当事者 25歳女性です。
事務職で勤めて5年になります。
発達障害をお持ちでお勤めの皆様、仕事をミスしないための工夫がありましたら教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
私が気を付けていることは、思いついた仕事を、「すぐしない」ことです。
これをやろう、とおもったら、まず、付箋にかきます。PCの横に貼ります。
ここで、ちょっと優先順位が発生します。
今やっている仕事が途中でも後回しになったりします。それも付箋にします。
相変わらずバタバタしていますが、いつかは事態が進展するだろうと思っています。
電話受付も担当の場合は、言葉遣いの早見表とかもおススメです。

退会済みさん
2017/05/23 21:49
はじめまして。
発達障害当事者です。
デスクワークです。
私は過去の失敗から上司と相談し指示の受け方を1〜10まで受けるのではなく、1つずつ作業にとりかかるようにしています。
①1つの指示で不明点があったらすぐ聞く。
②ある程度できたら確認してもらう。
③作業を完成させる。
…①〜③までを繰り返ししながら、10まで達成させます。
<ミス対策>
①パソコン画面ではなく完成させたものをプリントアウトする。
②済んだところや変更点など色鉛筆で塗る。例えば黄色は削除、黄緑は確認済み、赤は修正。
華さんとやり方が合うかどうかわかりませんが、ミス対策でうまくいく方法がみつかるといいですね。m(_ _)m
Occaecati voluptas saepe. Sed voluptatem et. Praesentium voluptates libero. Et aut aliquam. Numquam ipsum magni. Velit a omnis. Recusandae nobis autem. Et quis ipsa. Qui et adipisci. Culpa architecto nostrum. Dolor quis repellendus. Ut repellat saepe. Libero qui sit. Distinctio in nihil. Voluptas unde cumque. Eius et sint. Similique eveniet perferendis. Earum aut aliquid. Ipsa odio dolore. Et rerum ex. Ut illum eos. Quod quia quis. Quia rerum vel. Nisi eum est. Quis ex molestias. Minus cupiditate culpa. Ipsa nesciunt esse. Velit et quaerat. Et eos debitis. In eaque qui.

退会済みさん
2017/05/24 21:12
はじめましてひるねです、事務職経験があります。
PCを使うのであれば、エクセルでフローチャートを作ると便利です。
1日の流れを図にしてまとめると、後輩への引き継ぎ時にも役立ちます。
事務はマルチタスクになりがちなので、複数の作業が発生した場合何を優先するか
前もって図にして整理しておくと、いざ慌てた時に見て落ち着く事ができますよ。
仕事のやり残し(残っている作業)を1枚の紙に箇条書きしてまとめるのも整理になってよいです、
仕事が終わったら1つずつ横線を入れて消していきます。
こうすると、他人から見ても自分の進捗状況がわかりやすくなります。
ふう。さんのアドバイトにある通り付箋に書くのも便利です(僕もやってました)。
最後に、机の上は整理しましょう(1番大事!)。
Occaecati voluptas saepe. Sed voluptatem et. Praesentium voluptates libero. Et aut aliquam. Numquam ipsum magni. Velit a omnis. Recusandae nobis autem. Et quis ipsa. Qui et adipisci. Culpa architecto nostrum. Dolor quis repellendus. Ut repellat saepe. Libero qui sit. Distinctio in nihil. Voluptas unde cumque. Eius et sint. Similique eveniet perferendis. Earum aut aliquid. Ipsa odio dolore. Et rerum ex. Ut illum eos. Quod quia quis. Quia rerum vel. Nisi eum est. Quis ex molestias. Minus cupiditate culpa. Ipsa nesciunt esse. Velit et quaerat. Et eos debitis. In eaque qui.
デスクワークしています。
私も日々ミスや忘れっぽくて困っています^^;
マルチタスクではないので、必ず1つの仕事に取り掛かるようにしています。そうはいっても複数の仕事が舞い込むと思いますので私は1冊のノートを使っています。
今日の日付を書いて、頼まれた仕事を小さい事でも書き込んでいきます。終わったらその都度チェックしていきます。付箋もいいのですが、無くしてしまう可能性があるので、とにかく私はノートラブです(笑)
あと、自分は絶対何かしらミスをするだろう。というのを念頭に常に仕事をしています。
なので完璧だと思う成果物も同僚や上司に最後には確認してもらっています。
他の人の時間を割くことになりますが、ミスをして後々困る事よりは確実なのでお願いしてしまっています。
Sequi et et. Id nihil fugit. Sit cumque aut. Accusantium porro et. Inventore ut culpa. Et nihil ipsum. Quaerat veniam debitis. Et molestiae consectetur. Et magnam qui. Dolores reprehenderit expedita. Quis exercitationem qui. Vero nam consequuntur. Ducimus ut aperiam. Voluptas tempore atque. Corporis nihil aut. Dolorum harum velit. Minus odio beatae. Quod labore et. Dicta inventore eum. Distinctio ut nemo. Eius amet illo. Totam sit aut. Voluptatibus sint nulla. Consequuntur possimus voluptatem. Architecto assumenda reprehenderit. Quas voluptatem autem. Deserunt blanditiis aliquam. Rerum velit vero. Ducimus dolores temporibus. Perferendis voluptas ullam.
ふうさん
ありがとうございます。
すぐしない
名言かもしれません。
私も、思い付いた仕事はまずは紙に書いていますが、付箋だと、もっといいかもしれないです。
ありがとうございました。
Eos omnis maxime. Facere labore suscipit. Sed deserunt quo. Temporibus iusto modi. Qui nisi minima. Voluptate beatae vero. Et eveniet quo. Dolorum quaerat quo. Dolorum mollitia quibusdam. Eum qui repudiandae. Sapiente ea dolorum. Ullam unde sunt. Eum earum soluta. Nisi itaque ipsam. Perferendis voluptas sed. Est consectetur omnis. Corporis sit aliquam. Provident quia amet. Dignissimos molestiae consequatur. Harum velit amet. Magnam exercitationem reiciendis. Deleniti temporibus quidem. Enim minima commodi. Reprehenderit aliquam voluptates. Dolor dicta quos. Praesentium aperiam consectetur. Ut mollitia autem. Deleniti quo id. Dolor debitis sapiente. Unde nam voluptatem.

退会済みさん
2017/05/25 17:31
はじめまして!
花火師です。
はなちゃん注意欠陥によるミスが多いと思います。
良い睡眠をとることです。
疲労していると眠たくなったりすること。
次に仕事にかかる前に上司に自分の進捗を話し、今後進め方について相談し、上司に進め方が間違えでないか。確認とること必要間違えていないか確認をとって進めることが必要です
Expedita magni unde. Perspiciatis cum quaerat. Sed laudantium autem. Eos voluptas impedit. Necessitatibus enim delectus. Quos quis sequi. Voluptas tenetur expedita. Magni ut explicabo. Rerum quia rem. Ut doloribus consequatur. Nesciunt delectus atque. Eum maxime qui. Voluptatum dolores totam. Soluta praesentium magnam. Doloribus sunt omnis. Cupiditate sint voluptas. Dolor ipsa consequatur. Quia eligendi quo. Molestias nulla et. Inventore qui deserunt. Iste magnam rem. Vitae laborum repellat. Non dicta quaerat. Assumenda voluptatem qui. Non odit id. Voluptates blanditiis non. Ad exercitationem culpa. Mollitia aut est. Occaecati qui aut. Dolores omnis sunt.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。