締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
みなさん
みなさん。こんにちわ。長崎県在住のnatureです。
私自身発達障害があり、ADHDと診断されています。
ADHDの一つに多動性という行動特性がありますが、本日はこの多動性についての面白行動について話してみたいとおもいます。
・小学生時代
私は多動性が非常に顕著に出ていて、じっとしておくのが子供のころから苦手です。そのせいか授業中はよく先生から注意され、よく怒られてました。(笑)
じっとしておくのが苦手だから運動を両親に勧められ、野球を始めました。すると多動性からか非常に運動能力がつき体力がつきマラソン大会では上位をキープしていました(笑)
面白ポイント(笑)
①よく注意されることや怒られることで周囲の注目を集め、人気者になれる。
②多動性は運動能力そして体力をつける行動特性である。
皆さんも何か面白い行動や面白い失敗などありましたら教えていただきたいと思います。
私自身発達障害があり、ADHDと診断されています。
ADHDの一つに多動性という行動特性がありますが、本日はこの多動性についての面白行動について話してみたいとおもいます。
・小学生時代
私は多動性が非常に顕著に出ていて、じっとしておくのが子供のころから苦手です。そのせいか授業中はよく先生から注意され、よく怒られてました。(笑)
じっとしておくのが苦手だから運動を両親に勧められ、野球を始めました。すると多動性からか非常に運動能力がつき体力がつきマラソン大会では上位をキープしていました(笑)
面白ポイント(笑)
①よく注意されることや怒られることで周囲の注目を集め、人気者になれる。
②多動性は運動能力そして体力をつける行動特性である。
皆さんも何か面白い行動や面白い失敗などありましたら教えていただきたいと思います。
この質問への回答
natureさんの投稿に、少々疑問を持っています。
キツイ言い方でしたらごめんなさいね。
と言うのは、失敗談とは自虐ネタでもあるんじゃないかな?
「面白く世の中に提供し」という扱いはどの様なかたちなのでしょうか?
本人から発する面白い失敗談は、武勇伝やワイルドだぜ~なんて笑って言えるかもしれません。
ところがそれを知った他の人が口にすると、どうでしょうか?
悪口にもなりませんか?
困ったさんが失敗して、どこまでが笑いで、どこまでが失笑なのか?微妙です。
発達障害の人がもっと理解されたいと私も思いますが、温かく解釈されるか心配です。
そんなデリケートなことじゃないかと思うのです。
natureさんがご自身の体験を楽しくお話するのは、オッケーだと思います。
具体的なことが分からないので、固く考え過ぎでしょうか?
キツイ言い方でしたらごめんなさいね。
と言うのは、失敗談とは自虐ネタでもあるんじゃないかな?
「面白く世の中に提供し」という扱いはどの様なかたちなのでしょうか?
本人から発する面白い失敗談は、武勇伝やワイルドだぜ~なんて笑って言えるかもしれません。
ところがそれを知った他の人が口にすると、どうでしょうか?
悪口にもなりませんか?
困ったさんが失敗して、どこまでが笑いで、どこまでが失笑なのか?微妙です。
発達障害の人がもっと理解されたいと私も思いますが、温かく解釈されるか心配です。
そんなデリケートなことじゃないかと思うのです。
natureさんがご自身の体験を楽しくお話するのは、オッケーだと思います。
具体的なことが分からないので、固く考え過ぎでしょうか?
こんにちわ、natureです。
アドバイス頂きありがとうございます。
私が考えていのは、発達障害を持っている人は普通の人とは違う行動をとったり、「変わってるね」とか言われやすいと思うんです。でも普通とはなんだろう?常識とはなんだろう?と考えると、答えを出すのは難しいと思うんです。
だからこそ発達障害を持った人はそれこそ才能であると思いますし、自分の強みになると思うんです。だから発達障害を持った人達の体験(自分自身も含みます)を社会に明るく提供して、周囲の方々が少しでも理解してもらえると同時に発達障害を持った人達が自信を持って行動できるようにと思い、体験談を提供したいと思っています。
アドバイスありがとうございます。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
アドバイス頂きありがとうございます。
私が考えていのは、発達障害を持っている人は普通の人とは違う行動をとったり、「変わってるね」とか言われやすいと思うんです。でも普通とはなんだろう?常識とはなんだろう?と考えると、答えを出すのは難しいと思うんです。
だからこそ発達障害を持った人はそれこそ才能であると思いますし、自分の強みになると思うんです。だから発達障害を持った人達の体験(自分自身も含みます)を社会に明るく提供して、周囲の方々が少しでも理解してもらえると同時に発達障害を持った人達が自信を持って行動できるようにと思い、体験談を提供したいと思っています。
アドバイスありがとうございます。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス
回答
もみじさん
息子さん、入院頑張りましたね。
入院って本人もだけど、付き添う親もかなり消耗するから、もみじさんもお疲れ様でした。
うちは...
6
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
6年生の娘と今年就学広汎性発達障害ありの娘が居ます。うちは現段階でなぞり書きや意思疎通、一斉指示など集団生活は介助無しには無理なので支援級...
11
1年生の息子のことで初めて書かせていただきます
回答
瑞榎榎穏さんこんにちは。
うちの子たちもADHDです。悩みは尽きませんよね。
喘息に関してですが、運動誘発性喘息であっても準備運動をしっ...
3
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
余談
本人が頑張ってきた事は事実でしょうが、アレもこれも考えながら志望校を選んだり、受験に向けて行動していくのは難しいタイプだと思います...
7
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは、
うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。
幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
お友達もいる、学校生活を楽しめるお子さんですね!
また出来ることに労を惜しまない誠実な長所をお持ちだと思います。
ただ、他の方もおっしゃ...
10
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
2回目、失礼します。
学校のことですが、普通級でこの状況では、ちょっと厳しいのではないかと思います。
支援員はついていますか。といっても...
14
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。
皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8
はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談
回答
英会話は日本にいても、会話できるようになる人は
できますよ。英会話スクールや英会話オンリーの
カフェなど、行ったことありますか?ぜひ一度経...
18
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
他の方の書き込みや主様の返信を拝見して、気になった点を最後に
>>現状のこの娘を医療機関やカウンセリングに連れて行くとしたらどのようにした...
56
こんにちは
回答
教室がないのに、支援に籍を置くということは、それなりに教室でサポートしてくださる先生をつけていただけるのか、辛いときにクールダウン、休める...
27
いつもお世話になっております
回答
おまささん、回答ありがとうございます。
いや、実はスポーツについてはどうしてもやらせたいという考えではないのです。私自身両足の半月板をやっ...
15
こんにちは
回答
私は手続きや病院に、お母さんに一緒に行ってもらうと良いとおもいます。先生とお話しする時、お母さんにも聞いていただくと良いとおもいます。
...
5
こんにちは
回答
私も、今、療育に通っている3歳3か月の息子がいます。まだ、宇宙語、指差しのうー、あーとか言えません。夜ひそかに、自閉症の本、魔法の言葉かけ...
8
診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です
回答
熱が続くのが心配ですね。レントゲンは撮りましたか?気管支炎で留まっているなら、まだ良しですが、肺炎だと入院した方が早く治りますよ。特にお薬...
18
小学三年生の息子の話です
回答
補足です。
もともとの攻撃性もあるようですので、なかなか理解をされないかもしれませんが、頑張って。
あとは、やはり学校生活そのものの負...
11
小学三年生の息子、先週病院に行って発達障害と診断されました
回答
担任だけではなく保健室の先生や主任先生など交えて、みんなで問題解決をするように大枠を作ってしまっては?
教頭先生も入れてしまっていいのでは...
14
保育園年中、6歳の男の子です
回答
うちの子も保育園でしたが、保育士の先生は皆研修に出て対応も上手だったし、もちろん支援計画も立てて個別課題までやってもらいました。なので、今...
7
はじめまして、発達障害と最近診断された息子を持つ母親です
回答
MOKOさんはじめまして。本文+プロフィールも拝見しました。息子さん中学二年生なんですね。
たちの悪そうな女子に捕まって息子さん大変です...
5
初めて質問させていただきます
回答
それ、今後のために先生に相談をしたほうがいいですね。
言っていい言葉と悪い言葉があることを先生が子供たちに指導をすれば、他の子供たちのため...
5