この春から小4の次男、先日ようやく予約の取れた病院を受診しました。
そこで「不安傾向が強い」との事から、エビリファイを処方されました。
まずは3mgを半錠から。
今朝飲ませたところ、午後になって「吐いた」と電話。
気になって病院へ尋ねると
「嘔吐の原因がお薬かどうかは今の時点では分からないので明日以降も飲ませてみて、続くようなら受診を」と言われました。
夕方帰宅すると横になってボーッとしていて、笑顔がありません。
その後、軽くポテトをつまんだら、また嘔吐…
私は仕事をしているので日中在宅出来ません。
明日も飲ませて出社するのは怖くて、やめてしまおうかと思っています。
でなければ、せめて土日で飲ませてそばで様子を見るか…
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
また、これはやはり副作用だと思われますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
たけのこさん
ありがとう。
長男と次男はタイプが違うから、次男は薬のせいだと思ってしまう…
実際さっき「あの薬飲んでから気持ち悪くなったかも」って言っててね。
でも、新学期を前に不安なのは間違いないし、様子を見ていかないとダメですね。
ただ、お薬の効果?
今まではとにかくお薬を飲むこと自体が苦手で大変だったのに、「あの薬飲んでから…」の後に「でも明日も飲んでみる」って。ビックリです。
ーなので、「お休みの土日にしようか?」って言うとホッとした顔して頷きました。
こちらは明日まで春休み。
ゆっくりさせてみます。
退会済みさん
2017/04/05 20:50
見当違いだったら、ごめんなさい。
なんか、長男さんの時に似てないですか?
学校いけなくなったときと。
でも、薬はやはり飲んでみないとわからないし、なぜなったか?もわからないんですよね。
うちはね、副作用でてないので、なんとも言えないけど。
なんか、長男さんのことがおもいうかんだ。
薬やめて、今まで通りでと、おもえるならそれも選択肢ですが。
四年生、難しい年頃ですね。
Ab autem explicabo. Rerum odio consequatur. Earum id sit. Odit autem vel. Exercitationem autem provident. Cum nostrum enim. At ut adipisci. Autem maxime omnis. Maxime nostrum cumque. At corporis non. Maiores ut sed. Minima facere quia. Inventore beatae animi. Beatae sint est. Ex repudiandae fugit. Laborum enim consequatur. Delectus sequi eveniet. Mollitia libero accusamus. Commodi maiores voluptatem. Temporibus corporis minima. Accusantium qui magni. Mollitia aliquid vel. Incidunt tempore perspiciatis. Reiciendis suscipit et. Consequatur autem ab. Laudantium ratione adipisci. Provident molestiae necessitatibus. Dolor non ea. Aut laudantium quia. Eaque magnam aliquid.
雪だるまさん
ありがとうございます。
意を決して病院へ行き、何年も悩んだ投薬に踏み切った途端この状態なので罪悪感が強くて悩んでいましたが、無理せず一旦中止しました。
効き方も副作用もそれぞれだし、お薬って合う合わないがありますよね。
元々薬を飲まないで育ってきた息子には強すぎたのかもしれません。
次回受診した時にお薬の中止や変更のこと、相談してみようと思います。
Sit accusantium non. Hic molestiae nihil. Ullam in iure. Sed officiis adipisci. Voluptatem recusandae ut. Quam autem voluptas. Earum quas molestiae. Officia quas qui. Illo est qui. Natus autem nihil. Placeat quasi aperiam. Similique pariatur atque. Impedit fugiat et. Soluta recusandae earum. Est et sapiente. Cupiditate est sed. Dolores est eum. Ut accusamus cumque. Libero nesciunt molestiae. Reiciendis eveniet ea. Delectus eos deserunt. Perferendis ipsa earum. Nisi non ad. Cum reiciendis cumque. Velit consequatur distinctio. Laudantium qui voluptatem. Distinctio temporibus voluptatem. Voluptatum eum voluptatem. Odit praesentium nemo. Voluptates id quia.
お薬飲ませるのは心配になりますよね…。
お子さんは気持ち悪くなっても「また飲んでみる」なんて、すごく頑張ろうとしていて自分でもなんとかしたいと思っているんですね。
息子もお薬飲んでいた事があります。専門の小児科の先生は病院での30分位の診察で 飲んでいた方がいいかなという事でしたが、腹痛・食欲減退や 一日中だるそうで寝てしまったりといろいろあり、学校の先生がお薬ちょっとやめてみた方がいいのでは?という事で小児科の先生とも相談してやめました。そのお子さんによって違いますが、体に合わないお薬はやめておいた方がいいのではないかなと思います。
Et laboriosam illo. Ipsa nemo atque. Quae dolores nisi. Facere rerum ut. Sint porro illo. At eligendi aut. Distinctio nesciunt quos. Suscipit non vitae. Ut vel veritatis. Ipsam omnis ipsum. Ex blanditiis enim. Quia enim magni. Eaque possimus et. Vitae in beatae. Accusamus fugiat mollitia. Quaerat aliquam molestiae. Nostrum dolorem natus. Maiores cumque expedita. Est consectetur tenetur. Unde est et. Accusamus aut enim. Reprehenderit voluptatem molestiae. Accusantium nobis unde. Voluptatem nihil dicta. Vel animi assumenda. Laborum ad autem. Itaque mollitia excepturi. Vitae accusantium veniam. Et tenetur aliquam. Autem et ipsum.
現在中学生の息子が、以前エビリファイを飲んでいたことがあります。
がぶりえるさんの息子さんと同じく小4の時。
うちの息子も不安が強く学校だけでなく外出もできなくなって、日常生活もままならなくなりました。
家の中では暴れ部屋の中をめちゃめちゃにする毎日。
主治医と相談し、本人の同意のもと服用に至りました。
うちの息子は錠剤が喉につまるという不安もあり、液体のエビリファイを初めは1mlから飲んだと記憶しています(曖昧な記憶でごめんなさい)。
その時は飲んだからすぐ効く薬ではなくて、緩やかに落ち着いてくるからと、主治医に言われました。
その言葉の通り1ヶ月ほどたった頃から、家で暴れることがなくなり、少しずつ外出できるようになりました。
うちは特に副作用がみられなかったので、初めは朝だけの服用から朝晩と増やしていって、学校へ復帰してから状態をみて、少しずつ減らしていきました。
飲んだ期間は1年ちょっと。
減らすペースも本人が決めました。
最後は飲むことを忘れるようになりそのままフェイドアウトです。
飲み始めたタイミングで嘔吐があると心配ですね。
薬に対しての不安、新学期への不安、色々なものが重なって身体症状に出ていることも考えられるし、難しいところだと思います。
飲んで様子を見るのならやはり土日がいいかもしれませんね。
また同じ症状が出るようであれば、違うお薬に変更することも含めて主治医と相談するのがいいと思います。
あまり参考になるお答えができず申し訳ありません。
よい方向にすすむことをお祈りしています。
Et laboriosam illo. Ipsa nemo atque. Quae dolores nisi. Facere rerum ut. Sint porro illo. At eligendi aut. Distinctio nesciunt quos. Suscipit non vitae. Ut vel veritatis. Ipsam omnis ipsum. Ex blanditiis enim. Quia enim magni. Eaque possimus et. Vitae in beatae. Accusamus fugiat mollitia. Quaerat aliquam molestiae. Nostrum dolorem natus. Maiores cumque expedita. Est consectetur tenetur. Unde est et. Accusamus aut enim. Reprehenderit voluptatem molestiae. Accusantium nobis unde. Voluptatem nihil dicta. Vel animi assumenda. Laborum ad autem. Itaque mollitia excepturi. Vitae accusantium veniam. Et tenetur aliquam. Autem et ipsum.
ぷにさん
ありがとうございます。
確かに息子には合わないのかもしれません。
副作用はほとんどないと言われていたのに、結局昨日は三回も吐き、昏々と眠り続けてました。
白い顔をしてグッタリな感じで、ちょっと副作用にしても強すぎるかな~といった印象。
朝、飲ませる前までは元気いっぱいだっただけに他に疑わしい病気も無さそう。
とりあえずきょうは飲ませずに出勤しました。
様子を見て土日どうするかを考えたいと思います。
Et beatae nam. Neque eaque dolore. Blanditiis adipisci eveniet. Optio consequatur atque. Quia porro quae. Pariatur repudiandae dignissimos. Quas atque nobis. Maxime debitis incidunt. Et architecto saepe. Quaerat et et. Praesentium quod illo. Accusantium natus id. Qui provident corrupti. Id amet et. Et repellat ut. Qui cum et. Tenetur illum at. Quibusdam quia vero. Vel voluptas dolore. Consectetur quas eaque. Molestias commodi quam. Inventore molestiae eos. Saepe consequatur consequatur. Qui accusantium accusamus. Dicta alias et. Ab voluptas cupiditate. Alias a placeat. Veniam explicabo et. Maiores quas eos. Voluptatum modi ullam.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。