締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
現在9歳の息子
退会済みさん
現在9歳の息子。ADDで支援クラスですが、小学校3年生からは週半分は交流クラスで過ごしています。
小学校入学時に勧められ取得した障害手帳が今年更新です。
前回はIQ75でB2判定での取得でした。
しかし、町から半年に5000円の補助金。福祉サービスも受けていないし、映画や水族館の入場料免除くらいで、他にメリットを感じませんでした。
それより、義両親からは「そんな手帳なら返却したほうがいい」と言われる始末。
義両親の勧めで支援クラスにいるのですが…
秋のwiscはIQ79でした。
高等部に行くなら必要なのかもしれませんが、今年の更新をどうしたらいいのか悩みます。
小学校入学時に勧められ取得した障害手帳が今年更新です。
前回はIQ75でB2判定での取得でした。
しかし、町から半年に5000円の補助金。福祉サービスも受けていないし、映画や水族館の入場料免除くらいで、他にメリットを感じませんでした。
それより、義両親からは「そんな手帳なら返却したほうがいい」と言われる始末。
義両親の勧めで支援クラスにいるのですが…
秋のwiscはIQ79でした。
高等部に行くなら必要なのかもしれませんが、今年の更新をどうしたらいいのか悩みます。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
こんにちは。
取得できるのであれば持っておくといいと思います。
新たにどんなサービスが始まるか解りませんし、欲しい! と思って直ぐに取得できるものではありません。
そもそも、IQ75で身の回りのことが自分でできるような場合は、もらえたりもらえなかったりらしいので、もらえるなら持っておく方に一票です。
私の娘も児相で「この成績で、身の回りのことが自分でできるなら・・・発行されない可能性の方が高いですよ」と言われ、それでも、一応、もらえたので持っています。ほとんど使うことがありませんが・・・。
あ、子供用のパスモを購入する時の娘の身分証として使えたかな?
取得できるのであれば持っておくといいと思います。
新たにどんなサービスが始まるか解りませんし、欲しい! と思って直ぐに取得できるものではありません。
そもそも、IQ75で身の回りのことが自分でできるような場合は、もらえたりもらえなかったりらしいので、もらえるなら持っておく方に一票です。
私の娘も児相で「この成績で、身の回りのことが自分でできるなら・・・発行されない可能性の方が高いですよ」と言われ、それでも、一応、もらえたので持っています。ほとんど使うことがありませんが・・・。
あ、子供用のパスモを購入する時の娘の身分証として使えたかな?
更新できるかどうかわからない(更新不能域かもしれませんし)ので、あれこれ考えずまずは手続されてみてはどうでしょうか。
手帳は本人のためのものであって、義両親のものではありません。そこは履き違えないでくださいね。勝手な横槍には、応じてはいけないと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
手帳は本人のためのものであって、義両親のものではありません。そこは履き違えないでくださいね。勝手な横槍には、応じてはいけないと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
回答ありがとうございました。
とりあえず更新手続きしてみようと思います。
義両親のものではないという言葉、気づかされました。
思いきって質問してよかったですm(_ _)m ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
とりあえず更新手続きしてみようと思います。
義両親のものではないという言葉、気づかされました。
思いきって質問してよかったですm(_ _)m ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言葉の療育について
回答
続きです。
差は開いた…と書きましたが、また高学年や中学生になって仲良くできた友達もいますので、あまり悲観しないでくださいね。
うちの...
7
皆さま、はじめまして
回答
こんにちは😃
同じ発達障害の小学五年生の娘がいます。
衝動性は、無くすことは難しいですが、ある程度で妥協あるいは受け入れる必要があると思い...
4
こんにちは
回答
もちもちボッチさん。
ちょっと、もちもちボッチさんが、頑張りすぎなのかなあ~。
日常生活の中で、子供は成長します。
余り、力み過ぎると、い...
10
3年生の息子は、年長から療育に行っています
回答
うちの子も協調性やコミニュケーション能力を伸ばしたいと思って、小学二年生ですが放課後は児童館へ行ってます。
小学一年生の頃は児童クラブでし...
9
小学校4年生男子
回答
もちっ子さん回答ありがとうございました。そう、そうなんですよね。担任の先生とのやり取りはやっているとはいえ、なかなか思うようにはいってない...
4
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
私もデイで働いており、子供もデイに預けています。
他のデイの話も耳にしますが、指導員の質が追いついていないのが現状です。
パニックを起こし...
13
長文になります
回答
カピバラさま
ご回答ありがとうございます!
補足をいくつかすると
・他害児童は不登校のため毎日利用
(うちの子はサッカーのため週2回から...
8
子どものことになりますが、心理検査後の療育について、精神科の
回答
医師の発言は私もよくわかりませんが、自閉症ではなくても発達ゆっくりめなら、療育に繋がっておいた方がいいと思います。
小学校に上がってから支...
5
今年長で加配の為短時間保育で預けています
回答
そうは言っても、小学校とて給食が始まれば5時間授業、さらに放課後デイに行くなら、長期休暇のデイより離れる時間が長いです。
長期休暇までに...
4
小5のASDとADHDの娘を育てています
回答
辞めると、今後一切公的サービスも受けられなくなると言われてしまい、どうすれば良いのかわかりません。
ハラスメントではないですか?
お子さ...
12
中度知的障害の今年4年生になります
回答
すららは、息子が小1の時に数か月受講したことがあります。
すららは発達障害(ASD、ADHD、LD)向けと書いていて、知的障害の子に向くか...
3
来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです
回答
普通級なら、デイにこだわって探さなくても、運動系なら地元のスイミングスクールとか体操とかボルダリングとか
学習系なら英語とかそろばんとか習...
9
発達障害などについて勉強中です
回答
本来なら、乳幼児検診を入り口に住む地域の療育センターが相談、発達検査や心理アセスメント、診断、指導計画作成、療育をする。学校や園、保護者が...
9
1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支
回答
小6の自閉症の息子がいます。
移動支援と行動援護の両方を申請し、支給されています。
ただし行動援護の資格を持つ方が少ないのが現状のようです...
6
来年就学の息子の放デイについて質問です
回答
うちの地域では、相談員がデイを探してくれたり調整してくれることはありません。
親が自力で全て調整することになっています。
ちなみに、一...
5
はじめまして
回答
わたあめさん、はじめまして😸
3~5歳は爆発的な成長するから、どうすべきかかなり迷いますよね。。
ちなみに、お住まいの地域は保育所等訪...
8
4月から小4になるADHDの娘のことです
回答
ADHDと高機能自閉症スペクトラムの診断がある小5長女がいます。
長女は幼児園児の頃は療育を必要としない子でしたが、小学校に入ってから特...
12
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
たまたま鉄分不足がわかり、
鉄分補充をしました。
爪かみがひどく
爪切りをしたこともなかったのですが、
それがピタッとおさまり、
爪の厚...
6
お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです
回答
おまさ先生。
いつも有難うございます!
きっと上手くのせてくれる(お兄ちゃんだね!が何より頑張るワード!笑)先生だと、ヤル気満々で頑張ると...
8
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
カピバラさん
お返事ありがとうございます。
医療費も軽減措置があるのですね!
こちらも受給者証は役場に申請をするのですがその要件が毎年...
16