質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

動作性IQと言語性IQの差が、日常生活のどう...

退会済みさん

2017/07/27 22:26
3
動作性IQと言語性IQの差が、日常生活のどういう場面で影響するのか具体的に知りたいです。
自分の場合動作性が137言語性が111です。
それについての記述がある本かサイトがあれば教えて頂きたいです。


※質問以外の事を答えられると、僕が混乱するので
できれば「こういう本をオススメですよ」といった記述に留めて欲しいです、
また、「私はこう思う~」と言う話も混乱するので控えて欲しいです。
アドバイスを求めているわけではありませんので、それも書かないでください。
「こういう本をオススメですよ」といった情報だけ書いて欲しいです。
わがままですが配慮よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/63544
MITUKIさん
2017/07/28 04:57
質問以外の情報は混乱されるとの事なのでシンプルに申し上げますね

下位検査の結果なども判断の材料になってきますので、一番いいのは今手元にお持ちの検査結果をもって行って、ドクターや心理士に同じ質問をしてみて下さい
きちんと答えてもらえるはずです
一番いいのは、テストをされた心理士さんに聞く事
それが一番おすすめです

WISCなどの発達検査を受けられたと思いますが、結果をお聞きになった時説明などはありませんでしたか?

息子の時は検査結果のグラフと一緒に「下位検査の結果が〇〇なので、日常生活ではこういう所で困るだろうからこの様にすればよい」などと言うような具体的なアドバイスがされていましたよ
https://h-navi.jp/qa/questions/63544
退会済みさん
2017/07/28 05:35
MITUKIさんと同じです

ネット等で
「動作性、言語性の個人内差が大きいと発達障害」
などといった内容は都市伝説というか
誤解や、信ぴょう性の低い論評からの孫ひきで
間違いも多いです

Wiskなら、こんな資料を探されると参考になるかと
一例ですが
http://www.ed.niigata-u.ac.jp/~nagasawa/WISC.pdf
http://www.human.tsukuba.ac.jp/~dairoku/files/Resume121031.pdf

ネットには研究資料も多いですが
多くは学会や医療雑誌などに掲載のモノで
日本や欧米の
医学系文献検索サイトでないと見つけにくいかも。

最近は、動作性、言語性の差は個人の脳の発達の個体差で
そのまま自閉症、ADHD、アスペルガーなどの
診断の根拠にはならないので
お探しの資料はあるかな・・・どうかなという感じです

日常生活への影響は
むしろ、下位項目の分析が重要です
テストの結果を聞いた際に、
説明や、文書にまとめた報告書があったはず

ご自分の結果の分析は
担当した心理士さんに聞くしかありません

また、文献や参考資料、研究報告は膨大で
「これを読めばわかります!」
という万能の本は、たぶんありません。

強いて言えば、図書館や大きな本屋さんの
心理関係の専門書のコーナーで
目当ての発達検査について書かれた本を読み漁る

これに尽きるかと

納得できるものを見つけられると良いですね
がんばってください ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/63544
退会済みさん
2017/07/28 18:53
柊子さん MITUKIさん ご回答ありがとうございます。

検査結果報告書を確認してみました、実際の自分の状況と書いてある内容に差異がある気がしました。
また、全項目が同年代水準より高いにも関わらず、日常生活では車の運転や事務処理、記憶など
多くの場面で問題が出ている点がとても気になっています。そこも含めて今度医師に聞いてみようと思います。

差異があると思う点【報告書の記述(項目/点数/満点)→実態】
・耳で聞いた情報の一時記憶が得意(数唱/20/30)→目も耳も一時記憶が苦手
・数的処理能力が高く、注意集中力も優れている(算数/22/26)→事務仕事での数字間違いが多い
(ただし大学で数学を専攻していたので数字が全く苦手と言う事ではない)
・物事の見通しを立てて行動するのが得意(絵画配列/22/22)→苦手


逆にあっていると思う点【報告書の記述(項目/点数/満点)】
・記憶した情報をアウトプットするのが苦手(数唱/20/30)
・興味関心の幅がやや狭い(知識/15/27)
...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得が...
回答
ykさん、はじめまして😊 てとてとと申します。 変な質問ですが、ご自身の家庭環境はどんな感じでしたか? もし、親御さんとうまく関係が築け...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
その支援級にいる子は高IQだから勉強ができ、落ち着いていていい子なのではなくて 自分にあった環境でのびのび過ごせているから、落ち着いてい...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
夜分遅くに失礼いたします。 最近、近見視力不良のこどもが増えているそうです。 近くのものが見づらく、目の疲れや、集中力の低下にもつながる...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの息子と非常によくにています。 まだお子さんが小さいうちに支援につながることができているのがとても羨ましいです😆 学校もいって、個...
15

私は24歳です精神科に通院中で5年前に知能検査をしました今の

診断名はうつ病なんですが結果はIQ78、知的障害のボーダーラインでしたその他には落ち着かない、片付けが出来ない人の話に集中出来ない、お金の...
回答
診断は病院の先生しかできませんからこちらで貴方が発達障害かはわからないと思います。 私自身は、発達障害と自分ではわかっていても 同じく診...
5

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友はいません(^-^;) 主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。 多分、自閉傾向があるのだと思います。 働く...
8

以下のような娘を持つ親です

ADHDの特徴がかなり強いと感じ、メンタルクリニックへ通院を開始しました。家庭内で父・妹との衝突が多く、グループホーム等へ別居をし、通院で...
回答
他の方から良いアドバイスがつくといいのですけど 知能検査の結果から、グレーゾーンのにもならなさそう…というところの意味がわかりません。I...
7

4月に小学生になる5歳の娘がいます

発達障害を疑い、先日WISC-Ⅳを受けたところ言語131、知覚115、WM91、処理96でFSIQ115だったのですが凸凹が大きいのでGA...
回答
サコねこさん お気遣いさせてしまい申し訳ありません。暖かいお言葉をありがとうございます。 やはり希死念慮を持つお子さんは多いのですね。...
19