締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
支援級に在籍している小学一年生の男の子の母で...
支援級に在籍している小学一年生の男の子の母です。
今度、小学校で個人懇談があります。
普通級の先生とは一度 挨拶した程度でほとんど話しをしたことはありません。
クラスでの懇談会は支援級だけでしたし、交流も帰りの学活(10分程度)しか行っていません。
ほぼ息子との関わりがないんですが、それでも個人懇談したほうがいいでしょうか?(希望すればできる)
普通級で勉強したり、体育など参加していれば先生に息子の様子を聞けるんですが…。
先生も息子の様子を把握していないと思います。
みなさんなら、どうさしますか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
支援級の先生とは個人懇談はします。
今度、小学校で個人懇談があります。
普通級の先生とは一度 挨拶した程度でほとんど話しをしたことはありません。
クラスでの懇談会は支援級だけでしたし、交流も帰りの学活(10分程度)しか行っていません。
ほぼ息子との関わりがないんですが、それでも個人懇談したほうがいいでしょうか?(希望すればできる)
普通級で勉強したり、体育など参加していれば先生に息子の様子を聞けるんですが…。
先生も息子の様子を把握していないと思います。
みなさんなら、どうさしますか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
支援級の先生とは個人懇談はします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
カンバさん、こんばんは。
その交流級の先生とは、お会いになられて、お互いの顔を知るべき。
話すのが、当たり前ではないでしょうか。
それが何故、出来ていないのでしょう?
書き込みされている内容が、読む方には、何が仰りたいのか。
伝わっていません。
もう少し、整理して、お話は出来ますか?
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
その交流級の先生とは、お会いになられて、お互いの顔を知るべき。
話すのが、当たり前ではないでしょうか。
それが何故、出来ていないのでしょう?
書き込みされている内容が、読む方には、何が仰りたいのか。
伝わっていません。
もう少し、整理して、お話は出来ますか?
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
あまり関わりがないのに懇談会なんてと思われているのでしょうか。確かに、授業を受けていなくて帰りの会だけでは…?かもしれませんが、帰りの会の時の様子を聞いたらどうでしょう。支援級よりたくさんの友達がいるところで息子さんはどんな様子かと。刺激の多い中でどう過ごしているかって知りたくないですか?
帰りの会のときは支援級の担任は付き添っていますか?付き添いがなくて息子さんだけならなおさらだと思います。支援級の担任とは連絡ががとれますが、通常級の担任と懇談会ができるなんて恵まれていると思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
帰りの会のときは支援級の担任は付き添っていますか?付き添いがなくて息子さんだけならなおさらだと思います。支援級の担任とは連絡ががとれますが、通常級の担任と懇談会ができるなんて恵まれていると思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
みなさんのご意見参考にさせていただき、普通級の先生と懇談したいと思います。
伝わりにくい文章なのに回答くださり、ありがとうございました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
伝わりにくい文章なのに回答くださり、ありがとうございました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
私は中学三年生です
回答
続きです
友達についてですが、本当の友達なら主様について理解しまします。そう言った友達が10年、20年とお付き合いが続きます。
本当の...
12
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
投稿者です、追加です。
支援学校は見学には行ってないです。入学予定の小学校はこの辺りでは1番規模が大きく、他校の保護者もうちの学区の支援級...
9
なんだかモヤモヤ?切ない気持ち?支援級情緒クラスの新一年生の
回答
それは切ないですね。
先生に「欲しい」と言ってもいいと思います。
教科書も家でざっと目を通しておくだけでもできるんですから。
「見ておきた...
9
年長の娘がいます
回答
うちの子は支援学級でも偏見は感じないけど、土地柄や学校のカラーである所もあるかもしれない。
進学予定の中学校は、田舎の素朴な中規模校で今は...
6
はじめまして
回答
小2の未診断ですが、
図工の授業で何も書けなくて先生も本人も困っていました。
上手く書けないから、うまくできないから、わからないのもあった...
21
小学校の支援級ではどこまで支援してもらえるのか?どこまで求め
回答
こんにちは
①と②は経験しないと学べない事ですよね
。大多数の児童は就学前に学んで他害はいけないとわかって入学になります。多分、そこが問題...
11
初めて投稿させて頂きます
回答
(続きです)
🔶放課後デイについて🔶
うちは週1回、習い事感覚で利用してます。本当は通級指導を利用したかったけど息子の学校では実施してな...
19
小1息子の対応に困っています
回答
ほんと悩ましいですね・・・
私は専門家でもなんでもないのでアドバイスでもなくてフツーの事しか言えないのですが。
私だったら、と考えてみま...
14
以前にも質問させていただき
回答
最短で3年生から。はい。新年度に確実に入れるように手配をする必要があります。
支援学校に連絡してオハナシ進めてもらってください。がんばりま...
5
お世話になります
回答
まず、一つ誤解しないで欲しいのですが、これから書くことは、主さんの育て方や関わりかたに問題があるからということではないので、それは前提とし...
9
内申書について、お話を聞かせて頂きたいです
回答
内申書は先生が記入されるのでは?
ありのままを…
配慮が必要だと感じられてるなら記入しますし、障害等手帳有無も、先生から伝えられると思いま...
12
ASD、ADHD小学校2年生普通級の息子のことでご相談です
回答
こんにちは。
どの科目に寝てしまうのですか?
興味がなくても、聞いているふりをするくらいして欲しいですね(^-^;)
集中力が持続しにく...
7
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
皆さん、ご意見ありがとうございます。
私は、14年ほど何かしら小学校でボランティアをやっていて、そのボランティアの活動の1つが、算数の取り...
13
自閉症スペクトラムとADHDのある一年生の男の子の親です
回答
ペンギンさん
ありがとうございます(^^)
行き渋りがあるということは、やはり何か支援が必要、本人にとって過ごしやすい環境ではないという...
15
小学校の学校見学での確認点について、質問があります
回答
公立学校は,,,基本先生方の人事異動がありますので,校長先生によって学校の雰囲気が変わると,教育委員会からも聞いております。
そのため,現...
11
4歳知的障害、今後の進路について
回答
自治体で、同じような感じのお子さんは、どうされてるのでしょうか?何人か先輩ママさんにお話を聞けたら園の様子が分かると思います。また、お子さ...
13
東京都23区の方に質問です現在、小学1年の長男が行動面の問題
回答
お返事拝見しました。
まず、支援級にいく前提でなければ見学させないというのはちょっとナンセンスだと思います。そこはもう少し交渉してもいい...
19
こんばんは
回答
息子の事かと思ってしまいました❗️
我が家の息子も小2。普通級です。
私の伝え方が悪いのか、「伝わらない」ので、新学期にCWさんが学校側と...
8
小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です
回答
こんにちは。
わかります。うちのも小1の時がパニック状態で、私が追いかけ回していました(笑)。
2年目は、どうしよう?って、悩みましたが、...
3
初めて質問させていただきます
回答
私は結局伝える機会がないまま支援学級に移ったのですが、通常級在籍なら、保護者会で伝えるのがうちの地域では当たり前に近くなっているようです。...
9