質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

8月に4歳になる息子がいます

2019/04/18 12:22
10
8月に4歳になる息子がいます。発達の遅れがあり、療育に通っています。ちなみにフルタイムで働いています。
12月に受けた検査ではDQ75で、一年前は69でそれなりに成長がみられました。
子供なりに成長してると喜んでいました。

そんな矢先、療育先の所長から今は保育所があるからいいけど、小学生になったらお母さんの仕事は今の勤務体制じゃダメだと思います。と言われ過去の事例(両親で教員をしていたけど、子供が小学生になったらそのお母さんは、仕事は辞めてましたよ)まで言われました。
ちなみに、私の職業は看護師で私が働かないと生活は正直厳しい状況です。
看護師ならパートでもいくらでもありますよねとまで。。。
今の仕事の分野が正直私には合わず、別の分野に行きたい気持ちもあるのですが、今辞めないで小学生になるときにお母さんの仕事は考えなきゃならないので、我慢してくださいとも言われました。
旦那とも協力しあって、療育に通ってます。なのに…。

発達に問題がある子供がいて、働くのはそんなにいけないことなのでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まきさん
2019/05/30 10:01
皆様。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
毎回、こちらの方々に励まされ、日々過ごしております。
気持ちを切り替えて、少しずつ考えて行こうかなと思えるようになってきました。
沢山のコメント、アドバイス、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/129865
そんな事有りませんよ☺️
私も色々悩みましたけど、結局、フルタイムで働いたまま、娘は、週二回放課後デイ、ピアノ週一回です。
旦那さんと話し合って決める事であり、他人に指示される事ではありません。
しかしながら、主さんの覚悟と周りの支援、協力体制の整備は必要です😥
https://h-navi.jp/qa/questions/129865
おまささん
2019/04/18 12:44
こんにちは。
東大の上野千鶴子先生の祝詞を聞きましたか?
その所長は男女平等を知らない、とんだ男尊女卑やろうですね。
経済的な事よりも、お母さんがやめるべきと言う考え方が時代遅れです。

小学生になるとき、困ったら考えたらいいことだと思いますよ。
仕事をしていることで、療育先に迷惑をかけたりわがままを通したりしているのですか?ちがいますよね?
今度そういう話がでたら、はいはいと聞いてスルーしてください。

勤労の自由は男女問わず、誰においても平等なのです。

お子さんのために仕事をセーブすることは、お母さんの判断でいいと思いますよ。
就学相談とかでも聞いてみたらいいと思います。 ...続きを読む
Porro molestias quis. Temporibus in ut. Consequuntur aliquid ipsam. Sunt sapiente culpa. Iusto labore non. Et aliquid odit. Voluptatem sint inventore. Architecto ad aliquam. Laudantium autem sunt. Et sit esse. Alias sed occaecati. Deserunt fugiat et. Repudiandae accusamus laboriosam. Praesentium quod sint. Assumenda voluptas ut. Optio blanditiis dolorem. Quia reprehenderit hic. Natus earum et. Voluptatibus sequi reprehenderit. Molestias reiciendis aut. Non ea qui. Deleniti dignissimos inventore. Atque porro et. Ipsum quia tenetur. Blanditiis quis quia. Molestias quis velit. Possimus est voluptates. Deserunt ex ut. Necessitatibus consequatur laboriosam. Voluptates voluptas rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/129865
退会済みさん
2019/04/18 13:59
働いてはいけない。という事ではなくて
その勤務体制では支援が覚束なくなるということは残念ながらあるでしょう。
地域差もありますが、支援級になるにしても、支援学校や通級+通常級になるにしても、親がこれまで以上に介入したり、サポートしないとサービスそのものが利用できなくなります。

うちは通常級+通級ですが、保護者会一つとっても倍あります。今は通級が学校にありますが、学校にないころは通級は親が毎週送迎し、付き添わねばならず利用すらできませんでしたし、支援学校にしても、送迎バスがあってもバスの時間を待っていたら我々の始業に間に合わないです。

転職と小学校入学が重なるととても悲惨なことになりますし、わざと妊娠して育児休暇をとったり、短時間勤務を申請しないと療育はおろか登校もままならぬ。ということはあります。
仕事を継続させながら、サポートも…というのは出来なくはありませんが、パートナーやジジババ、ボランティアのサポートが必要ですが、簡単ではありませんし。

我が家も子どもが支援学校などに行く事になるなら仕事は片方が辞めるしかないという結論にはなっていました。

専業主婦でなければならぬ。等ということはありませんが、小学校そのものがまだまだ「母親が専業主婦であること」を前提とした組織でもありますし、仕事を今のまま維持してということはかなり覚悟や準備はいると思います。

既にきちんと体制を考えて、何度か家族会議もしていてやんわりでも方針が決まっているのならば、仕事やめては?の話はお節介ですが、何も想定せず考えておられなかったのなら、先の事を考えることにする一つのきっかけとして捉えてみてはどうでしょうか?

小学校入学まで、あとまるまる2年半はありますが、就学前の一年は就学に向けて忙しいですから、転職や検討どころではありませんので、きちんと考えるなら今だと思います。

また、成長は喜ばしいことですし、看護師さんには釈迦に説法ですが、DQ75となると、軽度知的になることもありますが、例えば私の住むところではIQが75だと手帳は出ても、支援級には入れません。通常級です。
知的にはそれまで高くなく、理解などでのつまずきはあるのに支援が得られにくいということになります。
働きたいなら尚更働き方を再考するきっかけとしてはと思います。 ...続きを読む
Ut at cumque. Voluptates aut reprehenderit. Minus explicabo debitis. In voluptas aut. Velit facere nemo. Esse atque quam. Voluptatem exercitationem eum. Natus id unde. Quod incidunt temporibus. Unde ipsam aut. Repellat autem ab. Veniam eaque libero. Ut accusantium incidunt. Quasi aliquam ipsum. Vel aliquid qui. Ea non minus. Placeat tempore qui. Deleniti temporibus qui. Sed tenetur quisquam. Et et sit. Rem quas rerum. Maxime voluptate animi. Itaque explicabo commodi. Porro ut sed. Maiores impedit amet. Consequatur sit eum. Nihil rerum et. Voluptatibus et consequatur. Autem velit ut. Alias laboriosam incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/129865
まきさん。
もう~、ここは、スルーしましょうよ。
障害のある子供の、お母様だって、働いている人、いっぱいいるよ。
考え方が、古いんだよって、スルーだね。 ...続きを読む
Et rerum dolores. Ipsa laborum vero. Aut rem quidem. Ut unde molestias. Deserunt quisquam veritatis. Cupiditate provident consequatur. Repellendus omnis dicta. Placeat rerum et. Dolor odio est. Rem veritatis voluptatem. Aliquam autem odit. Atque necessitatibus vel. Non rerum quo. Consequatur in quas. Placeat dignissimos quasi. Esse aut eius. Aut recusandae excepturi. Atque adipisci facere. Voluptatem dolores et. Cupiditate harum officiis. Sint eaque molestias. Sed consequatur vero. Eos dolore voluptatem. Amet porro dolorum. Aliquid iusto molestiae. Quia error quasi. Et earum eligendi. Id alias et. Et eos aut. Omnis fugiat et.
https://h-navi.jp/qa/questions/129865
退会済みさん
2019/04/18 15:10
ある程度、時間帯の枠ってありますよね。
正職員でも、比較的、普通の時間帯に帰ってくることができる人と、そうでない人。

経験してみたら、ご自身で判断ができるかも。
そして、もし可能なら、祖父母にもお願いを。結局、助けてくれる人や、デイサービスなど、たくさんあればのりこえられるかも。

...続きを読む
Accusantium est consectetur. Quae perspiciatis fugiat. Aliquam beatae expedita. Fugiat itaque asperiores. Unde quia ea. Commodi quo quo. Consequatur nostrum ut. Dolorem asperiores et. Dolor numquam praesentium. Voluptatum est blanditiis. Consequatur corrupti hic. Aut ut quibusdam. Sed facere nobis. Eveniet soluta laboriosam. Aliquam cupiditate sit. Rerum quia numquam. Facere aliquam aut. Consequatur ut ex. Commodi rerum asperiores. Labore aut ipsa. Assumenda quo omnis. Sed doloribus nam. Sit quos culpa. Id quidem explicabo. Commodi qui inventore. Expedita quibusdam iusto. Tempore libero totam. Quia et libero. Et consequatur quia. Laboriosam porro ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/129865
はるさん
2019/04/18 16:37
お金あっての生活だと思います。
正職とパートでは絶対に差があります。
先を見据えて色々なパターンを考えるのは大事だとは思いますが、お子さんがどうなっているか、支援制度や生活環境がどうなっているかはその時になってみないとわからないと思います。
よそはよそ、うちはうち!
せっかくご主人と協力しあって今やれているのですから、辞めることはないと思いますよ。
...続きを読む
Blanditiis ullam quae. Voluptatem et accusamus. Cumque ratione magni. Quis quisquam aut. Enim illum magnam. Qui sit quibusdam. Explicabo nulla assumenda. At suscipit dicta. Qui et eum. Itaque et accusamus. Nam nulla autem. Autem ut ut. Nisi tenetur cumque. Esse et velit. Possimus sequi molestiae. Rerum perspiciatis sed. Assumenda ut unde. Quia molestiae maiores. Eos et nostrum. Accusantium reiciendis perspiciatis. Aut iste id. Minus optio et. Voluptatum quo quia. Temporibus ut distinctio. Velit labore dolore. Alias sequi architecto. Iste repellendus numquam. Sapiente dolores omnis. Suscipit repellat sed. Est adipisci voluptates.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
フランシスさん、ありがとうございます。 娘さん、一人で通学されているんですね。うちの子が一人で通学はじめ、いろいろできるようになるなんて...
24

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
今年、年中の男児を持つ者です。 多少タイプはちがいますが、診断や幼稚園への通い方、療育など状況が近いです。 うちは年長時の就学相談に向け...
17

5才の自閉症スペクトラムの男の子です

今後の方針に悩んでいます。言葉が遅いこと、同年代のお友達とコミュニケーションが取れないこと、保育園で一斉指示が通りにくいことから、1年前に...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士です。 療育からの意見としては、 (1)時間の短い仕事に転職し、週5日保育園、保育園の後に療育に行...
7

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
田中ビネーが療育手帳発行の検査(知的障がいかどうかの検査)になるので田中ビネーでIQ96と出ていれば<知的障がいはない>と思って良いと思い...
6

障害児相談支援事業所について教えて下さい

現在利用しているのですが、うーん…と思うことが多く、セルフでやってた時とそこまで変わらないというか…という感じです。他の相談支援事業所はど...
回答
うちは、サービス提供者会議の内容について、相談支援事業所とトラブルになって、辞めようか悩んでいます。 これまでセルフプランでやっていたので...
7

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

以前ご相談した内容に関連する件です。2歳3ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで...
回答
ナビコ様 前回に引き続き、ご回答ありがとうございます!リタリコさんは、前回の見学の感じだと、娘の興味のある遊びをしながら、言葉の発達も促...
14

4歳の自閉傾向ありの知的障害児を育てています

下に1歳半の子がおり、育休延長しています。今は育休を利用して4歳の子と療育園に母子通園してます。このままだと下の子が2歳になって育休の延長...
回答
みなと様 丁寧な回答ありがとうございます。 デイサービスを利用してるんですね。何となくその存在は知ってましたが、勝手に母子通園は必須なのか...
3

小1の壁?仕事はどうされてますか?軽度知的(田中ビネーIQ7

3)・ASDの年長さんの一人娘がいます。来春から支援級の予定です。母である私の働き方について悩んでいる真っ最中です。仕事をされているかたは...
回答
支援級、特に知的級の場合は1年生から働いている親はあまり居ないです。子供が3年生くらいから時短パートしている方が多いですね。 時短勤務な...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育にいかれる気持ちになってよかったです。 個性という言葉がありました。使い分けという言葉もでていました。 個性というのは、耳障りのよい...
9

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
確かに新居は足枷になってますね。 夫の働き方を考えて選択していかなければなりませんね。 両実家のサポートがどの程度受けられるのかも、先に話...
10

子供の癇癪の対応の仕方を教えてください

年少の娘は自閉症です。上手くいかない事があれば、すぐ大声をだしたりグズグズします。原因不明の癇癪や、シルバニアファミリーの人形の靴が履かせ...
回答
ちょっと頑張って、毎日○時から15分は遊びの時間と決めるほうが、お子さんは安心できるかもしれないと思いました。 一緒にスマホのタイマーを...
8

五歳のこどもが、新版K式という検査をし、DQ78とでました

境界型ですよね。療育を受け始める予定です。年中で、小学校までは一年ちょっとあります。医師からは支援級を勧められました。数字はそんなにのびな...
回答
医師を変えましょう。 まずはそこからです。 少なからず、発達医として知識ある方は幼少期の検査数値は普通に変化することは分かっているので、大...
13

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
ずっちゃんさん 初めまして、違う視点でのご意見とても貴重です、ありがとうございます。 勤務地は決まっており、主人の会社に通い易い電車の沿...
6

はじめまして

現在5歳年中の娘の就学について相談致します。娘は新版K式検査でDQ92と診断ました。生まれた時から幼児教育の教材で色々と働きかけをしていた...
回答
現在5歳ならまだ1年ありますので、私立を受けてみても良いかと思います。 DQ92も問題ない数値かと思います。これが高く出ても問題がある子は...
16

5歳年中の男の子

ASD+ADHDの診断済み、療育手帳B2のDQ71です。最近、タブレットの通信教材を利用し始めました。音や動きのある問題に夢中で取り組んで...
回答
ただのマイブームなんじゃないでしょうか。うちの娘もアプリのクイズなどで、正解するよりもわざと間違えたり選択肢じゃない部分をタップして反応す...
5

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
療育園の年少クラスに通う娘がいます。 質問者さんの息子さんよりも一学年下になりますが、来年度の進路でうちもこども園転入か療育園継続かでか...
10