締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて投稿します
初めて投稿します。
知的支援学級一年生の息子がいます。年長の春に受けたWISKⅢではIQ78の境界域でしたが、言語理解以外の結果が低く、眼球機能、触覚などにも問題を抱えており学習場面での困難が多くなりそうなこと、本人の特性(自己否定が強い)なども考え支援学級に入学しました。
将来のことを考えて療育手帳取得(東京在住なので愛の手帳)を考えていますが、IQ78で取得はできるのでしょうか?(数値で取れないなど聞いたことがあるので)
田中ビネーは受けたことがありません。
話をよく聞いたり、コミュニケーションを取ったりすることはできて、外ではおとなしくしていて一見問題なさそうにみえます。
知的支援学級一年生の息子がいます。年長の春に受けたWISKⅢではIQ78の境界域でしたが、言語理解以外の結果が低く、眼球機能、触覚などにも問題を抱えており学習場面での困難が多くなりそうなこと、本人の特性(自己否定が強い)なども考え支援学級に入学しました。
将来のことを考えて療育手帳取得(東京在住なので愛の手帳)を考えていますが、IQ78で取得はできるのでしょうか?(数値で取れないなど聞いたことがあるので)
田中ビネーは受けたことがありません。
話をよく聞いたり、コミュニケーションを取ったりすることはできて、外ではおとなしくしていて一見問題なさそうにみえます。
この質問への回答
こんにちは
娘が3歳の時に児童相談所に行き検査を受けました。
当時、療育センターで受けた新版K式発達検査でDQ64だった為に、
DQ60以下なら愛の手帳が取得できると言われました。
しかし、K式をやって3ヶ月後で4歳直前だったのが原因なのか、
田中ビネーでIQ80と出てしまい交付申請を却下されました。
生活の困難さよりも検査結果を重視されました。
私の娘はまだWISKⅢを受けられるレベルでは無いと医師に言われています。
検査の種類が違いますので参考にならないかもしれませんが1例として下さい。
しかし、検査も受けてみなくては分からないので本当に必要だと感じた時には児童相談所に連絡してみて下さい。
ホームページによると、知能測定値は知能指数が、おおむね50から75(4度、軽度)と書いてあります。
娘が3歳の時に児童相談所に行き検査を受けました。
当時、療育センターで受けた新版K式発達検査でDQ64だった為に、
DQ60以下なら愛の手帳が取得できると言われました。
しかし、K式をやって3ヶ月後で4歳直前だったのが原因なのか、
田中ビネーでIQ80と出てしまい交付申請を却下されました。
生活の困難さよりも検査結果を重視されました。
私の娘はまだWISKⅢを受けられるレベルでは無いと医師に言われています。
検査の種類が違いますので参考にならないかもしれませんが1例として下さい。
しかし、検査も受けてみなくては分からないので本当に必要だと感じた時には児童相談所に連絡してみて下さい。
ホームページによると、知能測定値は知能指数が、おおむね50から75(4度、軽度)と書いてあります。
通常は田中ビネーの方が、高くでると言われていますが、お子さんにもよりますし、その時の健康状態や精神状態で変わってきます。難しいなら精神の手帳になります。
どちらにしても、診断が有ればディサービスや福祉は利用できます。年齢が上がって療育手帳が必要で取れそうならその時に、再度、手帳の申請のために検査をすれば良いのかと思います。
手帳の取得に拘る必要は無いのかと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
どちらにしても、診断が有ればディサービスや福祉は利用できます。年齢が上がって療育手帳が必要で取れそうならその時に、再度、手帳の申請のために検査をすれば良いのかと思います。
手帳の取得に拘る必要は無いのかと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
IQが70超えるのであれば精神障害福祉手帳の申請になると思います。自治区によります。
我が家も手帳取得を考えて医師に相談したことがありますが、いま取得できたとしても2年後の更新の時に取り上げられる事もあるので、特別支援学校に入学したい場合、障害者枠での就労がしたい場合など、本当に必要になってから取得したほうが良いと言われました。申請が面倒なわりに、現時点でのメリット少ないとのこと。子どもさんの医療費が無料でない自治区にお住まいでしたら、取得のメリットがあるとおもいます。医療費が無料になるので。あとは月2千円程度の手当くらいです。交通費が半額、美術館無料、携帯基本料無料など、民間サービスがちょこちょこあるけど…。ディズニーランドでならばなくていい魔法のカードがもらえるのは少し魅力かもしれません。
児童ディサービスの受給者証の申請、特別児童扶養手当の申請は手帳持っていなくてもできます。うちはどちらも通りました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
我が家も手帳取得を考えて医師に相談したことがありますが、いま取得できたとしても2年後の更新の時に取り上げられる事もあるので、特別支援学校に入学したい場合、障害者枠での就労がしたい場合など、本当に必要になってから取得したほうが良いと言われました。申請が面倒なわりに、現時点でのメリット少ないとのこと。子どもさんの医療費が無料でない自治区にお住まいでしたら、取得のメリットがあるとおもいます。医療費が無料になるので。あとは月2千円程度の手当くらいです。交通費が半額、美術館無料、携帯基本料無料など、民間サービスがちょこちょこあるけど…。ディズニーランドでならばなくていい魔法のカードがもらえるのは少し魅力かもしれません。
児童ディサービスの受給者証の申請、特別児童扶養手当の申請は手帳持っていなくてもできます。うちはどちらも通りました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
pug さま、Aini さま、nutty さま、ご回答下さり、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
学校から手帳取得を考えておいてくださいと言われ、学級の上級生は皆さん取得していると聞き、気だけ焦ってしまいました。
皆様おっしゃる通り、まだ一年生ですし、今後本当に必要になったときに、もう一度よく考えて(精神の手帳含めて)決めようと思います。
メリットに関してもさほど大きなものはなさそうですし、そこに関してはあまり気にしていなかったので。
放課後デイの利用も考えていたので、受給者証の申請手続きはしました。
皆様の回答で落ち着くことができました。
ありがとうございました。
またお世話になります。よろしくお願いします。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
学校から手帳取得を考えておいてくださいと言われ、学級の上級生は皆さん取得していると聞き、気だけ焦ってしまいました。
皆様おっしゃる通り、まだ一年生ですし、今後本当に必要になったときに、もう一度よく考えて(精神の手帳含めて)決めようと思います。
メリットに関してもさほど大きなものはなさそうですし、そこに関してはあまり気にしていなかったので。
放課後デイの利用も考えていたので、受給者証の申請手続きはしました。
皆様の回答で落ち着くことができました。
ありがとうございました。
またお世話になります。よろしくお願いします。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳、療育手帳って言いますが、持っているからといって、仕事に有利などそんな事はないです。
障害がなくて、一般企業に普通に就職出来るほ...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
「そう、(お義母さんの話を)思い出して前向きにやっていきたいと思います。」
って仰ってから1週間も経っていませんよ。
このペースで不安に...
29
支援級在籍、中1の今後の進路と、現在どの程度まで勉強を頑張っ
回答
私も、進学先が心配です。
うちは、住んでいるところが田舎なのでちょっとまた違うかもしれませんが、
先日、息子のことで教育委員会の方に相談...
8
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
まだ2年生なので他のお子さん達も未熟なところもあり、色々とトラブルなどはありますが3年生4年生となると息子さんも他のお子さんも成長するので...
27
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
高等支援学校を目指し、年明け受験する子供がいます。
今から一般就労を目指すこと、目標とすることは、悪いことではないと思います。
そうなる...
25
療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし
回答
今のIQです。ただ、ずっと通常級だと、困ってないと判断されて却下されることもあると聞きました。
うちの地域では、なので、地域により違うと思...
6
先日(12月中旬)、療育手帳の更新で児童相談所に行き、田中ビ
回答
kanonさんこんにちは
療育手帳の更新お疲れ様でした。
検査の結果を聞くことができて良かったと思います。
数値を拝見する限り…ですが...
7
①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学
回答
うちの子はまだ小学生ですが、①の予定です。高校は、職業訓練を主とした支援学校に入れたいと思っています。
しかし、最近は、通常級から受験する...
10
今年18になる高3です
回答
うちの子が受けたときは、児童相談所で検査後すぐに簡単に説明があり
おおよそのIQ値(はっきりは言ってもらえませんでした)と、判定を教えてく...
8
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
今小学1年の息子も修学前にウイスク?したのですが、最後まで出来ずに結果が出ませんでした。
何の検査か覚えてないけど、田中ビネーかな?4才の...
11
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。
ADHDとのことですが、自閉傾向について何か言われていませんか?
脅すようで申し訳ないです...
27
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
10年前の話ですが、療育センターのSTは構音が中心で、訓練について来れる年長が対象でした。
そちらのセンターも似たような感じなのかもしれま...
8
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
回答
重度から知的無しはさすがに聞いたことないですが、重度→軽度(中度寄り)は知り合いに何人か居ます。
幼少期軽度知的が付いていたけど就学前に...
5
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
地域により療育手帳の取得について資格条件や基準に差があります。(同県でも政令都市かどうかでも変わります)
そして、現時点で療育手帳を取得し...
10
支援級か普通級か、今後の選択
回答
息子の学校では支援級への転籍は学期途中は難しいです。途中で環境が変わることに弱いお子さまも多いので……
学習のことだけ考えれば、息子さん...
9
薬不要なら通院はしなくて良いでしょうか?年中の息子がおります
回答
ナビコさん、2度もご回答ありがとうございます。
お子さんの通院について教えていただきまして、ありがとうございます。
先輩ママというか、...
11
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。
発達障害が認知されるようになり
行政が本格的に動くように...
7
こんにちは
回答
私は手続きや病院に、お母さんに一緒に行ってもらうと良いとおもいます。先生とお話しする時、お母さんにも聞いていただくと良いとおもいます。
...
5
高校3年生です
回答
ナビコさん
詳しくありがとうございます。市役所ですね。
母は精神手帳の取得を渋ったくらいで、今も「手帳は外で出さないで、見せないで」とい...
10
療育の判定ってすぐにでないものですか?先生もワーカーも支援受
回答
なるほどなら三月までは全然かかるってことですかね?
10