質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

結婚3年目

2017/04/02 14:35
12
結婚3年目。子なし。夫がADHDです。
遠方に嫁ぎましたが、実の親の介護があり実家の近くに家を建てて戻りたいと考えています。夫に相談したところ、仕事を転職するのが不安で出来ないと。専門職で8年目、1回配置転換がありました。今の職場は障害のことは伝えていないようですが、何となく分かってくれているようです。仕事が遅いのも理解してくれていて働きやすいようです
私からしたら今の職場で働けているのだから転職しても大丈夫では?資格もあるしと思うのですが。やはりADHDの人にとって転職はリスキーでしょうか?
転職して新しい職場に馴染めず、仕事を辞めたりうつ病になるのが一番心配です。ですが実家も心配なので里帰りして一緒に暮らしたいですが。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ピノ子さん
2017/04/04 18:40
皆様、まとめてですみません。
沢山のメッセージありがとうございます。
正直、私が一番夫のことを分かっていなかったようです。皆様の言葉で気付かされました。
今日、夫に私の気持ちを伝えたら、勿論障害のこともあるし、自分の親を捨てることにもなる(義理の両親は経済的に裕福で、夫のご兄弟が立派なのでそうに言われるとは思ってなくてびっくりしました)から出来ないと言われました。私が甘えていた部分も指摘されて、口論になり大泣きされて、挙げ句パジャマのまま奇声をあげて外にいってしまいました。すぐに戻ってきたのですが、衝動性の部分を始めてみて、この人普通じゃないんだなと改めて感じてしまいました。今まで無理してやってくれてたのかなと思いました。私自身、持病があったりしてパートでしか働けないのに、支えてくれていたのだなと感じました。私を守りたいと言ってくれて、やはり実家に帰ることは出来ないけど、できる限りはすると言ってくれました。確かに皆様のおっしゃる通り、夫が働いてくれているから今の暮らしができているのですね。両親のことはずっと申し訳ないと思いますが仕方ないですね。私の幸せを親も望んでくれるなら。
仕事は引き継ぎ無理ないようにしてもらいます。こちらで生活しようと決めた今、同じくらいに子供を産むかで悩んでいます。
質問させていただき別にご意見をまた頂ければと思います。沢山のご意見ありがとうございます

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51102
退会済みさん
2017/04/02 19:05
あなたの実家の親の介護ですよねー。
旦那さんからしてみると、嫁さんの親との同居プラス転職。
知らない土地での暮らし。不安でないわけはないですよね。
介護について、どの程度かわかりませんが、

うつ病って、
転職、結婚、身近な人の死、出産、転居など、複数の要素がたくさん揃うほど、なりやすいそうです。
これは一般的にです。
どの程度かわかりませんが、相談、介護制度の利用などをし、緩やかな移行ができるよう工夫が必要です。


https://h-navi.jp/qa/questions/51102
アスぺよりADHDの成人です。

>専門職で8年目、1回配置転換がありました。今の職場は障害のことは伝えていないようですが、何となく分かってくれているようです。仕事が遅いのも理解してくれていて働きやすいようです。
とありましたが、それはご主人様が安心して仕事が出来ている状態と、理解しました。

私達、発達障害を持つ側から言わせていただくと、とても羨ましい限りの職場環境だと思います。
転職しても…とおしゃいますが、ご主人様にとっては居住環境・通勤路・職場での人間関係他が0からになりますよね?

>転職して新しい職場に馴染めず、仕事を辞めたりうつ病になるのが一番心配です。
ともありましたが、0から始めると発達障害の事をオープンにするかしないかの問題が出て来ます。
オープンにするのなら、就職先もかなり少なくなり{面接で落とされる)、ご主人様希望の職種にはつけないと思われますし、クローズにしたとしても、業務と人間関係でかなり大変な思いをされると推察出来ます。
うつになる可能性がかなり高いと思います。
うつにも沢山の種類が有り、どのうつになるかも解りません。

出来る事なら、ご主人様の為にも、ピノ子さんの為にも、今の環境をお勧めします。
...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/51102
ピノ子さん
2017/04/02 20:12
お二方、お返事ありがとうございます。
詳細を書くと長文になりますが…
勿論今の仕事を続けた方がいいのは分かっているのですが
これは私の一方的な気持ちですが
今は父が動けるので色々やってくれていて、正直両親も私を当てにはしてなく、嫁ぎ先で幸せにと思っていると思います
サービスを使ったり検討すれば出来ますが私の気持ちがやるせないのです。親孝行したいと
嫁ぎ先に両親を呼ぶことも考えましたが、こちらも難しいです。
子供も悩んでいます。もし障害が遺伝したら(私の兄はアスペルガー、叔母も脳性麻痺)、元気な子を産めなかったらと考えてしまいます。
今、夫との暮らしはたのしいです。家事もかなり出来るようになりました。私が受診をすすめ診断が付き、服薬しています。夫の親は性格くらいに考えて無関心でしたが。
私のお陰と感謝してくれています。
このままほそぼそと二人で変わりなくくらすのが最適と分かってはいますが
お世話になった親の側にもいられず、子供もいない…このままでいいのかと私がなやんでいるだけですね。夫は関係ないですね。
普通に仕事にいっているので勝手に思い込んでしまいました。夫に相談したいですが、やはり本人にとってかなり厳しいことですよね。
私の我が儘でした。 ...続きを読む
Nemo iure eos. Sit sint alias. Fugit amet consequatur. Sapiente enim totam. Enim quis omnis. Eum voluptatem provident. Sapiente molestiae totam. Aut quaerat laudantium. Tempore provident quam. Ut voluptatem nisi. Sit animi laudantium. Esse incidunt suscipit. Alias esse quia. Tenetur eum enim. Aut enim repellat. Minus natus rem. Veritatis sed commodi. Vel numquam ut. Eveniet sit nesciunt. Molestias perferendis minima. Porro reiciendis dolorem. Sequi molestiae nostrum. Repudiandae voluptatum quo. Nisi molestias aut. Omnis quae eaque. Fuga tempore est. Accusantium ratione quos. Perspiciatis est magnam. Mollitia sint ut. Officiis in qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/51102
ピノ子さん
2017/04/03 03:41
たくさんの方のご意見を聞きたいので引き継ぎ回答お願いします。
考えすぎて眠れなくなってしまいました。
誰よりも夫のことを理解しなければいけない私が、出来ないし、もし自分もこの人も普通だったら
もしこの人がADHDじゃなかったらと最近考えてしまいます。
結婚前にADHDとは分かっていましたが、私の両親には伝えていません。何となくは分かってるみたいですが、アスペルガーの兄と違い普通に仕事をしてるので不十分はないと感じてるみたいです。早くほんとのことを伝えなくてはなのに「なんでそんな人と」と失望されるのがこわいです。知ってて結婚したなら私の責任と。事実です。けど、私にも私なりの生き方や幸せがあると思うのです。それが難しいのはこの人のせいかと夫のせいに最近考えてしまいます。こんな自分が一番大嫌いです。

すみません。また長文になりました。
どなたかでも読んでくれるだけで支えになります。 ...続きを読む
Ut adipisci sed. Ad pariatur et. Quidem ut sit. Ut possimus modi. Quia rerum voluptate. Quam provident totam. Inventore et quo. Ab ex occaecati. Tempora unde rerum. Optio qui rem. Omnis ut et. Optio provident quod. Est pariatur commodi. Iusto iste dolor. Qui ratione nemo. Quae voluptatem dolore. Quia id laudantium. Similique ea dicta. Ipsam repellendus deserunt. Ea delectus tenetur. Et laborum illo. Eligendi in qui. Sunt sit amet. Corporis sit at. Voluptatem nemo reiciendis. Labore sed non. Accusamus ullam distinctio. Dolorum itaque mollitia. Architecto sit cupiditate. Adipisci aut quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/51102
えれなさん
2017/04/03 11:35
こんにちは。

できるうちに親孝行したい気持ち、分かります。
今は八方塞りでぐちゃぐちゃに混乱してるかもしれませんが、一度紙に書き出して優先順位や考えられるリスクを明確にすると良いと思います。

ご主人はADHDの特性がありながら、
「なんとなく受け入れてくれている」職場に恵まれて働きやすいと感じているとのこと。これはかなりラッキーな事です。
学生時代は勉強出来ても社会に出た瞬間詰むADHDは沢山います。特に処理速度の低い、いわゆるトロい人は働くのがかなり大変です。この点、今の職場はかなり恵まれていると感じます。
実家近くに転職し、かつ、家も買うというのはリスクが高いように思います。
最悪の場合、
働けなくなった夫婦、ローン、介護
の三つが重なるからです。

ただ、貴方の親孝行したい気持ちもありますよね。
ご両親は、貴方が幸せに暮らすことを望んでいるなら、やはりそれが一番の親孝行ではないかと思います。
今は夫婦で暮らし、しっかり貯金していざという時動けたり援助出来るよう準備しておくのがいいと思います。

何も出来ない歯がゆさを感じてるかもしれませんが、親から自立して生活しているし、ご主人の事もしっかり支えていらっしゃいます。貴方は自分の出来ることを十分されていますよ!立派です。


...続きを読む
Qui officiis fuga. Aut aut enim. Consequuntur quis optio. Neque qui quas. Maiores eum exercitationem. Consequatur reiciendis atque. Voluptatibus fuga eveniet. Quasi dolorem dolor. Asperiores aut et. Facilis ut dolor. Eius recusandae voluptatem. Esse repudiandae repellat. Quisquam enim et. Omnis a quisquam. Qui nihil id. Sit in esse. Sint cum architecto. Perspiciatis dolorem et. Aperiam quis et. Sequi accusamus voluptatem. Commodi iste eveniet. Quisquam consectetur ab. Beatae ut eius. Reprehenderit voluptatem in. Omnis alias in. Ut accusantium cumque. Modi natus unde. Consequuntur debitis commodi. Voluptatem dicta tenetur. In fugit cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/51102
ピノ子さんはじめまして。こんにちは。ADHD主婦のものです。
旦那さんが働きやすい職場に居れているということ、とても幸せなことだと思います。私自身は長くて3年ぐらいしか職が持ちません。それ以上は自分自身のボロが出るような気がして勝手に辞めてしまいます。8年勤めている旦那さんすごいと思います。またピノ子さん自身の気持ちも分かります。遠くの親が心配ですよね。何かできないか、ソワソワしてしまいますよね。

ただ、、私が遠くの親だったら自分の子供に帰ってきてほしいなんて思うかな。。。親には親の生活があって、ピノ子さんにはピノ子さんの生活があると思うんです。お互いにお互いの生活を壊してまで一緒になることは親自身も喜ばないかも。

これは一つの案ですが、ときどき一週間ぐらい実家に帰ってピノ子さんが思うように親を助けてあげるのはどうかな。旦那さんには旦那さんの生活を守ってもらってピノ子さんだけ帰って自由にやるのがいいと思います。遠征費など問題はあると思いますが、どうでしょうか?
...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
2日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

未診断ですが、夫は120%発達障害です

おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害...
回答
ご主人の日常のどんな行動が、お子さんに危険だと感じていらっしゃるんですか。そこが全く書かれてないので、お悩みの内容と回答がズレてたらごめん...
5

薬の効能について教えてください

投薬前の成人男性で当事者です。脳内多動と注意散漫、不安感、イライラがあります。これらは薬によって解決できる物なんでしょうか?経験談をお聞か...
回答
薬には副作用があるようです。 昨日、息子とメンタルクリニックへ行って薬の話を聞いてきました。 薬が効くか聞かないかは、人によって違うそう...
6

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
主様に似たようなASD当事者です。境界知能とは診断されていませんが、数値はがっつりその中に入ってます。 ゲーム内で教わっている時に聞いた話...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

ありがとうございました

回答
ノンタンの妹さん ご回答いただき、ありがとうございます。 たしかに、asdかasdでないか、ということは、友情を続けるかを判断する上では...
4

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
こんにちは。私自身の思い出?とかぶるところがありました。 私にもASDの友人がおりました。 毎日メールを(当時)かわしたり、彼女は外国に住...
7

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
追加です。 発達障害のネットの情報は医者監修の記事以外はあまりあてになりません。 幾分当事者が書かれているものは参考になりますが、医師で...
12

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
おはようございます。私も同じく40代でADHDと診断され、ASDの疑いと判断されて障害者手帳を持っている男です。 私も全く同じような経験を...
15

ADHD当事者です

現在、ストラテラとサインバルタを服用中です。不注意や衝動性はかなり改善されたのですが、イライラしにくくなったと同時に嬉しい、楽しいなどのプ...
回答
こんな時間ですが、サインバルタという薬が気になったので、検索してみてから返信しております。 サインバルタ(デュロキセチン塩酸塩)は、うつ...
1

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4