締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
イベント初参加でしたが、参加して本当に良かっ...
イベント初参加でしたが、参加して本当に良かった!
ありがとうございました。
発達障害についての知識や理解は、学校の先生によって全然違うので、この先生は信用して大丈夫なのか?学校にはどこまでお願いして大丈夫なのか?日々迷うことばかりです。
そういった話を相談しても、本当に理解してくれる人も場所もなく、結局は自分ひとりで書店やインターネットで色々と調べて探っていく・・・ヒントをみつける方法はそれしかないと思っていました。
今日のイベントに参加して、講師の野口先生をはじめ、リーフの先生方など、発達障害について勉強してくださっている方々が世の中に居るのだと知り、嬉しかった!
同じ悩みを持つ、色々な方のお話を聞けて良かった!
色々教えてくださり、聞いてくださり、ありがとうございました。
また、これからもよろしくお願いします♪
ありがとうございました。
発達障害についての知識や理解は、学校の先生によって全然違うので、この先生は信用して大丈夫なのか?学校にはどこまでお願いして大丈夫なのか?日々迷うことばかりです。
そういった話を相談しても、本当に理解してくれる人も場所もなく、結局は自分ひとりで書店やインターネットで色々と調べて探っていく・・・ヒントをみつける方法はそれしかないと思っていました。
今日のイベントに参加して、講師の野口先生をはじめ、リーフの先生方など、発達障害について勉強してくださっている方々が世の中に居るのだと知り、嬉しかった!
同じ悩みを持つ、色々な方のお話を聞けて良かった!
色々教えてくださり、聞いてくださり、ありがとうございました。
また、これからもよろしくお願いします♪
この質問への回答
ごまふあざらさしさん、昨日はイベントにご参加いただき、ありがとうございました。
【学校にはどこまでお願いして大丈夫なのか?】というのは、たまこがLeafで担当した生徒さんの親御さん方から、何度も聞かれた質問だったりします。今回のイベントを通し、お子さまが学校で過ごしやすくなる「ヒント」を掴んで頂けましたら、幸いです!
またのご参加、お待ちしております♪ ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
【学校にはどこまでお願いして大丈夫なのか?】というのは、たまこがLeafで担当した生徒さんの親御さん方から、何度も聞かれた質問だったりします。今回のイベントを通し、お子さまが学校で過ごしやすくなる「ヒント」を掴んで頂けましたら、幸いです!
またのご参加、お待ちしております♪ ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
ちいちいさん、本当に連絡帳のお話はグサッとくるものがありました。
昨年は、まさに『負のノート』になっていましたから。。。
昨日のお話を参考に、今年はポジティブノートに出来るようにしていこうと思いました。
また、お会いできることを楽しみにしています♪ ...続きを読む Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
昨年は、まさに『負のノート』になっていましたから。。。
昨日のお話を参考に、今年はポジティブノートに出来るようにしていこうと思いました。
また、お会いできることを楽しみにしています♪ ...続きを読む Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
たまこ@ふぁみえーる編集部さん、コメントありがとうございます。
同じことを考え、悩んでいる方々のお話を、直接聞いたり話したりしたのは初めてでしたが、本当に参加して良かったと感じました。
ありがとうございました。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
同じことを考え、悩んでいる方々のお話を、直接聞いたり話したりしたのは初めてでしたが、本当に参加して良かったと感じました。
ありがとうございました。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
確か、
先生は対立せず協力し合うパートナーであると考え、
些細なことでも具体的にありがとうの気持ちを伝える事が大切。
返事が無くても毎日連絡帳を書くこと。
例:「今日は、こんなことしてくれてありがとうございました。」
だったと思いますヨ(*^_^*)(うろ覚えでゴメンナサイ!)
お互い頑張りましょうね! ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
先生は対立せず協力し合うパートナーであると考え、
些細なことでも具体的にありがとうの気持ちを伝える事が大切。
返事が無くても毎日連絡帳を書くこと。
例:「今日は、こんなことしてくれてありがとうございました。」
だったと思いますヨ(*^_^*)(うろ覚えでゴメンナサイ!)
お互い頑張りましょうね! ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
けいちゃんママさん、はじめまして。
ちいちいさん、コメントありがとうございます。
そうそう、『ありがとう。』でしたよね。
『ありがとう。』を先生に伝える。
具体的に何に対して『ありがとう。』かを伝える。
連絡帳を毎日書く。
返事がなくてもネガティブノートにしないで、とにかくポジティブに考える~というようなお話でした。
私は、昨年の先生との連絡帳は最悪でした。
今年の先生は、出来ない事ばかりを言い付けてくるというような先生ではなく、出来事を共有するという意味合いで、今のところ連絡帳よりも、度々の電話連絡や私が学校へ行った時に話をする(聞く)事が多いです。
もちろん、聞く話は負の内容ばかり。
で、今までは無意識に一言目に『すみません。』と言っていたのを『ありがとうございます。』に変えてみました。
なんとなく、それだけで、少しだけ、息子の行動が『負』ではなくなったような感じがしました。
なかなかポジティブに考えるのも難しい出来事ばかりですが・・・良い方法を探りながら、頑張りましょ。
...続きを読む Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.
ちいちいさん、コメントありがとうございます。
そうそう、『ありがとう。』でしたよね。
『ありがとう。』を先生に伝える。
具体的に何に対して『ありがとう。』かを伝える。
連絡帳を毎日書く。
返事がなくてもネガティブノートにしないで、とにかくポジティブに考える~というようなお話でした。
私は、昨年の先生との連絡帳は最悪でした。
今年の先生は、出来ない事ばかりを言い付けてくるというような先生ではなく、出来事を共有するという意味合いで、今のところ連絡帳よりも、度々の電話連絡や私が学校へ行った時に話をする(聞く)事が多いです。
もちろん、聞く話は負の内容ばかり。
で、今までは無意識に一言目に『すみません。』と言っていたのを『ありがとうございます。』に変えてみました。
なんとなく、それだけで、少しだけ、息子の行動が『負』ではなくなったような感じがしました。
なかなかポジティブに考えるのも難しい出来事ばかりですが・・・良い方法を探りながら、頑張りましょ。
...続きを読む Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが
20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし
学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
ユーチャリスブーケさんはちゃんとお子さんの今を見て、解決に向かってちゃんとステップを踏まれており、今の状況がそこまで慌てているようには私に...
29
いつもお世話になっております
回答
訪問してくださった特別支援学校からはコンタクトがないようなら、改めて「相談」として、行ってみて感じたことを教えてもらう時間をとってみるのも...
8
長文でごめんなさい
回答
♡ママちゃんさん
ありがとうございます。そう言っていただき、心が救われる思いです。
普段そういうことがないのに、ママちゃんさんのご回答を...
6
悩みというより愚痴です
回答
産休明けでも、普通のクラスに復帰される先生もいらっしゃいます。
もしもの不安は今は疲れるだけですよ。
8
小学校の通級指導教室に2ヶ月前からやっと入れたのですが、回数
回答
こんばんは。
通級って、個別指導ですよね?
お子さん、他の子の様子知らないでしょうし、親が来ないのが普通と
思ってるのでは?
先生もおっ...
8
アスペルガー年長娘の就学について
回答
支援級籍だけど、普段は交流として普通級で過ごして、週1日SSTを受けるということですね。
それが一番いいと思います。
普段普通級にいれば、...
12
小3のADHDの娘がいます
回答
うちの息子は、軽度知的障害なので安全面からキッズ携帯を持たせています。登録した人からしかかからないし、GPSもまあ、そこそこ探すことは出来...
12
うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな
回答
いろいろなご意見をいただき、ありがとうございます。
「息子が自分で決めたこと。自信をもって!」と背中を押してほしかったのかもしれません。書...
11
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。
知...
10
はじめまして
回答
私も中学1年生男子がいます。アスペルガーと軽度知的障害ありです。
うちの子供の事かと思うくらい、状況が似てます。
本当に嘘が多くて、私もど...
3
小学四年生の息子のWISC検査についてです
回答
発達検査は、何年か前療育の先生にしてもらった時、「今までは、結果をコピーして渡せたけど、制度?が変わって渡せなくなった」とおっしゃってまし...
4
これから息子がどうなっていくのかが不安で辛いです
回答
同じく自閉症ADHDの年少の息子がいます!一緒ですね(^_^)ノぴっちゃんさんの質問を読んで人事とは思えない私です。
落ち着く気配がない...
13
実年齢12歳女の子・社会性・感情コントロールは6歳くらい・学
回答
柊子さんお忙しい中アドバイスありがとうございます(*^^*)
柊子さんの回答待ってました😀
頷きながら、何度も読ませて頂きました。
娘の...
19
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
距離感の問題って、難しいですね。
長男(6年生、知的障害)も最近学校や放課後ディでしつこくされて困っている、と言うので
(本人もわりと距離...
3
もうすぐ8歳になる小学2年生です
回答
Appleさん、こんにちは。小学1年の息子とあまりに同じ台詞ややり取りだったので思わずコメントしてしまいました。
うちは両親揃ってます。...
10
私には現在、5歳年長の男の子がいます
回答
あにゃさん、こんにちは。色々悩まれていますね。多分家では、お子さんに合わせて自然に工夫されているところがあると思います。家もそうでした。小...
10
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
がぶりえる様
嬉しいアドバイスありがとうございました。同じような立場で答えてくださってとても心強いです。
こちらに相談するきっかけは来...
10
初めて質問をします
回答
(元)看護師です。自閉症スペクトラムの小6男児の母です。
『発達障害』という診断の中には、自閉症スペクトラム・ADHD・LDの他に、発達性...
2
お世話になります
回答
うちの地域は車で来る方が目立っちゃうからないのと、車での送迎は認められていなくて交通費は勿論出ないし何かあった時でも学校の保険適用外になり...
4