締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
最近、3歳の次男ももしかして自閉傾向があるの...
最近、3歳の次男ももしかして自閉傾向があるのでは、、、と思ってきました。
私にアスペルガーの傾向、夫にadhdの傾向があるので、遺伝もあるかもな、と何となく思っています。
次男の特徴としては
予定が変わると大泣きする
初めての場所は大泣きする
食べ物の好き嫌いが激しい
こだわりがある(自分の意見がはっきりしている)
言葉が遅い(まだうまく発音ができない)
2歳の時より大泣きする時間は短くなってきていて、以前は30分ぐらいしていたのが、5分ぐらいで話をすれば(嫌なポイントを抑えれば) 治るようになってきました。
2歳の時に他害も見られましたが、できている時によく褒めるようにしたら、最近はほとんどありません。
私に知識がなかったせいで、長男の発見が遅れてしまったこともあり、次男は、早めに療育が必要なら、ラインに乗っけてあげたいな、と思っています。
同じような感じのお子さんがいらっしゃる方、何歳ぐらいから、相談または、療育に行かれましたか?!教えていただけると嬉しいです。
私にアスペルガーの傾向、夫にadhdの傾向があるので、遺伝もあるかもな、と何となく思っています。
次男の特徴としては
予定が変わると大泣きする
初めての場所は大泣きする
食べ物の好き嫌いが激しい
こだわりがある(自分の意見がはっきりしている)
言葉が遅い(まだうまく発音ができない)
2歳の時より大泣きする時間は短くなってきていて、以前は30分ぐらいしていたのが、5分ぐらいで話をすれば(嫌なポイントを抑えれば) 治るようになってきました。
2歳の時に他害も見られましたが、できている時によく褒めるようにしたら、最近はほとんどありません。
私に知識がなかったせいで、長男の発見が遅れてしまったこともあり、次男は、早めに療育が必要なら、ラインに乗っけてあげたいな、と思っています。
同じような感じのお子さんがいらっしゃる方、何歳ぐらいから、相談または、療育に行かれましたか?!教えていただけると嬉しいです。
この質問への回答
次男(中2)は、一歳半検診で言葉が出ないことが気になり病院へ行ったり、療育先を探したりしました。3才になる前に療育は始めました。今では、ちょっと発音が悪いこともあるけど、変な言葉遣いというか言い回しとかがおかしいこともあるけれど、よく話す子になりました。
気になるのであれば、受診するか療育は早いほうがよいと思います。
長男(大学生)は、中3で高機能自閉症と言われました。療育というかグループ療育をそこから始めました。鬱っぽい二次障害もあり本当に早期療育の大切さを感じています。
気になるのであれば早めに ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
気になるのであれば、受診するか療育は早いほうがよいと思います。
長男(大学生)は、中3で高機能自閉症と言われました。療育というかグループ療育をそこから始めました。鬱っぽい二次障害もあり本当に早期療育の大切さを感じています。
気になるのであれば早めに ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
次男(中2)は、一歳半検診で言葉が出ないことが気になり病院へ行ったり、療育先を探したりしました。3才になる前に療育は始めました。今では、ちょっと発音が悪いこともあるけど、変な言葉遣いというか言い回しとかがおかしいこともあるけれど、よく話す子になりました。
気になるのであれば、受診するか療育は早いほうがよいと思います。
長男(大学生)は、中3で高機能自閉症と言われました。療育というかグループ療育をそこから始めました。鬱っぽい二次障害もあり本当に早期療育の大切さを感じています。
気になるのであれば早めに ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
気になるのであれば、受診するか療育は早いほうがよいと思います。
長男(大学生)は、中3で高機能自閉症と言われました。療育というかグループ療育をそこから始めました。鬱っぽい二次障害もあり本当に早期療育の大切さを感じています。
気になるのであれば早めに ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
うちの次男も言葉が遅い、こだわりが強いなどで3才半の検診で引っ掛り?4才で発達外来を受診して言語療法と集団療育を始めることになりました。
保育所に通っていたのですが、先生をつけてもらったほうがいいと言われて……保育所に伝えたら先生が増えましたね。
うちは4才からだけど、おかげさまで伸びましたよ。
耳垢が詰まってると言葉も遅いらしいので、定期的に耳鼻科で耳掃除をしてもらってます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
保育所に通っていたのですが、先生をつけてもらったほうがいいと言われて……保育所に伝えたら先生が増えましたね。
うちは4才からだけど、おかげさまで伸びましたよ。
耳垢が詰まってると言葉も遅いらしいので、定期的に耳鼻科で耳掃除をしてもらってます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
3歳で気になるならまず病院で診断が先ではないでしょうか?
関わりがそんなに気になるところがないなら個人差範囲のような気がします。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関わりがそんなに気になるところがないなら個人差範囲のような気がします。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
はじめまして。うちは、2歳前くらいに初めて療育センターにに相談しました。確か、初診までに数ヶ月待ちました。診断が下らず、療育らしい療育は得られず。相談に数ヶ月に一度行ってましたが、「そんな年頃よね〜」みたいなアドバイスでした。3歳で引っ越しをしました。
引っ越し先は、療育が進んでる方らしく、すぐ診断が下り、やっと為になるようなアドバイスが頂けるようになりました。それでも具体的な療育に通うには待機で一年くらい待ちました。
地域差や、子供の年齢もあったのかも知れませんが。もっと民間を含め、積極的に動けてたら良かったなと私は後悔しております。
結果的に、どうであれ。療育を受ける事や検査をする事でお子さんをより親も理解出来るし。お母さんのアプローチが変わる事で、お子さんも変わると思います。マイナスな事は何もないと私は思います。
「あの時こうしてれば良かったな」より「心配しすぎだったのね」の方がいいと思うんです。自戒をこめて。笑 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
引っ越し先は、療育が進んでる方らしく、すぐ診断が下り、やっと為になるようなアドバイスが頂けるようになりました。それでも具体的な療育に通うには待機で一年くらい待ちました。
地域差や、子供の年齢もあったのかも知れませんが。もっと民間を含め、積極的に動けてたら良かったなと私は後悔しております。
結果的に、どうであれ。療育を受ける事や検査をする事でお子さんをより親も理解出来るし。お母さんのアプローチが変わる事で、お子さんも変わると思います。マイナスな事は何もないと私は思います。
「あの時こうしてれば良かったな」より「心配しすぎだったのね」の方がいいと思うんです。自戒をこめて。笑 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳になったばかりの息子がいます
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9
生後8ヶ月になったばかりの娘がいます
回答
回答の下の方の『関連するキーワード』の中にある「発達障害かも(未診断)」「0〜3歳」のリンクを辿ると、小さなお子さんの発達について心配する...
2
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
皆さまご回答ありがとうございました。
検査も、機関によって様々なんですね。
今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
まままさん、
もしまだご覧になっていたらと思い、、、1歳7ヶ月の真ん中で今週、突然発語が3つほどでて、療育の先生にもきちんと意味を理解し...
13
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
おまさ様
ご回答ありがとうございます!
2歳検診では特に耳の聞こえなどで指摘はありませんでしたので、今まで気にしていませんでした。
確...
10
3歳2ヶ月の子どもについてです
回答
こんばんは、
待つだけが不安なら、今受診している病院にリハビリテーション科があるか確認されるか、OTもしくはSTリハが受けられる大きめの...
4
2歳8ヶ月の子供です
回答
・未就園児のころ、偏食息子の主治医に食事面で栄養とか気になるかもしれないが、キライにさせないでと言われました。このタイプの子はキライになっ...
8
2歳1ヶ月の男の子を育てています
回答
検査を受けても受けなくても、診断をつけてもつけなくても、目の前のお子さんに変わりはありません。
検査を受けて診断がおりたからお子さんが障害...
3
はじめまして
回答
ちびねこさん
ご回答ありがとうございます。
療育、診断がおりずとも受けられるのでしょうか?
民間のものを調べると、「癇癪」「他動」とか出て...
23
こんにちわ
回答
ADHD単体なら、普通よりの生活をすると思います。
(薬もあるし)
もちろんADHDと決まったわけじゃないですけど。
性格の範囲内かもしれ...
5
2歳3ヶ月の娘のことなんですが…何度かこちらで質問させていた
回答
まだ2歳ですよね。
伸びしろがあると思いますよ。
みなさんが書いてる通り、作業療法を受けられたらと思いますが…
家で出来ること
公園で遊...
8
2歳半の男の子を育てています
回答
近い時期(2歳半ごろ)に発達相談して現在4歳半になりました。集団参加は「何をすればいいかわからない時や興味がないと脱走、遁走」から「基本的...
6
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
私も皆さんの意見に賛成です。
園からの明瞭な指摘は、とてもありがたいと思います。
家は集団生活は模倣出来て指摘されずに経過し、就学後に診断...
10
1歳10ヶ月の男の子を育てています
回答
夜子さん
回答ありがとうございます😊!
なるほど!勉強になります😆!
睡眠は取れてないです😭
毎日、夜中3回は必ず起きます😭ずーっとで...
7
2歳8ヶ月の息子がいます
回答
豹変という表現は適切ではないと思いますが、つまりはほかの人にとってはどうでもいいことや気にならないことに興味をもったり、刺激を欲していると...
4
あまりに早い時期の心配であることは重々承知なのですが、0歳4
回答
うちの娘の場合、だいぶ前にはなってしまいましたが。💧
寝ていても小さな音に、敏感にビクッとなっていました。抱っこは、私じゃないとダメ。男...
10
こんにちは
回答
発達の問題においては、遺伝的傾向はとても多いです。
そのうえで、どうでしょうか?
祖父母や父母、ご夫婦と、ちょっと気が強いかも?と思う方は...
16
2歳半の娘の相談です
回答
マチュさん、はじめまして🐱
2歳半とのことで、言葉の発達、とても気になりますよね。
なお、非言語のコミュニケーションで気になるところは...
7
2歳10カ月の女の子のママです
回答
ご回答ありがとうございます。
療育センターに通っている時点で、少なからず可能性があると考えていたので、やっぱりな、という感じです。
今...
3
はじめまして
回答
うちの子は初めての療育施設は、保育園が紹介してくれました。
園長先生が今までで見学して一番良かった療育先だそうで。
他市で遠かったけど、よ...
14