質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

会話できることもあるのに、一体理解してるのか...

退会済みさん

2017/09/07 20:01
11
会話できることもあるのに、一体理解してるのかしてないのか親なのにわからず、どう接したらいいのかと悩むときがあります。
すみません長文ですが悩みというさ愚直みたくなってしまいました。

いつもお世話になっております。2歳8ヶ月の疑いがある息子の話です。

いろいろこちらで相談しいろんな方からアドバイスを頂いて、日々感謝しております。

よく話すときに2択にするといいと親子教室でも言われるのですが、息子は何?の方が2択よりも答えてくれます。
例えば何食べたい?とかなど、
カレーとちらし寿司とあるけどどっちがいい?と聞いてもイヤ!となるので、2択でも答えてくれるときはあります。じゃあ何食べるのよと言えば、うどんとご飯。と答えてくれます。

なので、どこいきたい?や、どこいって何をして何を買って、どうだったのかという聞き方ばなりしてしまい、単純な質問がわからってないのか、からかってるのか?という時があって、何したとか聞かれるより簡単なことだと思うけど、理解してないのでしょうか?
やはり2択や3択で答えられる質問の仕方にした方がいいですか?

例えばママのこと好きー?はい!っていうのに、好き?きらい?って聞くとママきらいー!

本当はしたくてもイヤ!って言ったりしてあとから変わったりすることが多いのは、ただのイヤイヤなだけなのだろうか…わかってないのだろうか、
でも複雑な指示も通るし、単純なこと聞いて??な解答されることがあり、謎が多いです。

オウム返しがひどい子だとずっと思ってましたが、今日ふと、この子そういえば質問にはオウム返ししてきたことないなと思いました。
私の独り言というか、妹に「立ってご飯たべたちゃだめよー」と話したら横から「立ってご飯たべたちゃだめよー、妹ちゃん!立ってだめ!」と言い、
「ママパンたべるわ」といえば 「〇〇もパンたべるわ」
といったりアレンジ?が出てきました。
でもそのまま私が言ってた独り言を横で言ってるときも多くありますけどね(^.^)
あとその場面で妹が怒られてたら自分が怒られてた時に私がいってた言葉を妹に向かって言ってたり、「なんなの、もおー!」とか言ってちょっと笑えます笑


こういうのが、自分の言葉になって言葉に繋がっていくのですかね?
いろんな不安が多く最近はあまり怒らないようにしなきゃと思いつつも、イヤイヤが激しくて
着替えるのイヤ!というくせに出掛けたいとかいうので、じゃあ着替えてよ!イヤ!エンドレスです笑

かと思えば同じことずーっと言ってたりもするし、でも雨けっこう降ってきたね!とか窓見ながら報告してくれたり…けっこうとか使うのねと驚いたり

この子は一体将来どうなるのだろうかという不安からか、毎日ちょっとしたことで怒ってばかりで…きっとなるようになるんですけどね…
リフレッシュしたくても旦那は数時間でも子ども見るの無理って言うし、毎日疲れるなぁという日々です。

最近は呼んでも振り向きもしなくなり、覗きこんだらニヤニヤしててわざとそらされたり、怒らないと振りかえらないので、
からかいなのか本気なのかわからないことが多いのが悩みです。
名前呼ばれても返事もせず顔プイッとしちゃってニヤニヤしてるし…

家族以外はチラ見ですよチラ見。
お顔みて話そうねーとかお顔みて挨拶しようねー言えばしっかり見るのですけどね(;o;)

2歳こんなもんですか?いつかは必ずしも成長しますがちょっとここ2、3日そんなことが多くて疲れてしまいましたー(;o;)
充電したいのですが食欲もなくなって、大好きなものみても、食べる気にもならず、子どもも早く寝たのにやりたいことにも全く手がつかなくなってしまって
夏の疲れでしょうか(;o;)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/68334
退会済みさん
2017/09/07 20:28

私の率直としては凄くできてる子だなーと思いました‼

言葉については何にも問題がなさそうに思います。

小学生でも結構変なこと言ってたりする子多いです。笑

だから一人言でもなんでもそんなものなのかなーと思えるようになってきました(^^)
https://h-navi.jp/qa/questions/68334
退会済みさん
2017/09/07 20:53
こんにちは
2歳8か月はこんなものですよ

2択の質問が良いレベルから、少し成長してきていますね。親が挙げた2択に自分の答えが無いって気づいている。
親子教室のアドバイスは自分の考えがまとまらない(答えが決まらない)レベルの子のことです

だから「どこいって何をして何を買って、どうだったのか?」は悪くない聞き方ですが、お子さんも面倒くさいなあ・・・と途中で質問を聞くことを放棄していることはあるでしょうね。
「ママきらいー!」はいかにも2歳8か月です。相手にしません。あっかんべでも返しておけば良いです。
本当はしたくてもイヤ!って言ったりしてあとから変わったりすることが多いのもイヤイヤ期にありがち。

自分の損得や都合、気持ちなど、ここはしっかり答えないと・・・という場面はオウム返ししなくなります。逆に相手に同意、同調する時にオウム返しが残ります。これは療育センターでもありがちですね

オウム返しから、言語の模倣になり、言葉の獲得になることもありますが、自分の考えや気持ちを伝えようとする会話の方が言語を伸ばします。けんかもコミュニケーションですが、不愉快や不安なほどのけんかはコミュニケーションへの意欲をつぶすので、要注意です。
振り向かない、にやにやしている、気にしません。そういう年ごろです。
家族以外はチラ見ですか?男の子はたいていそうですよ、照れたり、緊張したり、でも促せば、お顔を見るのですよね?

疲れているのですよ。ご主人に1時間でも2時間でもお子さんを預けて休んでください。寝るのが一番。または映画を見て大泣きしたり、大笑いしたり。泣き活が疲れには効くそうです。お子さんが早く寝たら、ご自分も寝てしまうのも良いでしょうね。
とにかく、休むことです

お子さんは大丈夫。年齢相応だし、今は、コミュニケーションが伸び時で面白そうです。そう気づけるまで、しっかり休養を取って、エネルギーチャージしてください

...続きを読む
Minus fugiat minima. Fuga vitae ut. Necessitatibus consequatur quam. Perspiciatis praesentium sint. Veniam consequatur enim. A quidem accusantium. Consequuntur autem optio. Minus non commodi. Perferendis earum eos. Quibusdam corrupti velit. Et fuga ut. Vitae sunt impedit. Ea voluptas totam. Est nulla nisi. Ipsam inventore nulla. Tempore dolores facere. Exercitationem unde corporis. Exercitationem qui provident. Animi reprehenderit rerum. Sit ad sapiente. Rerum ratione quidem. Id vitae consectetur. Autem incidunt laborum. Illum reiciendis est. Vero deserunt ab. Praesentium exercitationem et. Rerum incidunt consequatur. Nihil sunt totam. Repudiandae quasi magni. Et molestiae adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/68334
退会済みさん
2017/09/07 21:12
んーと。二択の話だけ
あくまでも素人考えです

二択から選べというやりとりですが、沢山の選択肢から選ぶよりは、少ない選択肢から必要なものを選ぶというやりとりになるので
頭で情報をうまく整理できない子には練習になるなぁと思って取り入れてましたが。
これがきちんとできない子が自閉症スペクトラムのマイペースな子にいるなと実感しています。

2つという選択肢(制限がある)から一つを選ぶというルールを全く守れないのです。

うちの息子が全く選べませんでした。
当初質問の意味がわからないから?とか、どちらも選びたくないからなのか?など考えたのですが

果物のりんごとバナナとどっちがいい?に対して
いちごとブドウ!と答えたり

それはいやだから別のにして?と自分が答えたい内容の質問に変えてと要求してきたり
例えば、そうではなくてラーメンとそばのどっちがいい?ときいてきて、その通りに質問すると、「どっちも好きー」と自分が答えたい話の内容に相手を誘導することもあります。

この中から選んで。というルールも、どちらかを選ぶというルールも完全に無視しています。

本人は好きな果物や食べ物について聞かれたと理解し、より相手に自分の好きな食べ物を伝えたくてそう言っている可能性がありますが
結果的に質問者の意図を完全に無視しており、このままの理解では好ましい返事とは思いません。

主さんのお子さんの二択の質問への回答は、質問に答えられていないという意味では、あまりよい反応とは思いません。好きなものは理解してますが(うちのこもそうなのですが)

本人はこういう質問をされて、考えたり選ぶことも苦手だと思います。

時折、遊びの中で好きなキャラクター等を持ち出しつつ質問そのものが興味が持てる質問にした上で

「メロンパンナとドキンちゃんのどっちが好き?」等の二択クイズゲームを取り入れてみては?と思います。

絵カードを用いた方が理解しやすいとかだと、視覚情報を頼りにできる。など素人でもわかることはありましたね。

お子さんは、二択の質問から選べないとのことですが、絵カードを使っても同じでしょうか?
ルール理解、質問者の意図を理解する、選択肢は、なにかを混乱せず選ぶというのは存外よい刺激なので、二択も取り入れてみては?と感じてました。 ...続きを読む
Minus fugiat minima. Fuga vitae ut. Necessitatibus consequatur quam. Perspiciatis praesentium sint. Veniam consequatur enim. A quidem accusantium. Consequuntur autem optio. Minus non commodi. Perferendis earum eos. Quibusdam corrupti velit. Et fuga ut. Vitae sunt impedit. Ea voluptas totam. Est nulla nisi. Ipsam inventore nulla. Tempore dolores facere. Exercitationem unde corporis. Exercitationem qui provident. Animi reprehenderit rerum. Sit ad sapiente. Rerum ratione quidem. Id vitae consectetur. Autem incidunt laborum. Illum reiciendis est. Vero deserunt ab. Praesentium exercitationem et. Rerum incidunt consequatur. Nihil sunt totam. Repudiandae quasi magni. Et molestiae adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/68334
退会済みさん
2017/09/07 21:18
補足です。
まだお小さいので、二択ができなくても大丈夫だとは思いますが、よい練習にはなるので、思い出したように取り入れてみてくださいね。

二択でもきちんと選べるのかもしれませんが、自分の好きなものがよくわかっている、という意味ではお子さんの返事の仕方はとてもしっかりとしていますし、違う意味でまたよいことだと思います。

うちは五歳半くらいから二択のルールが少しずつ進みました。気づいてから2年…長かったです。

あと、イヤイヤ期がわりとよい時期に到達しているので、心理面の発達もしているのね!!!という印象です。
急激に可愛くなくなりますが、これがあってこそ!!!です。

まぁ、今のところ本当に嫌かというよりはまた別なんでしょうが、イヤイヤ期のお子さんとのつきあい方など、参考にされてみては。

自立の一歩ですよね。
大変でしょうが、大丈夫ですよ。きっと。 ...続きを読む
Et aut autem. Aut at exercitationem. Rerum aliquid qui. Facere atque accusantium. Aut modi asperiores. Quidem aliquid voluptate. Similique corrupti eum. Nostrum error asperiores. Minima maxime praesentium. Dolorum impedit ex. Asperiores et distinctio. Fugit cupiditate veritatis. Ut totam suscipit. Quia nemo maiores. Aut ipsa incidunt. Eos nemo tenetur. Odio eligendi voluptatem. Cum corrupti cumque. Iste et harum. Quas ut ut. Quis quia ea. Occaecati fuga aut. Dolor id animi. Eveniet ut inventore. Dolores est molestiae. Cum voluptate velit. Id odio molestiae. Qui cupiditate natus. Officiis velit qui. Optio voluptatibus eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/68334
退会済みさん
2017/09/07 21:21
G&Hさん
回答ありがとうございます。
言葉は聞き取りにくいですが、色々とお話しするのに、ん?と思うこともあったり私が2歳に色々求めすぎですかね(;o;)
自分も独り言とか言ったりしますから子供もそうなのかもしれませんし、様子をみてみます(*^^*)ありがとうございました! ...続きを読む
Magni ullam maiores. Ullam qui ab. Nulla quae alias. Velit dicta nesciunt. Est sapiente ratione. Sed facere excepturi. Et occaecati ea. Qui accusantium dolore. Repudiandae qui quos. Vitae qui voluptates. Vero dolor culpa. Quod odit non. Recusandae nesciunt sunt. Voluptas nam aspernatur. Delectus voluptatem sit. Autem illo quam. Ab aut tenetur. Similique neque perspiciatis. Sed enim quidem. Velit aspernatur aut. Quia occaecati rerum. Aut mollitia et. Beatae sit error. Beatae temporibus ut. Quo cum ut. Odio laborum eos. Quo eum mollitia. Impedit aspernatur quis. Veniam vitae nesciunt. Perferendis et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/68334
退会済みさん
2017/09/07 22:03
柊子さん
回答ありがとうございます。

2歳4ヶ月の頃の息子の言語は1歳1ヶ月相当でした。まともに言える単語なんて少しとパパいっちゃったとかそんなレベルな子で、バスとかでんしゃも言えなかったです。
滑舌は悪いですが単語を完璧に言えるようにならないと嫌だったみたいで、
その時は2択にしてたのですが、半頃から爆発的に話し出して、自分からどこにいったよーってやたら言うようになり、うん、いったね~なんて言ってもしばらくしたら、どこにいったよー!ってまた始まり、
何したのー?とか色々話してたんですが
また〇〇いったー!と言われて、こちらも適当になる時もあり適当に返事したら、なに買ったの?といわれて、あれこれ買ったけど…もしかしてどうしたのか聞いてほしいの?って聞いたら、はい!って言われたので、
うちの子頷けないので、ハイっていいます…
うんでいいよってうんっていいますが、また聞くとハイ!なのでまぁいいやと放置してますが…

それから色々聞くようにしてたら、なんか他に聞くこともなくなってしまって、それどんな味だったー?とか深い話に…
多分妹もいるから、かまってほしくて聞いてほしいというのもあると思います。
親子教室では妹預けると、笑顔で生き生きしております。みんなに嬉しそうだねー!と言われるほど笑

チラ見は最初だけで、あとは話かけられても答えず下向いたり遊んでたり聞いてないのかな?と思ったら聞いてますが、
そっぽ向かないでお顔みてといえば、しっかり目を合わせてバイバイっていってます。
どっか走って行っても見えなくなったら、振り替えって帰ってきますし、部屋から逃走とかも絶対にしないのでその辺は助かってますがコミュニケーションがよくなったらこの子もっと楽しい毎日になるんじゃないかなーと思いつつも、二人のもの育児に疲れはててる母です。

家でもなるべく目が合ってから要求に答えたりするようにしてますがイヤとかそっぽ向いたりは男の子はそんなものなのですね
確かに旦那もあまり目会わさないですし、これは性格ですが無口ですし、都合の悪い話は無視します。笑
子供でもそんなところもありますよね(*^^*)

子供が産まれてから一人の時間がなくて、
旦那は飲みにいくのに、くっそーって感じですがどこかで何か休める方法考えないといけないですね(*^^*) ...続きを読む
Doloremque reiciendis quibusdam. Doloremque blanditiis et. Labore adipisci voluptas. Vitae quia exercitationem. Ea velit voluptas. Ipsum possimus odit. Fuga veritatis possimus. Eum quia aut. Et unde molestiae. Sunt qui aut. Quasi vero ut. Autem rem id. Dolorum porro libero. Iusto eum est. Odio omnis officiis. Veniam iusto vero. Et fugiat dolor. Totam reiciendis labore. Libero provident molestiae. Architecto labore rerum. Eos qui perspiciatis. Animi pariatur corrupti. Quisquam nulla qui. Corrupti culpa omnis. Sunt aut vero. Non dolor consequatur. Eos aut quia. Est libero tempore. Incidunt deleniti similique. Repudiandae repellendus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
のらねこさん、こんばんは。 うちは、幼稚園で、私立です。本当に、色々、配慮して頂きました。 娘は現在中2ですが、この時代がなかったから、...
5

はじめまして、長文失礼致します

現在2歳2ヶ月の息子のことが心配で質問させて頂きました。1歳半健診では問題なし。元々、活発で落ち着きがなく特に公園等外では一つのことに集中...
回答
うちの子に似ているので出て参りました。2歳くらいならもっとひどかったかも。多動なところもあり、お散歩に行ったらなかなか帰ってこないなど日々...
7

はじめまして

初めて質問させていただきます。3歳の長男のことです。何かのテスト?が9点当てはまれば発達障害の可能性らしく、それが14点でした。広汎性発達...
回答
ミチコさんこんにちは 私は、療育の現場で指導に当たっています。その立場から言いますね もっと、お子さんの療育担当や、検査を行った(たぶん...
2

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
不安になるお気持ちはわかりますが、将来のことはどれだけ考えてもわかりません。 娘の場合も成長の過程で予想もできないことだらけでした。 ご...
8

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、

4月生まれの子を自宅保育で育てています。検査はしており認知適応、言語が境界で全体も境界、未診断の状態です。療育はこれからです。私の住んでい...
回答
すごいですね! 土日に少し関わっただけで、子ども同士の会話を覚えたんですね。 入園して、即、効果がでるかはわからないけど、数か月・数年後...
7

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
相手の方を向いて挨拶やお返事をするとかっこいいよ! という話をされたことはありますか? 目を見るのが怖い子もいるので、口元とか首を見るよう...
16

2歳8ヶ月の娘がいます

今年の5月に引っ越してきて、6月から週1でプレ幼稚園、2語文がなかなか出なくて心配だったので7月から週1で療育の親子教室に行っています。な...
回答
みなさまありがとうございました。 私自身妊娠していて不安なのもあるかもしれません。 うまく療育と幼稚園を利用して後悔しないように頑張ろうと...
4

三歳二ヶ月なったばかりの娘がいます

市の親子教室と定期的に同じく市の発達相談を受けています。先日3歳1ヶ月時にk式を受けた結果三歳前後の発達、定期的に受けてる発達相談は三歳半...
回答
お返事、どうもありがとうございます。 なるほど集団ですか。 内容にもよるかと思いますが、他のお子さんと、コミニュケーションが取れているな...
12

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
皆様ありがとうございます。 やはり①の現在通っている療育の継続にします。 運動させたい理由としては、単に鈍臭いなと思っているからです。保...
12

何から考えていいのか分かりません

今後の生活をどうしたらいいのか悩んでいます。2歳8ヶ月の男児の母です。この春保育園の2歳クラスに進級しました。他の園児に比べて幼く、また言...
回答
私の考えですが、、 家庭のスタイルがあって、それぞれの子育てが尊重されるべきだと思います。 (脱法行為や虐待は除く) 預かりと療育を並...
13

現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります

上の子が発達が遅れており、喃語のみで言葉がありません。会話はある程度理解していますが、指示やアドバイスされることは嫌がったり無視します。4...
回答
お子さんたちの年齢だと、字を目で追うとか、読み聞かせするような絵本より、手で触って、音が出る。といった視覚、触覚的な絵本の方が良いと思いま...
6

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
再度失礼します。 困り事を読んで、うちの娘の2歳ごろと似ている部分多いと感じました。 ちょっと気になったので他の方への返信を引用させて...
20

現在、3歳5ヶ月の発達障害グレー判定の女児を育てています

1歳半検診の際、発語と運動面での遅れから検査を促され、2歳5ヶ月で「全体的に遅れがあるだけの可能性もあるので、療育をしながら様子見」とグレ...
回答
ゆきまる生活さん、ご回答ありがとうございます! おうむ返し、怒った時もなんですが、自分にとって新しい言葉が入っている時にやる事が多いです。...
10