締め切りまで
12日
Q&A
- もしかして発達障害?
3歳の次男君ももしかしたら、長男君と同じかも...
3歳の次男君ももしかしたら、長男君と同じかもと最近思うようになりました。
長男君は自閉症スペクトラムと診断され通院中です。次の受診日に病院に相談しようかなと思っているのですが、ネットで調べると、自治体の相談窓口にまずは相談しましょうってあるのですが、やっぱりはじめは、自治体の窓口に相談した方良いのでしょうか?
この質問への回答
長男さんが通院されているなら、そこに相談されてはどうですか?
恐らく、受け入れてくださると思いますよ。
自治体の相談窓口は、相談するときの初診案内窓口とでも言ったらいいのでしょうか、どこへ行けば良いかわからない方には取っつきやすく、相談しやすい場所として設置されていますが、長男さんが通院されているなら、あえてそのような案内窓口へのアクセスは必要ないのではないかと思います。
私も、友達も、子どものきょうだいについての相談にのってもらったのは、きょうだいの通っている療育施設でしたよ。
一度、聞いてみても良いと思います。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
長男が自閉症スペクトラムで病院に通っています。
私も下の子が何か、怪しい!と思い、すぐに長男の病院に受診しました。
年齢によってはすぐに診断はつかないと思いますが、「そういう傾向があるので経過観察をしましょうか」と仰って頂けたので私も「どっちだろう…」と悩みながら過ごすことがなくなったのでいいと思いますよ。
診断ができるのは医師だけですので、はっきりさせたいというのがあるなら病院受診がオススメです。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
病院や、自治体によって、対応が違うと思います。
うちの場合は、次男不登校→市の発達相談機関→病院紹介→通院中。
長男も気になる→次男の病院に相談→専門機関の紹介がないと無理、と言われました。
人気?の先生だからしょうがないと思いましたが、正直、めんどくさい、、、一緒にみてくれてもいいのに。ケチ。←こら
と思ってしまいました。
お互い、頑張りましょうね!
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
私も先の方がおっしゃっているとおり、役所はあてにならないので、せっかく上のお子さんで通院中なのであれば、下のお子さんの事も相談されたほうがいいと思いますよ。
役所はあくまでも診断する場所を紹介してくれる程度で、その情報だって自分でネットで検索した方がよほど情報が豊富だったりしますし。
気になったときが行動するときです。次回受診日に聞いてみましょう。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
今日の午後、初めて発達の病院に行きます
聞いておいた方がいいよ!ということがあったら教えていただきたいです。息子のことは、昨年秋頃より市役所の心理士さんに相談してました。WISKもそこで受けました。知的遅れはありませんが、差が45あります。不登園を経て現在不登校気味の小一です。
回答
私も気楽に行けば良いと思いますよ☆
家は発達障害の息子がいるのですが、まぁまぁ素直でオキラクな性格なので家庭内では特に困ったことはありま...
4
来月1歳になる11ヶ月女の子です自閉症の特徴が多くあり、不安
な日々を過ごしています市の保健師には相談しておりますが、質問させてください元々2ヶ月頃から吐き戻し(一度に100ぐらい)と飲みが悪くなり体重管理のため保健師さんに来てもらってます離乳食もなかなか食べず、1時間以上かけて何とか口に入れている状態です飲み込むのも苦手で野菜などはブンブンチョッパーで刻んでます現状↓・呼んでも振り向かない10ヶ月頃は近くでそっと声をかけて振り向く事もあったが、今はほとんど振り向かない肩を叩いてもこちらを見ない遠くから呼んだ時の方が向く確率が高い名前ではなく、好きなYouTubeの名前を言うと振り向く・視線が合わない目が合ってもすぐ逸らすことが多い・表情が乏しい新生児の頃から笑うことがほとんどなく、今もあまり笑わないたまに、ツボに入る事があるとゲラゲラ笑う、基本無表情・指さししないこちらが指を指した方向を見る事も少ない・言葉が遅い意味のある言葉はひとつも出てません喃語も最近まんまんまんと言い出したかな?・愛着形成がない私も見ても喜んで寄ってくる事がない・模倣がない以前パチパチが出来ていましたが、やらなくなってしまった今も何度か試みているがやらないバイバイなど教えているが出来ない・手を触られるのを嫌がる・後追いがほとんどない部屋に1人でも遊んでいる泣かない・正しくおもちゃで遊べない基本全て舐めて噛んでいるだけ運動面では1人で歩くのも安定してきており、順調に発達していそうです診断が出来ないのは重々承知しておりますが自閉症の可能性は高いでしょうか?よろしくお願いいたします
回答
らんまるさんおはようございます!
がんばらなくていいですよ
本当に救われます...ありがとうございます
可愛いんです
とってもとっても可愛...
8
最近、3歳の次男ももしかして自閉傾向があるのでは、、、と思っ
てきました。私にアスペルガーの傾向、夫にadhdの傾向があるので、遺伝もあるかもな、と何となく思っています。次男の特徴としては予定が変わると大泣きする初めての場所は大泣きする食べ物の好き嫌いが激しいこだわりがある(自分の意見がはっきりしている)言葉が遅い(まだうまく発音ができない)2歳の時より大泣きする時間は短くなってきていて、以前は30分ぐらいしていたのが、5分ぐらいで話をすれば(嫌なポイントを抑えれば)治るようになってきました。2歳の時に他害も見られましたが、できている時によく褒めるようにしたら、最近はほとんどありません。私に知識がなかったせいで、長男の発見が遅れてしまったこともあり、次男は、早めに療育が必要なら、ラインに乗っけてあげたいな、と思っています。同じような感じのお子さんがいらっしゃる方、何歳ぐらいから、相談または、療育に行かれましたか?!教えていただけると嬉しいです。
回答
はじめまして。うちは、2歳前くらいに初めて療育センターにに相談しました。確か、初診までに数ヶ月待ちました。診断が下らず、療育らしい療育は得...
8
現在2歳10ヶ月の男の子を養育しております
保育園の一歳クラスで2歳のころに保育園から指示が通らない切り替えが難しいとのことで指摘があり、保健師、作業療法士の方に相談しております。正直一歳のころは癇癪もひどく育てるのが大変と感じることもありましたが、現在は話が通じる、簡単な言葉でコミュニケーションがとれる。(2語)手を繋げる。待ってで少し待てる。(1分から2分くらい)などできることも増えていておうちでの困り事は全くない状態です。保育園では団体行動(運動会の順番を待つなど)、おともだちとうまくコミュニケーションがとれない。(友達のしたいことをよかれと思って手伝ってしまい友達が自分でしたくて泣いてしまう)などあるようです。保健師、作業療法士の方は現在の保育園が年少から自由保育になるのが合わないと思うから転園する現在の保育園と週1療育するのがいいのではと言われております。私自身はそこまで発達が遅れていると思ってはいないのですが、療育、転園をするべきなのでしょうか。
回答
お返事ありがとうございます。
転園…ではなく、発達についてやはり遅れているとか…そういったことは言われていないのでしょうか。
切り替えが悪...
4
自閉症スペクトラム疑いの小1の娘がいます
保育園の勧めで病院に受診しましたが、頑張れる子なので、診断はすぐにしたくないという先生で、また困りがあれば来てくださいと言われ、一回の受診のみで終了しました。検査も何もなく聞き取りのみでした。困りは保育園年長の年末から卒園までと下が産まれた事によるものと、新一年生での環境の変化が一気に重なった物で、今は少しだけ落ち着きました。また、その後に発達障害者支援センターも予約して話を聞いてもらい、検査をして診断が降りるように動きましょうかと話が向いていました。次回の予約は後日連絡します。と言われ連絡待ちですが20日経っても連絡が来ないので電話をしてみても、繋がらずT^T時間がかかるとは分かっていたけど、長すぎて、モヤモヤするし、不安ばかりです。皆さんは診断が降りるまでの流れはどんな感じでしたか?また、軽度〜中度の方は自分で診断が降りるように働きかけて、お願いして診断されるものでしょうか?デイに行く事によってどんな風に改善されるのでしょうか?分からないことばかりで、どうしたら良いのか行き詰まっています。どれか1つでも良いので、教えてくださると助かります。
回答
こんにちはー。待ってるのってすごく長く感じますよね。
うちの次男の話になりますが、次男は子どもの泣き声が苦手だったり、場所見知りが酷かった...
8
中2男子の母です
友達付き合いが下手だと思ってきましたが、中学に上がりクラスに馴染めず不登校気味です。「話の合う子がいない、会話が続かない、クラスから浮いている、学校つまらない」といつもモヤモヤイライラしていて、勉強もする気になれず提出物の締め切りなども把握できていません。机の上、リュックの中身もぐちゃぐちゃ。成績は真ん中くらいです。プライドが高く、でも面倒な事やキツイ事からは逃げてしまい達成感を得られずきています。部活も「みんなと気が合わない。顧問がいや。練習キツイ」とやめてしまいました。この子はやはり、発達障害なのでしょうか?発達障害なら、どんな状況なのでしょう。私はどうすればよいのでしょうか?毎日、この子の将来が不安でたまりません。診察を受けた方がよいのでしょうか?でも、本人を連れて行くのは難しそうです。どなたかアドバイスお願いします。
回答
疑わしいと思うのであれば、専門医や専門家に早目に相談して向き合った方がいいのは事実ですが、中学生以上となると、お子さんの性格や現状、親御さ...
17
明日で生後5ヶ月になる男の子なのですが、発達で気になるところ
がいくつかあります。生後わりとすぐくらいから男の人の抱っこだと特に機嫌が悪い時は泣きます。女の人に変わると泣き止みます。(ママがもない)父親と同居してる実父にもです。逆に初めて会った女友達や子供がいない上にあまり会わない実姉に抱っこされても泣きません。感覚が過敏なのか?と不安になります。また、仰向けで寝てる時はあやせば目う方ですが抱っこ中や呼びかけても目が合いにくいです。さらにクーイング?喃語?は3ヶ月の時が一番よく話してた気がするけどそれは少しの間で最近はあまり喋らなくなってしまいました。それと、ママの認識がないのか私がいなくなっても探したりしないし平気な感じです。眠くなったり遊びに飽きると泣く感じでこっちに訴えかけてる感じはないです。ただ、抱っこされてる時離れたところから目があったりするとニコっとしたりめちゃめちゃ頑張ってあやせば2日に一回くらい声出して笑ってくれます。まだ診断出来ないのは分かっていますが自閉症の兆候があるのではないかと不安で仕方ないです。
回答
こんにちは!
もしかしたら自閉症?の心配部分について。
1.5歳検診で発達遅延(ASD疑い)で引っかかった私の娘の乳児期の様子をお伝え...
5
2歳半で息子の発達相談で先日病院に行きました
初診は半年以上待ちの有名な病院です。初診で診断が降りるケースは少ないとは思っていましたが、息子を観察しながら1時間ほど話をしたのですが結果は発達は遅い(発達や言葉の理解など)が共感力もあり、反応もちゃんと返してくる。玩具なども正しく遊ぶことができるし、大人にみてほしいとアピールもしているから現時点で自閉症などの判断はしない。言葉の遅れもあと半年以内には出てきて普通に成長する可能性が高いと言われました。男の子に多い自閉的な要素は感じるし切り替えが苦手な時があるのもわかるが個性の範囲だと。担当はベテランの方でプロですし、有名な方です。信じたいです。もちろん100%大丈夫とは言われていませんし、言えないのは分かっているのですがもどかしい気持ちで一杯です。初診で自閉症や自閉傾向と言われる子と息子の違いがわかりません。抽象的ですみません。
回答
カナカナさん、こんにちは。お名前見てすぐわかりました。戻ってきてくれてうれしいです。私なんかが色々偉そうなことを言ったりしてカナカナさんを...
5
5ヶ月男の子について早い月齢で診断はつかないのは承知の上です
が発達障害を疑ってしまう点がいくつかあります⚪︎目があいにくい遠くであれば目が合いますがすぐ逸らされる⚪︎あやすと笑うが一瞬だけ⚪︎喃語は4ヶ月の時に一日だけだった。声出すことがない。笑わない。⚪︎抱っこがしづらい。床を見ようとし体をよじる。キョロキョロずっとしてる。足突っ張る。⚪︎足が突っ張っていることがおおい。M字になってることはほぼない。⚪︎突然ぁああ!と大声をあげて怒ってる顔をして足突っ張らせる。⚪︎お腹すいても、おむつ汚れても泣かない⚪︎お風呂に入れると時々泣き叫ぶ(感覚敏感?)⚪︎ママ探さない、ひとりでも泣かない初めての育児でわからないことだらけです。これは普通にあることなのでしょうか。支援センターに遊びに行ってもうちの子ちょっと周りと違うなって思うことが多々あります。また、発達障害だとしたら今からできることはありますでしょうか。
回答
書いてある項目について、現時点で特に気になるのは足が伸びていること…でしょうか?
ダッコしにくい…というのも少し気になりますね。
発達ナ...
2
小学2年生で不登校が始まり、現在中学1年生の次男のことです
小学6年までは、精神科でカウンセリングを受けてリスペリドンを服用していましたが、本人は通院しなくなり、私が代わりに高校1年生の長男(自閉症、ADHD)と次男の診察に行っています。次男はいつも部屋の中をぐるぐる歩いたり、走ったりしています。家族が居る部屋では本人も落ち着かないので遠慮し、別の部屋でやるのですが、体が大きくなってきたので、かなり振動が気になります。私が頭痛がする時は、頼めば辞めてくれますが、頭が空っぽになるので、基本的には歩いたり走ったりしたいそうです。タブレットで漫画、小説、動画を見て、じっとしている時もあります。こんなお子さんいますか?大人になってもずっと続くものでしょうか?
回答
お返事ありがとうございます。小2から受診していた病院では、適応障害と診断され、カウンセリングに行かなくなったので、現在は違う病院で私が代わ...
11
医師の診察を初めて受けてきました
激しいパニックと自傷についてのことでしたが・・・・発達検査は今日はしなかったのに、医師から『自閉症スペクトラムだと思います。心理士と面談もして、脳波も取ってみて、また改めて診てみましょう。』と言われました。正直言って、初診で『自閉症スペクトラム』という言葉が出るとは予想もしておらず検査もしていないのに、その単語が出たことに驚きました。医師の診察(子どもに質問もいくつか、していました)だけで、そのような単語を初回から出すのは普通ですか?
回答
はじめまして。
普通か普通じゃないかは個々の感覚によるので何とも言えませんが、まず自閉症スペクトラムという言葉は以下のリンクが図解されて...
4
11ヶ月の息子がいます
•人に興味なし•アイコンタクトしてこないしこちらの表情を読み取るような素振りもなし•言語理解なしおいで、どうぞ等一つも通じない•模倣なしこちらも何一つできず•もちろん指差しなしそれなのに運動発達だけは早くて10ヶ月で1人歩きしていました。どう考えてもおかしいですよね。もう少しで一歳、お祝いしたいのに不安で不安で毎日泣いています。市の相談会や小児科に行っても大丈夫〜!しか言われず‥どうみても普通じゃ無いから早く療育に繋がりたいのに!と気が気じゃありません。何が言いたいんだという感じですか•1歳間近で何も出来なかった子の予後•1歳代で療育に繋がるのは不可能かの2点、お聞かせ願いたいです。よろしくお願いします。
回答
うちの住む自治体も、1歳半健診までは療育は基本受けれません。
なので、どんなに早くても1歳8ヶ月ぐらいからですね。
それ以前に療育やリ...
10
今月で1歳半になる次男についてです
長男は3歳でASDの診断がおりました。一歳半頃から特性に当てはまる点があり、でもこれは出来るけど…とチェックリストの出来る出来ないでモヤモヤしていました。こだわり派、見通しがもてないと不安、変更が苦手、などの特性で今は5歳で療育に通っています。一方次男です。一歳半になる現在、長男が出来ていたことも何一つ出来ず、グレーどころか真っ黒でもっと重度で知的障害も伴うのかなど心配しています。例えば…・指さししない・発語まったくなし、奇声がものすごい・パチパチバイバイなど模倣もなし・終始部屋中を徘徊して興味が次々とうつる・いまだに何でも口に入れ、オモチャも日用品も口に入れて噛む以外の遊び方使い方をしない・コミュニケーション取れている感じがしない・長男の時に感じたこれは出来るしむしろ得意だけどこれはまったくできない、のような発達の凸凹ではなく、全体的に発達遅延を感じる兄弟児でもタイプが違うように感じますが、何かしら発達障害はあるのだろう、とは推察してます。遺伝的に兄弟揃って発達障害はよくあるのでしょうか。親の心構えはどうしたものでしょうか。解決したいというよりは、悩みを聞いてほしい気持ちが今は強いのかもしれません。不安で夜もなかなか寝られず、ここに書き込ませていただきました。
回答
続きです。
これに加えて、子どもたちは同じ父親と母親から遺伝子を受け継ぐと言っても、その組み合わせは完全にランダムで数え切れないほどのパ...
13