締め切りまで
12日
Q&A
- 園・学校関連
はじめまして
退会済みさん
はじめまして。
4月に小学校へ入学する、アスペルガーの息子がいます。
先日、幼稚園の卒園式があったのですが、とてもショックを受けました。
厳粛な空気の中、ひとり息子だけが、開始後数分で、近くにいた、いつも息子について下さる副担任の先生に話しかけ始めたのです。
おしゃべりは止まらず、式が進むにつれて声は大きくなり、園長先生のお話中も急な大声を出してしまい、園長先生が思わず言葉につまってしまったり、卒園児みんなでお別れの言葉を言っている時、一人だけそれにチャチャをいれたり…。
修了証を二人一組で取りに行く時も、相手の子に「ちょっと、早いはやい!」と文句。もちろん、その子に落ち度はありません。
約1時間の式の間ずっとそんな感じで、私は逃げ出したくなりました。
教室に戻ってからも一人で叫んだり、足を踏み鳴らしたり、他の皆さんにとてもご迷惑をかけました。
教室から連れ出してクールダウンさせようとしたのですが、副担任の先生が「この子がいないと、このクラスにならないんです。お母さん、辛いだろうけど頑張って」とおっしゃったため、断念しました。が、針のむしろでした…。
今まで、入園式やピアノの発表会などでこんな風に一人だけ騒ぐと言うことはなかったので、私はショックで呆然としてしまいました。
同級生には、卒園式の練習に参加しようとせず、担任の先生が保護者に連絡した子もいたそうですが、息子はそんなこともなかったので、予想していなかったのです。
(その男の子は、当日はとてもがんばり、まったく騒ぎませんでした。)
でも考えてみたら、卒園式の数日前の幼稚園での誕生会でも騒いでいたし、緊張や興奮すると騒いでしまうのかもしれません。卒園式の朝は、とても緊張していました。
その上、私も緊張のあまり、当日朝に叱りつけてしまったのもダメだったと反省しています。
今は、入学式と入学後の生活がとても心配です。
医師や幼稚園の先生方の勧め、本人の希望で通常級へ進学しますが、本当にこれで良かったのか?と…。
入学後の心配も尽きませんが、まずは入学式を乗り切るために、息子が少しでも入学式に落ち着いて参加できるにはどうすれば良いか、アドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
とりとめない長文で失礼しました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
なこさんこんにちは。はじめまして(^_^)ノ
分かる!分かる!逃げたくなる気持ちわかります。とくに今まで入園式などで普通に出来てたのなら、なこさんもびっくりしますよね。
本当にこのまま時間を止めてしまいたい!少なくとも息子にもし電源スイッチがあるなら、今すぐオフにしたい!なんて焦り、きっと発達障害の子供を育てていたらみんな経験してると思います。なこさんの投稿から、『頼む!お願いだから、ちゃんとして~!』って心の叫びが聞こえそうです(^^;)
私も想像以上によく出来た運動会の1ヶ月後、悪夢のお遊戯会の息子がショックでショックで(T_T)劇のタイトルコールの最中、子豚の恰好で勝手なタップダンスを始めたんです。私の口はずっと開いたまま息子を睨んでましたよ。
その後も息子の悪目立ちのシーンが続き、なんか私がゲロ吐きそうでした。気持ち悪くて(T_T)
ただ、もし今アドバイスするなら、なこさんも春休み中、お子さんの世話をしながら小学校の準備もあるし卒園式のことなるべく頭から追い出して楽しく春休みを過ごしてほしいなと思います。本当に卒園式は大変でしたね。難しいかもしれないけど、明日のなこさんは笑えますように。
分かる!分かる!逃げたくなる気持ちわかります。とくに今まで入園式などで普通に出来てたのなら、なこさんもびっくりしますよね。
本当にこのまま時間を止めてしまいたい!少なくとも息子にもし電源スイッチがあるなら、今すぐオフにしたい!なんて焦り、きっと発達障害の子供を育てていたらみんな経験してると思います。なこさんの投稿から、『頼む!お願いだから、ちゃんとして~!』って心の叫びが聞こえそうです(^^;)
私も想像以上によく出来た運動会の1ヶ月後、悪夢のお遊戯会の息子がショックでショックで(T_T)劇のタイトルコールの最中、子豚の恰好で勝手なタップダンスを始めたんです。私の口はずっと開いたまま息子を睨んでましたよ。
その後も息子の悪目立ちのシーンが続き、なんか私がゲロ吐きそうでした。気持ち悪くて(T_T)
ただ、もし今アドバイスするなら、なこさんも春休み中、お子さんの世話をしながら小学校の準備もあるし卒園式のことなるべく頭から追い出して楽しく春休みを過ごしてほしいなと思います。本当に卒園式は大変でしたね。難しいかもしれないけど、明日のなこさんは笑えますように。
こんにちは。
皆さんが優しいコメントを付けている所、物凄く厳しくてイヤな意見になるかもしれません。申し訳ありません。
アスペルガーと診断を受けているのですね。
1年生では通常学級に所属でしょうか?
厳しい言い方になるかもしれませんが、
多分、入学式でも、授業中も同じようなことになると思います。
入学式も入学式だけでは済みません。
私の娘が通う小学校では、クラス会、入学式練習、入学式、クラスでの説明会など、トータル3時間以上、集団で行動しなければなりませんでした。
卒園式が始まって数分で自由に動き始めた、とのことですので、おそらく入学式の日もほとんどじっとしていられないのではないでしょうか?
授業中も同じようなことになると思うので、事前に学校の先生と話をしておくことをお勧めします。
また、春休み中に
(1)担任の先生と対面しておく
(2)教室に入って、授業を受けることを先生から話してもらう
(3)入学式の会場に入って、話を聞くことを先生に説明してもらう
こうした事前準備をしておくといいですよ。
通常の授業は45分間あります。
45分間は自分の席で先生の指示に従わないといけません。できるでしょうか?
できれば、少人数の集団でソーシャルスキルトレーニングを受けて練習しておけるといいのですが・・・。
自閉スペクトラム症と診断された私の娘は、年中の時に保育園で「座っていられなくて動いてしまう」という状態でした。
その後、保育園でも先生に意識的に声掛けされたり、民間の塾でソーシャルスキルトレーニングを2年間受けた結果、授業中は静かに大人しく先生の指示を聞いていられるようになり、小学校に上がってから問題になることはありませんでした。
今がどんな時間か認識して、どんな行動をとるべきか判断する。
周囲を見て同じように行動することを意識する。
こうしたことは繰り返し練習すればできるようになるケースがあるので、自宅で模擬学校のようなことをして、短い時間から徐々に長く座っていられるよう練習するといいと思います。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
ご卒園&ご入学おめでとうございます(^^)
お疲れ様でした。我が家も数年前にヒヤヒヤ卒園式&入学式を終えました・・・。
当時はちょっとショックでしたが、今ではそれほど思い出さなくなりまいた。
時間が解決してくれます。大丈夫・大丈夫♪
さて、入学式もドキドキだとは思いますがお子さんには「学校楽しみだね~♪」と学校は楽しい所という事を
まず伝えてあげてくださいね。「小学生なんだから・・・」「お兄ちゃんなんだから・・・」とプレッシャーになるような言葉は
控えたほうが良いです!
で、前日や当日には「入学式の間は静かにします。」という事を改めてお約束させます。
言わなくても分かるよね、は危険です。意外と言わないと分かって無いこと多いです^^;
「お口はチャックです。」「足はバタバタさせません。」など細かく・丁寧にお約束。
「後ろでお母さんやお父さんがちゃんと見てるからね」・「入学式が終わったら、アイスを買ってあげる♪」などは
うちの子には効果あるかも(^^)なこさんのお子さんのお楽しみを用意しておいてあげると頑張ろう!って気になるのでは?
我が家の失敗から次回はこんなことを気をつけようと思っていたことを書きました。参考になれば・・・・。
気持ちを切り替えて、明るく・穏やかに春休みを満喫しましょう♪
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
私も、幼稚園の終業式で同じような気持ちになりました。教室で座っている20人いる中で娘だけが立ち歩き1人で歌い出したり、ゴロゴロしたり落ち着きのない様子。
担任の先生も補助の先生も、何もしてくれないので、私が園児の中に入り娘を座らせました。
頭の中では、冷静ではなくパニック状態です。
発達がゆっくりな子供ですが、私が知っている娘は、立ち歩いたり、勝手に歌い出したりしなかったので驚きました。
今、落ち着いてみると、何故あのとき担任と補助の先生に『何もしてくれなかったのか』を聞くべきでした。
今後の娘のためにも、幼稚園の指導方針や考えを聞かなきゃいけなかったのに、パニックもあり怖くて聞けませんでした。
娘のためにも、自分のためにも
これからは、園と話していかなきゃいけないんだと思いました。
なこさんは、息子さんのこと、とても良く見ていて理解していると思います。
新しい先生に、心配なこと息子さんの苦手なことを伝えてみたらいいのかなと思いました。
入学式は絶対に騒ぐと思って覚悟して行くのもいいと思います。少しでも自分の心のためにも。
良い回答になってなくてすみません。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
入学予定の学校にお願いして、入学式の前日に下見&練習がてら体育館や教室に入れてもらうといいですよ。
ここから入って、ここに座ります。
静かに待ちます。などなど。
お子さんにお話してあげるといいかもしれませんね。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
ご卒園おめでとうございます。おつかれさまでした。
緊張が必要な場面で、自分でもどうしようもなかったのですよね。
お母さんはショックでしたよね。
お子さんは、しっかりやらなきゃと思えば思うほどに違う行動が出てきたりして・・・
お子さんが頑張っていない訳ではないと思います。頑張ったから出てしまったのだと・・・
行動の裏の思いは別にあると思えてしまいます。
副担任の先生の言葉も、全員でクラスという集団であることを大切にされてきたことが伝わってきて、ステキな幼稚園だったんじゃないかなと思いました。
初めての場所で緊張するタイプのお子さんでしたら、事前に会場下見などもさせてもらえると良いですね。
事前に知ることで気になっちゃうようでしたらオススメはしませんが・・・。
お母さんの緊張も響きやすいかもしれませんよね。
世界的に有名な方がたの子ども時代にもこうした行動をする方がたが結構いましたよね。
胸を張って臨まれたらいいと思います。
我が子とはタイプが違うので、具体的なアドバイスにもならずすみません・・・(>_<)
あとは、最初が肝心だと思いますので、失敗と思わせない、前向きに思うが故の行動であると思わせることではないかとおもいます。
通常級の就学なので、居場所・逃げ場所として保健室を使う場合に備えたりしておかれるのも良いかなと思います。安心できる学校であると、お伝えしてあげることかなと思います。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
卒園式について質問です
春から小学生になる息子がいます。知的なしのADHD、ASDです。突然ですが、卒園式を欠席されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?うちの子供は多動が激しく、お遊戯会でも歌いながらジャンプしたり、場にそぐわない発言(静かにするシーンで突然大きな声で説明を始めたり)とても目立ちます。卒園式の様子を上の子がいるお母さんに聞いたり、過去のDVDも見せてもらいましたが、うちの息子に務まるのか?とても無理な気がしてきました。園に相談したところ、補助をつけるとのことでしたが、目立つのは確実で他の保護者の方に迷惑を掛けると思います。気持ちの中では欠席に傾いています。。欠席した場合、残り1ヶ月程の幼稚園生活は、ほとんど卒園式の練習かと思いますが、どのように子供さんは過ごされましたか?ちなみにそもそもなんですが、卒園式の練習が始まり、練習が嫌だと行き渋りも始まってしまいました。療育の先生も、主人も、経験だからと出席を推しますが、病院の先生は無理せず欠席を、と勧めてくれました。発表会の度に生きた心地のしないメンタルの弱い母です。皆さんのご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
回答
卒園(業)式って、門出なんですよね。
そんな晴れの舞台に、「場にそぐわないから欠席」って、どうなんだろうって思います。
そしたら、入学式...
16
こんばんは
日に日に迫るこども園の入園式が不安で不安で仕方がないです…自閉スペクトラム症4歳の男の子です。年中組(加配)から入園になりますが年中組から新たに入るのは息子入れて4人。入園式…きっと座ってられないかも、悪目立ちしたら嫌だな…叫ばないかな…加配の子って周りからどうみられるんだろう…考えるとキリがないです。今通ってる発達支援施設とはこども園と並行通園になりますがあくまでもこども園がメインで発達支援施設はこども園が休みの時だけ。早くも毎日通ってた発達支援施設が恋しいです…年中組から入られた方いますか??
回答
✴ぷにこさん✴
こんにちは!遅れてすいません。
やはり心配は誰しもあることで尽きませんよね・・。
園は違うのですが年少組からはいったママ友...
10
幼稚園の事で以前色々と相談させて頂きました
4月からは公立の幼稚園にて介助の先生をお願いして、入園する事になりました!ですが、最近、環境の変化に以前より癇癪がひどくなってしまって、入園式がとても不安です。療育施設のお別れ会でもいつもと違う日課にただ1人大暴れでした。なんだか、がんばってきた最後の最後に私はとっても後味が悪いお別れとなってしまい、なんともいえない気分です。家でも少しでも思い通りにならないと怒る事が多く、前は、幼稚園で少しでも成長につながってくれたらいいなーと思えた希望もなんだか将来の不安の方が大きく落ち込んでしまいます。落ち込んでいても仕方がないのはわかっているんですが。。のんびりと見守るしかないんですかね。。春休み、普通にファミレスいったり、お出かけしたり、いつになったらできるんだろう。(>人<;)
回答
ふゆこさんさん
ありがとうございます。
大丈夫大丈夫と言われるとホットした気持ちになれます。
息子も不安かもしれませんが、私の方が不安...
16
4歳年中の男の子、保育園で年齢相応の活動についていけず集団行
動を拒否することが増え、現在療育先を探しています。現段階では発達の凸凹は指摘されつつも発達障害の診断は受けていません。療育施設には児童発達支援と放課後デイサービス両方を運営している事業所がありますが、このような事業所は小学校に上がったら自動的にデイへ以降できるのでしょうか?(手続きは必要かと思いますが。)我が子の場合、今から通い始めても卒園まで2年を切っているのですが、やはり小学校以降も通うことも視野に入れて療育先を決める方が賢い選択なのでしょうか?
回答
児童発達支援(療育)と放デイの両方をやってる事業所は、療育の利用をしてる子が年長になると、同じ事業所の放デイに移行するかどうか希望をきいて...
6
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれを強く感じ始めたため、今後発達相談、必要であれば療育も始めたいと思っています。小学校に上がるタイミングでの引越しを検討していたので、もし息子に発達障害があった場合、発達障害の支援に手厚い学校への進学、地域に引越したいと考えいます。今都内在住で、調べたら武蔵野東(三鷹市)のような障害児に理解がある私立学校もありましたが、恐らくうちの財力では小学校から私立は中々難しそう…。息子は自閉症スペクトラム傾向だと思ってます。知的障害ありなしによってまた変わるとは思うのですが、普通小学校の障害児学級や特別支援学校、そういった関係学校全て含めて評判がいい地域など、情報が知りたいです。出来れば東京都、それ以外なら埼玉千葉も検討範囲です。幅広く情報を集めたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
回答
お子さん、まだ3歳ですよね。
療育等を検討しているのであれば、相談(医療等)から始めてみては?
相談の内容等で療育に通われるのかどうなのか...
17
年長の娘ちゃんがいます
緊張すると固まったり、切り替えに時間がかかることがあったり、理解や言葉の遅れはあるものの、今まで先生のフォローもなく、普通に楽しく幼稚園生活をやって来ました。が、就学前検診後から登園のお別れの時に泣いてしまい、不安になるようなことがあると突然泣くようになってしまいました。最近では先生が離れるだけで泣いてしまうそうです。ママがいないのが不安で、幼稚園にも小学校にも通いたくないそうです。そして、ママが先に死んじゃったらひとりぼっちになっちゃうから、すぐに追いかけるねと言われました😢女の子の会話は何言ってるのか理解できないとか、幼稚園では嫌なことばかりだそうです。私には子供の心の中は見えてなかったのでしょうか💧今まで普通に通えていたので、普通級で入学するつもりだったのですが、ここまで不安が強いなら個別級での入学がいいのか?悩んでいます。ママと一緒じゃなきゃ生きていけないと言うのは、私の育て方の問題なのでしょうか?
回答
もうすぐ小学生になるので不安が高まってるんじゃないですかね?
赤ちゃん返りをする子も居るので一時的なものかも知れませんよ?
緊張してる...
12
6歳娘です
本日卒園式でした。椅子から離れて歩き出すことはありませんでしたが、緊張からか足をバタバタしたり、手を上下に動かしたり、落ち着きがないのが気になりました。周りは結構気になるレベルです。どうしたら良いのでしょうか?見守るしかないでしょうか…よいアドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
回答
おまささんへ
色々的確なご回答ありがとうございます。
早速昨日はスカートを履かせました。
まだ、日にちがあるので、入学式はズボンも検討し...
9
生活発表会、見に行きたくありません
年小の娘の発表会が近々あります。娘は音楽会、発表会など舞台に立つものはどれも逃げるか泣くかで、まともに立てたことがありません。毎回、そんな娘を見てきましたが、また同じようにジタバタし逃げだす姿をもう見たくありません。保育園の先生からは、音楽会も劇も内容はわかっていると聞いていて、やれるときはできるらしいです、練習も気分が乗れば自ら参加するが、大体は嫌がってやらないようです。自ら、もしくは先生にサポートされて出来た日数は3割くらいと聞きました。発表会も参加できなくても経験する、と言うことが大事だと今までやってきましたが、年少の締めくくり、お友だちはみんな楽しくやるなかで娘の泣きながら嫌がる姿を見るのは嫌です。娘にそんなにイヤなら発表会やめる?と聞くと、「◯◯(自分の演じる役)やりたい!」といいます。でも練習も参加できていません。先生も私も、何をしてあげれば楽しく参加するようになるのかわからず悩みます。参加できない要因に大勢の人が見に来たりいつもと雰囲気が変わるのも苦手なのかと思います。音楽会では「うるさい!」と耳を塞いでいたので聴覚過敏があるかもしれません。ちなみに発達は境界域です。皆様ならどうされますか?宜しくお願いします。
回答
はじめまして
私なら見に行きます
お母さん来てくれてる!ってだけでこどもは嬉しいものです
周りの子たちと比較する必要はないですし、周り...
3
初めて質問させていただきます!息子は3歳ですが、2歳程度の成
長だと言われました。現在はイヤイヤ期の真っ最中です。最近は特に「切り替えが難しいんだな」と言う場面を強く感じます。普段は、子供の要求を少しずつ叶えて共感して、その後お願いをする、と繰り返して、長時間戦ったりしています。でも時間ないときは、お菓子とかおもちゃで気を引くしかないのかなと思い始めました。そこで、発達障害児の切り替えについて調べてみると、とある療育の施設の記事で気になることが書いてありました。載せられないので、ざっくり説明いたしますと、ポイントは『切り替える』ことなので、切り替える時がきたら切り替えさせる,という経験が必要。テレビを見る時間が終わったらテレビを消してでも終わらせる。切り替えができない場合にダラダラと先延ばしにしていると、どんどん切り替えが難しいこどもになる。このように記載されておりました。確かに要求を聞いて先延ばしにしていたのでドキリとしました。ただ、これを家でやると想像した時、120%の確率で癇癪が起きて大騒音になります。一応、予告と途中経過の予告はこまめに行っているつもりではあります。切り替える力を養うためには、癇癪が起きてしまうのは仕方ないことだと受け止めたほうがよろしいのでしょうか?もしくは、私のやり方がうまくなくて、ちゃんと見通しを理解できるように工夫すれば、癇癪は起きないのでしょうか?皆様は、どのようにお考えですか?また、おすすめの対策などありましたらアドバイスいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!
回答
>ハコハコさん
回答ありがとうございます!
テレビや食事の具体例もわかりやすかったです!
あとYoutubeも使い方間違ってたことに気づき...
10
今度卒園式を迎える六歳の娘の母です
娘は発達障害と場面寡黙症があります。もうじき卒園式ですが、本人が物凄く嫌がり、ずっと登園拒否が続いてます。一度だけ卒園式の練習をしたらみんなを真似てやれてたと聞いてたんですが、卒園式の場所が幼稚園ではなく、小学校の体育館だとしり、本人が頑なに拒否。体育館の場所や音、沢山の保護者の視線が辛いらしく、イヤ!イヤとそれしか繰り返さないので、幼稚園側に相談したら、当日にしか、卒園証書を渡せないから、まず当日の朝に来て、参加が無理なら、当日の午後に卒園証書を渡しますとの回答が。出来たら前日か後日、人の少ない日か、みんなとの練習のタイミングで先に証書を受けとれないかとお願いしたんですが、断られてしまい悩んでます。一度、体育館での行事でパニックになった経験もあり、親としては無理はさせたくないのですが、幼稚園側や相談事業所の方の意見は、練習でうまく出来てるから、少し強引でも参加させるのが経験だと言われました。母親に甘えてしまってるだけなのでは?と。泣くのを我慢しながら、イヤ、イヤと言う娘を見てたら、甘えではないと思うのですが、理解してもらえません。小2の息子も発達障害があり、今、二人とも行き渋りがあり、私もどうしていいか悩んでます。みなさんならどうしますか?半ば強引にでも参加させますか?どうにかもう少し柔軟な対応を幼稚園側にお願いしますか?
回答
小学2年の場面緘黙症の娘がいます。弟が、幼稚園を卒園しますので、あと卒園式まであと1週間ぐらいしかないですよね。もう直ぐと思うと気持ちが親...
5
4月から小学生となる男の子です
最近幼稚園をやめるといいだしてきました。登園はするのですが、本人は辞めたいようです。その理由は、卒園式の練習で立っているのがいやだとの事です。今朝は何事もなくと登園し機嫌よく帰ってきました。おやつを食べたあと、遠くに住んでいるおじいちゃんとおばあちゃんに手紙と写真を送ろう、と提案しました。送ろうと用意していた写真が気に入らなかったのと息子が自分用にとっておいた封筒に宛名を書かれてしまった事に癇癪が始まりました。椅子や物にあたったり今までにない怒りようで、びっくりしました。私もカッとなってしまって怒ってしまったので余計に怒りを鎮められなくなってしまったのですが、なきながら幼稚園を辞めたい、サッカー教室もなぜいかせるのだと言い出しました。落ち着かせようと、息子がいった嫌な事を画用紙に書き出しながら話を聞いてあげました。○卒園式の練習がたっているのが嫌、サッカー教室がいや、ドッジボールがうまくできないのでドッジボール大会がいや、お友達が嫌な事をいってくる、などです。段々と落ち着いてきたので、反対に好きな事楽しい事は何?ときいてみるとケロっとして好きな事を話す始末でした。今まで環境の変化や行事に弱い面もありましたが年長になり堂々と運動会やお遊戯会をこなしてきたので、ここにきて情緒が不安定になってきているのか、当惑してます。取り留めのない内容になってしまって申訳在りません。卒園前の情緒不安定とかどのようにされましたか?
回答
集団が辛いんだと思います。
こどもなりに、周りとうまくいかない苛立ち、わかってもらえない辛さで一杯なんだと思います。
サッカー教室なんて、...
16
今、年少です
発達遅滞で、専門医受診しています。先日検査をしましたが、DQ70で、ボーダーラインとのことです。今日保育園の先生に言われたことでショックをうけました。卒園式に、年少以上児が参加する予定なのですが、ジッと座ってることができなくて、好きな絵本をみせておいても長く続かない。席をたってしまい、当日、本人に静かにしてっていうのはかわいそうだから、休んでくれないかと言われました。私としては、すこしでもそういう環境にも慣れさせたいという気持ちもあり、他に選択肢をもらえず、休んでくれと言われたことに少々納得がいかなくて、、、数日考えてきてくださいっていわれました。式の中でおこなう、かけ声や歌など、本人もなんとなく覚えていて、総練習も参加しているのに、当日休めとは。。。と思ってしまいました。本人は、まだ、言葉の理解もあまりできず、STに通ってるのですが、、やはり休ませた方がいいのでしょうか。去年も1人、支援が必要な子がいたらしく卒園式当日は休んでもらったと先生からききました。(在園児です)なんだか、ショックが抜けきらず、文章もおかしいです。すみません。
回答
お辛いこととお察しします。
卒園式まで一生懸命、ジッと座ることが難しいのに注意を受けながら練習を頑張らないといけないりつさんのお子さんの...
8
支援級に通う小学校5年生の子がいます
斜視を幼稚園時代から指摘され、小一で手術をし、メガネをかけ始めました。今は手術をした病院から移り、個人眼科で経過観察を半年に一回しています。個人眼科でもかなり混雑している病院で予約してもかなり待たされます。毎朝声をかけてメガネをかけさせてます。どうも朝メガネをかけて行っても授業中いらないと言ってお道具箱の中にいれてるそうです。先生に頼んでなるべく声かけてますが、キツく言わない先生です。本人も見えるし困ってないと言うそうです。そんな中メガネをなくしてしまった事が判明しました。本人は学校に忘れたと言うのですが、学校にもありません。帰りは学区外の支援級なので迎えに行ってるのですが、その日はたまたま宿泊学習の前日で、双子兄の火傷の事で双子兄の担任の先生と話してたので、帰りにメガネをかけてたか曖昧です。ただ、家にもなく本人も双子兄もメガネかけてなかったと言います。細かく家も探したし、学校も探したのですがありません。高いメガネです。助成はありましたが、それでも持ち出し金がかなりありました。その助成も10歳までなので今後はありません。買い替えるのも嫌ですし、何度も言ってもかけてくれない。そんなんじゃ意味ないって思ってしまいます…眼科の先生に相談(いくら言ってもメガネをかけない)しても「メガネをかけさせてください」言われるだけです。長時間待たさせるので行きたくないって思ってしまいます…(手術したこども病院の方が予約時間は正確でしたので、戻りたいって思うほど)もうどうしたら良いのでしょうか…
回答
追記です
最近の大きな病院は、比較的地域の病院へ転院を勧めることが多いようです
なので、そういった事情もあるのでは?と推察します
視能訓練...
11