質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私はADHDをクローズで働いていますが、主治...

退会済みさん

2017/06/13 01:50
3
私はADHDをクローズで働いていますが、主治医、弁護士はオープンにした方が良いと言われています。
マイナビのセミナーや支援センターはなるべくクローズで働いた方が良いと言っています。
会社に発達障害をオープンして成功した経験や会社に対し、もし発達障害が見つかった場合は、どのように対応するか確認をされた方は教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/58935
はじめまして。先日アラフォーで自閉スペクトラム(アスペルガー)と診断されました、とらのすけと申します。

自分の場合は専門職からマネージャー候補になってマネジメント業務で大コケし、うつっぽくなり病院に行って診断、という流れでした。ですのでマネージャー登用辞退のため、直接の上司に診断を伝えました。

専門職で働く分にはあまり問題がなかったため、上司の希望もあって、一般枠での勤務を継続しています。

自分で言うのも何ですが、凹凸の凸のおかげで職業適性が高く、チームでは講師役も勤めています。でもそのせいか特性をオープンにしててもなお、凹がある事が見えにくいようで、現場での支援はあまり得られません。たまに「話が通じない時がある」と誤解を招いてしまうのが悲しいところです。

オープンにして支援を得られるのは、周囲が当事者に対して困っている事がある場合に限られるような気がします。

あまり参考にならない事例ですみません。オープンにして就労されている方は少ないと思い、コメントさせていただきました。
https://h-navi.jp/qa/questions/58935
Linさん
2017/06/13 17:37
とらのすけさん、本当にそう思います。
私は、仕事上様々な業種の会社に出入りしますが、発達障害については、まだまだオープンにされている方は少数派だと思います。
何らかの手帳があり、ハローワークなどを通じ、障害者枠やジョブコーチをつけながら働く方は、環境や部署から整備されている場合もありますが、多くのケースは一般の流れの中で、競争や人間関係に巻き込まれているのが現状です。

私が、オープンにした方がいいと思う時は、その会社に理解があるか見極めたい時と、明らかに困難と思われる症状が、自分と会社にとって重篤なトラブルを起こす可能性があるか?だと思っています。労働紛争でも最初から事情をわかっていて、会社が雇った時は、損害賠償を問われるような事態が発生しても守られる可能性があります。でも何のトラブルもなく、発達障害がわかっただけで、何かしたら労働斡旋や労基に相談レベルね。念のため(^O^)/

逆に、オープンにしなくてもいいんじゃないかと思う時は、自分がどうしても言いたくない時や、そっと可能性を信じてみたい時でしょうか。
誰だって自分がどこまでいけるか未知数で、とにかくやってみてから決めたい。
それもいいんじゃないかと思います。

但し、会社によっては、面接時に病歴などをオフレコで聞いてくるケースがあります。その時どうするか、虚偽ではなく、誠実に対応する準備も大事。何でもストレートに表現する必要はありません。

ここから余談ですが、
①就職して2、3年経ち、後輩が入ってくる頃の環境の変化。比較されたり、立場が逆転しても慌てない。動じない覚悟を持ってね。
②一人でどうしても上手くいかない時は、勇気がいるけど、状況を説明して周りの協力を要請してみる。
③全体を同時進行で把握する管理職に着いた時のプレッシャーやパニックに備えること。イメージトレーニングもいいけど、無理しない選択もあることを忘れないで。

更に余談。
比較的安定している方が多いかなと感じるのは、士業、情報処理、医療機器等の専門技術者、芸術(修復含む)、職人、
昔から言われてた手に職だよね。

あとは、業種は問わず少なからず経営者に理解者のいる職場。
そういうところ、
早急に増やしたいと思う今日この頃です。

...続きを読む
At est illo. Rerum ut ducimus. Laboriosam dolore iure. Repudiandae et itaque. Sint consequatur consequuntur. Assumenda laboriosam deleniti. Voluptatem iure exercitationem. Consequuntur autem eum. Velit sed nostrum. Et animi voluptas. Dolorem alias omnis. Officia minus est. Assumenda tempora libero. Eum molestias ad. Laboriosam officiis dolore. Dolores consequatur in. Ab numquam eveniet. Nihil magnam molestias. Aut perferendis enim. Possimus qui porro. A modi enim. Est consequatur aut. Sit et in. Qui exercitationem aut. Nulla laborum laudantium. Suscipit quaerat ipsum. Qui voluptatem omnis. Error repudiandae voluptas. Unde facilis a. Saepe eligendi corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/58935
はりーさん
2017/06/14 09:41
今、職場でオープンで働いています。

元々適応障害があり、それを伝えた上で看護師として今の職場には採用されました。
しかし、マルチタスクが常の職場で1日中気を張る状態が続いたこと、同じミスが続き、周りから色々注意を受けることが重なり、適応障害が悪化、出勤できなくなりました。

心療内科の先生に経緯を伝えたところ、テストを受けてADHDが発覚、カウンセリングも受けるようになり、先生方と話していく中で現在の職場では看護師として働くことはできないと判断しました。
所長にそのことを説明したところ、事務職として働いてみないかと提案され、その提案を受けることにしました。
スタッフには所長から事情を説明してくださいました。

今は週3ほどのペースで働いています。
症状で出勤が難しい場合は職場に連絡して、遅く出勤させてもらったり、お休みさせてもらったりしています。
あと、仕事中に過集中になってるな、と思ったら「時間を置かせてください」と周りにお願いできるようにもなりました。
周りのスタッフも特に上司は大丈夫か声をかけてくださいます。

今の仕事内容は主にパソコン作業です。
小口処理や、施設のブログ更新、利用者様にお渡しする連絡帳の作成を行っています。
自分のペースでできるので、前より楽になりました。

自分の場合特殊かもしれませんが、参考になれば…
長文失礼しました。 ...続きを読む
Veritatis eos culpa. Ut sit qui. Et dolorem quidem. Voluptas libero assumenda. Quos enim illo. Aut qui maxime. Voluptas hic soluta. A alias ullam. Modi impedit autem. Nobis numquam hic. Aut sed voluptatem. Ex natus totam. Sequi vel dolores. Et velit fugit. Placeat eos rerum. Molestiae dicta ut. Qui dolorum deserunt. Unde omnis voluptas. Et veritatis assumenda. Aliquid ex qui. Ut quod incidunt. Aut ut officia. Aut quod beatae. Aut nihil dolores. Sit omnis dolorem. In aliquam et. Maxime dolores vel. Nam est asperiores. Hic ad in. Qui quis ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約13時間
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると39人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

未診断ですが、夫は120%発達障害です

おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害...
回答
お住まいの地域の保健センターなどで、パパママ教室とか。 定期的にやってませんか? そういうものに、ご夫婦で参加されてみたらと良いと思いま...
7

思考や注意があっちこっちに飛んだり、思いついた事をすぐに行動

に移さないと気が済まなかったりして自分がコントロールできませんこれはADHDの症状の多動性・不注意・衝動性のどれに当てはまりますか
回答
ノンタンの妹さん、回答ありがとうございます 私は現在コンサータを服用しており、以前より頭のぼんやりした感じがなくなり、不注意も減ったと思い...
2

薬の効能について教えてください

投薬前の成人男性で当事者です。脳内多動と注意散漫、不安感、イライラがあります。これらは薬によって解決できる物なんでしょうか?経験談をお聞か...
回答
成年当事者です。脳の多動、不注意はストラテラかコンサータの継続服用で軽減できる可能性はあります。 ただ、薬を飲んだうえで質問にあがっている...
6

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
大学生成り立ての娘によく似てます。 まず、あなたの凸ってるのは何でしょうか? 得意なこと、好きなことですが…。 処理速度が凹んでいても...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
今年度から支援級に移って、 普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。 ...
8

ありがとうございました

回答
ノンタンの妹さん ご回答いただき、ありがとうございます。 たしかに、asdかasdでないか、ということは、友情を続けるかを判断する上では...
4

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
お互いに特性がある者、同志、 ぶつかったり、言葉の行き違いが起こってしまうのは致し方ないんじゃないですか。 後悔されておられるのなら、...
7

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
皆様、ご回答いただきありがとうございます。 妻から指摘されたこと、話し合った内容はメモを取るようにしていました。しかし、読み返すことはほ...
12

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
他の方も書かれていますが、正当な手続きを経た上で、障害者枠で就職されているのはズルいとは言いません。 非難されることではないと思います。 ...
15

ADHD当事者です

現在、ストラテラとサインバルタを服用中です。不注意や衝動性はかなり改善されたのですが、イライラしにくくなったと同時に嬉しい、楽しいなどのプ...
回答
こんな時間ですが、サインバルタという薬が気になったので、検索してみてから返信しております。 サインバルタ(デュロキセチン塩酸塩)は、うつ...
1

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4