質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先月ですが、週刊誌や新聞などで発達障害につい...

2014/06/12 11:02
8
先月ですが、週刊誌や新聞などで発達障害についての記事を読んで姑が質問を私にして来ました。(新聞や週刊誌の記事が正しくても、間違っていても鵜呑みにします)
発達障害は何処も悪くないのに大人でも子供でも発達障害というのか?(身体障害のイメージの様です)
知的問題なしの子供ならば、療育もせず、普通に学校に出してやった方が「頑張れる」「出来る」のではないか?
なぜ、大人にせよ子供にせよ精神科に受診してわざわざ診断して貰って来るのか?診断受けて何が変わるのか?
なぜ、子供に、周りの保護者にカミングアウトするのか?
どうせ、理解されないじゃない?(のけ者にされると思っている様です)と質問責めにあいました。結局全て、姑は反対なのだと思います。
答えられるものは答えましたが、説明力のない私なので納得していませんでした。

本日受診の際、カミングアウトの事を聞きました。
年齢ではなく時期で、医師が長男にカミングアウトしてくれるとの事でした。
子どもの事を考えて得意、苦手という言葉を使いわーっとならない言い方だそうです、助かります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1252
我が子への告知も医師からと。言われました。
発達検査や診断の際に娘たちは、何かしら自分たちは人と違うということは悟っていたように思います。
上の子は手帳を取得し、電車に無料で乗せてもらうために、告知をお願いしました。
私たちが子供に説明するとき、
今、左利き用のはさみはあるが、昔の子供で、左利きの子は苦労したんだよ。っていうような話し方をしています。左利きは恥ずかしかったり、親のしつけが悪いと私たちの世代の親はいわれたようですが、今はなんでもないことですよね。そんなふうに、発達障碍の子のツールや教育が普通に増えてくれたらいいのにな。って思ってます。
https://h-navi.jp/qa/questions/1252
hancanさん
2014/06/12 22:38
こうこうさん
コメントありがとうございます。

本日、受診の際そろそろカミングアウトしてもいい歳かと質問させて頂きました。
年齢ではなく、時期なのだと言っていました。
長男は、医師から話して頂き、カミングアウトするのですが、不安はありますが間違っていないと思っています。 ...続きを読む
Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1252
hancanさん
2014/06/12 16:58
ルアンジュさん
コメントありがとうございます。
カミングアウトは、夏休みを利用して医師から話しして頂く様調整します。
長男のように線引きしにくい子だと姑には普通の子のイメージですね。
姑に一言物申して欲しいです。
...続きを読む
Et aut quas. Impedit est voluptatem. Corporis quam quia. Minus in nihil. Rerum exercitationem ut. Et aperiam ut. Aut ipsum dolorem. Sapiente sint iure. Culpa et sint. Eum adipisci explicabo. Eum voluptas aut. Corrupti amet rem. Consectetur sit saepe. Qui dolores quidem. Non et dolor. Sit quis sapiente. Sunt optio corrupti. Laudantium eos nesciunt. Vero excepturi sunt. Et tempore ea. Distinctio ab unde. Laboriosam aliquam non. Nihil dicta ullam. Doloribus modi fuga. Nam dignissimos officiis. Est dolorem quasi. Non dolorem quo. Voluptatem optio voluptatem. Quis exercitationem alias. A ut similique.
https://h-navi.jp/qa/questions/1252
カミングアウトは医師にお願いされるのが賢明かと思います。時期もお任せするのがよいでしょう。

カミングアウト…難しいですよね。それこそ周囲のお姑さんのような考えの人間こそ、我々には支障になります、はい。と私がお姑様に申し上げたいです。

たしかに、個性か障害か、ぎりぎりの人もいます。(私の父も)特性が日常生活に支障をきたすのか、なんとかやっていけるのか、ここが鍵だと思います。知的なハンデはそれこそ公文式でも解決できますが、最大問題のコミュニケーションは療育でなくてはなりませんね。とお姑様にお伝えしたいです。 ...続きを読む
Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/1252
hancanさん

私は今学習塾をしています。小学校の教員を7年してそれから約30年間塾を一人でしています。

この30年間には、いろいろな生徒さんがおられます。

私の塾は学校でうまくいかない生徒をみていますが、いくら勉強してもできないという生徒がいました。

悩んで相談しに来ましたが「勉強してもしても忘れてしまう!できない!」
と泣き出したのを覚えています。

お母さんとお話ししたら障害があることを打ち明けてくださいました。

中学3年生でしたからもうそろそろ本人に言わなければ・・・と病院の先生と私と協力してお話しされました。

今は夢を持ってがんばっています。

本人に話した場合あとの周りのフォローも大切かな・・と思います。

お母さんの今の気持ち凄くわかります。

お姑さんは私と同じくらいの年齢でしょうか?
この年齢は難しいでしょう。
私もこんな仕事をしていなかったら、また孫が障害児でなかったら、今のように接していけるかわかりません。

私でよければいつでもお話ししてください。
応援します ...続きを読む
Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/1252
hancanさん
2014/06/12 18:14
おひさまさん
コメントありがとうございます。

カミングアウトに関しては、夏休みの長期休暇を利用して医師から話しして頂く様調整をしています。

姑は、来年70になります。
姑の意見ですが、療育は躾の問題、勉強はお金をかけるものという解釈です。
おひさまさんが相談を受けて障害があったというお子様と同じで、「勉強はやりたい、やっても出来ない、忘れる」これがジレンマとなって苦しいのを私もみてわかっていても、障害だからと話して、「どーせ俺は...」となるくらいなら、言わないでお金をかけて塾や家庭教師の専門に教えてもらって、「勉強」すれば良い事ではないか?という事です。
やる気がない意味がわからないそうです。

わかって頂けると私も心強いです、応援されると元気が出ます。
ありがとうございます。
...続きを読む
Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

広汎性発達障害の幼稚園年長男の子の母です

🙂診断はされてないですがADHD傾向にあります。来年小学校に入学する際に、普通級か支援学級(交流学級あり)どちらに在籍するかかなり迷ってい...
回答
私は、最初は普通学級を希望していましたが、就学相談と学校見学で支援学級を選びました。 私の一番の心配事は「支援学級だと、普通学級のように学...
5

先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました

医師の診療は、今からでも遅すぎることはないですよね。投薬は小さいときの方が効果あり。といいますが、中一では遅いのでしょうか?息子は、今支援...
回答
makyanさんありがとうございます。小学校で支援学級に移るときも本人が納得して五年生からと。それで良かったのだと今はおもいます。中一の内...
16

初めて質問をします

現在、保育園年長の男の子がおり、医師の診断は受けていませんが、言葉が遅かったため2歳半ごろから地域の発達センターへ相談をし、現在まで継続し...
回答
すいか3さん 違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
こんばんは。 みなさんからのお話とても嬉しかったです。 他の子と変わらないようになんて言って本心は私が一番不安で目立ちたくない、色眼鏡で見...
17

小4の男子

自閉症スペクトラムの診断あり。療育は、受けてません。皆さんに、習い事の相談です。現在、剣道をならってます。月、水、金と2時間ずつくらいです...
回答
こんばんは やりたいということは児童館でなんでもやらせました。 トランポリン、和太鼓、体操、陶芸、水泳、空手、エアロビクス、サッカー、最初...
3

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
良い学校を見学されましたね。 うちの支援級と似た印象があります。うちの支援級も、勉強は某公文式のように進める子はどんどん進める方針です。私...
3

愚痴になりますが....

私には長男(小4、ADHD、PDD)、次男(年中4歳、ADHD、PDD、軽度知的)の子どもが2人います。私の姑は思いつくまま言葉に出す人で...
回答
ちなみに、第2子産後に生協始めましたが、そんな無駄使いして…私が買い物してきてやるよ、と姑が訳のわからないこと言いました。マンション中の奥...
19

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
受け止めきれない親御さんの思いは理解できます。ただ、正直言って、現状で普通クラスは無理との診断は現実的であるとは思います。 公立学校での...
11

こんにちは

先日、次男のですが施設利用担当者会議(ケース会議)をやりました。次男は、保育園では療育が必要ない程の優等生ですが、自宅や幼稚園の体験入園や...
回答
ピエロさん いつもコメントありがとうございます。 今日は長男が風邪をひいていて少々熱があります。 明日は次男が通所予定の未就学児童デイの契...
8

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。 通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。 自治体...
3

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけおかしい? そんなことないですよ。 娘の特性にとてもよく似ています。 娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。 ...
8

現在2歳8ヶ月息子、発語数十個のみで二語分なし、ほぼ喃語

2歳4ヶ月のときに受けた検査が総合DQ66、運動102、認知70、社会34(この時は発語0)でした。検査してから4ヶ月で発語が出てきました...
回答
参考になるかどうかは分かりませんが。 我が家の息子は1歳7カ月で診断がついたレベルの重度の自閉症です(療育は1歳10カ月から開始)。知的障...
35

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは。 まだまだお子さん伸びますよ。 勉強なんか宿題でじゅうぶん! ビジョントレーニングして、適度に運動して、楽しく過ごしてください...
25

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
個人的には主さんの手助けは「手とり足取り」に近いと思います。 ダメとは思いませんけど、「親なきあとどうするのか?」という心配は残ります。 ...
19

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
余談。 僕を見てねアピールのときに、他の子がどうのこうの。年下がどうのこうの。は禁句です。 絶対言っちゃダメなやつ。地雷をピンポイント...
19