締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
成人当事者、職場でのカミングアウトについて
成人当事者、職場でのカミングアウトについて。
今は誰にも伝えていませんが、特性はバレており、様々な配慮をしていただいています。
今度、部署移動があるのですが、次の部署にも引き継いでいただけるのかが不安です。
今の上司にカミングアウトして、正式に引き継いでもらった方がやらかしてバレるよりも良いのか、わざわざ言わない方がいいのか?悩んでいます。
今は誰にも伝えていませんが、特性はバレており、様々な配慮をしていただいています。
今度、部署移動があるのですが、次の部署にも引き継いでいただけるのかが不安です。
今の上司にカミングアウトして、正式に引き継いでもらった方がやらかしてバレるよりも良いのか、わざわざ言わない方がいいのか?悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
カミングアウトすることのメリット・デメリットは重々ご承知のことと思いますのでここでは割愛しますね。
まず、どんな特性なのか、どんな配慮をしてもらっているのか。
次にそれらの特性は次の部署での業務にも差し障りがあり、配慮は要か。
さらに、新しい部署の方々に受け入れるだけの心があるか。
実はあなた自身は答えが出ているのではないですか?デメリットを考えると不安になり、相談したくなったのではありませんか?
大丈夫。テストと違って人生に答えはありません。なぜなら、その時その時に悩み苦しみ、最善の策を考えて実行してきたからです。そして、選ばなかった方の選択肢は決して見ることはできないからです。
大丈夫。あなたは今までもこれからもそうして生きて行けますから。
まず、どんな特性なのか、どんな配慮をしてもらっているのか。
次にそれらの特性は次の部署での業務にも差し障りがあり、配慮は要か。
さらに、新しい部署の方々に受け入れるだけの心があるか。
実はあなた自身は答えが出ているのではないですか?デメリットを考えると不安になり、相談したくなったのではありませんか?
大丈夫。テストと違って人生に答えはありません。なぜなら、その時その時に悩み苦しみ、最善の策を考えて実行してきたからです。そして、選ばなかった方の選択肢は決して見ることはできないからです。
大丈夫。あなたは今までもこれからもそうして生きて行けますから。
つぶつぶさん
特性がバレちゃっているなら、たぶん、上司さんたちは、つぶつぶさんの異動を検討する時に情報交換するように思いますが?
カミングアウトするかどうかは、それで、つぶつぶさんと会社の双方にメリットがあれば積極的にどうぞ。障害手帳をお持ちなら会社の規模などによっては障害者雇用の実績になりますし、場合によっては、何かしらの会社が得することもあるかもしれません。
また、カミングアウトすることで、つぶつぶさんにメリットが大きければ、積極的にどうぞ
カミングアウトしても、会社もつぶつぶさんもあまりメリット無いかなと思ったら、様子を見て、判断で良いのではありませんか?
特性を理解して配慮してもらっていることが、会社の判断なら次の部署にも引き継がれるし、もし、今の部署の方だけの独断というか、裁量だとしたら、次の部署の方はつぶつぶさんの特性を知る由もないという状況もあり得ます。
異動して、諸々を見定めてから、カミングアウトするかどうかは検討しても良いと思います。カミングアウトは会社にしてくださいね。直属上司にも当然、伝えますが、組織の長が知らなければ、何も変わりません。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
特性がバレちゃっているなら、たぶん、上司さんたちは、つぶつぶさんの異動を検討する時に情報交換するように思いますが?
カミングアウトするかどうかは、それで、つぶつぶさんと会社の双方にメリットがあれば積極的にどうぞ。障害手帳をお持ちなら会社の規模などによっては障害者雇用の実績になりますし、場合によっては、何かしらの会社が得することもあるかもしれません。
また、カミングアウトすることで、つぶつぶさんにメリットが大きければ、積極的にどうぞ
カミングアウトしても、会社もつぶつぶさんもあまりメリット無いかなと思ったら、様子を見て、判断で良いのではありませんか?
特性を理解して配慮してもらっていることが、会社の判断なら次の部署にも引き継がれるし、もし、今の部署の方だけの独断というか、裁量だとしたら、次の部署の方はつぶつぶさんの特性を知る由もないという状況もあり得ます。
異動して、諸々を見定めてから、カミングアウトするかどうかは検討しても良いと思います。カミングアウトは会社にしてくださいね。直属上司にも当然、伝えますが、組織の長が知らなければ、何も変わりません。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
綱代木様
ご回答ありがとうございます。
職業柄、皆発達障害の人と日々関わっているので、カミングアウトしても特にデメリットはないと思います。
カミングアウトするつもりだったのですが、、
「ADHDです!」と伝えずに
「苦手な部分があってこういった対策を取っています。ご迷惑をおかけすると思いますが自分ができる事から頑張りますので、ご指導よろしくお願いします。」と伝えようと思っています。
ありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ご回答ありがとうございます。
職業柄、皆発達障害の人と日々関わっているので、カミングアウトしても特にデメリットはないと思います。
カミングアウトするつもりだったのですが、、
「ADHDです!」と伝えずに
「苦手な部分があってこういった対策を取っています。ご迷惑をおかけすると思いますが自分ができる事から頑張りますので、ご指導よろしくお願いします。」と伝えようと思っています。
ありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
柊子様
ご回答ありがとうございます。
その人に合う配置を常に考えている。とトップも言われていたので、凸凹があっても何とかその人に適した配置を考えてくださっていると思います。
ここの組織で引き継ぎなしの部署移動はないと思うので、とりあえず様子見をしようと思います。
もし伝えるなら、「ADHDです!」とは言わず、具体的に「苦手な部分がありこういう対策をしています。ご迷惑をおかけすると思いますが、自分のできる事から頑張ります」と伝えようと思っています。
対策をしていて出来ないのと、対策もしていないのでは、同じ結果でも周りの人の感じ方が違うと思うので、自分でできる事は取り入れていこうと思います。
不安だらけですが頑張ります!
ありがとうございました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ご回答ありがとうございます。
その人に合う配置を常に考えている。とトップも言われていたので、凸凹があっても何とかその人に適した配置を考えてくださっていると思います。
ここの組織で引き継ぎなしの部署移動はないと思うので、とりあえず様子見をしようと思います。
もし伝えるなら、「ADHDです!」とは言わず、具体的に「苦手な部分がありこういう対策をしています。ご迷惑をおかけすると思いますが、自分のできる事から頑張ります」と伝えようと思っています。
対策をしていて出来ないのと、対策もしていないのでは、同じ結果でも周りの人の感じ方が違うと思うので、自分でできる事は取り入れていこうと思います。
不安だらけですが頑張ります!
ありがとうございました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。
危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
席はその子によると思います。
配慮がかなり必要な子は一番前にいました。
息子は真ん中になったことがあり、今まで後ろで慣れていたので戸惑っ...
13
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
我が子がそんな感じです。
といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4
ADHDで、先週からA型雇用で働き始めました
回答
就労継続支援A型です。
文章を書くのが下手で分かりづらかったかと思います。
すみません。
もう一度
ハローワークや地域の支援相談窓口で、相...
4
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
これは学校と相互に相談して判断すべき案件と思います。
ここでの助言に頼るべき内容と思いませんね。
嫌な理由が表出している部分だけだとし...
3
小さい頃からADHD/ASDの症状に悩みながらも、社会人にな
回答
大人になってから、診断を受けた当事者です
二次障害(鬱、双極性障害など)がなければ、投薬の必要のない方もいます(私もそうです…二次障害では...
7
ママ友ができにくい
回答
おはようございます
ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。
子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8
就労移行支援の利用者(男)です
回答
利用中は、連絡先を交換することは絶対にないです。
規約にもあることは、はまさんも理解していることですよね。
利用が終わった後については、...
2
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
国語の教科書音読
どらえもんやちびまるこちゃん好きなら、小学館から出ている学習シリーズ本・
百人一首で、ぼうずめくり
コンがらガッチ・み...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
うちURの賃貸住宅に住んでいますが、3LDKです。
その4LDKありますよ。5階建なんですが、その5階が主さんのいうようなファミリー向けで...
7
皆さんはどのようなお仕事をされていますでしょうか?発達障害や
回答
特性上、上手くいかないことも2種類あると思います。
①ツールを使ったり方法を変えれば出来るもの。→職場に理解してもらえれば配慮をお願いする...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>フランシスさん
いつも回答をありがとうございます。
ブログも拝見させていただいております。
本当にきちんと育児をされていて、すごいなと...
27