質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私はADHDとLDとその他の精神障害で手帳を...

2017/06/26 20:22
4
私はADHDとLDとその他の精神障害で手帳を持って、障害者枠で働いています。
働いてはいるものの一人暮らしできるほどの給与は無く、将来について悩んでいます。
歳の差婚ならなんとか受け入れてくれる人がいないかと期待して婚活してみたものの、
やはり人に合わせて行動すること自体、人一倍にストレスを感じる質があったり、そもそも
人に興味を持てないタイプだからやはり無理があると、最近諦めがつきました。
自立できるほどの給料が自力で稼げる発達障害持ちじゃない人たちって、親を頼れなくなったら
どうしているのでしょう?
親戚やご家族のお話を参考に聞かせてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ももさん
2017/06/27 21:41
みんとさん、フランシスさん、花火師さん、yuriannsakuraさん、ありがとうございました。
私は親子関係がうまくいっていなくて、誰も相談相手がいないことに行き詰まりを感じていて、
掲示板の検索をしていたところこちらを見つけて書き込んでみたのですが、みなさんとても
親身な回答をしていただいて嬉しかったです。
お一人ずつ回答したかったですが、できないようでまとめてのお礼で失礼します。
私は医者に年金と手帳を初めて勧められたときはショックを受けてしまい、その話題はもう
出さないでほしいと断ってしまったのですが、その後一般枠では鬱が重くなってしまうほどバイトで
さえその場でうまくやることができず、手帳を取りました。
職場を転々とする回数が増えるにつれ、無理なく働けるように年金を申請しておけばよかったと
今は後悔してるのですが、もう取るのが難しいと主治医にいわれました。
劇的にストラテラが効いてしまったタイプなので^^;
yurianさんのお話にもあるように、私も最終的には生活保護を受けながらなんだろうな。

自立支援とかなにかの手続きなどにいく時に、本当は誰か付き添って欲しいとおもうくらいには
聞き取りや口頭での発信力、理解力に問題を持ってはいるのですが、いずれなんでも一人で
しなくてはいけない日がくるとも思ってます。
障害福祉課、ハローワーク、年金課、まったく繋がりがなかったので平日休みの時に行っておこうと
思います。教えて頂いてありがとうございました。
それから花火師さん。私も境遇や障害状況が近いので悩みも多分似ているようなので、暗い話なんて
思いません。
私は最近、他者の目が怖くてマスクもはずせないくらい社会に出ることが怖いと感じるようになっていて、
会社に行く以外は閉じこもっていたのですが、孤独から鬱がまた深くなることの繰り返しでした。
福祉の方たちとまずはつながりをもって、自分の感じている不安や考えを聞いて頂けたらと思っています。
皆さん、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60447
こんばんは😃🌃
かおりさん しっかりしていらっしゃいますね

うちの娘 23歳 アルバイト中。
自立どころかおこづかいのみです

自分の将来は自分で決めてほしい
だから今は見守るだけ
自分でやりたいこと 仕事としてやりたい事が見え始めた感じです

私が年金生活になったらどこまでしてあげられるかわかりませんが 本人は理解しています
まだまだ頑張りますよ

娘も大変努力していること わかりますから
不安だらけですが信じるしかない

答えにならなくてスミマセン
親目線からの感想です
https://h-navi.jp/qa/questions/60447
退会済みさん
2017/06/26 23:18
かおりさん、こんばんは。

行政に、相談窓口があります。
そこと、まず繋がりを持つこと。

それから、かおりさんは、20歳過ぎていますか?
プロフィールを拝見致しましたが、年齢が書かれてないので。
憶測で書きます。

20歳を過ぎている場合は、(手帳があるということなので。)障害基礎年金を、申請すれば、受給出来る可能性があります。

ただし、二十歳前だと、それまでの成育状況を、親御さんが細かく書いて、国に(お住まいの地域にある保険年金課などが仲介)提出する必要があります。それはご本人ではなく、かおりさんの親御さんが書く書類です。

詳しい事は、お住まいの地域にある、保険年金課か、障害福祉課に聞いてみて下さい。

それから、ご自分で、毎月。いくら給料を貰った。いくら使ったなど、かおりさん、ご自身は、それを把握されていますか?

されていなければ、まずご自身で、把握して下さい。

生活面など、著しく金銭面も含め本人が管理出来ていない。親が余命いくばくもないなど、至急に要する場合や、本人に全く管理能力がない場合は、法務省が管轄する、成年後見人制度。というものを、利用することが、申請すれば、可能かと思います。

でも、かおりさんの場合は、そうではないですよね。

・・まずは、お住まいの障害福祉課、ハローワーク、年金課。
全てに、相談して、繋がっておくことです。

自立に繋がる給料を、貰っていない。と言いますが、一人で、働く職場に毎日。通って、お給料を戴いている。
それは、障害を抱えるほうとしては、誰にも簡単に出来ることではありません。

自分を卑下しないで、今。そう出来ることに感謝しなきゃ。
働いて、お金を貯めて、一人暮らし。が出来るように、目標を、立てれば良いんじゃない?

働くことが、出来ているだけで、本当に立派です。
・・どうか。自分に自信を持って!

貴方は、出来る方だと思います。
こうして、投稿しているのですから。
...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/60447
退会済みさん
2017/06/27 01:03
花火師です。
私はADHD当事者です。
私は親が亡くなった後のこと最悪に考えて色々な人と相談しています。
片付けられないので、ごみ屋敷になり近隣に迷惑がかかるのではないかや衝動買いが続いて自己破産するのではないか。
仕事は完結できず会社から解雇されるのではないかということ。
障害を理解してくれていて頼りになるのは、主治医と発達障害者支援センターの相談員なのかなって。
かおりさんは将来ずっと一人で生きられると思っているのかはわかりませんが、生きられないんです。
孤独死しても人に迷惑をかけるし、二次障害のうつを予防する方法は孤独にならないことです。
誰かに悩んでいることなど話すと悩みが顕在化します。
相談もさっとできるようになります。
同じ人に話す回数が増えるとお互いその人が理解できる。
暗い話してすいません。
でも最悪のイメージでも相談すると自分への戒めとなるし、改善したい自分がイメージできる。
改善したいと思えば前向きにもなります。
私は40代半ばで独身です。
私もかおりさんのように自信がなく、自分ばかりを責めて二次障害のうつにずっと悩んでいます。
人に話すことは大事です。情報を得たり、自立までいかないかもしれませんが生きる方法を得る。
また理想の人、恋人ではないのですがこういう人になりたいという人を見つけて、その人の背中を追うこともひとつです。
私はまだ理想の人みつかりません。
長文になりましたが。
フランシスさんのアドバイスも参考になりました。
お互い頑張りましょう! ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/60447
私は統合失調症の19歳の息子を持つ母親です。
かおりさんと同じ悩み
「私が死んだらこの子はどうなる?」
まさにその渦中の私ですが諸先輩の方から対策を聞いていますので紹介します。まず
「障害者枠でも一般枠でも働ける方は働き、」
「足りない分は保護者に援助(勤労収入または老齢年金)してもらう。」
「保護者に頼れなくなったら自身の障害年金に頼る。」
「ただし障害年金はハードルが高くもらえない場合も多いし更新もある。」
「その場合は生活保護に頼る。」
となります。
一番の問題はB 型作業所など「とても生活できるお金が貰えない」ところで働くのなら
比較的障害年金が貰える確率は高いのですが
障害者枠でも一般企業で働いています、となると最低賃金でもなかなか障害年金が認められないことです。
現行の福祉制度では
結局生活保護に落ち着くことになりますね。 ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。 幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。 家から遠...
12

30歳女性です社会人になってから仕事でつまずく事が多く自分で

発達障害を疑う様になって一度受診したら何らかの広汎性発達障害の可能性が高いグレーゾーンと診断された身です。仕事の覚えが悪く(正確には仕事の...
回答
息子もグレーゾーンで育ちました。 今20代半ばですが、その世代は発達障害支援法はまだ行き届いていなかったと思います。 実際私が行動を起こし...
12

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
こんばんは、 情報収集の熱意は大変素晴らしいと思います。 収集した情報のどの部分が必要になりそうか?の選びとりが難しいですよね。 社...
10

(はじめに)私はADHDと学習障害の18歳です

(高校卒業済み)お父さんとどうにも仲良くできなくて困っています。お父さんも恐らく障害があるのですが病院にも行ったことも無く診断も貰ってませ...
回答
自治体の障害福祉課などだと思うけれども、日常生活に支障があるとかよほどの事でない限りは、自分たちで何とかして下さい。 ってなるんじゃない...
7

大人の発達障害という言葉を知りました

なぜ、その人たちは発達障害であることの発見が遅れてしまっているのでしょうか?
回答
ノンタンの妹さんと同じくですが…単純に、発達障害の認知度が世間に広まってきたのが、ここ10年くらいなのが一番大きな理由です 私も現在30...
4