質問詳細 Q&A - 園・学校関連

来年度から支援級(知的)に転籍が決まっている...

2017/08/19 11:43
5
来年度から支援級(知的)に転籍が決まっている小3の自閉症スペクトラムのある子がいます。
今年はまだ普通級在籍なので、夏休みの課題はヒイヒイ言いながら取り組んでいます。、、

ところで、支援級での夏休みの宿題はどのような内容ですか?
来年からの参考にしたいので、学年も含めて教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/65852
take38さん
2017/08/19 12:05
こんにちは。小学校の支援学級の担任をしています。今は知的学級担当です。今は普通級に所属と言うことで、夏休みだけではなく日常から多分宿題は同じようにもらっていると思いますが、お子さんの実態に本当に合っているかどうかと言うところから考え直してみて下さい。ちなみに私の場合の日常の宿題は、夏休みの宿題もそうですが、宿題をすると言うことで学習能力を高めるものとは考えておりません。日常生活のバターン化を図るものとして、家庭での学習の習慣化を図るものとして位置づけています。当然合っていることが望まれますが、間違えていたとしても非難する事はありません。もちろん再度指導する材料としては有効なものですが。いずれにしてもあまり難しい課題は出していません。やる気をそぐことなく、課題に自分で取り組めると思えるような課題、テーマにしています。何よりも朝イチで、宿題を自分から提出している子どもたちを褒めるところからスタートしたいですからね。朝一から何でやってないんだなんでできないんだと言われたら、誰だってすごく嫌ですよね。私の担当している学級にも実は今年から支援学級に入った3年生の女の子のお子さんがいます。その子は普通学級の友達と違うものをもらうことを嫌がり、夏休みの宿題も普通学級の子供たちの宿題を与えました。結果的には全くできていませんし、全て埋まっていたわけではありませんが、その子は私の指導しているスクールバンドにも入っているので、ほぼ毎日練習前の学習タイムで友達と一緒になって楽しそうに取り組んではいました。私は大きなはなまるをつけるだけでしたが、満足をしていたようです。私のスタンスとしては、宿題は褒める材料の一環として考え取り組ませています。
https://h-navi.jp/qa/questions/65852
退会済みさん
2017/08/19 11:57
情緒です。
こちらは、同じ内容です。
ただ、知的の場合は能力に応じるものがでるらしいです。
無理ならば、ある程度、先生と相談されては?
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/65852
支援級(知的)の娘がいます(*^-^*)
夏休みの宿題は、個人の理解度に応じてプリント課題を中心に出されています。

①国語のプリント(読解40枚)
②算数のプリント(40枚)
③絵日記か作文(3枚)
④漢字ドリル(1日1ページ)
⑤自由研究(希望者のみ)

こんな感じですよ~(*^-^*) ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/65852
chihiroさん
2017/08/19 21:17
自閉スペクトラム症の小2の娘を持つ母です。

小1(支援学級:知的)通常学級の子と同じ。
小2(支援学級:情緒)通常学級の子と同じ。
ただ「1学期の学習で苦手だった分野のプリント」を別に作ってくれました。お陰で1学期の苦手分野を集中的にケアできています。

支援学級も基本的に学習指導要領は通常学級と同じです。
ただ、子供に合わせて個別の教育課程を組んでもらうことができます。なので、子供に合った内容の宿題を出してもらうこともできます。

来年になって支援学級に移動してから、お子さんの状態に合わせて宿題を調節してもらえばいいと思います。支援学級はこうした個別の指導をしてもらえるのが魅力だと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/65852
まるさん
2017/08/19 21:44
>たけのこさん
早速のご解答ありがとうありがとうございます。
支援級の先生とはこれからの面談になりますので、色々相談しながら進めたいと思います。

>take38さん
現場の先生がこちらのHPもご覧になっているのが嬉しいです。
私も自宅学習は、生活のリズムを整えることと、机に向かう習慣を身につけることを第一に考えているので、支援級の先生と相談しながらわが子に合った質と量を見つけたいと思います。ありがとうございます。

>さとみんさん
具体的な内容で嬉しいです。ありがとうございます。
うちの子も家で用意した課題は絶対にやらないので(泣)先生と相談しながら取り組みたいと思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小3の普通級在籍の娘がおります

1年生の頃からたまにあった事なのですが、学校から漢字ドリルや計算ドリルといった宿題に使う教本を学校に置き忘れてきてしまう事があります。私が...
回答
教科ごとにファスナーつきの袋に入れ、さらにその袋に何が入っているのかを貼り付けておくと良いんじゃないでしょうか? 偉そうなことを書いてい...
4

修学旅行前に以下のことがありました

件名修学旅行しおりのバス座席表にて支援級生徒が掲載されてない経緯バス座席表に長男の氏名がないことに気づく本人に聞いてもどこに座るか知らされ...
回答
みなさん、大人すぎです! 我が子に同じことが起こったらと思うと、涙がでそうです。特に修学旅行。 我が子の名前がない書類なんて、悲しすぎます...
18

皆さんお世話になります

中学の支援級に在籍だと、宿題は、中学の普通級の子と同じ物が出ていますか?それとも、小6までの学校の支援級でやった、復習レベルの問題がでます...
回答
もしかすると、情緒級所属のため、学習内容は学年に添っており、プリント学習や板書についていけないことへ配慮をお願いしたいのかな。 知的な場合...
11

小5息子(2年生から支援級在籍)の事で相談です

今までは講師の方が支援級担任だったので良い先生に巡り会えても1年でお別れでしたが、今年は講師の先生ではなく、今まで普通級しか受け持った事の...
回答
今までがかなり手厚すぎたのではないかと思います。 もちろんできないことは手伝ってもらっていいのですが、2年生から3年間?支援級にいて、こ...
23

こんばんは

小学3年生の息子についての相談です。今年から支援級に行く事になりましたが、緊急事態の為、5月末迄学校が休校になる代わりに、宿題が沢山出され...
回答
読みに関しては、一つの文章を認識できるようにマーカーペンなどで色分けで一行目が緑、二行目がピンクという感じでライン分けしたり、単語さえ読め...
7

初めて投稿させていただきます

悩みすぎて行き詰まってしまってるので、よかったらアドバイスお願いいたします。うちには小3の支援級に通ってる息子がおります。国語と算数のみ支...
回答
大変そうな状況ですね。暇なんでしょうか。先生に達成感が必要なのかもしれません(^^; 下手げに動くと全て裏目に出て子どもに悪影響がありそう...
17

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
投稿者です、追加です。 支援学校は見学には行ってないです。入学予定の小学校はこの辺りでは1番規模が大きく、他校の保護者もうちの学区の支援級...
9

初めて利用させていただきます

4月から5年になった自閉スペクトラム症の息子についてです。3年になってから・漢字がます目に入らない・連絡帳の行数が狭くなり書けない・耳から...
回答
お気持ち、お察しします。 記憶力がいいだけに、辛い思いを子どもさんされているのかなと思いました。 うちの息子も三年生で他害パニックを起こし...
19

指導計画書について教えてください

地域の小学校3年生で、支援学級に在籍しております。全ての教科を教室で受け、たまに算数、国語、体育に入り込みしていただいています。たまたま、...
回答
計画書は懇談の時、はんこをもっていって、こういうことを、目標に、とか先生と話して去年と比較して、こんな風にと話します。それを先生が書類にし...
5

現在小学3年生の息子についてです

(アスペルガーとADHDと診断済み)入学時は支援級に在籍しており、2年生の半ばから普通級に徐々に参加できるようになり3年生の現在は普通級に...
回答
うーん、合格できる実力があるのならすごいねーで良いとか思います。 全くできなくてつらいってなっていたら、相談もありかと。 宿題の方の配慮を...
1

WISKの結果の数値が高すぎるため診断はつけないが、診断をつ

けるとしたら自閉症スペクトラムです、と言われたの小4の娘のことです。学校からの宿題で、ふりかえりや感想、など自分の考えや思いを書かないとい...
回答
すっごく共感しました。 うちの長女がそんな感じです。 文章の作り方自体は四年生で習得でき、やっと文章を膨らませて書くことができるようになり...
8