質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

軽度知的を伴う自閉症の4歳女の子です

2017/07/19 22:12
2
軽度知的を伴う自閉症の4歳女の子です。

両親とも実家が遠方で、おじいちゃんおばあちゃんに会う機会がほとんどありません。元々 年配の方が苦手なのもあり、昨年我が家に祖父母が来た時は 終始泣き通しでした…
年に1回でも帰りたいと思っているのですが、とても気が重いです。
こんな経験がある方、いらっしゃいますか? 年齢とともに解決する問題なのでしょうか?


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆっこさん
2017/07/20 22:37
フランシスさん、あんさん、回答をありがとうございました!

実は 写真は会う前に見せていて、「これ誰?」と聞くと答えられるまでになっていたのですが…(*_*)
常に見れる状態にしていなかったので、飾ってみようかと思います!
おばあちゃんとの電話に誘っても、出てくれない手強い娘です(T ^ T)
後は成長を待ち望みます…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62704
退会済みさん
2017/07/19 23:22
ゆっこさん、こんばんは。

そう、毎日。顔を合わせる訳ではないから、娘さんの中では、初めて会う人、知らない人。
という認識なので、人見知りが激しい傾向のあるお子さんには、「この人、知らない。」ということで、
不安感が、増す。
だから、泣くことで、その不安を消そうとしているのだと思います。

うちの子も、2~3歳くらいの時は、そうでしたよ。
出来れば、帰省される前に、ご両親の写真を見せる、声などを聴かせる。など事前に、して少しでも、
安心感を持つように、慣らしていく。ようなことをされたら、少しは違わないかな?

夫の両親は、既にここ数年で、相次いで亡くなりましたが、娘が、小さな頃。
泣き叫ぶ娘の頭をそっとなでて、優しい瞳で、大丈夫。といってくれたことを思い出します。

ご両親に会える機会は、元気なうちに、あることだと思うので、一回でも多く。
おじいちゃん、おばあちゃんの顔を、憶えていてあげられるように、会わせてあげるのが、本当は良いと思います。

でも、ゆっこさんが、苦痛と感じているのならば、無理に会わせなくても、良いのではないかな。

ただ、成長と共に。
人見知りは、良くなります。うちは、そんなのが、なかったか?
と思うくらい、人が大好きになりました。

ずっと、そのまま。ではない。ということだけは、心に留めておいて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/62704
あんさん
2017/07/20 00:28
こんばんは!
私も、写真が良いと思います。

って言うか、飾っておかれないでしょうか。

それと、電話ですね。
写真を見ながら、ママのママとお話しましょうね😃と言って、分からないなりに話せば、何となく親近感もわきますし。

頂いた玩具や服等も写真を見ながら、ばーばにもらったんだよ。ママはばーばが大好きなんだよー。

ママの安心感は子供に伝わると思います。

今年も泣いていても、過剰に反応せず、リラックスされると良いと思います。

お祖父様やお婆様も、それなりの年齢です。泣いて当然だねって思われていらっしゃるんじゃないでしょうか。

定型でもこの年齢は まだ泣く子は泣くと思います。

ほっとけば良いと思います。✨

悪いなって 泣き止んで!ってあの手このてでしょうね😅

後2年くらいしたら、泣くことは無くなるんじゃないでしょうか。
ただし、なつくかどうかは別ですが。…

遠いから仕方ないですが、可愛いお孫さん。1年に1回くらいは会いたいと思いますから。悩まず連れていかれて下さい✨

1年間で、記憶を残しておくために、その時に写真を沢山残されると良いですね。

家やお風呂トイレ等も取っておくと良いと思います。
後、実家から行く公園などもいると思います。✨
後は、年齢の成長を待ちましょう✨

ゆっこさんも、実家でゆっくりできれば良いですね。✨ ...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

個人情報の為取り消しました

回答
ASDの当事者です。 こちらに書き込みたいお気持ちはわかりますが、顧客の機密情報に当たりますので、お勤め先の上司にご相談ください。
1

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか? 精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2

5才年中ASD+中度知的障害です

児童精神科にて娘と会話ができるようになりたいと相談したところ「会話ができるようになる薬」と称してアリピプラゾール(エビリファイ?)を処方さ...
回答
漠然とした内容ですみません。 娘の現状は相手の言うことは理解しているのですが受け答えができないレベルです。 「〇〇した」等の簡単なやり取り...
4

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
あなたもデイも呆れるほどプロ意識がない、安心して利用できない。 あなたがすることは、辞めた職場のことは忘れること、呼ばれても断ること。 ...
7

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
主さんのご投稿を、拝見するたび。いつも思い感じることがあります。 以前も申し上げましたけど、私はお子さんたちのことよりも、主さんのメンタ...
11

情緒か知的学級で悩んでます

年長の子供がいて、来年の就学で悩んでいます。適性検査はこれから受けます。視覚が強く、読み書き数字等、年長のワークは年齢相当にできるのですが...
回答
そもそも情緒級か知的級か保護者が選べるのでしょうか? こちらの地域では保護者が選ぶものではなく、WISCや田中ビネーなど知能検査の数値をも...
8

5才年中の娘です

先日、療育手帳更新で軽度→中度知的障害になりました。中度になるのは想定していました。が、推定年齢が2年前と比べて4ヶ月しか上がっておらずシ...
回答
こんにちは。 魚の皮さんのお子さんはまだ5歳なので、小学校や中学校に入って、ぐっと成長することもあると思います。 子どもの成長は、人それ...
3