締め切りまで
12日
Q&A
- もしかして発達障害?
はじめまして何も知識が無いので上手く伝えられ...
はじめまして
何も知識が無いので上手く伝えられるか分かりませんが質問させて頂きます。
中学に入学し、担任からWISKⅣの検査を勧められました。
人間関係に問題は無く、穏やかな性格ですが、だらしなく、学力が低いです。
学校にて検査し、結果
全検査IQ 82
言語理解109
知的推理 89
ワーキングメモリ 60
処理速度 73
でした
生活に困難がある事、普通高校への進学は難しい事を伝えられました。
生活のアドバイスも受けました。
目の動きがおかしいので、眼科にて視覚認知検査を受ける事を勧められ、予約しましたが、混んでる為に夏まで待つ状態です。
アドバイスは受けたものの、ワーキングメモリが低いのが気になります。
ワーキングメモリは境界域と言う事なのでしょうか?
この結果を受けて、この先、どう動いたら良いのか分かりません。
眼科以外に、病院へは行かなくて大丈夫なのでしょうか?
ワーキングメモリは増やせないと学校から言われましたが、何も手立ては無いのでしょうか?
本人は、進学希望で彼なりに頑張っていますが、ワーキングメモリが低いと無理なのでしょうか?
まとまりの無い文で申し訳ありません
アドバイス頂けましたら有難いです!!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
わからないことだらけで、不安でしょうね。さて、ワーキングメモリーですが、これは単純に言うと記憶するための領域がどれほどあるか。PCのハードディスク容量と同じことです。知能指数と言われているのは、まっすさんの書かれている部分では、全検査IQの数字がフルIQといわれるもので知能指数となります。ほかの数値を比べると、言語理解と他の項目の数値の差が20以上ありますね。これは耳で聞いて処理することは得意なのですが、ワーキングメモリーが60ということでその処理能力には追いついておらず、学習面もそうですが日常生活でも厳しいのではと思われます。特に学習では記憶することが前提となっていて(日本の学校教育では)記憶したことを長期間保持しておくことが難しく、また記憶そのものがとても苦手になります。ですから日常生活のなかでのルーティンワークなども記憶することが基本になりますから、だらしなさとして表れているのだと思われます。たしかに検査結果の時聞かれたように高校はよほど選ばないと難しいのではと思われます。
視覚処理の力が弱いようですので、ひょっとすると眼球の動きもとてもゆっくりで瞬時に目的物に焦点を合わせて確認し処理することが難しいのかもしれません。運動能力はどうですか?不器用だったり俗にいう運動音痴という状態であれば眼球の運動速度をぜひ確認してください。これは訓練次第で改善していきますので。取り急ぎ質問の内容に答えさせていただきました。(時間的に適当なことを書いてしまいそうな時間ですので。)
わからないことだらけで、不安でしょうね。さて、ワーキングメモリーですが、これは単純に言うと記憶するための領域がどれほどあるか。PCのハードディスク容量と同じことです。知能指数と言われているのは、まっすさんの書かれている部分では、全検査IQの数字がフルIQといわれるもので知能指数となります。ほかの数値を比べると、言語理解と他の項目の数値の差が20以上ありますね。これは耳で聞いて処理することは得意なのですが、ワーキングメモリーが60ということでその処理能力には追いついておらず、学習面もそうですが日常生活でも厳しいのではと思われます。特に学習では記憶することが前提となっていて(日本の学校教育では)記憶したことを長期間保持しておくことが難しく、また記憶そのものがとても苦手になります。ですから日常生活のなかでのルーティンワークなども記憶することが基本になりますから、だらしなさとして表れているのだと思われます。たしかに検査結果の時聞かれたように高校はよほど選ばないと難しいのではと思われます。
視覚処理の力が弱いようですので、ひょっとすると眼球の動きもとてもゆっくりで瞬時に目的物に焦点を合わせて確認し処理することが難しいのかもしれません。運動能力はどうですか?不器用だったり俗にいう運動音痴という状態であれば眼球の運動速度をぜひ確認してください。これは訓練次第で改善していきますので。取り急ぎ質問の内容に答えさせていただきました。(時間的に適当なことを書いてしまいそうな時間ですので。)
学習障害とか?。
他で見たのでは、漢字を覚えるのが苦手な女の子が習字で漢字を書くと、すんなりと頭に入って覚えられるとか。
今はタブレットとかで学習するものもありますよね。
発達障害の子供によっては、タブレットやパソコンで勉強をしたほうが理解がよかったりするそうですよ。
その子に合った勉強のやり方が見つかれば伸びるのかな?と思いました。
私は偏差値の低い高校を出ていて、勉強の出来ないヤル気のない人も多かったけど普通に皆働いて結婚してますよ。
私は体を動かして覚えるタイプなので、座ってする仕事よりも接客や調理など動いているほうが好きです。
草花の手入れも好きですし。
高校も普通科は止めて、農業科や畜産科や工芸科や家政科や工業科や色々のが楽しめていいと思いますよ。
その方が就職もしやすいし。
専門学校や大学の道もありますけどね。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
眼球の動きについてですが、ビジョントレーニングという方法があります。上下や左右に離した指を交互に見ていく方法などがあります。息子(中2)は通級で教えてもらいました。時々やると今でも口が一緒に動きます(笑)。初めはとても疲れるので少しずつがよいと思います。大人も目の疲れが取れる気がするので息子と一緒にやっていました。
WISCの結果ですが、確かにワーキングメモリーだけ他より低いですね。確かに中学の方が覚えることが多くなるので、辛いかもしれません。でも、お子さんは進学希望と言っているならその気持ちは大切にしてあげたいです。
親や教師が将来を決めてはいけないと思うからです。息子は自閉症➕ADHDです。勉強大好きです。でも、かなり抜けてます。4月から中3ですが、進学希望です。本人に合う高校を探そうと思っています。きっと1つや2つあるのではと少々楽観的かもしれないけれど、見つけたいです。
病院で療育的なことをしてもらえるのなら受診してもよいかもしれません。本人が学習面で困っていてそれがだらしなくて成績がふるわないのかもしれません。息子の場合、中1の去年は、試験範囲や提出物が、たくさんありそれで驚いてパニックになっていました。だから、一緒に計画をたてました。勉強もつきっきりでやったので、今の中学の内容がわかりました。今年は、計画は一緒にたてたけれど、自分で勉強はやっていました。
まっすさん、可能性を信じましょう❗
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
先生から言われると、何かとショックですよね…。
検査結果については、数字だけで判断するものではなく、検査中の様子なども総合的に見て判断するものだと聞いています。
検査をしてくださった検査者の方も、学校の先生と同じようなご意見だったのでしょうか。
これは、私の個人的な母親目線での回答になりますが、ワーキングメモリーと処理速度が低めの値に出ていますが、言語理解が109ありますし、全検査も82ということなので、なんとか言語理解などを中心とした療育を受け、低い部分を補うことはできないのかな…と思いました。
中学生でも療育を受けることができるかはわからないのですが、お近くの子育て相談窓口とか、療育センターなどに問い合わせして、ご相談されるのはどうかと思いました。
もし、わからなければ、検査をしたところに相談されるのが一番、お子さんのことも知っておられるし、良いかな…と思います。
まずは、できることを探し、進路のことはそれから考えてもいいのではないかと思いましたが、いかがでしょうか。
お子さんの成長を祈っています☆
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
初めまして。
WISCの結果を書いていただいていますが、数字だけでは判断しづらい面もあります。詳しくは検査をされた方にお尋ねいただくのが良いかと思います。
ワーキングメモリは、一般的に耳で聞いた情報を記憶して再現できるかを見ます。ここが苦手なようですが、言語理解が109とのことですから、言葉でのやり取りはできておられるようですね。ただし、この言語理解内の下位検査で凸凹があると、一概に「言葉はできていますね」とも言い難くなるので、そのためにもきちんとした所見をお知りになるのが一番の近道かと思います。
処理速度は書字が苦手な子は低く出がちになるので、手先の器用さも加味されます。
Ⅳになってからは、境界域と言ったのを単純に数字で出さないことになっていますから、全体的な傾向を考えていくことになると思います。つまり、数字だけで境界域とか知的障害だとかを唱えても、当てはまらないとわかってきたからなんですね。
ここでは、お子さんの様子もわかりませんし、下位検査の凸凹ぶりもわからないので、専門家としては何とも言えないとしか申し上げられません。すみません。
検査結果で出たものの数値は、練習すれば上がるものもありますが、上がったところで困り感は変わらなかったり課題がちょっとでも変われば結局うまくできなかったりするので、どうやって得意なところで補えるか、或いは苦手であってもどういった条件が整えばやりやすくなるのか、を考えます。
例えば、耳での捉えが苦手ではあっても言葉のやり取りができているということなら、意味のあるものだと多少は記憶に残りやすいかもと推測できるので、暗記物などは意味づけすることで覚えやすくなるかな、などですね。
工夫についても学校が検査を進めてくださったのですから、学校と相談もできると思いますよ。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中2男子をもつ母です
不登校が続き、通院している病院で検査を受けたところ、ワーキングメモリーが低いとう結果が出ました。本人もそのことに対して、納得している面もあり、そのことが原因して困難さを感じていることを知って、ホッとした様子もある感じです。ワーキングメモリーの低さと発達障害の関係性を知りたくて、本を読んだり、ネットで調べたりしているうちにこちらにたどり着きました。その後、病院でさらに詳しい検査を受けることをすすめらたり、発達障害の診断が出るにはいたりません。息子の言動を見ていると、何かしら抱えているように感じてなりません。ワーキングメモリーの低さと発達障害との関係性について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
回答
不登校で通院するに至ったようですが
存外、不登校でも不眠や不安が強すぎて等がなければ通院しない人は多いものです。
どういう検査を受けまし...
11
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3
WISC-Ⅳの診断結果が出ました
言語理解(VCI)125知覚推理(PRI)102ワーキングメモリー94処理速度124という結果でした。医師からの話やwebサイトなどで調べたことによると、聴覚からの情報が入りにくく、集中力を長く保つことが苦手だが、瞬発的な集中力は高い。文字や形の詳細を認識することは苦手・・ということまではまぁまぁ理解できたのですが、言語理解が高い=文章を読んで理解することは得意だけど、文字を認識することは苦手??知覚推理が低め=文字や形の詳細を認識することは苦手だけど、視覚支援が有効??など、ちょっと混乱しています。私の認識がおかしい部分があるのかと思いますが、このタイプの子どもにどのように働きかけるのが有効かご意見いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
回答
うちの子がWISC4を受けた時に説明されたのは、
言語理解=理屈で論理的に考える力
知覚推理=五感で感覚的に考える力、とのことでした。
...
6
現在支援級に在籍する高学年男子の母をしているものです
(今年から支援学級に在籍しています。それまでは普通級でした)小学校低学年のころから片付けられない、無くしものが多い、勉強がとにかくできない(特に漢字が苦手)ので学習障害、ADD(多動はないので)を疑っています。しかし、ウィスク5の検査をして結果を聞いたところ、GAI(たしかGAIだったと思います)など数値が高いので学習障害ではないといわれました。ちなみに医者が診断したものではありません。きちんとした検査をしてくださった、医療機関の方です。最初はそれを聞いて安心はしたものの、なんだかLDではないのかとぬぐい切れない感情があります。そこで、今すぐではないですが、発達外来を受診した方がいいのではと思ったりはしているのですが、みなさんはどういったきっかけで、発達外来を受診され、診断されましたか?LDは症状を軽減する方法(服薬治療なさそうですが)などはあるんでしょうか?色々と気になり、もやもやしています。わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
回答
むしろWISCの結果をじろじろとよく見るべきではないかと思います。
例えば文字の読み取り。漢字を覚えるとき。たとえば算数、大きな数のイメー...
7
ディスクレパンシーについてです
私は社会人1年目で、大学4年生のとき心理検査を受け発達に偏りありと言われました。言語理解124,知覚推理99,ワーキングメモリ125,処理速度90でディスクレパンシーが35あります。検査士の方にもかなり偏りが大きいと言われたのですが、医師から発達障害であると断言はされませんでした。これだけディスクレパンシーがあっても、困り感がそこまで大きくなければ発達障害ではないことになるのでしょうか?(困り感については、そもそも自分が困っていることを自覚、言語化できていない気もします)また、私と同程度のディスクレパンシーがある方がいらっしゃいましたら、診断や普段の困り感の程度を教えていただけるとありがたいです。
回答
るりさん、お返事ありがとうございます。
日中の眠気は気にかかりますね。
飲んでいるお薬の副作用なのか、ナルコレプシーなど他の要因があるの...
5
小学4年生の息子がWISC検査を勧められました
去年・今年と担任が同じですが、今までも宿題を出さない、勉強が出来ないと懇談会の度に言われてきました。他の教師より宿題は多いかと思いますが出来ない量ではありません。漢字20個書取りと計算ドリル1ページです。2年間毎日変わらずありますが漢字だけをどうしてもやらず結局何も提出しないままの状態でした。音読もとても下手です。同じ行を読んだり飛んだり、~でしょうか。を~です。など変えて読みます。今まであまり本を読むこともなく興味もなかったので勉強不足・怠けぐせと思ってただ口うるさく注意してきました。本人は、漢字の書取りはとにかく面倒だ。やらないといけないのは分かるけど時間もかかるし面倒でやりたくない!と言いました。。担任もコミュニケーションは全く問題もないし、ただ勉強不足かなと見てきていたそうですが5年生を目前にさすがに問題だ!と思い連絡した。との事でした。担任は、今までやれていた算数も全く分かっていない事があるとの事で家で確認したところ計算は問題ありません。ただ、表やグラフが出来ませんでした。誰でも不得意はあるので判断出来かねますが、一覧表みたいなものは文字に見えず記号に見えたりモヤモヤして分からなくなる。といわれました。やはり障害がある可能性が高いのでしょうか?今まで障害を疑うことなく生活していたので障害があった場合、どのような障害が当てはまるのかもよく分かりません。。検査をしてみない限り断定は出来ませんがそれまでに学べることは学んでおきたいと思いアドバイスなどいただけないでしょうか。乱文でわかりづらいかと思いますが宜しくお願いします。
回答
これ、担任が気付くの遅すぎでしょうし、主さんももう少し早めに気付いてあげるべきでしたね。
書き取りが苦手なら書字障害、算数が理解できないの...
19
視覚優位なのか、漢字がとても得意な自閉症スペクトラムの息子(
小学生)がいます。耳から入る言語の理解力は低いです。ウィスク3は口頭での質問形式だと思いますが、この方法だと息子のようなタイプは不利になりませんか?口頭で「一週間は何日間?」と聞かれてもトンチンカンな返事をしますが、紙に【一週間=□日間?】と書いて見せると正解します。ワーキングメモリーと言語理解が低くでるのはわかりますが、別の項目まで低くなりませんか?何年も前ですが、ウィスク3の結果から形状の認識力が低いので漢字は書けないでしょう。知能が低いので九九も覚えられないでしょう。と言われたことがあります。しかし、現在は漢字は大人並みに、算数は人並みに出来ます。ウィスク3の信憑性を疑ってしまいます。医師に質問しても「別にお母さんが息子さんのできる事を知ってる。それでいいじゃないか」という返事で、納得できませんでした。母親が知っていても、教育現場の方々がウィスク3の結果だけで判断するので困っています。
回答
さしすせそさん、こんにちは。
既に返事されている方々の的確で専門的な答え方ではありませんが……
うちの息子(小5・自閉症スペクトラム他)も...
8
現在私は17歳の高校生です
ASDとADHD疑いです。先日WISC-4の結果をもらったのですが、以下その結果です。全検査IQ⋯130知覚推理⋯144処理速度⋯121言語理解⋯113ワーキングメモリ⋯109この結果をふまえていくつか教えていただきたいです。・1番高い数値と低い数値の差が35あるのですが、これは全て100以上の数値があっても生きずらさや何か弊害があるものなのでしょうか?・同じような凸凹の仕方の方はどのような特性があり、それにどう対処をしていますか?・知覚推理が高い人は何が得意なのでしょうか?何か生かせる仕事等があれば知りたいです。よろしくお願いします。
回答
私は51歳ですが、先日、過去の不快な思いがフラッシュバックすることに悩んだのを機に診察と検査を受けた結果、ASDの傾向が強いことが初めてわ...
3
学習障害について
友達の相談を聞いていて(聞き役みたいなものです)少し疑問に思う事がありましたので質問させて頂きます。学習障害とは読み書き計算などのうち、見え方などで何か1つができないという事だと本で読んだ事があるのですが・一年前のテストでIQ70台前半、数値が凸凹ではなく全体的に低め。・学校のテストでは副教科も含め20点、30点、40点。だったとして、算数の繰り上がり、繰り下がりのルールが覚えられないグラフやメモリの違いがわからない文章問題が理解できなくて算数だけ毎回0点や10点だと算数の学習障害にはなるのでしょうか?本人は「わからない」しか、わからないそうで、説明はじっと聞くもののどれだけ説明しても問題が解けない=学習障害かもしれないと心配していました。テストを見せて貰いましたが、×÷+-が間違っているだけでなく計算ミスなどでもなく、明らかに違う数字を書いていましたが、国語のテストも、合っている問題は漢字か「どちらかに○をつけなさい」などで明らかに違う言葉を書いているように思えます。
回答
お疲れさまです。
検査結果まで見せたり、同じ校区へ越して来るあたり、他の方も指摘されているように、主さまへの依存があるようにも見え、お子さ...
20
小1の娘について
公的機関でWISKⅣを受けました。指標間の凸凹は最大で30。弱いのは言語理解です。特性は理解ができたのですが、どうすれば楽にしてあげられるのか具体的なアドバイスが少なくて困っています。言語理解が弱い子(特に低学年)への声かけや望ましい環境について、出来るだけ細かく具体的に書いてある本や、サイトがあれば教えて下さい。本人自身は何に困っているのか、どうしてストレスが溜まるのか良く分かっていないように見え、そのどうしようもなさが登校しぶりや、家族への激しい暴言、暴力、脅しや我儘となって現れているようです。ひどく自信がなく、入学後は特に失敗を極度に恐れるようになりました。性格的に頑張りやなので結局は登校し、1学期の成績表は取りこぼしなく完璧。担任には頼りにされ、クラス保護者の評価は「しっかり者」です。医療機関ではまだ診断を受けていません。宜しくお願いします。
回答
はじめまして。特別支援学級の担任をしています。
お子さんはすっごくがんばっているのですね。がんばれることを誇りに思うように伝えて欲しいです...
17
小学低学年の女児です
wisc4検査で知覚推理が50台、ワーキングメモリーが70台、残りが90台でした。かなり低く衝撃でしたが、育てていた時の違和感が納得できた瞬間でもありました。この先どうしていけば良いのか、、どのように育てていけば良いか、質問が漠然としていますが、教えて頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。また総合IQが72なのですが、これは知的障害なのでしょうか、、69以下が該当とよく目にするのですが、72と69に差は無いように思うのです。その際、育てて行く方向も変わったりするのでしょうか?よく分からなくて、、、よろしくお願いします。
回答
皆さま本当にありがとうございます。これからが始まりなので、何をどうすればいいか途方に暮れていました。
皆さまのアドバイスをメモして、常に読...
10
5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に
あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66言語84視覚72ワーキンメモリー60処理速度672つ目は年齢を考慮した結果IQ81言語91視覚89ワーキングメモリ68処理速度86でした。詳しいお話しは精査してからと言われたのですが、これは知的障害もあるのでしょうか。家族との会話では話しも通じているし、記憶力もあるように思うのですがテストでは普段の生活では分からないことが分かるのでしょうか。支援級と通常級を迷っていたのですが知的級?と驚いています。保育園で加配がついていています。年少の時から徐々に成長して年長になってからは普段の一斉指示を聞いて、運動会や発表会の行事は他の子とに参加しています。仲良しのお友だちとの話などもよくするため、通常級にいたほうが良いのかなと思っていたのですが。。。。困りごととしては、家でだけ癇癪をおこすこと、初めてが苦手です。ご意見いただますでしょうか。
回答
高いほうの数値をとっても、IQ81ということですが、ちょっと難しいかもしれませんね。
詳しい話を聞いてからでもよいと思いますし、見学に行か...
5