締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
久しぶりの投稿です
退会済みさん
久しぶりの投稿です。
4月28日から一週間ほど、里帰りをして子どもを連れていきました。
そして昨日家に帰ってきて、今日は午前中に療育に行ったのですが、まあそこでの暴れっぷりがひどく。
久しぶりにこんなのを見たなあ、という感じです。
一週間も違う環境にいて、戻ってきていきなり療育につれてきたからイヤイヤがはじまったのかな、とも思いますが、家に帰ってきてからも何かにつけてイライラしてすぐに泣いて・・・とうとう先ほど疲れ果てたのか寝ました。
明日は幼稚園がありますが、このままだと朝からまた暴れそうな予感がします。
実家に帰ると私はゆっくりできて良いリラックスになるのですが、子どもにとってはかえってストレスだったかな?と少し反省もしつつ
同じような経験された方がいたら、その後どう対応されているか教えてほしいなと思い投稿しました。
やっぱり、長いお出かけは控えた方がいいのでしょうか?
4月28日から一週間ほど、里帰りをして子どもを連れていきました。
そして昨日家に帰ってきて、今日は午前中に療育に行ったのですが、まあそこでの暴れっぷりがひどく。
久しぶりにこんなのを見たなあ、という感じです。
一週間も違う環境にいて、戻ってきていきなり療育につれてきたからイヤイヤがはじまったのかな、とも思いますが、家に帰ってきてからも何かにつけてイライラしてすぐに泣いて・・・とうとう先ほど疲れ果てたのか寝ました。
明日は幼稚園がありますが、このままだと朝からまた暴れそうな予感がします。
実家に帰ると私はゆっくりできて良いリラックスになるのですが、子どもにとってはかえってストレスだったかな?と少し反省もしつつ
同じような経験された方がいたら、その後どう対応されているか教えてほしいなと思い投稿しました。
やっぱり、長いお出かけは控えた方がいいのでしょうか?
この質問への回答
はじめまして。
やっぱり環境が変わるのはストレスになると思いますが
ご実家でのお子さんの様子はどうだったんでしょうか?
楽しく過ごせたんだったら、うまく切り替えができてないだけで
そう長くその状態は続かないと思うんですが・・・。
うちの息子も幼稚園に通ってた時はそういったこともありましたよ。
帰省後や長いお出かけの後は崩れました。
一日だけでも幼稚園を休んで家で過ごせるようだったら
のんびりさせてあげるのもいいかもしれないですね。
学年が変わったばっかりだし、緊張状態が続いてるのかも・・・。
私は無理をさせないで、そういったときは療育も幼稚園も休ませました。
お出かけをしないことよりも長いお出かけの後のフォローのほうが大事かなーと思います。
やっぱり環境が変わるのはストレスになると思いますが
ご実家でのお子さんの様子はどうだったんでしょうか?
楽しく過ごせたんだったら、うまく切り替えができてないだけで
そう長くその状態は続かないと思うんですが・・・。
うちの息子も幼稚園に通ってた時はそういったこともありましたよ。
帰省後や長いお出かけの後は崩れました。
一日だけでも幼稚園を休んで家で過ごせるようだったら
のんびりさせてあげるのもいいかもしれないですね。
学年が変わったばっかりだし、緊張状態が続いてるのかも・・・。
私は無理をさせないで、そういったときは療育も幼稚園も休ませました。
お出かけをしないことよりも長いお出かけの後のフォローのほうが大事かなーと思います。
みっきーさん、お返事ありがとうございます。昨日はやっぱり幼稚園に行きたがりませんでしたが、泣いたまま先生に預けました。帰りは少しケロっとしていましたが、かなり疲れた様子で夜ごはんも食べないまま就寝。今朝もくずりましたが、なんとか送り出しました。
実家では楽しく過ごせていたように見えたので、みっきーさんのおっしゃるとおり、うまく切り替えができなかっただけなのかもしれません。
次に同じようなことがあったら、無理に幼稚園に行かせずに、おうちでのんびり過ごすことも考えたいと思います。(もっと早くこのコメントを見ていれば・・・!と少し後悔しています・・・)
しっかりフォローしてあげられるように、いろいろ試してみたいと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
実家では楽しく過ごせていたように見えたので、みっきーさんのおっしゃるとおり、うまく切り替えができなかっただけなのかもしれません。
次に同じようなことがあったら、無理に幼稚園に行かせずに、おうちでのんびり過ごすことも考えたいと思います。(もっと早くこのコメントを見ていれば・・・!と少し後悔しています・・・)
しっかりフォローしてあげられるように、いろいろ試してみたいと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
こんばんは。初めまして!
私の息子も4才になりましたが
全然言葉話せません。知的もあると思います。
自分の興味もった事、「アンパンマン」「...
13
幼稚園の事で以前色々と相談させて頂きました
回答
不安なお気持ち、すごーくよくわかります。落ち込んでも仕方ないなんてことはないですよ。それだけ、お子さんのことをいっぱい考えていらっしゃるっ...
16
こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受
回答
りんりんさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます
今回、初の発達検査でした。
そういう意味でも、結果が
そうなんだ〜と、思ってしま...
4
耳からの理解がちょっと苦手、家で出来ることは??幼稚園、年中
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます。
なるほど、ついつい面倒で考えさせるってことを忘れていました。
長い文章が苦手なのも特性だと思...
4
迷子です
回答
はじめまして!
タマゴさん、たぶん自覚している以上に、頭と心がお疲れなんですよ。
お子さん、結局、豆ご飯食べたのなら、深刻に考えなくて良...
9
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
みかんさん、amasuo55さん
随分経ってしまいましたが、コメントありがとうございました。
投稿当時から2ヶ月経ち、園の先生と連携をと...
3
はじめまして
回答
りえこさん、はじめまして。幼稚園など、先の事も考慮されているのですね。
私も、自閉症の子供が成長した時に困らない様にするために、何か訓練の...
6
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
coccoさん
療育って母親が働いていないのが前提のような感じで、半年で次何曜日みたいにお知らせされるので、皆さん働いてないのかと思ってま...
9
現在、4歳2か月幼稚園の年少クラスに通う息子の事です
回答
言葉があることと集団でのコミュニケーションスキルがあることとは別なんですよね。3歳児検診ではひっかからなくても、療育センターで詳しく検査す...
1
4歳自閉症スペクトラムの娘がいます
回答
monさん
急に変化があるとびっくりしますよね。
4月から幼稚園ということですから、今課題がわかってよかったですね〜。
必ず何かしら理...
2
4歳自閉症スペクトラム(アスペルガー)の年少の息子
回答
私の娘は自閉症で25才になりますが薬は0です。17才の時ホメオパシーに出会いました。それで発達障害や様々な病気は医原病と知りました。ワク...
14
次男3歳
回答
負担に思うならやめておく。負担に思わないなら属するでいいと思います。
私は子どもが3歳の時に一度近くの親の会の半日集団療育みたいなのに行...
3
初めての投稿です
回答
いきなりの転勤、驚きでしたね。
我が家はまだ転勤経験がありませんが、夫の仕事上いつきてもおかしくないので、心の準備だけしています。
中国...
4
4歳の自閉症スペクトラムの娘のことです
回答
monさん。
こんばんは。
私の息子はただいま3歳11ケ月、年少で、自閉症スペクトラムの診断があります。
息子も幼稚園へ通う前まで、...
6
うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です
回答
シリウスの瞳さん、こんばんは!
この春新一年生の次男は自閉症です。
みなさん、色々うらやましい!
私の住んでいる区の固定級(支援級)...
3
3歳3か月の息子の母親です
回答
みかんさん、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
私もこのまま入園させてこどもの成長を見守っていきたい気持ちと
不安が...
3
主人のことです
回答
ご主人のような考えもあるでしょう。
が、私は唯智華さんと同じような考えですね。
うちの息子は1歳半まで喃語さえありませんでした。
宇宙語...
12
もうすぐ5歳になる男の子の母です
回答
こんにちは
小5(PDD)の息子が始めは幼稚園に通っていましたが集団行動についていけず会話も発音も先生やお友達には理解できない状態でした...
3
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
私にも経験があるので率直に言います。
年長段階で言語が2語文で普通級となると、一年後お子さんがとても小学校で苦労します。脅しではないのです...
12
時々色々考えちゃいます
回答
遅くなりました。
こんな独り言のようなスレに沢山コメント頂きありがとうございます。
あれから1ヶ月ちょっとですが、私の早口にも聞き取って...
5