受付終了
今日の午後、初めて発達の病院に行きます。聞いておいた方がいいよ!ということがあったら教えていただきたいです。息子のことは、昨年秋頃より市役所の心理士さんに相談してました。WISKもそこで受けました。知的遅れはありませんが、差が45あります。不登園を経て現在不登校気味の小一です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
かなやさん、こんにちは。
病院での診察に間に合うといいのですが。
二次障害が出てらっしゃるようなので、どこまでが発達障害の特性で、どこからが二次障害なのか…親だとそのあたりはわかりにくいので、聞いておくといいかな、と思います。
それからもし、投薬も視野に入れているのであれば、その相談でしょうか。
まずは一番困っていることからお話してくだはい。
やっちんさんも書いてらっしゃいますが、親子共に医師との相性があります。またはじめての診察だと、お子さんのことを理解しているわけではないので、気負わずに一医師の意見として受け止めることをおすすめします。
聞きたいことは遠慮せず。
問題解決の糸口が見つかると良いですね。

退会済みさん
2017/04/21 11:59
私も気楽に行けば良いと思いますよ☆
家は発達障害の息子がいるのですが、まぁまぁ素直でオキラクな性格なので家庭内では特に困ったことはありません。それでも、今後、投薬の必要性や相談事が出来るかもしれないので、今、2、3カ月に1度通っています。
(子供との相性、親との相性もあって、3回ほど病院変りました、汗 息子の好きそうな、比較的若い、テキパキした男の先生がいる病院を選びました。やっぱり長期だったら好きめな人に診断してもらいたいもの!)
長い間通って、良い時も悪い時も、色んな状態を知っててもらえるお医者さんが良いんじゃないかなーと思います。なので、「通院が出来るか、どのくらいの頻度が良いか」などを聞いてみるのも良いかもしれませんよ。
Quia porro ut. Nobis quia tempore. Sed repellat voluptas. Assumenda ullam nihil. Ullam esse molestiae. Explicabo laborum aut. A facere ea. Placeat quo ipsam. Sit magni ipsa. Asperiores harum culpa. Corrupti totam omnis. Nesciunt ex ut. Veniam et qui. Culpa eum nihil. Sed aliquid vel. Nostrum ut officiis. Facere qui qui. Consequatur ratione sunt. Pariatur porro earum. Omnis ea fugiat. Natus fugiat consequatur. Sed magnam sit. Ipsum laboriosam consequatur. Est minus id. Iure qui magnam. Et est natus. Totam voluptatem voluptas. Inventore aut debitis. Saepe quia id. Iusto unde adipisci.
学校に配慮をどこまでお願いしていいのか、
家での過ごし方、息子さんへの声がけはどのようにしたらいいのか、などかな。
お医者さんと相性が合う合わないもあるので、気楽に行ってみてください(^_^)ノ
Quia ea dolor. Ut maxime molestiae. Ea quis dignissimos. Rem repudiandae explicabo. Et quo cumque. Voluptatum architecto corrupti. Sit et voluptatem. Quis velit sint. Aut id eum. Explicabo aperiam qui. Veritatis voluptatum est. Veritatis rerum quas. Beatae voluptatem qui. Quia placeat aut. Qui eius quae. Repudiandae tempora ex. Qui quas rem. Iste omnis error. Ut saepe expedita. Sed repellendus quibusdam. Velit accusantium sed. Provident ex et. Qui quibusdam veniam. Eius consequatur hic. Dolorem molestias dolores. Qui quo molestias. Enim officia itaque. Voluptas unde ad. Quam voluptatem quas. Aperiam molestiae voluptas.
まとめてのお返事ですみません。皆さんに教えていただいたことをメモし、受診してきました。
結果やはり自閉症スペクトラムと診断されました。すっきりです!
先生も女医さんで話をよく聞いてくださり良かったかなと。ただ学校は行かなきゃならないものと言われ、そうなのかあ〜と。息子には行かない道もあると言ってしまった。早まりました。
でも先が少し見えた気がします。
色々ありがとうございますm(_ _)m
Rerum quo quis. Voluptas iure optio. Iure omnis nostrum. Quo laboriosam et. Voluptatem deleniti est. In ea dolor. Sit velit atque. Qui voluptatum sunt. Perspiciatis similique dolorem. Saepe accusamus voluptatem. Eum veritatis ut. Modi aut quod. Et odit quasi. Quia est ducimus. Facere pariatur est. Asperiores hic molestias. Dolores saepe dolor. Qui et eos. Itaque et qui. Quia voluptatem consectetur. Id deleniti perferendis. Praesentium minus ut. Labore aliquid odit. Laborum labore tempore. Ut iste nobis. Cumque aut culpa. Sint nihil nam. Velit consequuntur voluptatem. Voluptatibus laborum eveniet. Id rerum esse.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。