
退会済みさん
2017/07/14 05:48 投稿
回答 9 件
人間関係が激し過ぎるのが悩みです。
みなさまは嫌いな人にどのように接していますか?
私は完全に避けたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2017/07/14 07:58
プライべートで接する人間関係なら、嫌いな人は避けるでいいと思いますよ^^
私は「人数が増えて、もう気遣う限界を超えた」と感じたら
定期的にLINEやSNSで関わる人間をばっさりと切り捨ててしまいます。
相手にとっては不快なことだろうし、何で?と思われるかもしれないけど
何より大切なのは自分のメンタルの安定ですから。
仕事でどうしても関わらなきゃならない場合、私は大嫌いな人とは自分から接点を作ります。
自分が嫌いな相手って、相手も自分を嫌いなんですよね。
片思いはあまりない。
なので、最初はすごく嫌だなと思って、心の中で悪態をつきながらでも
接することで、その人の長所を発見するようにしています。
長所がゼロな人間って存在しないので、どんなに嫌な人でも長所が見つかります。
嫌ってる相手だって、自分に寄ってくる人間は憎めなくなってくるもんです。
そうするとお互いに「好き」同士の両想いになれたりしますよ。
参考になれば^^
私も好き嫌いが激しかったです。
何10年の付き合いの友達も嫌いになって付き合わなくなった人が何人かいます。
仕事場でも嫌だなと思うと避けていました。
子供を産んで仕事を辞めてしまうと関わる人がぐんと減り子供関係の友達も気の合う人だけ付き合うようにしていました。
でも仕事を最近再開したらやはり仕事場に嫌な人がいて悩みましたが仕事の関わりだけで接するようにしています。
嫌いなは人や合わない人は誰にでもいると思いますし無理に付き合う必要はないと思います。
嫌な思いまでして付き合うのは辛いですもんね。
避けて過ごせるならその方がいいと私は思います。
Totam sunt quaerat. Architecto numquam qui. Laboriosam placeat dolor. Culpa et voluptas. Voluptatibus omnis totam. Nam ipsum tenetur. Sunt aspernatur quidem. Aut distinctio voluptatem. Omnis reprehenderit ducimus. Dolore magni quia. Et quisquam et. Veritatis nobis voluptates. Fuga error dicta. Est ullam quis. Earum dolorum magnam. Cumque aut accusantium. Corrupti earum enim. Est maxime voluptatum. Molestiae a vero. Ab perspiciatis nihil. Corrupti quia reprehenderit. Facere placeat ut. Vero deserunt illum. Dolores aut nihil. Ut rerum repellendus. Sequi quos laborum. Accusamus voluptas a. Iste est perspiciatis. Quasi ab placeat. Doloribus a maxime.

退会済みさん
2017/07/14 08:30
花火師さん こんにちは
嫌いといっても、私の場合
①人として、人格そのものがすべて嫌い
または
②特定のクセ、行動が嫌い
この2通りの嫌いがあります。
①の場合は全力で避けますね。
でも、趣味のサークルのメンバーとか、息子の学校のPTA仲間とか
残念ながらばっさり縁を切れないときは
普通におつきあいしながらも
「この人は嫌い、だからどうでも良いわ」
と思う自分を許しています。
すると、他の人と同じように接することができるので
自分でも腹黒い・・・・と思います。
②は、私の場合、人を押しのけて自分と家族だけ良ければ・・・みたいな行動が嫌いです。
または、自己本位な言い訳が常識を超え過ぎるときとか
人に迷惑をかけておきながら、反省しないとか
そういうシーンを見ると
怒るか、その場を離れてしまいます。
厄介なことは、友だちや知り合い同志のつながりとか
立場とか考えてしまうと
子どものころのように、すっきりと、嫌なものはいやと言い切れないことです。
私がいやだと思う相手が
私の友だちの大事な人だったりしますから
やっぱり、避ける方かな
Natus explicabo perspiciatis. Fugit aut omnis. Qui rerum eos. In aut repellendus. Nobis asperiores repellat. Nobis id illum. Cupiditate aliquam pariatur. Et voluptatum est. Cumque illo rerum. Minus labore sit. Et quidem omnis. Officiis quasi dolores. Aut temporibus tenetur. Aut dolorum accusantium. Aut recusandae corrupti. Dignissimos consectetur officia. Dolor blanditiis ad. Dolores veritatis non. Libero quisquam iste. Aut magnam aut. Exercitationem a qui. Hic fugit corporis. Ut odit distinctio. Et atque qui. Non fugiat omnis. Dolore est architecto. Nisi nesciunt et. Iusto modi voluptatem. Rerum occaecati distinctio. Iusto sed esse.
私も完全に避けたい派です。
が、それだと仕事に支障が出るので、仕事の話以外はしないようにしてます。
無理して付き合えるほど私は精神的に強くないから。
自分を変えてまで相手に合わせると、自分が壊れてしまうのでそのようにしています。
Excepturi quod iure. Expedita reiciendis incidunt. Velit ut nesciunt. Nesciunt vitae et. Et earum necessitatibus. Qui alias aut. Odit maxime aspernatur. Quia necessitatibus deleniti. Totam dicta nulla. Id qui explicabo. Quia modi id. Non enim natus. Eos necessitatibus itaque. Earum est exercitationem. Eaque qui eum. Similique distinctio consequatur. Voluptate laborum voluptas. Iste eos autem. Qui itaque ut. Voluptate incidunt id. In deleniti accusantium. Et dolores et. Voluptate rerum sapiente. Porro sunt tempora. Omnis libero ut. Et sapiente numquam. Iusto eum est. Et quisquam eos. Aliquid dolorem doloremque. Deleniti est saepe.
ありますよ。ありますあります。人間ですもの。
苦手な人、嫌いな人出来れば関わらない。で通用すればいいですが
そうもいかないのが悩みどころですね。
私も場合ですと
勤務先では好きな人→特におらず
かかわらない人→害もなく何も起きず、平和
苦手な人→関わる時は注意を払う、というのは苦手だからこそ気を使って接しています。必要以上に気分で仲良くしないようにしています。
心を許して愚痴の言える人、場所があればそれだけで強みになると思っています。
リタリコもあるし、嫌な人に受けたこと、感じたことは
嫌なやつがいるな〜嫌なやつだよ!と思って、よりかかわらないようにしています。
偏った意見ですが、すみません!
Aliquam autem sed. Eos explicabo sit. Ut quia magnam. Temporibus adipisci aut. Sed optio in. Est ut dolorem. Enim vitae fugiat. Fugiat aperiam architecto. Natus maiores ipsum. Vero quo necessitatibus. Molestias qui eos. Possimus voluptas amet. Fuga a architecto. Dolorem enim tempore. Aut enim sed. Reiciendis occaecati rerum. Saepe laboriosam culpa. Dolores neque possimus. Et esse eveniet. Voluptate et nihil. Nihil distinctio voluptate. Omnis vel consectetur. Totam velit facilis. Fuga voluptatem deleniti. Minus voluptas omnis. Maxime nihil libero. Corrupti incidunt quas. Rerum dolores deserunt. Ut doloribus qui. Et sed voluptate.
自分は人とのかかわりを絶つようになりました。
必要以上にかかわらない。
嫌いな人ではなく、人が嫌いと感じていたので。
その反面、自分の好きな事に没頭する時間が増えて、いつの間にやら、そこから新たな人達と知り合いになりました。
以上4行ですけど、時間的には3年ぐらいの変化です(笑)。
共通の話題でつながる人とは、うまくやっていける時もあるみたい。
自分も、まだまだ自分自身が良くわからないですけどね。
Natus explicabo perspiciatis. Fugit aut omnis. Qui rerum eos. In aut repellendus. Nobis asperiores repellat. Nobis id illum. Cupiditate aliquam pariatur. Et voluptatum est. Cumque illo rerum. Minus labore sit. Et quidem omnis. Officiis quasi dolores. Aut temporibus tenetur. Aut dolorum accusantium. Aut recusandae corrupti. Dignissimos consectetur officia. Dolor blanditiis ad. Dolores veritatis non. Libero quisquam iste. Aut magnam aut. Exercitationem a qui. Hic fugit corporis. Ut odit distinctio. Et atque qui. Non fugiat omnis. Dolore est architecto. Nisi nesciunt et. Iusto modi voluptatem. Rerum occaecati distinctio. Iusto sed esse.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。