質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

【仕事を変えるか悩んでいます】こちらでは何度...

2017/04/15 00:19
16
【仕事を変えるか悩んでいます】
こちらでは何度かお世話になっております。
4月から小学生になった長女と、年中の次女がいます。次女の発達がゆっくりで、現在週一でOT、月一でSTに通っています。

私は現在フルタイム勤務で8時前にはに家を出て、帰りは18時を過ぎる頃です。
療育に通っていますが、やはり家庭でのフィードバックがないと効果も薄いだろうな…と感じており、もっと子供たちとの時間を作りたいんですが、現状は時間に追われている感覚ばかりです。

職場は理解のある方で、建前かもしれませんが子供の事を一番に考えていいから、と言ってくれ、とても有難く思っています。
一時間単位で有給が使え、通勤時間は15分ほど、福利厚生もしっかりしています。
ただ、次女の療育、長女の学校行事で頻繁に休んでいるので、その分働けるときには残業を引き受けよう(押し付けられることはありません)、発達相談や学校見学の分までは流石に休めない…、と自分で自分にプレッシャーをかけてしまいます。

もし、もう少し時間にゆとりのあるパートになったらお迎えも自分で行って先生とのやりとりも密に出来るんじゃないか、運動面で苦手が多い次女に体操なんかの習い事も連れて行ってあげられるんじゃないか、まだ先だけど就学相談や学校見学もどんどん行きたいし、、、等、仕事を変えるか悩んでいます。
迷っている理由は
*収入減 生活は出来ますが昨年主人が転職しているので気持ち的に慎重になります。また、気軽に習い事をさせてあげられないのでは?と悩みます。
*今の職場が好条件 辞めたら後悔するかも、でも子供たちに”あの時もっと一緒にいてあげていたら”という後悔の方が大きいと思います
*経済的に自立していたい 人生どうなるか解らないからしっかりした職は持っていたい

仕事を変えた方、また変えなくても時間のやりくりの工夫など、皆様の意見が聞きたいです。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りかさん
2017/04/18 00:00
回答してくださった皆様、ありがとうございました。沢山のご意見、何度も読み返しています。
とりあえずは職場に雇用形態の変更が出来ないか相談してみます。(ちょうどもうすぐ期首面談の時期です)
ベストの選択ができるよう、沢山悩んでみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52595
りさこさん
2017/04/15 06:02
現在、今年5歳と3歳になる兄妹を育てていて、上の息子が週一回療育にかかっています。

息子が3歳になった時に仕事を始めました。
以前フルタイムで勤めていた会社で、事情を説明してアルバイト契約にしてもらい同じ内容の仕事で量を選別してもらい9-15時勤務で、週一回の療育や個別相談、その他必要に応じて休みをもらっています。

うちの会社は100人程度の小規模な会社で福利厚生が弱い分、こういう融通がきく会社です。
いつでもフルタイムに戻っていいよという状態で、でもアルバイトなら休んだら休んだら分お金も発生しないし、会社への迷惑も最小限で済んでいる気持ちになっていてずいぶん気が楽です。

辞めるという選択肢だけではない、一時的に雇用形態を変えてもらうというケースもあるんだということを知ってもらえたらと思い書き込みました。

正解はないですよね。
納得できる選択がみつかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/52595
私は色々考えて派遣で6時間勤務にしてます。半休や早退もしてます。こういう事に融通きく会社である事や職種にも寄るのかと思います。

時短勤務はお願いできませんか?その分給料を下げてもらうのはどうでしょうか?みっちり手をかける子育ての期間はあと数年と思ってます。

「時短で給料低い」とはっきりすれば、どれほど気に病まずに早く帰宅できますよね。会社もイライラしないと思います。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/52595
鯛造さん
2017/04/15 10:40
去年から、仕事をセーブしたおいらが
いうけど、

それは、生活スタイルを維持して無理を  
続けるか
御自身の体調面を優先するかに
なってしまう。
家庭のご事情もありうかつには言えませんが

我が家の体験談から、ダウンサイジングは
大変です。支出の見直しって支出って
理由があるからしているのであって
ひとつでも減らしたらきつい。
だから食費からとおいらの家内もしていたが

実は、家計は第三者からみてもらうと
冷静に指摘してもらえて、アドバイス
をいただける。廉価で家計診断を
してもらえるとこもあるので、ネット含めて
色々当たられたらいかがでしょうか?
まずは、ご家庭の家計を含めた交通整理
は必要とおもう。

そうしなければ質問者御自身だけが
追い詰められ、体調を壊してしまう。
お子様のこともお考えになられて
交通整理のうえで、考えをせいりしていけば
道はみえると感じています。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/52595
kazuさん
2017/04/15 06:38
自身は子育てとかしたということはありませんが、仕事をいくつか変えた事やそこで気が付いた点になります。

ある職場で言われた事ですが、『何かを優先することは一方で犠牲にしないと行けない事もあるよ。
私は以前に収入を優先して確かに家族との時間はあったけど子供との触れ合う時間を犠牲にして本当に大切なものを失いかけ後悔しかけた事があり、もしあなたにもそんな選択があったら今を大切にね。』と話してくれた人がいました。

お金は何とかなっても時間は取り戻せないという大切なものを教えて頂いた事もあり、今の職場では仕事の先読みや流れを感じて一歩二歩先の結果がどうなっているか?
100%は絶対に無理でもこうなるなということ、そして出来るだけ無駄が無い様に一瞬一瞬を大事にする所があり、それは仕事だけでなく家族や友人とかの触れ合う場面に直面した時にも大切であると思い心がけています。

参考にならなかったら申し訳ないですm(_ _)m ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/52595
退会済みさん
2017/04/15 09:57
私は変えない方が良いと思います☺
仕事は、生活の収入源でもあるけど、同時に、りかさんの人生の一部でもあります😉
職場の条件も、働いてる方々も、とても良い環境ですから、変える必要は無いと思います👍

私の娘ちゃんは小6で特別支援学校に通っていますが、
地域性や理解の差も有るのか、
中には、職場に子供の障害者を知らせていないママもいます。

幸い、私の勤めている会社は小さな会社で、
とても理解があるのでフルタイムのパートですが、
もう15年も勤めています✨(*´∀`*)(笑)
娘ちゃんのコトも社長夫婦は孫の様に可愛がってくれてるし、
いろんな相談にものってくださるにで、本当に有り難いです💖

もし、働き方を変えたいのなら、会社の中で配置を変えてもらうとか、
フルタイムから、短時間のパートに変えてもらって、お子さんが落ち着いたら、
また、フルタイムに復帰って選択肢はどうでしょう?

会社によって事情が違うので、どこまで対応してくださるかは分かりませんが、
新しい環境に変えて、心の余裕が無くなる方が、
子供に影響してしまうかも知れないので、慎重に🙋 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/52595
私の友人はお子さんが小学生に上がると同時にフルタイムを辞めました。(他にも療育ママ友は何人かフルタイムを辞めた方がいますが)今まで保育園に預けっぱなしで何もしてあげなかったから…と。ただ友人のお子さんは普通級に1人で行ける程軽いお子さんなので、今は友人も派遣で仕事を始め朝は10時〜16時までの勤務らしいです。私は子供が3歳の時から療育センターに通いましたので働くことはその際諦めました。当時あまりに大変で、このままでは周りに(大人になって兄弟児や親戚に)迷惑をかけてしまうのではないかと不安になったからです。早期療育と言われていますが、私もその通りだと思います。やはり小学校入学前の伸びや小学校入学後から今を考えるとだんだんと難しくなって行くように感じています。これから高学年〜中学生はいつ思春期がくるかわからないとも思います。
私の考えですが、お子さんの発達の度合いが軽いか重いかにまずよると思います。また自分の周りの環境はどうでしょうか?私の周りは悲しいことに療育目線ではアテになりません…療育センター、学校、デイサービス(預かっていただけるのでもちろん大変感謝しています!集団生活の伸びは頂いています)…個人の療育的な伸びはあまりありません。マンツーマンでは見てもらえないのも大きいと思います。なのでお金を払い民間の療育に通っています。うちの子の様に家庭でも療育をしていかないと伸びない場合は家庭の療育はかなり必要だと思います。私の友人の様に軽いお子さんならば一度辞めても(お子さんが頑張り屋さんで大丈夫だと思ったら)またお仕事はできると思います!お母様が今仕事を辞めてまでもお子さんを見たい気持ちが強いならお仕事は辞められた方がいいのかなと思います。仕事はまた何か良い仕事に出会える可能性はありますが子育ては一度きりで後戻りはできません。(普通のお子さんのママにも当てはまると思いますが)お子さんの将来を思い描いた時にどんなお子さんになって欲しいですか?一番はお母様が後悔ない生き方が良いと思います。

そうは言っても、私も結婚前は働いた経験がある為フルタイムで仕事したい、お金稼ぎたい、今でも色々悩むことがあります…なのでお気持ちお察しします。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
ナビコさん ご意見いただき、ありがとうございます。 コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。 公園でも息子より少...
5

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育について。 保育園発着で送迎してくれるところはありませんか? 我が子は週2回、お弁当持参で保育園から児童発達支援に通ってました。 内容...
9

先程、タイムラインにもグチったのですが、皆様の意見を聞かせて

頂きたいと思い、こちらに書かせて頂きました。緊急事態の影響で、3学期から幼稚園はお弁当なしの午前保育になり、一度家に帰ってしまうと出かけた...
回答
特性っ子の集団に入ると緊張感がなくなって、本来の素の姿になっちゃうんですよね💧 うちの子も幼児期、月1回の集団療育に行っていた時、まさに同...
7

療育の頻度について4歳半になる息子について、現在、・運動+生

活トレーニングの2~4名程度の集団療育(週1回1時間半程度)・ST(月1回1時間弱)・OT(月1回1時間弱)の3つの療育(全て別の事業所に...
回答
こんにちは。 幼稚園か保育園で集団生活されているのですよね? 就学まで現在の療育を続けられるとすると、現状維持で十分かなと思います。 療育...
10

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんばんは。 うちは、小学校からずっと。支援学校の在籍です。 正直に言って良いですか? そんなに、支援学校は、やじくるさ...
17

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
特別支援学校在学中の子供がいる父親です。これから書くことは、会社によりけりなんですが… 育休延長できる会社であれば、他にも子供のいる家庭...
9

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
皆さんありがとうございます。今までは具体的に相談できる相手がいなくてモヤモヤしてましたが、ここで話せてかなりスッキリしました。 息子が仮...
6

【どちらの体操教室にしようか迷っています】こんばんは

おそらく定型の長女、発達がのんびりな次女の習い事についてです。説明下手なのと長文になりそうな事、読みずらいかもしれませんが宜しくお願いしま...
回答
あくびさん 親身に回答下さってありがとうございます。 学校の体育館でやっている体操教室ではトランポリン、鉄棒、マット、上り棒などなど、一...
2

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
そうですね。 やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか? 私はどうしたらいいでしょうか? って、療育のスタッフ...
2

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
余談。 夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。 出そうな時に行くだけ...
14

6歳女の子です

3歳児健診で理解力が心配で年少から発達教室通い、半年前からST、OT月1回通ってます。k式検査ではグレー域です。保育園の先生からは一斉指示...
回答
お返事ありがとうございます。 先日田中ビネー検査のときは保育園で遊んでるとこにお迎え行って検査だったので保育園に戻りたい。と言われました...
9

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
夜子さん、おはようございます♪ 貴重なアドバイスをありがとうございました! 現在の支援級の先生が、心もとない訳ではないのですが、支援級...
10

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、おはようございます🐱 就学に向けては色々考えちゃいますよね。。 なお、年中で完全にオムツだけど、ひらがなは読めるというのは、...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お子さんなのですが、自分の思ったとおりでないと落ち着かず、不安がつよくなり、周りを煽動してしまったり、コントロールしてしまうタイプと感じま...
13

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
こんにちは。 疲れますよね。悲しい気持ちも分かります。 息子が同じような状況の時、2本立てで正しました。 まずは、お友達向け。 「そう...
10

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
カピバラさん 初めまして、回答ありがとうございます。 いえ、私立の認可保育所です。 私も拘束なんていうのがあるのかと驚いたのと介護職に1...
21

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
ありがとうございます。 ※補足 三月末に生まれた早生まれ君なので 年長さんの5歳3ヶ月でした💦 回答で他の方がおっしゃっていた通り、うちの...
8

いつも皆様にアドバイスをいただきありがとうございます

4才6ヶ月になった息子の療育についての悩みなんですが、現在、息子は月2ST月1心理月1OTの個別療育通っています。本人自身は無邪気で幼く、...
回答
yousama40さん、はじめまして。 少し視点が違うかもしれませんが、ウチの長男の療育も5歳で通いはじめた時に、民間で小学生以上のお子さ...
12