締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
お世話になります
お世話になります。
今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。
ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞いて頂きたく、身勝手ながら投稿させて頂きます。
本日息子の保育園で最後の生活発表会がありました。合唱や劇等の演目があり、運動会後から一生懸命練習していました。
息子は初めての場所やいつもと違う環境に遭遇すると不安や緊張が高くなりやすく、昨年の運動会も開始からしばらくは泣いており途中から持ち直して頑張っていました。
生活発表会の練習の様子は保育園の先生方から聞いていたのですが、「予行練習でも泣かずに大きな声でセリフも言えてよく頑張っている、当日楽しみにしてください」とも言われており、私自身もそんな息子の姿を楽しみにしていました。また息子も「緊張するけど頑張る、泣かない」と言っていました。
そして迎えた発表会当日、自宅を出る直前から「緊張する•••」と言って涙目になる息子。
「練習の時と同じだよ」「緊張しても大丈夫」「深呼吸してみよっか」様々な声掛けをして励ましたり抱きしめたりしてみましたが、泣き止むことなくそのまま保育園に連れて行きました。
保育園の教室で先生にも慰めてもらい、息子は控室、私は会場に移動して発表会の開始を待っていました。
今までの経験から、控室で衣装に着替えている間に少しは落ち着くかなと思っていました。
そして始まった発表会、他の子ども達が堂々と合唱する中で一人しゃくり上げながら泣いている息子。セリフを覚えた劇でも泣いていた為、他のお友達が息子のセリフを言っていました。
発表会終了後、少し目を腫らしながら控室から出てきた息子に「泣いちゃったけど最後までよく頑張ったね」と声を掛け帰宅しました。息子は本番に泣いてしまったことが悔しかったのと疲れたのもあり、帰宅後もしばらく泣いていました。
私自身の気持ちとして、「息子なりに必死に頑張ったのだから泣いたとしても頑張りを認めてあげよう」という気持ちと「40人以上いるクラスの中で息子一人だけが泣いて合唱にも劇にも参加できなかった、ショック•••」という気持ちがひしめき合っています。
もちろん1番頑張ったのは息子自身なので、今までの練習も含め息子の頑張りを認めて褒めてあげるのが1番だと思います。
ただ、親の勝手な意見としては息子一人だけが最初から最後まで舞台上で泣いていた姿に楽しみにしていた分正直ヘコんでいます。
そこで、年長クラスの発表会や運動会で同じ様な経験をされたお子様をお持ちのご家族の方、その時のお子様への対応やその後のお子様の様子等をもしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
これから卒園式や入学式も控えており、少々不安な気持ちもあります。
乱筆•乱文失礼致します。
読んで頂きありがとうございました。
今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。
ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞いて頂きたく、身勝手ながら投稿させて頂きます。
本日息子の保育園で最後の生活発表会がありました。合唱や劇等の演目があり、運動会後から一生懸命練習していました。
息子は初めての場所やいつもと違う環境に遭遇すると不安や緊張が高くなりやすく、昨年の運動会も開始からしばらくは泣いており途中から持ち直して頑張っていました。
生活発表会の練習の様子は保育園の先生方から聞いていたのですが、「予行練習でも泣かずに大きな声でセリフも言えてよく頑張っている、当日楽しみにしてください」とも言われており、私自身もそんな息子の姿を楽しみにしていました。また息子も「緊張するけど頑張る、泣かない」と言っていました。
そして迎えた発表会当日、自宅を出る直前から「緊張する•••」と言って涙目になる息子。
「練習の時と同じだよ」「緊張しても大丈夫」「深呼吸してみよっか」様々な声掛けをして励ましたり抱きしめたりしてみましたが、泣き止むことなくそのまま保育園に連れて行きました。
保育園の教室で先生にも慰めてもらい、息子は控室、私は会場に移動して発表会の開始を待っていました。
今までの経験から、控室で衣装に着替えている間に少しは落ち着くかなと思っていました。
そして始まった発表会、他の子ども達が堂々と合唱する中で一人しゃくり上げながら泣いている息子。セリフを覚えた劇でも泣いていた為、他のお友達が息子のセリフを言っていました。
発表会終了後、少し目を腫らしながら控室から出てきた息子に「泣いちゃったけど最後までよく頑張ったね」と声を掛け帰宅しました。息子は本番に泣いてしまったことが悔しかったのと疲れたのもあり、帰宅後もしばらく泣いていました。
私自身の気持ちとして、「息子なりに必死に頑張ったのだから泣いたとしても頑張りを認めてあげよう」という気持ちと「40人以上いるクラスの中で息子一人だけが泣いて合唱にも劇にも参加できなかった、ショック•••」という気持ちがひしめき合っています。
もちろん1番頑張ったのは息子自身なので、今までの練習も含め息子の頑張りを認めて褒めてあげるのが1番だと思います。
ただ、親の勝手な意見としては息子一人だけが最初から最後まで舞台上で泣いていた姿に楽しみにしていた分正直ヘコんでいます。
そこで、年長クラスの発表会や運動会で同じ様な経験をされたお子様をお持ちのご家族の方、その時のお子様への対応やその後のお子様の様子等をもしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
これから卒園式や入学式も控えており、少々不安な気持ちもあります。
乱筆•乱文失礼致します。
読んで頂きありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
読んでからの、率直な感想。
お子さんめちゃくちゃ頑張ったんじゃないでしょうか?
ものすごーく、よくやったと思いますよ。
うちの子もボーゼンと立ってたり
涙目で立ってたりしたなーと。
舞台で立てただけでもよく頑張ったと思いますけどね。
ただ経験上
>「練習の時と同じだよ」「緊張しても大丈夫」「深呼吸してみよっか」
↑
お子さんには不向きな言葉かけなんじゃないかと。
大丈夫じゃねーよ。というときに
大丈夫って言われても、受け止められるほど余裕が無いんじゃないでしょうか。
どちらかというと。
いっぱいいっぱいだなーと思ったら
ギュッと手を握ろうか?とか、ギュッと抱っこしとく??というように、非言語メッセージによる励ましや、本人が立ち上がるため黙って待った方が良いと思いますよ。
励ましに応えられないのもツラいし
それを聞くのも混乱するようです。
言葉は要らない。って感じです。
声をかけるなら
もしどうしても無理ならやめるでも大丈夫だからね。ここまで練習とかでも沢山頑張ってきたもんね。ムリーと思ったら頑張らなくても大丈夫だよ。
と、家で前日以前とか事前に伝えるだけでいいです。
ダメだったとしても、大丈夫だよー。という見通しをたててあげるのは、存外重要と思います。
本人は苦手と向き合って本当に必死にやったんでは?
逃げた訳ではなく、真面目にやった結果なのだから、お母さんも堂々とした方がいいですよ。
みる側としては残念ですが、もっとあっけらかんとしておかないと
本人は余計ツラくなるかも。
苦手に向き合って練習しただけでも大きな成長なのです。
良いところだけ見て評価していいと思います。
お子さんめちゃくちゃ頑張ったんじゃないでしょうか?
ものすごーく、よくやったと思いますよ。
うちの子もボーゼンと立ってたり
涙目で立ってたりしたなーと。
舞台で立てただけでもよく頑張ったと思いますけどね。
ただ経験上
>「練習の時と同じだよ」「緊張しても大丈夫」「深呼吸してみよっか」
↑
お子さんには不向きな言葉かけなんじゃないかと。
大丈夫じゃねーよ。というときに
大丈夫って言われても、受け止められるほど余裕が無いんじゃないでしょうか。
どちらかというと。
いっぱいいっぱいだなーと思ったら
ギュッと手を握ろうか?とか、ギュッと抱っこしとく??というように、非言語メッセージによる励ましや、本人が立ち上がるため黙って待った方が良いと思いますよ。
励ましに応えられないのもツラいし
それを聞くのも混乱するようです。
言葉は要らない。って感じです。
声をかけるなら
もしどうしても無理ならやめるでも大丈夫だからね。ここまで練習とかでも沢山頑張ってきたもんね。ムリーと思ったら頑張らなくても大丈夫だよ。
と、家で前日以前とか事前に伝えるだけでいいです。
ダメだったとしても、大丈夫だよー。という見通しをたててあげるのは、存外重要と思います。
本人は苦手と向き合って本当に必死にやったんでは?
逃げた訳ではなく、真面目にやった結果なのだから、お母さんも堂々とした方がいいですよ。
みる側としては残念ですが、もっとあっけらかんとしておかないと
本人は余計ツラくなるかも。
苦手に向き合って練習しただけでも大きな成長なのです。
良いところだけ見て評価していいと思います。
最後までよく頑張ったねと言ってもらえて、お子さんホッとしたと思います。
こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、園の子や保護者は、お子さんは泣きながらも頑張っていることを知っていると思うので、そんなに気にしなくてもいいのではないかと思うのですが、厳しい目つきの人がいたりするのでしょうか。
(うちの子は年少の運動会は園長先生に抱っこされっぱなしでした。その後の行事では「1人で座れてたねー」「ちゃんと言えたねー」と周りの人から褒めてもらってたので…内心どう思ってたか分からないし、そもそも声かけてこない人もいたけど、温かい眼差しだけ受け取りました)
入学式は並んで入場して座ってるだけなので、多少のことでは他の保護者は気にしないかもしれません。
入学式に向けて体育館や教室を事前に見せてもらえたら、お子さん少しは安心できるでしょうか?
一度学校に電話して相談してもいいと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、園の子や保護者は、お子さんは泣きながらも頑張っていることを知っていると思うので、そんなに気にしなくてもいいのではないかと思うのですが、厳しい目つきの人がいたりするのでしょうか。
(うちの子は年少の運動会は園長先生に抱っこされっぱなしでした。その後の行事では「1人で座れてたねー」「ちゃんと言えたねー」と周りの人から褒めてもらってたので…内心どう思ってたか分からないし、そもそも声かけてこない人もいたけど、温かい眼差しだけ受け取りました)
入学式は並んで入場して座ってるだけなので、多少のことでは他の保護者は気にしないかもしれません。
入学式に向けて体育館や教室を事前に見せてもらえたら、お子さん少しは安心できるでしょうか?
一度学校に電話して相談してもいいと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
うちの子も同じタイプでした。
さらに、年少、年中、年長とどんどん悪化し、卒園式が拒絶のピークでした。
卒園式は、みんなと同じ室内にすら居られませんでした。
そういう時の気持ちは、どこをどう褒めたらいいの…と、まさに暗いものでした。
結局、卒園式は、親が開き直って、笑って終わりにしました。
その後、入学式や、様々な行事を経て、今では「あの頃は、徐々に周囲が見渡せるようになって、余計不安や緊張が煽られたんだ」と分かりました。
成長を感じたい気持ちは充分分かります。
でも、不安や緊張を感じられるような、周囲の様子を見渡せる感性が成長しているのです。
他の子と比較してしまって…というのは、親が乗り越えなければならないステップだと思います。
誰にでもあることです。
少しずつ、自分のお子さんだけを素直に見つめられるといいですね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
さらに、年少、年中、年長とどんどん悪化し、卒園式が拒絶のピークでした。
卒園式は、みんなと同じ室内にすら居られませんでした。
そういう時の気持ちは、どこをどう褒めたらいいの…と、まさに暗いものでした。
結局、卒園式は、親が開き直って、笑って終わりにしました。
その後、入学式や、様々な行事を経て、今では「あの頃は、徐々に周囲が見渡せるようになって、余計不安や緊張が煽られたんだ」と分かりました。
成長を感じたい気持ちは充分分かります。
でも、不安や緊張を感じられるような、周囲の様子を見渡せる感性が成長しているのです。
他の子と比較してしまって…というのは、親が乗り越えなければならないステップだと思います。
誰にでもあることです。
少しずつ、自分のお子さんだけを素直に見つめられるといいですね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
それは、つらかったですね。
わたしも息子が幼稚園のとき、アナウンスの係、いちばんにせりふをおぼえました。っていわれてたのに、本番押し黙ってうんともすんとも言わなかった経験をもってます。
仕方ないね。って苦笑い、なにもいいませんでした。
幼稚園や保育園なんて、できなくても、なーんにも心配いらないよ。将来にも繋がってもないし、ちょっとありゃりゃな思い出です。
泣いたこと本人が気にしてるなら、逃げなくて偉い!っていってあげて。
子供への対応もだけど、親のメンタル早く立て直して。
そのこと、忘れちゃうくらいにね。
もちろん、卒園式のことをプレッシャーかけずに、楽しみだね、ってこえかけてあげてはどう。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
わたしも息子が幼稚園のとき、アナウンスの係、いちばんにせりふをおぼえました。っていわれてたのに、本番押し黙ってうんともすんとも言わなかった経験をもってます。
仕方ないね。って苦笑い、なにもいいませんでした。
幼稚園や保育園なんて、できなくても、なーんにも心配いらないよ。将来にも繋がってもないし、ちょっとありゃりゃな思い出です。
泣いたこと本人が気にしてるなら、逃げなくて偉い!っていってあげて。
子供への対応もだけど、親のメンタル早く立て直して。
そのこと、忘れちゃうくらいにね。
もちろん、卒園式のことをプレッシャーかけずに、楽しみだね、ってこえかけてあげてはどう。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
行事や練習など普段と違うことは極端に苦手でした。
練習も中々参加できなかったですし、
本番はなんとかできましたが、なぜか夏祭りは毎年大泣きしていました。
そのため、行事の練習時から先生からいろいろ言われて、こちらが結構メンタルやられてました。
本番はダメだろうなからのスタートなのでできた時とても感動して涙したことを覚えております。
多分ものすごく頑張っていると思います。
小学生に上がり、泣くこともなくなりましたが、練習は、参加できているかとても不安です。
今回六年生を送る会の練習があり、当日もいきしぶりがあり、とても不安になりました。
なんとか無事に終えましたが、また今度は卒業式に在校生として参加するので今からふあんです。
行事は苦手だけど、参加できただけで、本当はほめてあげなければいけないくらい苦手なことなんでしょう。
できない前提で無理はさせないようにしてあげてはどうでしょうか。
できなかったら、その時はそっと退散してもいいのではないかなと思います。
泣いていたら無理やり参加させる必要はないと思います。十分頑張っています。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
練習も中々参加できなかったですし、
本番はなんとかできましたが、なぜか夏祭りは毎年大泣きしていました。
そのため、行事の練習時から先生からいろいろ言われて、こちらが結構メンタルやられてました。
本番はダメだろうなからのスタートなのでできた時とても感動して涙したことを覚えております。
多分ものすごく頑張っていると思います。
小学生に上がり、泣くこともなくなりましたが、練習は、参加できているかとても不安です。
今回六年生を送る会の練習があり、当日もいきしぶりがあり、とても不安になりました。
なんとか無事に終えましたが、また今度は卒業式に在校生として参加するので今からふあんです。
行事は苦手だけど、参加できただけで、本当はほめてあげなければいけないくらい苦手なことなんでしょう。
できない前提で無理はさせないようにしてあげてはどうでしょうか。
できなかったら、その時はそっと退散してもいいのではないかなと思います。
泣いていたら無理やり参加させる必要はないと思います。十分頑張っています。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
こんばんは
一生懸命努力できる息子さん、、
めちゃめちゃ素敵ですね!😆👍
ひっちさんから見たら、もっとできたのに!楽しみにしてたのに!という気持ちもわからないではありませんが、、
一番大切なのは、、
今回の努力を次の機会に花開くように親子で考える事、
それと、
今回の事で、行事や舞台に苦手意識や嫌なイメージを持たないように、、周りが頑張ってあげる事、
が、大事かな?って個人的には思います。
だから、私であれば、子どもが怪訝な表情をするぐらい、、べた褒めして、笑い飛ばして、大したことない、大丈夫!😁👍
って、後からもフォローして、次に繋げようとすると思います。
自己流なので、あっているかどうかはわかりませんが、、
まだ、卒園式がありますね。担任の先生と自信回復にはどのような対応が良さそうか?相談してみるのも一つだと思います。
努力もできるし、舞台にとどまる事ができたのですし、、もし、今回、終わって悔しくて泣いていたとしたら、、、
もっていきかた次第で大化けする息子さんかもしれませんよ?
文面からの見立てで、違っているかもしれませんが、、私はそう感じました。応援してます!😊✋
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
一生懸命努力できる息子さん、、
めちゃめちゃ素敵ですね!😆👍
ひっちさんから見たら、もっとできたのに!楽しみにしてたのに!という気持ちもわからないではありませんが、、
一番大切なのは、、
今回の努力を次の機会に花開くように親子で考える事、
それと、
今回の事で、行事や舞台に苦手意識や嫌なイメージを持たないように、、周りが頑張ってあげる事、
が、大事かな?って個人的には思います。
だから、私であれば、子どもが怪訝な表情をするぐらい、、べた褒めして、笑い飛ばして、大したことない、大丈夫!😁👍
って、後からもフォローして、次に繋げようとすると思います。
自己流なので、あっているかどうかはわかりませんが、、
まだ、卒園式がありますね。担任の先生と自信回復にはどのような対応が良さそうか?相談してみるのも一つだと思います。
努力もできるし、舞台にとどまる事ができたのですし、、もし、今回、終わって悔しくて泣いていたとしたら、、、
もっていきかた次第で大化けする息子さんかもしれませんよ?
文面からの見立てで、違っているかもしれませんが、、私はそう感じました。応援してます!😊✋
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
お子さんは、小学生?中学生?ですか?
小学校の時は、うちもそんな感じで結果不登校になりました。小学校では、加配はつけられないし。うちも何度...
8
はじめまして
回答
ことはちゃん様
お子様の具体的なエピソードを教えて頂き本当にありがとうございます。
お子様が苦手な事も毎日一生懸命頑張ろうとしている様子が...
21
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
kanonさん、こんにちは。
先生の追加配置は、他の方も書かれているとおり、ほぼ無理かと思います。
サポーターさん、支援員さんなら、アル...
3
発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです
回答
はじめまして。
私も心配症です…
息子は小3になりましたが、まだ会話でわからない事も多いです(^-^;)
まだ年少さんなら、ほとんどわから...
9
転籍について質問です
回答
4年生だから中学校を意識し始めて焦っているのだと思いますが、支援級から普通級に転籍しても人数多さから刺激は間違いなく増えますし、教科担任制...
16
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
私は中学三年生です
回答
学校へ行くという事が,何を目的としているかだと思いますよ。
辛いながらも通う=乗り越えている(成長している)とは言い切れません。
辛いのが...
12
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
う~ん、先生に、よるよね。
来年、代わる事を、願っています。
9
4才の息子が通う療育は公的機関ですが、来年4月から公的機関か
回答
さーやさん。
本当に、職員全員、変わってしまうの?
再雇用される方も、いるんじゃないかな?
ガッラと、変わる事は、ないと、思うけど…
4
小学1年生の女の子(ADHD、協調運動障害の診断あり)です
回答
自閉スペクトラム症の娘(小3)の母です。こんにちは。
カミングアウトするかどうか。それは悩みますよね。
私は保護者会の時に、親が自己紹介...
4
ここを利用している、放デイの指導員(支援員)さんはいらっしゃ
回答
遅くなりましたが、回答して頂きありがとうございました。
2
子どもの行ってた小学校は、支援学級はありましたが、車椅子の子
回答
私の小学校は、知的学級でがありました。途中、私と入学予定者が発達障害があるため情緒学級ができました。
中学校は、情緒学級、知的学級、身体障...
35
放課後等デイサービスを現在利用している方も、していない方も答
回答
契約だったり、色々の問題があるから、新規で他の所でってのは、難しくないですか?
楽しい所のデイサービスってだいたいが人数ギリギリですし。
4
放課後等デイサービスを現在利用している方も、していない方も書
回答
うちは結果的に長期休みの利用が殆どです。
と言うのは、運動に特化したディの個別レッスン(土日のみ)に申し込みましたが、空きがなく空き待ちで...
1
子供達はデイに来ると、ほとんど毎日同じことをします
回答
みほさん、思っている事を書くと、
質問の意図がわかりません。
前回の質問もでしたが…。後付けでこんな意図でしたではなく。
新米支援員さん...
4
子供が、デイサービス等で作ったり描いた作品はお家にお持ち帰り
回答
息子は基本家ではなにも作らないので
デイで何か作って持ち帰ってくると
嬉しいです🎵
母の日にブレスレット作って
くれました☺
支援員さ...
8
初めて利用させていただきます
回答
交流は音楽会と運動会だけですか?
全校集会や遠足、学年行事などはどの様になるのでしょうか?
障がいがある子が一般的な小学校で大変なのは<...
10
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
これは、息子さんお母さんに来てもらう方が安心して登下校できるのだとおもいますよ。
先生も、来てもらえたら、うれしい。ていわれたのですよね。...
6
来年小学校へ入学する娘のことです
回答
知的支援級でも、普通のクラスとの交流がほぼない場合もあります。
音楽や体育も、みんなと一緒におとなしく過ごせない、声かけによって一緒にでき...
11
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
息子は2年生になる時から支援学級に入級しましたが、入級前に支援級の主任の先生と交流級の担任の先生との面談があり、支援級入級についての説明が...
6