質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

来年春に小学生になる息子がいます

2018/10/11 07:09
23
来年春に小学生になる息子がいます。
自閉症スペクトラムで、療育と幼稚園に通っていて、IQ89です。
穏やかでお友達とのコミュニケーションもとれるほうだと思いますが、一斉指示の理解が苦手で、周りの様子を見てから行動したり、言葉での表現が苦手で上手く相手に伝えられないことがあります。
修学前の進路相談をしたところ、少人数でじっくり指導するほうがよいとおっしゃり、支援級に入る予定をしていますが、学習がどの程度出来るようになるのかが、とても心配です。
支援級の指導の仕方は学校によって差があると聞いてはいるのですが、先生はどの程度教えてくれるものですか?プリント学かったりするのでしょうか?家庭や放課後ディ、一般の塾なども活用されていますか?
今から出来る準備もあればと思っています。
学校のことや、放課後の時間の使い方など、なんでも結構ですので、教えて戴ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/117944
chihiroさん
2018/10/11 08:27
自閉スペクトラム症の娘(小3)の母です。
支援学級(情緒)にいます。

支援学級の学習指導は、通常学級と同じ学習指導要領に沿って行われます。
教科書も同じ。ドリルも同じ。実力テストも同じものを受けて成績になります。

また、交流もあり、私の娘は支援学級に在籍していますが、国語と算数以外の時間は全て通常学級で受けています。夏休みや冬休みの宿題も通常学級の子と同じもの(それプラス、支援学級のプリントも持ち帰る)ので、学習サポートは非常に手厚いものを感じます。
それに、支援学級の人数が少なく、他の子が交流へ行くので、国語と算数はほぼマンツーマン(介助の先生もいるので、時には大人2人と娘の3人)で授業を受けています。

支援学級の特徴は、通常学級とは違い、その子に合った学習指導をしてもらえること。
私の娘は、特に国語が苦手なので、通常学級の子と同じ教科書やドリルを使いながら、並行して理解を深めるためのプリントを利用しています。
支援学級では学習が進まない!という話を聞きますが、それは「子どもが通常学級の内容について行けていない」だけ。
教えてもらえないのではなく、教えても理解できず、次のステップに進めないので遅れた内容を繰り返し学習している、という状態です。
学習の遅れは支援学級(知的)の方でよく見られます。(情緒)では余り気になりません。
それに、各学期毎に指導内容を先生と親の間で話し合って決めますから、そんなに困ることはないですよ。

私の娘は、学校、週1回の民間の療育施設、月2~3回の病院での言語聴覚療法を受けています。
あとは、ピアノとスイミング。
私は自宅で仕事をしているので放課後デイなどは利用していません。
学校が終わったら直ぐ帰宅し、宿題をしてからゲーム。夕食・風呂の後に学習時間とピアノ練習時間を設けています。

気になるなら事前に見学させてもらい、校長先生や支援学級の先生の話を聞くといいですよ。
私は入学前に3回くらい見学に行きました。
そして、PTAの活動に参加して学校にしばしば足を運び、先生方と色々な話をして娘の様子も覗き見しています。

気になることは聞く!

学校は、こちらからアクションを起こさないと情報は入ってきません。
お子さんの環境を整えるために、色々情報を集めるといいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/117944
ナビコさん
2018/10/11 11:20
小1の情緒支援級の子がいます。
IQも特性もよく似ています。
うちの子の情緒級は今年は6年1人、1年2人で、先生は1人です。
たぶん6年と1年を交互に指導していると思われます。
国語と算数のみ支援クラスで、他は普通級で過ごします。
基本普通級の交流では、教室移動も含めて、先生はつきません。
今1年なので、つく時もあるようですが、来年からはないと思います。
情緒級は、普通級と同じ教科書で同じ進度ですすみます。
でも勉強時間は半分くらい。
支援級だから自立活動の時間もあるし、毎日1時間目の前半は体育館で運動をしています。
勉強時間は少なくても、少人数なので遅れはでないようです。

放課後は火、木、土、日に放課後デイを2か所。
月水金にそろばん教室、その後児童館に行ったり。
来年は週3の放課後子ども教室に通いたいと言っています。
週1スイミング、週1家庭教師、週1SST教室に通うので、放課後は予定いっぱいです。
こうしないと一人っ子で家でゲーム三昧になるので。
でも家庭教師はうまくいかず、11月末で辞めます。
本人にやる気がないし、大学生のバイトでは幼い発達障害児をうまく指導するのは困難のようです。
来年から個別塾にしようかと思います。
家庭で紙の通信教材やタブレットの通信教材も使用しています。
療育手帳がないので、高校進学を見据えてです。
就学前から先取り学習をしているので、成績はいいです。

ただコミュニケーションや生活面は支援が必要です。
運動会も自分の立ち位置がわかりづらく、周りの友達が誘導してくれていました。
ダンスもかなり下手でした。やる気もなく。
ただ走るのは速かったです。
運動会は嫌いと言いつつも、練習・本番は全て参加しています。
感覚過敏はありますが、すごくひどいわけではないので、集団行動に問題はでないくらいです。
ただずっと普通級だと神経を使って疲労するので、一日の半分を支援クラスでゆったりと過ごせるので、なんとか学校に通ってくれています。
...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/117944
退会済みさん
2018/10/11 07:42
先生が横について教えてくれる感じですね。
うちは少人数なので。
プリント学習もするけど、授業は普通のクラスと同じような進みかたです。
...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/117944
初めましてですね。
中1、小2娘、どちらとも支援学級に在籍してましたし、してます。
一斉指示、上の娘がやはりできませんでした。周りを見て行動することもできなかったですよ。
支援学級は、上の子の時と下の子の時では指導が全く違うものになってしまったので、子供より私の方がテンパってました。
基本、支援学級は少人数です。
多くて5〜6人くらいかな。
先生も、一人一人見てくれるます。
授業関係だと、通常級に合わせてやるので、プリント等の学習もあります。
もちろん、宿題も出ますが、通常級と支援学級とでは違うので、確認するといいですね。
塾も今は、支援学級在籍してる子が入れる塾もあるみたいなので、そういうところも検討してみてはどうでしょうか?
お子さんと一緒に見学しないと、いけませんが…
うちも、塾を考えてますが、娘本人が乗り気でないので、家庭学習でなんとかやってます。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/117944
makoさん
2018/10/11 08:56
小4の時に普通級から支援級(知的)に転校しています。

今小5ですが、感覚的に 支援級の勉強は2〜3年遅れのイメージ。

就学相談時は「卒業まで すごく出来るお子さんでも小学校で習う8割が出来たら良いとこ」と言われてて、実際の授業を見ても納得です。

普通級で使用される教科書やドリルは学校からもらうことなく、学校からもらう教科書類は幼児期に見たことあるような絵本がメイン。でも、授業では、配布されてる本を使うことはなく、だいたいプリントを使って授業したり、プリント問題解いたりしてます。

プリントや宿題は個々の進度に合わせてくれるので、先生には「今 分母の同じ分数の足し算引き算やってます」等 家や塾でやってる事を伝えると、対応してくれます。

普通級在籍時は、学校の進度が早すぎて、宿題こなすのに精一杯、定着する間もない感じでしたが、支援級では進度がゆっくりなので、定着するまで出来るのが有難いです。

支援級での勉強に余裕があること、学習の遅れが心配なこと から 個別指導の塾に通い始めました。週1でどのくらいキャッチアップ出来るのかは謎ですが、今のところ それほど負担にもならず、塾の宿題も学校の宿題もこなせています(*´꒳`*)

支援級の様子は 心配でしたら 見学や体験出来ると思いますので、相談してみると良いかも。百聞は一見にしかずだと思います(^^) ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/117944
退会済みさん
2018/10/11 09:19
小5男子自閉症スペクトラムで
支援級在籍です。
今はほぼ勉強してませんので、勉強していた頃のお話をしますね。
うちの子の学校は基本的に国語と算数を一対一の個別です。先生によって違いますが、プリントだったり、通常の授業のように黒板とノートで授業をしたり、ワークを使ったりといろいろです。テストもみんなとは別に受けてましたがテスト自体は同じものを使ってました。社会と理科の授業は交流級で受けていましたが、テストのみ支援級で1人で受けていました。その他の教科は全て交流級です。
勉強内容はその学年に合わせつつ、習得していない部分を復習しながら、その子に合った進度でいう感じでした。交流級の子達より先に進む子もいましたよ。
宿題は復習プリントが多く、本人が苦にならない程度のものを1枚、または先生がノートに書いてくれた問題を1ページ。私が横について一緒にやる感じでした。
成績表は通常級と支援級は全く別のものになります。
1年生の頃から公文に通っていましたがレベルが上がるにつれ、つまづいてしまいやめました。先生の理解もあり1日にやる量などの調節もしてくれたのですが続きませんでした。
今は学校そのものへの意欲が減ってきていて勉強はほぼしてません。宿題もなし。支援級の子も受け入れてくれる塾も見学に行きましたが、本人が通えず。家庭教師はどうかなと思って探しているところです。
うちはこんな感じです。
学校や先生によって驚くほど違います。
ぜひ見学に行って、先生に気になる点をどんどん質問してみて下さい。また、実際に通われている親御さんにお話が聞けるとベストです。 ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
皆様の回答参考にさせていただきます! 娘が昔体操クラブに入ってたのですが引っ越して辞めてしまったんです。その頃は集団で活動していた頃でした...
5

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
続きです。 コミュニケーションのやり取りに関しては、普段からペラペラよく話す子なのですが、以下のことでやりとりが難しいところがあります。...
25

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
毎日早く帰って来られては、私(親)が困るというなら、あれこれ欠点をあげてないで預かってくれるデイにお願いしたらいいと思います。 そんな全て...
10

今年長で、来年支援級に行く予定の息子についてです

ASDで感覚過敏や見通しを持つのが苦手で、母子分離不安が強いです。IQ80の境界知能です。2月から療育に行き始めましたが、療育のある朝は毎...
回答
療育先と話し合って、どうして療育に行くのか、どういう目的で通うのか、息子さんが理解できるように話をしてみたらどうですか? 漠然と不安を抱え...
14

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
通ってらっしゃる学校には支援学級がありますか。……いくつありますか? 支援は子どもにあわせて準備されていくものですから。いろんな形があるの...
9

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
うちの息子も知的、自閉です 今は特例子会社で働いています 小学校は介助員付きで支援級 中学からは支援学校でした 支援級、支援学校 それ...
8

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
大変ですね。 お子さん2人とも不登校なのですね。 返事はいりませんので、お気になさらずに。 下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
小学校へ行くとして、加配はつくのか? 支援級の様子はどうか? 小学校と支援学校の見学して 考えてみてください 教育委員会に相談へいけば...
17

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
カササギさん、ご回答ありがとうございます。同じように悩まれたとのことで、すごく心強いお言葉ばかりでした。 たしかに息子も見学時に幼稚園の子...
17

誰かに指摘されたこともなく、検診も難なくクリア

でも、どこか何か育てるのが大変だなと思い、受診した。多少の特性はあるものの、幼稚園でも何も言われたことないし、療育も薦められなかったのに、...
回答
支援というものの考え方が、ちょっと今ひとつのような気がしますね。 「支援に慣れて普通に戻れなくなる」という考え方自体が間違っていて、支援...
11

4歳になったばかりの男の子の親です

(3歳4ヶ月の時から療育に通い、幼稚園にも通っています。今度年中。)発達診断の結果、自閉症スペクトラムで知的障害中度と言われました。IQが...
回答
一時預かり。 病児保育。 共に断られましたよ。 ここにいる人らみんな経験してるよね。 1歳の頃は預けられたのに。2歳から 発達支援センタ...
1

年中の男の子の母です

息子は、お友達と遊んでいたり嫌なことをされても中々嫌と言えません。お友達が大好きで一緒に遊びたいというか、その空間に居たいがために毎日鬼ご...
回答
こんにちは、年少の自閉症スペクトラムの次男も受動型で、嫌だとか、やりたくないと言えず、保育園は頑張って我慢する所になってしまい、毎晩の夜泣...
7

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
18.14.13 女、女、男 の母です。下の二人が自閉症スペクトラム。それぞれ少しタイプが違うので毎日が戦場です。主人は障害を受け入れられ...
21

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
急ぎの必要があったからあちこち動いてたのは仕方ない事ですよ。 息子ちゃんも疲れてるかも知れないですね。 保育園に通い始めて1番寂しさを...
15

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
たくさんの解答ありがとうございます。 フランシスさん 子どもが行きたい方に行かせる。本当にそうだと思います。 幼稚園の時もクラス替えはあ...
12