受付終了
お薬について質問させて下さい。
小2の息子は学校での問題行動がひどく、今日病院の先生と相談して服薬を始める事にしました。
家にいる間は特に問題はないので、コンサータに決めました。副作用については良く説明していただき、納得して処方していただいたのですが、ネットの記事などを読んでいると段々これで良かったのか不安になってきました。
①お子さんが又は自分が服用してどうだったのか
②飲まなかった日や薬が切れた後の事
③飲み続けていかないといけないのか、依存性はあるのか
など、何でも構いません。教えて下さい。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
小4の息子が、小2の秋からコンサータを飲んでいます。
①効果としては、
授業中の集中力が増し、落ち着いて話を聞けるようになった。
自分の一方的な主張がなくなり、友達に合わせる事が出来るようになった。
帰宅後、自分から宿題にとりかかる事が出来るようになった。事などです。
副作用は、食欲不振で給食を減らしてもらっています。飲み始めの頃、一度だけもどしてしまったことがありますが、今は無理して食べなければ吐き気などはないし、半分くらいは食べているようです。
②学校のない日は休薬しているので、多動だし、宿題もなかなか進まないです(^^;)
でも、以前よりひどくなったりはないです。
平日の薬が切れた後も、自然と元に戻って、大きな差はないです。食欲が戻って、夜もしっかり眠れます。
③処方を受けた時の医師の説明では、「年齢が上がれば自然と落ち着いてくるし、今は薬の力を借りて、望ましい行動を身につけるのが大事。その間に身につけた事は、薬を飲んでないときも残るから、成長とともに薬が必要なくなるようにしましょう」という方針でした。
私が「学年が上がったら、薬の量を増やした方がいいですか?」と聞いた時も「逆に本人がしっかり成長できて、薬を減らせるように考えましょう。単に体重で増やすのではなく、薬の効き方や本人の様子で判断します」という回答でした。
なので、1年半経った今も18mgで変えていませんが、問題なくすごしています。
逆にうっかり飲み忘れた日も、後で担任に確認すると「いつもと変わらなかった。飲んでいないとは気がつかなかった」そうなので、ある程度、薬に頼らずとも集中した生活を送れる力が育ってきているのかもしれません。
本人も飲み忘れに気がつかないくらいなので、依存はないと思います。
私も投薬を始めるまでは、悩みましたし、ソーシャルスキルトレーニングや環境整備で改善出来れば、と療育や通級を利用していましたが、なかなか難しく、投薬に踏み切りました。
結果、うちの息子には効果があり、非常に助かりました。
ただ、「飲めば安心」で終わるのではなく、「飲まなくても安心」出来るようになったら断薬を目指しています。

退会済みさん
2017/06/24 01:19
コンサータ、服用することがあります。うちの子は中1男子ですが、13時間ぐらい効きます。とにかく、集中力もアップし、性格も穏やかになります。ただ、食欲はなくなります。
問題は薬の効果が切れた後です。急に食欲が増し、日中はあまりたべず九時頃からたくさん食べる生活になり、胃腸を悪くして、学校休む日がありました。
それより問題だったのは、効果が切れた後、人が変わるみたいになって、癇癪をおこすことがあります。ほんの1~2時間前とは別人になってしまいます。小学生の弟にも、さっきまでは仲良くやさしくしてたのに急に意地悪になったり、親に暴言はいて暴れたり…。
薬きいてるとき、ずいぶん負担がかかってるように思います。人によると思いますが、うちは、チックもあるので、いまは基本的には飲ませてません。ストラテラかインチュニブ試そうと思ってます。
そういうことがなければ、良い薬だと思います。人によるので、飲んでみて様子をみてみるしかないとは思います。
依存性は、医者の指示に従う限りはないとは言われてるようです。
ご参考まで。
At repellat voluptatem. Fugiat aut reiciendis. Facere cumque aut. Voluptatem qui debitis. Tenetur est illo. Voluptates dicta iusto. Dolore accusamus magni. Qui voluptatem optio. Aperiam provident rerum. Atque voluptatem quae. Commodi aut rerum. Est et ut. Voluptas repellendus voluptatem. Aliquam quidem sed. Et ipsam necessitatibus. Possimus rerum enim. Sit nemo inventore. Suscipit voluptates numquam. Perferendis voluptatem unde. Id aut recusandae. Ea earum consequatur. Et officiis et. Quia exercitationem qui. Sunt animi explicabo. Facilis fuga aut. Odio debitis eveniet. Dolore impedit odit. Nesciunt voluptatum dolore. Ullam sint temporibus. Harum voluptatum minus.
現在中二の男子です
6歳からコンサータ、13歳からコンサータとストラテラを併用中です
①多動、多弁が一瞬にして収まった
投薬 初日、幼稚園の担任からは「今日は、違う子が来てました」と言われました(笑)
集団行動が出来るようになり
仲の良いお友達か出来ました
慣れるまで食欲が落ちました
②落ち着きのない、元気いっぱいのいつもの姿に戻るだけです(笑)
③わたしは、これから(大人になっても) 飲み続けていく方が本人の為だと思ってます
コンサータにとストラテラにも依存性はないと聞いています
息子は多動が酷かったので、支援級スタートでしたが、今は通常級にいます
(息子の場合は)あの時投薬を決断しなければ今の姿はなかったなぁーと思います
お薬がお子様に良い効果をもたらしてくれる事を願っています
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.
コンサータの服用で一番の注意は副作用です。
息子は飲んだ日にチックが出たため、すぐに中止になりました。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.
はじめまして。
今5年生のAD/HD男児がコンサータを飲んでいました。
①飲んだ日は、落ち着いて穏やかに過ごせる日が学校でも、家庭でも増えました。
②薬を飲む前に戻るだけです。
③もともと夏休みなどには休んで良い薬ですし、特殊なカプセルでできているので成分が一気に体内に放出されないようにできています。
依存の心配はないと思います。
Ducimus veritatis unde. Dolorem libero doloribus. Odio quos et. Velit placeat ut. Labore tempora deleniti. Ut laborum quidem. Sed sequi sed. Nihil eligendi dolorem. Enim nihil et. Eos nisi et. Adipisci rem totam. Et sit repudiandae. Magnam debitis culpa. Inventore corrupti consectetur. Illo quasi ut. Pariatur itaque accusantium. Corrupti maxime atque. Et voluptates quia. Autem quasi et. Dolores et quaerat. Eligendi qui harum. Pariatur voluptate quidem. Est aut est. Aut beatae laudantium. Est fugit aut. Suscipit facere esse. Est aut ipsa. Maiores itaque occaecati. Placeat culpa itaque. Quam omnis animi.
うちの子は6歳から中学1年生まで、リタリン→コンサータ服用してました
①薬の効いている間、多動がおさまった感じはある。コンサータの時は少し不安症になったような動けない様な感じだった気がします。うちの子はてんかんの薬も飲んでいるので、その兼ね合いもあるのかも知れないですが。
②リタリンの時は、切れた時の反動が物凄くて大変でした。コンサータは夕方近くになると頭痛がするようでした。
③リタリンは、常用性が高いと聞いていたので、本当に心配でした。毎日服用しないといけない薬もあるので、リタリンもコンサータもダメな日が続くような時に、週に何回か飲ませる程度でした。
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。