質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ギフテッドとアスペルガーの特性を併せ持った、...

2017/05/12 11:40
3
ギフテッドとアスペルガーの特性を併せ持った、年少男児です。
日常生活や園での集団生活から、そろそろ診断を受けて今後の事を考えていきたいのですが診断を受けるのは病院か療育センターしか無いのでしょうか?
2歳頃からこちらの話の内容や平仮名、漢字など理解力がとても高く、療育センターを「もう行きたくない」と訴えてきます。
3歳前に一度相談に行った際に何か「特別な感じ」が分かったたようでした。
私が自分のことを「相談」をしているのが分かるためとても嫌なようです。
分からないことは根掘り葉掘り、自分が理解できるまで質問してくるため適当に誤魔化して連れて行くことも出来ません。

学習教室のような、病院でも療育センターでも無いところで、正式な診断や今後の相談などができるところをご存知の方はいらっしゃいますか?
ネットで探しているつもりですが中々見つけられません。
どうぞよろしくお願いします。

また、診断を年少さん位に受けられた方は、本人になんと言って検査へ連れて行きましたか?参考にさせて頂きたいので教えてください。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

はなさん
2017/05/19 09:31
皆さまご回答をありがとうございました。
一人っ子のためほぼ母子だけてわ過ごすことが多く、「親」としての決定権などを明確にできていない事に気付きました。
もう少し毅然と、穏やかに、接して行く工夫をしつつ息子のことを考えていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55731
烏有さん
2017/05/13 22:42
ここにもコラムを寄せられてますが、なないおさんのお子さんはギフテッドとアスペルガーの2Eだったと思います。ブログがご参考になるかもしれませんね。

知的な点に優れたギフテッドの子は、自分の情緒的な遅れに無知なため、大人や親を馬鹿だと思い、それを平気で態度に表すことがあります。

自立前の子供は大人と対等ではないことを明示し、決定権を譲らないことが重要かと思います。発達に支援が必要と親が感じる子供を医療機関に連れていくのに、3歳の子供本人の好き嫌いで決めさせるのは馬鹿げています。その必要性を判断する能力も責任も、親であるはなさんにあるからです。そのことをお子さんにはっきり伝えればよいと思います。

ギフテッドはハイパーセンシティブであるケースも多いので、病院を嫌がることは理由のないことではありませんが、その点についても理解も支援もするが、決定は親にある、という点を明確に伝えていくほうがよいと思いました。




https://h-navi.jp/qa/questions/55731
ふう。さん
2017/05/12 13:34
お返事に迷います。高機能ならではの悩みとなると簡単にお返事してはいけないような気がしますし。
今は亡き父の介護の経験から申しますと、本人の目の前で本人の頭越しに本人の処遇を相談するのはヒジョーに気持ちがこじれます。
というわけで、まず親だけで相談に行けるところを探してみるのはいかがでしょうか。
本人が病院に行けないこと、自体がハンデだと受け止めてもいいと思います。だったら、かかわってくれる大人を増やすことを考えてもいいと思います。
その診断、今すぐ必要ですか?ドクターが一緒に方針を考えてくれるのは心強いと思います。病院に行けるとそういうことができます。行けないのなら、一緒に作戦を考えてくれる人を探してみるといいのかな、と思います。
お返事があいまいになってしまいました。大学病院の心理相談等もあたってみてもいいのかな、と思います。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/55731
退会済みさん
2017/05/12 13:32
診断は医師しかできません。
ですから、病院か、療育センター以外でとなると、むずかしいですね。
子供を外へ出して相談することはできますし、やりとりは普通の質疑で、先生は子供の理解力をみます。
あきらかに、調べるように聞く先生もいれば、うまく、質問を二つ重ねたりする先生もいます。
相談するまえに、お電話をして、一緒に話を聞くと、気になるようなので、子供はつれてくるけれど、詳しい相談のときは、子供を別の場所に移動させるというのはどうですか?ときいてみては?

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

病院の掛け持ちについて教えて下さい。年中の上の子が今、市の療育センターで医師の診察を受けています。半年から1年に1度の頻度です。しかし、先...
回答
ウチの息子は小1から2年間、発達専門の個人病院に通っていました。県の発達センターや療育所、支援に関わる方なら誰もが知ってるくらい有名な先生...
2

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育について。 保育園発着で送迎してくれるところはありませんか? 我が子は週2回、お弁当持参で保育園から児童発達支援に通ってました。 内容...
9

0歳から発達が遅かった子、育てた方いませんか?発達障害などを

疑って色々ネットを検索するのですが、大体1歳、2歳で診断を受けてそれから療育等始めるという方は多くおみかけします。ですが3ヶ月健診からうち...
回答
我が子のケース、参考になれば。 息子は、知的障害と自閉スペクトラム症です。 知的障害は発達検査の結果より、2歳10か月で診断。自閉スペクト...
7

現在滋賀県南部に住んでいるものです

年長になる子供が、昨年発達検査(発達相談員さんが実施)で約一年半遅れていると指摘されました。現在加配はついていません。発達支援センターの相...
回答
小3の息子がいる者です。 うちも幼稚園の頃に簡易な発達検査で1年半の遅れを指摘されました。 うちの場合は幼稚園と週1回の療育を利用しつつ様...
6

4歳の男児です

先日療育を卒園し、来月から幼稚園の年中です。恥ずかしながらまだオムツです。特に排便は、オムツを換える度に少量の便がつく状態で、療育の先生の...
回答
まず、四歳ならそんなに焦らなくてよいのでは? おむつにさせたとしても、出たらオムツやパンツが気持ち悪い→新しいオムツやパンツは気持ちいい!...
3

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
お返事、ありがとうございます。 先程はあえて書きませんでしたが、うちは自閉症の診断があります。ぼーっとしたタイプの子で、診断前(3歳児健診...
32

発達グレーの四歳の年中の娘がいます

診断はついていませんが、療育に通っています。(個別に加え、この四月から集団療育も)娘の登園拒否に悩んでいます。2月末から「保育園見てるだけ...
回答
なたさん。その気持ちわかるわ。 甘えから、きている、注意引きだと思うけど、 親からすれば、行った後普通なら 最初から、普通に行ってって思う...
6

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
診断は、他人に向けて判断材料を提供するツールだと私は思っています。 検査結果は修学時に、教育委員会の方に提示したり、担任の先生が協力的で...
11

現在小4息子と小2娘が支援学級に在籍中です

(2歳の娘は言葉の遅れで療育)学年が上がるにつれ落ち着いてきたと思われていた小学生二人。ここ最近の暑さのせいか、今まで出来ていたことができ...
回答
我が子は長野県にある発達障害や障害、肢体不自由児等障害者専門の病院である信濃医療福祉センターに通っています。 病院ですが、障害と言うのは、...
13

子供に優しくすることが出来ません

5才の次女に優しくすることが出来ず苦しいです。生まれた時から、母乳もミルクを受け付けない赤ちゃんでした。しばらく入院して、なんとかミルクを...
回答
再々で失礼します。遅くなりました。 お嬢さんの好きなものですが、いわゆる「まごわやさしい」を基本網羅しているようで食べられるものも多いで...
23

こんばんは^^多動傾向のある4歳の男の子のママです週に一度療

育に通っていますが、施設長の勧めもあり、4月から毎日通える施設に通う事になりました今まで息子のことをどこかおかしいと思いながら市への相談や...
回答
男の人はそんなもんですよね。 うちも中々でした。 説明しても受け入れない。 病院受診も受けて何もなければ納得いくしー?くらいで説得、受診し...
4

4歳の娘がいます

確定診断はついておらずグレーゾーンです。言葉についてみなさんのご意見を聞きたいのですが、会話ができるようになったのはいつですか?現在は療育...
回答
書き忘れました。 私の場合、 園の担任の先生にはいろいろと 気持ちが伝わらないこともありますが、 そこは仕方ないと思い、頑張ってます。 親...
15

こんばんは

久しぶりにお悩み聞いていただきたく、書きます。娘は4歳年少で、初めての診察が3月に控えています。娘は、人の多いところが苦手や人見知りが激し...
回答
sakura318さん ありがとうございます。 とても参考になり、同じ年の娘、近々診察と同じ境遇の方がいらした事もとても大きいです。 ...
10

2歳8ヶ月の子どものことです

1歳6ヶ月健診で課題がほとんどできず、また言葉も遅かったため発達障害を疑い今までに保健師さん、心理士さん(2回)、児童精神科の医師などに見...
回答
DVDを同じ場面ばかりにこだわったりとかはありますか? 託児所だと、自由遊びが主体だと思うので親子で通う幼稚園のプレ(プログラムが設定され...
7

小学1年生です

まだ親として知識も覚悟も足りず、どこから情報を得れば良いのかも分からず、で困っています。どうぞ宜しくお教え下さい。小学生になり、急に問題行...
回答
たくさんの回答がすでに書かれているので、当家の長男の事例が参考になればと書きます。 診断は、児童青年精神科のある病院でしました。知的な問題...
30