよるのでなんとも言えな...
5
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます
学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10
通信制高校に通っています
回答
大分お疲れの様子ですね。
完全に愚痴でした。少しはスッキリ出来たなら良いですが…
貴女は優秀なんだと思いますよ。
だって努力してるんでし...
6
先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました
回答
はるきちさん
ご家族一緒に、頑張っていますね。
医師は「投薬は早い方が良い」と言うことが多いですが、脳への効き目と言うよりは、伸び時の幼...
16
実年齢12歳女の子・社会性・感情コントロールは6歳くらい・学
回答
ねこねこさん
娘と似たタイプの女の子
やっと居た(*^^*)
コメント嬉しかったです。
ありがとうございます(*^^*)
色々教えて下さい...
19
公立の小学校に通っています
回答
校長先生か、お住まいの自治体の、教育委員会に、異議申し立てをすれば、良いと思います。
障害については、学校側には、伝達してあるのですよね...
2
初めて投稿させて頂きます
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね
気になるなら
専門クリニックの診断を受けて
みるのはいかがでしょうか❓...
10
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
第二児童相談所に行きました。うちの子はギリギリ境界線発達遅滞ですが、自閉症の診断名はもらえませんでした。ivoryさんの学校の先生は理解が...
11