質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4月から特別支援学校に通っています

4月から特別支援学校に通っています。
悩んだ末の特別支援学校への進学。
子どもにとって、一番いいところはここだと、見学もして、いろんなところに相談して、決めました。

それでもやっぱり、後悔というか、やりきれない思いがあります。

学校では勉強らしい勉強はあまりしていないように思います。それよりも生活に必要なスキルを教えてもらったり、体を動かしたり歌を歌ったりする機会が多く、2ヶ月過ぎた今でも「なにができるようになったんだろう?」と思います。

特別支援学校に行くということは、生きるのに必要なことを全て教えてくれるから、と思っていました。
でも、行ったら行ったで、やっぱり勉強もしっかり教えてほしいし、ここでよかったのかな、と思ってしまいます。

ないものねだり、というやつなんでしょうか・・・
まだ6月で何を、と思うかもしれませんが、小学校1年生のこの大切な時期が不安でなりません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/591
楓ふうさん
2013/06/11 08:26
うみさん!
その気持ちを、教師に伝えましたか?

学校ないでは、伝えてない事や、伝え切れない事も、沢山あるように、思います。

我が子は、中学部ですが、個々に学習しています。

重度のお子様も、数や、文字、パソコン操作等、生活に必要な、事が、中心ですが、たまに張り出されています。

確かに、支援学校の教師も、全員が、スペシャリスト、障害児教育に熱心、理解あるとは、言いません。

ただ、保護者の不安は、子供に伝わりますし、親の希望が、お子様の現状と、ズレがある場合は、話し合いながら、決めていく必要があると思いますが、学校生活に馴染む事が、出来ていないお子様もいるようですよ!

私は、中1、来年度に繋げる。
中2は、自分の気持ちと、折り合いを、つける。とか、寮育方針とは、違う将来に必要な事を、テーマを決めて活動しています。

後、我が子次男小6は、支援学級に、いますが、学校で、学習した知識が、生活に活用出来ない障害特性が有ります。

教師は、学習熱心に指導されていますが、生活に活用出来ない事に、これは、必要なのかと、疑問です。

悩みは、尽きませんが、一人家で悩んでいても、不安、不満は、増すばかりだと思っています。

まずは、学習内容や、学校生活の事を、聞き、親の気持ち、希望を、伝えて見ませんか?

https://h-navi.jp/qa/questions/591
地元公立中学に進学し
今年中3の末っ子がいるくぅです

地元公立校に通っても
やはり想いはいろいろです


うちの末っ子の中学は
支援教育は、英語・数学・国語のみで
ほかは通常クラスでみんなと同じ授業です

たぶん末っ子はあまり理解できず
わからない授業時間を過ごしてると思います

それがいいのか?と
思うこと多いです

地元校でも
学校によって違うし

支援学校もそんな感じなのかもしれませんが

少なくとも親が子供に
こういう教育をさせたいって気持ち
学校に訴えてもいいんじゃないでしょうか?

そしたらもしかしたら
個別学習で
いろいろ学べるかもしれないし・・・

ちなみにうちの中学は
3教科以外はフォローできませんって
言われちゃいました・・・・ ...続きを読む
Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14

はじめて投稿します

来年小学校に入学する息子がいます。自閉症スペクトラムとADHD、言語遅延と診断されています。今小学校の進学に向けて準備をしているところです...
回答
すみません続きです↓ 結果としては…『支援学校はよっぽど望まれない限りは、枠に限りがあり、入学が少し難しそう。』『支援級で見れますよ!』と...
15

広汎性発達障害の中1女子です

昨年、小6の時にダメ元で児相で発達検査を受けたところ、ギリギリ手帳を発行できるところ言われ、初めて手帳を持ちました。それで中学は悩んだ末に...
回答
同じ診断名、知的軽度ありの六年生の娘がいます。 4歳から療育、就学前には診断しました。なので似たような感じもしますが、高卒資格は、もう諦め...
9

娘がいます

小学校6年生になりますが、中度知的障害の診断を受けています。来年は中学ということで、特別支援学校への進学を考えていますが、その先がなかなか...
回答
知的重度判定の息子がいます。 うちも中学から支援学校にお世話になりました。 高等部に進み、卒業後は福祉施設で働いています。 確かに高等部卒...
5

お久しぶりです

久しぶりに来たら、とてもにぎわっていてなんだかホッとしました。ここに来るといろんな人にお話しを聞いてもらえるので、とても助かってます。さて...
回答
「これから先、どうなるんだろうか」という心配は 子育てしていると常に考えることですよね。 「どうなるのか?」だと不安になりますが、 「どう...
8

特別支援学校に通っている娘がいます

小4です。中学の進学をどうするか悩んでいたので、いくつか書物を読むと「インクルージョン」という言葉を多く見かけました。障がいのある無しに共...
回答
まずは、副学籍を利用して、地域の小学校に交流をしてみてはいかがでしょうか。 地域の学校が腕を広げてくれるかはわかりませんが 法律上は、なる...
2

私も、「聞いて」で投稿しますね~

知的障がいも持つ小学生の息子がいます。特別支援学校に通っています。(ここも、特別支援学校に通われていたり、通うことを検討されていらっしゃる...
回答
mo_chaさん、わたしの子どもは知的障がいではなく、自閉なんですが何かしらのお役に立てればと思って投稿しますね^^私の息子は7歳なんです...
2

以前ご相談に乗っていただけて、療育センターという場所にお話を

伺うことができました。おかげ様で、そこで定期的に療育をしていくことになりました。息子の場合は今取り組むべきことは、目線をあわせて話題を変え...
回答
お住まいの地域が違うので、参考になるかは分かりませんが…まず、第一に認識して頂きたいのは、どの学校に行くか?を決めるのはお母様とお父様、と...
1

通級・特別支援学校について教えてください

進学や就職に対してメリット・デメリットはありますか?就職、進学に対して通級や特別支援学校卒業により不利になることありますか?今、私の娘はP...
回答
先ほどの続きですが・・・>支援学校卒業後に不利かどうかこれは、そもそも支援学校を卒業して就職するということは、障害者手帳を利用しての就職と...
5

境界知能、(おそらく)ASDの子どもがいます

小学校で支援級に入った場合、高校へは進学できるのでしょうか?出来ない場合、どのような進路になるのでしょうか?おそらく支援学校には入れないの...
回答
高校受験を考えているのであれば、高校受験の制度を考えてみて下さい。 自治体によると思いますが、公立高校を想定します。 内申点というのが半分...
9

20代の境界知能の者です

場違いかもしれませんが、本当に困ってます。どうかお許しください。高校卒業後に、境界知能が分かりました。上が84で下が69でした(全体は覚え...
回答
参考になるか分かりませんが、「君と宇宙を歩くために」という漫画は読んだことがありますか?(まだ2巻までしか出てませんが) ASD特性のあ...
7

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私は碧さんと似た特性を持っています。 碧さんは分析力が高いので、軸と興味が定まった瞬間に素晴らしい能力を発揮されると思うのですが…(既に...
8

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。 志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8