締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
軽度の自閉症の小学校3年の長男とグレーゾーン...
軽度の自閉症の小学校3年の長男とグレーゾーンの3歳の次男を持つ親です。
4人家族で母家に隠居に舅と姑がいます。
長男が夏休みに入り集中して勉強してもらいたと思い担任に相談した結果、担任や学年主任と一週間補習してもらうことになり、弟が一時保育で保育園に行っている時に親友と一週間お勉強する事になりました。
私は、長男の為に良い環境で集中して夏休みの課題に取り組んでもらいたと一生懸命やっているつもりですが、姑も舅も気に入らないようで、次男をほっといていると言います。
ほっといているわけではないのですが、一緒になると困る事があるので、そういう時はなるべく離しています。
家での事をよく知らない2人は、長男ばかりに一生懸命で次男はほっといてかわいそうだと言います。
長男は、夏休みの目当てに家族でご飯をたべると決めました。
核家族が増えて揃って食卓を囲む事が減った今、晩ご飯だけでもと、決めた長男の気持ちを組んでやりたい、また、弟も多動のように立ち歩きして遊んだりして食べるので、一緒に食べる事を教えてあげようと話しして決めました。
その考えは、間違いだと指摘。子供に何故早く食事をさせないのか?何故次男に合わせないのかと言われました。
よく兄弟ゲンカをしますが、次男が3歳と年齢差があり姑も舅も「まだ、小さいから」「おにいちゃんなんだから」と次男をかばいますが、ほぼ、弟が先にちょっかい出したり、兄として引いて我慢している事を知らないです。
間違いでしょうか?
結局分かっているようでわかってないです。
4人家族で母家に隠居に舅と姑がいます。
長男が夏休みに入り集中して勉強してもらいたと思い担任に相談した結果、担任や学年主任と一週間補習してもらうことになり、弟が一時保育で保育園に行っている時に親友と一週間お勉強する事になりました。
私は、長男の為に良い環境で集中して夏休みの課題に取り組んでもらいたと一生懸命やっているつもりですが、姑も舅も気に入らないようで、次男をほっといていると言います。
ほっといているわけではないのですが、一緒になると困る事があるので、そういう時はなるべく離しています。
家での事をよく知らない2人は、長男ばかりに一生懸命で次男はほっといてかわいそうだと言います。
長男は、夏休みの目当てに家族でご飯をたべると決めました。
核家族が増えて揃って食卓を囲む事が減った今、晩ご飯だけでもと、決めた長男の気持ちを組んでやりたい、また、弟も多動のように立ち歩きして遊んだりして食べるので、一緒に食べる事を教えてあげようと話しして決めました。
その考えは、間違いだと指摘。子供に何故早く食事をさせないのか?何故次男に合わせないのかと言われました。
よく兄弟ゲンカをしますが、次男が3歳と年齢差があり姑も舅も「まだ、小さいから」「おにいちゃんなんだから」と次男をかばいますが、ほぼ、弟が先にちょっかい出したり、兄として引いて我慢している事を知らないです。
間違いでしょうか?
結局分かっているようでわかってないです。
この質問への回答
我が家は、長男に肩を持ち、次男に厳しい義両親に義姉・甥でしたよ!
食事の事も甥は、5時に一人で食べて、大人は、8時頃から、食べ始めていました。
甥は、義両親と、同居にも関わらず、部屋で孤食です。
結局、わかっているようで、わからないので…私の話しは、まったく聞き耳持たずです。
我が家は、同居ではありませんが、子供達が、小4、小2、年少までは、スープの冷めない距離でかなり密着した生活で、食事から、おやつ、服にまで、細かい指示が…
私は、絶対譲れない事があります。
だから、言い出したら、聞かないって匙を投げられました。
私は、姑が、言うように育てても、うまくいかない!と、思っています。
苦しいと、思いますが、子供達の為に、曲げられない信念を、持って下さい。
もし、間違っていたら、気付いた時から、変わりましょう。
我が子達も、お兄ちゃんは、耐えています。
どこの兄弟も一緒だなぁ~って思うし、
私も、お姉さん何だからって言われ育っています。
親子関係でも、相性があると私は、思うので…次男さんを姑さんに見て貰えないかな?
結局自分が、困らないと、わからないものですよ!
食事の事も甥は、5時に一人で食べて、大人は、8時頃から、食べ始めていました。
甥は、義両親と、同居にも関わらず、部屋で孤食です。
結局、わかっているようで、わからないので…私の話しは、まったく聞き耳持たずです。
我が家は、同居ではありませんが、子供達が、小4、小2、年少までは、スープの冷めない距離でかなり密着した生活で、食事から、おやつ、服にまで、細かい指示が…
私は、絶対譲れない事があります。
だから、言い出したら、聞かないって匙を投げられました。
私は、姑が、言うように育てても、うまくいかない!と、思っています。
苦しいと、思いますが、子供達の為に、曲げられない信念を、持って下さい。
もし、間違っていたら、気付いた時から、変わりましょう。
我が子達も、お兄ちゃんは、耐えています。
どこの兄弟も一緒だなぁ~って思うし、
私も、お姉さん何だからって言われ育っています。
親子関係でも、相性があると私は、思うので…次男さんを姑さんに見て貰えないかな?
結局自分が、困らないと、わからないものですよ!
お婆ちゃん世代には、かわいがるのと甘やかすの事の区別がつかない方が多いですよね。自分の子育ての時は必死だったから、余裕のある今、気になって口出ししたいのでしょうね。
幼い者はよりかわいいです。だから末っ子はいつまでたっても幼いままだったりします。かわいがってあれこれ先回りしては、本人にとって色々な事を学ぶ機会を取り上げているのと同じです。
私は自分の母にそう言ったら、「厳しくするのが親の役目、甘やかすのがジジババの役目」と返されました。
でも中学生になって「なり」は大人みたいになっても、相変わらず幼い次男を見て、母はやっとわかってくれました。
家族で食卓を囲むのは今のうちですよ。成長すればそれぞれの都合で、生活するようになってしまいます。
うちは長男が病院に行く機会が多かったので、次男を母に預けて、内緒でお兄ちゃんとだけファーストフードでランチしました。
お兄ちゃんの日頃の我慢をねぎらう日です。
お姑さんに再三言うのは疲れますよね。日頃はhancanさんが思うように躾けて、愛情も注いでいれば、小さな弟さんにも良いことです。
役割分担のつもりで、お姑さんに弟さんをかわいがらせてあげると、お互いの為になると思います。「お婆ちゃん子は優しい子になるんですって」って。弟さんも「お兄ちゃんとセットでない自分」を理解していくのではないでしょうか。
子どもの必要な時に手をかけてあげられれば良いと思います。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
幼い者はよりかわいいです。だから末っ子はいつまでたっても幼いままだったりします。かわいがってあれこれ先回りしては、本人にとって色々な事を学ぶ機会を取り上げているのと同じです。
私は自分の母にそう言ったら、「厳しくするのが親の役目、甘やかすのがジジババの役目」と返されました。
でも中学生になって「なり」は大人みたいになっても、相変わらず幼い次男を見て、母はやっとわかってくれました。
家族で食卓を囲むのは今のうちですよ。成長すればそれぞれの都合で、生活するようになってしまいます。
うちは長男が病院に行く機会が多かったので、次男を母に預けて、内緒でお兄ちゃんとだけファーストフードでランチしました。
お兄ちゃんの日頃の我慢をねぎらう日です。
お姑さんに再三言うのは疲れますよね。日頃はhancanさんが思うように躾けて、愛情も注いでいれば、小さな弟さんにも良いことです。
役割分担のつもりで、お姑さんに弟さんをかわいがらせてあげると、お互いの為になると思います。「お婆ちゃん子は優しい子になるんですって」って。弟さんも「お兄ちゃんとセットでない自分」を理解していくのではないでしょうか。
子どもの必要な時に手をかけてあげられれば良いと思います。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
コメントありがとうございます。
八月に入り何かと忙しくしていて、遅くなりました。
お義母さん達は、子育てから手が離れて今の自分達の時間を歩んでいますし、アスペルガーの子供は普通の子供にみえているので、何度かお話しても、障害ある事を分かってはもらえないようです。
わかってもらえないことの方が辛いですし、私が傷ついている事も子供たちを傷つけていることもわからないようです。
私も、やる気がなくて手に付かない日があります。
ですが、これから先、前途多難な道、ゆっくり子供のペースに合わせて歩んで行こうと思います。
お義母さん達はに何と言われても、食卓を家族で囲むのは大事なことなので、私は、譲れません。(息子の目当てでもあるので) ...続きを読む Pariatur perferendis sit. Rerum aut reprehenderit. Modi totam reprehenderit. Nemo et neque. Repudiandae repellendus accusamus. Delectus necessitatibus iste. Enim deserunt tempora. Ad quia soluta. Voluptas consequuntur quasi. Consequatur quibusdam dolorem. Facilis enim necessitatibus. Aliquid ducimus vitae. Minus explicabo in. Libero at voluptatibus. Nisi pariatur nihil. Tempora quo cumque. Eos quas exercitationem. Rerum minus non. Voluptas voluptatem fuga. Harum et laboriosam. Corrupti aut a. Adipisci amet distinctio. Iste quia libero. Tempora voluptatum aliquid. Unde porro et. Et quis ea. Quia repellendus fugiat. Facilis soluta amet. Voluptatem illum rerum. Consequatur laudantium autem.
八月に入り何かと忙しくしていて、遅くなりました。
お義母さん達は、子育てから手が離れて今の自分達の時間を歩んでいますし、アスペルガーの子供は普通の子供にみえているので、何度かお話しても、障害ある事を分かってはもらえないようです。
わかってもらえないことの方が辛いですし、私が傷ついている事も子供たちを傷つけていることもわからないようです。
私も、やる気がなくて手に付かない日があります。
ですが、これから先、前途多難な道、ゆっくり子供のペースに合わせて歩んで行こうと思います。
お義母さん達はに何と言われても、食卓を家族で囲むのは大事なことなので、私は、譲れません。(息子の目当てでもあるので) ...続きを読む Pariatur perferendis sit. Rerum aut reprehenderit. Modi totam reprehenderit. Nemo et neque. Repudiandae repellendus accusamus. Delectus necessitatibus iste. Enim deserunt tempora. Ad quia soluta. Voluptas consequuntur quasi. Consequatur quibusdam dolorem. Facilis enim necessitatibus. Aliquid ducimus vitae. Minus explicabo in. Libero at voluptatibus. Nisi pariatur nihil. Tempora quo cumque. Eos quas exercitationem. Rerum minus non. Voluptas voluptatem fuga. Harum et laboriosam. Corrupti aut a. Adipisci amet distinctio. Iste quia libero. Tempora voluptatum aliquid. Unde porro et. Et quis ea. Quia repellendus fugiat. Facilis soluta amet. Voluptatem illum rerum. Consequatur laudantium autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて投稿させて頂きます
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
もうさん
そうですねぇ、、
無関心ではないのでしょうが、、
今は今月末のトレイルランニングの試合のことで、頭がいっぱいなのだと思います。...
19
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
パッと見で何個あるのか?がすぐに分からないのかもしれません。
もしかして、ワーキングメモリーに難があるのかな?と思いました。
↓下記のブロ...
29
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
癇癪やストレスへの対応についての助言は一切できませんが、
インチュニブを服用しているうちのケースだけお話させていただきます。
現在小学6...
14
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
teamKさん、回答ありがとうございます。
ロゼレムは小児にも量を調整すれば、服用可能なのですね。
大人の薬だと思い込んでいました。
元...
23
心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました
回答
娘には遊びながらでも手伝いをさせる、皿一枚でも運ばせる。
盛り付けるのを手伝う、なんでもいい。
日々の家事を楽にする方法を考えることですよ...
13
アスペルガー年長娘の就学について
回答
ruidosoさん
コメントありがとうございます。
私の住む地域でも固定の支援級は基本的に知的支援級で、情緒の固定級は数えるほどです。
で...
12
年中の間に、出来るようになっておいた方がいい目標について、質
回答
はじめまして。
うちの子の年中の頃と近い感じかなと思い、コメントさせていただきました。
年中、年長とぐんと伸びる時期ですよね。
トイレは...
7
はじめまして
回答
ヨモギさん、こんばんは。
お辛い状況を、お察し致します。
少しお聞きしたいのですが、何故。
3時間しか通えないのでしょう?
お子さん...
8
ほぼ愚痴なんですが、よかったら聞いてください
回答
読んでいて懐かしくなりました。
我が家の外食は蕎麦屋のみ。
待てないし、動き回るし、
外食するくらいなら、お家でカップラーメンでも食べて...
9
学童保育の職員さんに伺いたいことがあります
回答
お味噌汁さん
初めまして。ご回答ありがとうございます。
掲示板のチラシ掲示やポスティングなどされる所もあるのですね。参考にさせていただき...
10
初めて質問をします
回答
すいか3さん
違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2
発達障害を見てくれるお医者さんを探しています
回答
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/images/hdr/hattatsulist.pdf...
3
おねしょについて教えて下さい(小学校高学年)既に小4の息子で
回答
hanakoさん、『大人の当事者』ある晴れ渡った日さん、回答くださりありがとうございます。
とても参考になりました。そして、肩の荷が下り...
3
息子の怒りが頂点に達した時、「じぶんの頭で考えて!保育園出た
回答
26歳の発達障害当事者で現在保育園で調理員をしております
DL.HDHDの診断を中学1年生の時に受けました
過去の経験をフェイスブックに投...
2
迷子です
回答
タマゴさん、おはようございます。
私もありりんさんの言われるようにタマゴさん自覚されてるんですよね。わかっているけど気持ちがまだ整理できな...
9
私は、自分自身が広汎性発達障害と学習障害、5歳の娘が自閉症ス
回答
シリウスの瞳さん
長男(小4、ADHD、PDD)を普通クラスに入れている親の一人です。
普通クラスで苦労されている方が沢山いる事はよくわか...
10
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
しんどいですね。
うちの息子も中2、成績1と2、点数10点取れません。
宿題ほとんどやってません。
一日中ゲームとスマホやってます。
返...
11
気がつけば、もう月半ばで、来月の頭にはGWがあります
回答
あと2週間もすればGWなんですね。まだまだ先だと思っていました~(苦笑)。
うちの子が小さいころは「お出かけのしおり」を作っていました。...
6