質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小1の女の子です

小1の女の子です。勉強は何とかかろうじてついていってる状態です。ですが、行事が控えてると緊張からかイライラしてしまったり、先生に注意されるとプンプンしてしまったり。感受性も豊かなので泣いたり。先生からこのままだと3年生で情緒級にというお話になるかもと言われました。

心を落ち着かせて、イライラしなくなるようなカウンセリングとかって受けれないのでしょうか。心の成長をさせたいと思っています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/03/13 17:44
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93985
お母さまが望む、心の成長というものが、私には想像ができないので…的外れな事を言っていたら、すみません。
なぜ、イライラするのでしょうか。
音が嫌なのかな?過緊張のSOSなのかな?自分が描いていたスケジュールが、日によって変更となることへのストレスなのかな?
先生の注意というものは、お子さんの求める疑問や不安に的確にされているのかな?なんて、余計な心配をしてしまいました。
集団の中で一人だけ、足並みを揃えられないと、確かに先生は困りますよね。
あくまでも、一般の普通級ですので、他のお子さんへの集団指示を理解して、行動に移せないようだったら、それ相応の支援が必要では?と思われるのは、自然な事かと思います。
イライラしないように…なぜ、イライラしているのか、お子さんの話を聞いてみましたか?
イライラしてしまった時もだいじですが、その前に伏線はありませんでしたか?
そこがわからないと、感情をただ出さないという望ましくない方向に傾いてしまわないかと、余計な心配をしてしまいました。
お子さんは、心も、身体も成長しますよ^^
親や先生が考えるよりも、ゆっくりゆっくりかもしれません。
お住いの地域で、療育はありますか?また、受けられる環境ですか?
地域によっては、療育センターや病院で、そのような心理的なセラピーを行っているところもあります。
ですが、どこに行っても、根本的な事を導いてあげないと、いつまでもお子さんは、イライラ、とげとげと大人が望まない行為として表出してしまうようにも思います。
まだ年齢的にも、大人に正確に自分の気持ちを表出することは、難しいお子さんも多いですよ。
イライラの引き金になること、また、自分の感情を正しく相手に伝える事…そこが学べたら、困った行動もグンと減ります^^
https://h-navi.jp/qa/questions/93985
退会済みさん
2018/03/08 23:00
うーん。
主さんには嫌なはなしかもしれませんが、私の末っ子はこういうタイプでして。
いや、全員こういうところがありますが。
末っ子は特にメンタルに出ます。他の子は体調不良になるのでもっとよくないのですが。

かなりイラついていて、本人の強い苦痛が感じてとれるので、あれば情緒級に一年生からお願いしていました。
情緒の固定級がないので通級になんとかお願いしましたが、情緒級に入れたかった。

行事の度に荒れたり崩れるというのは、普段からギリギリだということに他ならないので、心を強くするとかの問題ではないんですよね。

強くならない訳ではないのですが、何年もかかりますし、通常級のままでは苦痛が大きく、ストレスフルなんです。

普段から感覚過敏があるなら取り除くこと。そして、通常級では頑張りきれないというのとなら、少人数のクラスで経験を積み、自信をつけさせることでゆくゆくは強くなるものだと思いますけどね。
勉強でも少し困りがあるなら、尚更少人数の方が伸びますよ。

叱られにくい、手厚く刺激の少ない、のびのび、不安の少ない環境で過ごさせることで、少しずつ自信がつき、強くなれるのでは?と思います。 ...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/93985
おはなさん
2018/03/09 06:33
お嬢様の心情はごく普通なものに見えますが、このままだと情緒級?
どこが情緒級相当なのでしょうか?
教室を飛び出したり、奇声を上げたり、他害があったりするのであれば話は分かりますが、主さんの文章だけでは感性豊かなお嬢様にしか見えません。
7歳の女の子がイライラしないで落ち着いて行動する、というのは求めすぎな気がします。
素直なお嬢様だと思いますよ。
他者と交わってこそ心の成長が促されるものです。
嫌なこと、イライラすること、怒ること、嬉しいこと、それらを表してくれなかったら、そちらの方が心配です。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/93985
ぱふさん
2018/03/09 09:26
ちょっと厳しい意見ですが、
特性上、心を落ちつかせれば、イライラしなくなるというものでは無いと思います。

お嬢さん、十分学校で頑張っているのは理解されていますか?親は学校行くの簡単に考えがちですが、特性を持っている子には大変な事です。

小1から一杯一杯の状態だと、学年が進むにつれて難易度がぐっと上がり、通常級だと厳しくなる可能性は非常に高いです。先生もそれを心配されているのです。

このままの状態が続けば、不登校や二次障害もでてしまう可能性もあるので、情緒級を見学されたり、病院(投薬)に相談したり、お嬢さんに合った、お嬢さんが苦しまずに過ごせる環境を作ってあげて欲しいと思います。



...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/93985
退会済みさん
2018/03/09 09:49
知的障害伴う自閉っ子を育てて感じたこと。

確かに障害あれど子は育つが、親が期待した通りには育たない。それよりも、日々の成果を喜んであげる、その方がいくらか幸せか。

お子さんは日々成長しています。
少しの変化をキャッチして差し上げてください。 ...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/93985
退会済みさん
2018/03/08 23:48
感受性が豊かなのは繊細である証拠です。
自分で進んでいくことができなければ、サポートが必要ってことですよ。
自治体によってサポート体制は違いますが、市役所では必ず発育の気になる子の発達相談をされていると思います。まずはそこに電話をされて情報を得ることが先決だと思います。自治体なら無料カウンセリングなどもされていますし、色々お話を聞かれた方がいいと思います。むずちゃんさんのお気持ち、多分ここで交流されてるみんながすごく分かるからこそのコメントだと思います。発達に困難さを抱えたまま思春期を迎えるのは結構きついようで。本人とお話しされた方がいいと思います。 ...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

お世話になっております

支援級(知的)に通う小1の息子にどのような支援が必要か、悩んでおります。凸凹がかなりあるようにみえます。・凸だと思うところ計算、読みなどは...
回答
ナビコさん、ありがとうございます。 学年があがるごとにハードルもあがりますね。とても参考になりました。 ウイスクも受けられるようにしたいと...
16

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
ご主人が支援級を反対している理由は何でしょう? 反対するご主人に限って見学したことすらないケースが多いですが、ご主人は支援級見学したことあ...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。 それに通級が決定しているんですよね。 なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
家庭教師経験者として通級に学力にかなり影響があります。通級目的によりますが、特に算数の時間に通級に行く逃げてる目的になる傾向があります。場...
8

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子

がいます。最近とてもよく食べるので「学校の給食は足りてる?おかわりしてる?」と聞いたら、「給食は牛乳をすべて飲まないとおかわりできない」「...
回答
おそらく「想定された一人前」はよそってもらっているのではないでしょうか。 一年生のうちは割と早く帰った記憶があります。ほぼ5時間目までだっ...
13

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
1年生ならば帰ってすぐ宿題でいいと思います。習慣にもなってので良いと思います。 妹さんにはお兄ちゃんの横でお絵かきをさせるとか、の方が良...
18

久しぶりに質問です

小学一年生の高機能自閉症の男の子がいます。支援級に在籍しています。毎朝、途中まで送り、そこから一人で通学していたのですが、支援級の先生より...
回答
状況判断が苦手だと、掃除や給食当番で困りが出やすいと思います。 教科学習だとある程度答えが決まっていますが、そうじゃない場面だと周りの動き...
3

いつもお世話になっております

今回は、娘の事ではなく同じ支援学級の一年生への対応方法を教えて頂きたいです。娘が在籍する支援学級では、情緒・知的合同の授業が毎週金曜日の1...
回答
失礼します。 私のプロフを見ていただけるとわかりますが、うちは中学は支援学校を希望しましたが教委判定で支援学級相当と判断されました。 も...
11