締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
授業中は教科書を開く事なく工作かお絵描きで、...
授業中は教科書を開く事なく工作かお絵描きで、担任の先生が「がんばろう」「これだけでいいからやろう」と促すと必ず卑屈になって「一生やってダメなんでしょ」「死んだ方がいいんでしょ」と返され先生も困り、私も返答に困ります。
授業をどうしたら受けてくれるでしょうか?
返答は、どのように返してあげたら良いでしょうか?
授業をどうしたら受けてくれるでしょうか?
返答は、どのように返してあげたら良いでしょうか?
この質問への回答
周りとの違いに気づいているお子様ですね…
どんなに頑張っても、普通に、なれない、わからない体験を、積み重ねてしまったのでは、ないかな?
私は、次男に、何故支援学級に、入れたんだ!
普通学級なら、馬鹿でも僕が、我慢したら、皆と一緒にいられたのにと、号泣されたり、LDも、あるので、同じプリントを、何度していてもわからないんだ!と、投げやりになった場合もありました。
私は、次男には、わからないことが沢山あるのを、お母さん知ってるよ!だから、学習じゃない、いろんな勉強するために、支援学級を、選んだと、答え、わからない事に対しては、次男は、怠けてるの?サボっているの?お母さんは、毎回真面目に取り組み頑張っているのを、知ってるよ!だから、支援学級に、居るんじゃない!わからない事を、担任に、聞こう!お母さんも一緒に取り組むよ!と、話しました。
一生やってダメなんでしょう?には、普通のやり方では、駄目だと思うよ!だから、工夫するんじゃない?何が一生やってダメなん?と聞くし
死んだ方がいいんでしょには、その時は、お母さん生きていけないから!お母さんもつれていってと、話します。
私の価値観の話しですが、No.1じゃなくて、Only1を、目指さない?と、話しますが、悲しさと、悔しさで、嗚咽が、漏れるほど号泣されたりします。
私も、授業を、受ける方法は、わかりませんが、お子様は、投げやりな言葉でも、どうにもならない事、将来の絶望を、感じてる事を、伝えているじゃない?
我が子は、行動の動機が、必要な子です。
この学習の必要性を、感じたら…変わるかも知れません。
どんなに頑張っても、普通に、なれない、わからない体験を、積み重ねてしまったのでは、ないかな?
私は、次男に、何故支援学級に、入れたんだ!
普通学級なら、馬鹿でも僕が、我慢したら、皆と一緒にいられたのにと、号泣されたり、LDも、あるので、同じプリントを、何度していてもわからないんだ!と、投げやりになった場合もありました。
私は、次男には、わからないことが沢山あるのを、お母さん知ってるよ!だから、学習じゃない、いろんな勉強するために、支援学級を、選んだと、答え、わからない事に対しては、次男は、怠けてるの?サボっているの?お母さんは、毎回真面目に取り組み頑張っているのを、知ってるよ!だから、支援学級に、居るんじゃない!わからない事を、担任に、聞こう!お母さんも一緒に取り組むよ!と、話しました。
一生やってダメなんでしょう?には、普通のやり方では、駄目だと思うよ!だから、工夫するんじゃない?何が一生やってダメなん?と聞くし
死んだ方がいいんでしょには、その時は、お母さん生きていけないから!お母さんもつれていってと、話します。
私の価値観の話しですが、No.1じゃなくて、Only1を、目指さない?と、話しますが、悲しさと、悔しさで、嗚咽が、漏れるほど号泣されたりします。
私も、授業を、受ける方法は、わかりませんが、お子様は、投げやりな言葉でも、どうにもならない事、将来の絶望を、感じてる事を、伝えているじゃない?
我が子は、行動の動機が、必要な子です。
この学習の必要性を、感じたら…変わるかも知れません。
楓ふうさんありがとうございます。
私自身は人には+がありーがあるのは普通で人は人、自分は自分なんだという事を子供に話してきました。
違いが分かっているから言っていたようです。
私ももっと子供の気持ちになって話しをして行きたいです。
...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
私自身は人には+がありーがあるのは普通で人は人、自分は自分なんだという事を子供に話してきました。
違いが分かっているから言っていたようです。
私ももっと子供の気持ちになって話しをして行きたいです。
...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今日から学校です
回答
チョコママさんコメント有難うございました。
本当休みで緩んでいた心にグサっときました。今回は息子に対してじゃなくて私に対してでしたが
本当...
7
初めまして、41で出産
回答
はじめまして、kouです。
ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
ivoryさん、もう限界なんだとは思いますが、どうか死に場所なんて言わないで下さい。
ありりんさんの仰るように、一人親だから困っていると...
11
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
おすすめの単位換算定規です。うちの長男が小学校の時に重宝しました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%98%...
5
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
今小学1年の息子も修学前にウイスク?したのですが、最後まで出来ずに結果が出ませんでした。
何の検査か覚えてないけど、田中ビネーかな?4才の...
11
小学校3年男の子で軽度の自閉症です
回答
我が子達も、自閉症です。
長男、次男も、失敗や、失敗したと、本人が、強く思うほど、負の体験を積み重ねてます。
長男は、他害性があり、そ...
3
現在小学二年生の息子は、最近、軽度知的障害のある自閉症という
回答
こちらに登録して初めてコメントさせていただきます。
うちは現在進行形で不登校の悩みの真っ只中なので、私も答えを見つけている最中なのですが...
3
8才になる長女について、2020年にWisc4を受診
回答
お子さんの今の苦手や不得手が、WMから必ずきているかどうかはわからないと思いますよ。
なお、79でやや低めとのこと。
他の数値はどんな状態...
5
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
くすりはのませたくない。支援級には入らない。というのが本音ですか?もし支援級を奨められたら、どうするか考えておいたらどうですか。
このまま...
29
診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です
回答
まずですが,先生も人であり,先生のなかにも発達の凸凹ある方は多いです。
自分の考えのみで可能性を認めることが出来ない先生は特に,常に自分が...
21
小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に
回答
rainonさん
はじめまして。
まず、これだけの回答をしっかりとやりとりされているrainonさんに私は尊敬の念を抱きます。
そして、息...
21
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて
>いて...
3
げんざい高校3年生です
回答
ミルクさん
ミルクさんの、まずは色々な葛藤で疲れた心を癒して下さい。という言葉に救われました。
診断が下りてから、ADHDに負けるもんか、...
11
来年小学校の息子についてです
回答
コメントありがとうございます。
確かにたけのこさんのおっしゃるように、中学生になったときのこともありますよね。
まだ先過ぎて。。
特別支援...
4
初めて投稿させて頂きます
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。
環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。
医師にしか診断は...
10
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス
回答
「生活していくうえで支障がある」から障碍であり、
薬や道具、知恵、工夫、人の手などで支障ない状態にすれば
「障碍も個性」と言えると考えてい...
6
当塾「がりれお会」は「障碍児個別指導塾」と頭につけることが多
回答
中2男子LDグレー普通級です。
いつも、良い塾はないかと探しています。
今のところ本人は行く気がないのですが、その気になったらすぐに送り...
4
4月にADHDの診断をうけ、5月からコンサータを飲み始めた息
回答
きっとかっとさん*コメントありがとうございます(^-^)
壊滅的は、想像できて共感します(笑)
まあ、金賞はまぐれだったと思います(*^...
7
小1女児、支援級の娘についてです
回答
>hancanさん
ご無沙汰です。
夏休み&夏休み明けの忙しさに忙殺され、体調もギリギリの中なんとかやってます…(^_^;)
教頭先生...
9
先日3者懇談が終わりました
回答
地域が違うので、詳しい場所はお伝えできませんが、うちの地域のアスペルガー受験生の親御さんの話をします。
繋がろうとしている、または繋がっ...
11