質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

子育て中いろいろ悩みがありますが小児科・公的...

子育て中 いろいろ悩みがありますが 小児科・公的機関に相談してもらちが明かなかったり 予約待ちがすごかったり
学校とつながっていたりして 閉じている感じがします 小児科クリニック経由などでなく、臨床心理士さんやカウンセラーさん個人でされている親子・家族カウンセリングなんかのほうが早いのかなと思いますが そういう場所を使われているおうちありますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47988
退会済みさん
2017/02/28 23:06
フリーで、やられている方。
ということですよね。

臨床心理士さんは、どこかの病院であったり、療育センター、小児科だったり、 必ず。
どこかに、所属した上で、その職場で、活動されている方が、殆ど。だと思います。
あくまでも、私が、知る限り、ね。

フリーなら、心理カウンセラーとかですかね。
なかなか、知り合うのには、運とか、友達経由じゃないと、難しくないですか?

住まわれている、自治体の混雑状況による。ので、ある程度の時間や、日数を、待つ。
のは、致し方ないと思います。
PDDの診断を受けるのに、2ヶ月。療育手帳、更新の為の、検査は、3~4ヶ月かな。
待ちました。

度の重い、軽いに、関係なく。ここ数年。
発達障害の子供たちが、軒並み増えているので、行政単位で、対応をしていかないと、日本は、
難しい事に、なると思いますね。
https://h-navi.jp/qa/questions/47988
悩める母さん、初めまして。ご希望はカウンセリングや悩み相談ですか?
地域のNPOや母の会などは、カウンセラーさんが運営してらっしゃるところがありますので、探してみてはいかがでしょう。公的機関の方針に納得がいかず立ち上げてらっしゃることも多いので、親身に聞いてくださると思います。が、本当の姿(宗教団体だったり政治団体だったり)があるかもしれませんので、自己判断ですが、、、。
色々調べた中で見つけただけなので、実際利用したことはありません。
診断、診察はやはり医療機関、公的機関でないと診断書が出ないので、待つしかないですよね。。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/47988
あくびさん
2017/03/01 10:43
私も利用したことはないので、利用してどうだったかはお話しできないのですが、教育系の大学が開いているカウンセリングルームのことは、調べたことがあります。

面接担当は、その大学の大学院生となっていますが、大学院生を指導するスーパーバイザー(教員?)も付くと思うので、良いのはないかと思い、検討していました。

結局は、子どもの症状が落ち着いて、利用するには至らなかったのですが…。

あと、臨床心理士会が運営?している
「臨床心理士と出会うには」
というサイトがあるのですが、そのサイトで検索すると、臨床心理士会に登録している臨床心理士のいる施設が出てきます。
「カウンセリングルーム」と名前がついていても、千葉チョコママさんがおっしゃっているように、信頼性について不明なところもありますが、このサイトで検索して出てくるところにいる臨床心理士さんは、少なくとも臨床心理士会の認定をクリアした方たちなのではないかと、私は感じています。↓
http://www.jsccp.jp/near/ ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください

LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました...
回答
お返事ありがとうございます。 中学校に、週1回ぐらいの頻度でスクールカウンセラーさんが来ておられないですか? 保護者だけでも、相談できると...
7

食事中に気が散る傾向があります

皆さんはどうしますか?
回答
気が散る…というのは、具体的にどういう感じですか? 具体的に分からないので、ひとまず上げておきます。 ・テレビを見てしまう→テレビを消す...
3

ASDの私は、ルーティンやこだわりがあり、乱すADHDの娘に

腹が立ち、感情が抑えれません。のんびりペースで焦りもなく、思い通りに動いてた小さい頃は可愛かったけど、高学年になるにつれ、限界…爆発。嘘も...
回答
皆さん、有難うございますm(__)m どのように返事返せばよいのか初めて書いたので、間違ってたら、すいません…。 まずは…私自身、たぶん...
10

はじめまして

昨年から不登校の小学5年の息子(ADHD/書きLD/ややASD/聴覚過敏)がいます。去年は体調・精神的に不安定でしたが、今年の春頃からだい...
回答
こんにちは。 昨年度は大変でしたね。 今年は対応がよくなったとのことで、何よりです。 多分、そういうことではない!と思われるかもしれませ...
7

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
体調に不安があるということを、そのまま、学校と実習先にお話をされれば良いと思うのですが・・。 ただ、実習はその後の就労に繋がることなので...
13

こちらは…ASDの小学5年生です

最近、学校でお友達の筆箱を隠したり、下駄箱の靴を入れ替えたりとかしてたみたいで学校から連絡がありました。その時は悪いことだとは、わかってる...
回答
謝罪に関しては、証拠がない限りどうかなとは思います。 万が一自分の子がやったという証人も複数いましたら必要となる可能性もあるかも知れません...
9

消しました

回答
ハコハコさん 感覚過敏というわけではないですが、急に◯◯が嫌だと言い出すときはあります。 確かにボアボアした着心地の悪いものは苦手かも...
5

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

アドバイスをお願いします

小5の息子は、軽度LDとHSP,アスペっぽいところがあります。(診断はついてはいませんが、臨床心理士からは軽度LDと言われ、私は、年々育て...
回答
変化を嫌がる子もいます。 親は良かれと思って導くものですが、それがお子さんの環境の変化が伴うものだったら、慎重になるべきです。 昔から寝...
12