質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ADHDの息子は現在小学2年生で少年野球をし...

2017/09/13 08:26
8
ADHDの息子は現在小学2年生で少年野球をしています。
練習は土日祝日の朝8時頃から17時まで(朝から試合がある日は6:30から練習…)とコーチの手伝いをする私と共に土日が丸々潰れてしまいます。

元々私は体育会系であり、体を動かすことは健康的で規律や集団行動も学べるためそれに対して全く問題ないと思っていました。

しかし、息子がADHDだと最近診断されてからは、その考えが変わってきたんです。

その時間を息子が将来就職をする時に生活に繋がるような、それでいて夢中になれることを見つけれるようサポートをする時間に費やしたほうが良いのではと思うようになりました。

もちろんそんな都合の良いことなんて起こりにくいことは承知していますが…

もし野球を退団するとしても息子の大好きな野球は形は違えど休日を使って触れさせるつもりです。

みなさんならどう思われるかお聞かせ頂けますか?

宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/69243
退会済みさん
2017/09/13 08:35
こんにちは

活動の種類を増やして、バランスよく色々な体験をさせてあげるのは
賛成です。
人間はたくさんのつながり先・つながり方を持ってる方が強いと思うので。
https://h-navi.jp/qa/questions/69243
退会済みさん
2017/09/13 09:12
こんにちは

療育センターの作業療法士です

息子さんが少年野球で頑張っているのですね。すばらしいです。楽しいから続くのでしょうね。

どんな感じで頑張っているのか、実際の場面を見ていないから、野球が良いのか、Dhamaskさんの考える他のことをどちらが良いかはわかりません

療育の専門家としての意見です
ADHDのお子さんの小学生期に大事なことは
・集中すること
・待てること
・クラスやチームの中で、自分の居場所がある事
・感情、衝動性をコントロールして、みんなに合わせる経験
・親以外の大人を信頼し、関係を深める経験
・自分の学力や、運動の技術を高めようと努力すること

ところで、ざっと見ると、これは社会に出てから、仕事をしていく、結婚して家庭を築き、地域で生活していく上で、どれも大事な力になるとは思いませんか?

趣味や楽しみ程度の活動では、なかなかここまでは期待できません。

私は、息子さんが野球とチーム、コーチが好きで、楽しく参加できているなら、とても良い環境だし、経験になっていると思います。
野球に代わる活動が見つかるまで、このまま気のすむまでやらせてあげても良いように思います。

ただ、
コーチのお手伝いで親御さんの土日もつぶれると辛くないですか?
Dhamaskさんだけでも、お手伝いからたまに解放してもらうよう頼めませんか?時間短縮とか?
お子さんだけの参加はまだ不安かもしれませんが・・・・

将来に直接、結びつくような知識やスキルを伸ばすことも大事ですが、
集団に適応して、自分の居場所、役割をもって、友だちともうまくやっていくという経験もきっと役立ちます

どちらでも
お子さんにとって良かれとおもう選択をすれば、大丈夫、うまくいきますよ。
...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/69243
こんにちは。
私も子育て中は、子供会の少年ソフトボールチームで、コーチや監督を務めたことがあります。
その時は、土日はほとんどグランドにいました。
親の方が参ってしまった時もありました。
子どもが、友だち関係でソフトを嫌がらずに続けられたので、親も続けられたのかなと思っています。

小学2年生ですと、まだ少年野球と言っても基礎練習が多いと思います。
お子さんは楽しんでいるのでしょうか。
お友達との関係などはどうでしょうか。
お子さんが楽しく活動されているようなら、もうしばらく続けられたらどうでしょうか。
他にどんな活動ができるか、見つかるまでは、待ってもいいかもと思います。
ただ、探すための時間が取れるのかどうか・・・・
チームの皆さんにも相談して、月に何日か時間をもらうというのもいいかもしれません。

いろいろと模索してみてください。
お子さんと親御さんにとって、一番良い方法が、きっと見つかると思います。
...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/69243
退会済みさん
2017/09/13 11:02
おっしゃることらわかりますし、色々な経験をさせることは重要です。

が、お子さんが野球が好きだというなら、現状のままであっても利点はあると感じます。

お子さんの居場所として、野球クラブが現在、大きな機能をはたしていると思いますし、
好きになれるものや、夢中になれるものというのはなかなか少なく、かつ、親子で参加できるというのはとても大きいことだと思いますので、それを手放すデメリットも相当だと感じます。

また、学校でのお友達は野球クラブの子と同じですか?
そうなると、現在できているお友達との関係がリセットしてしまうこともあります。
二年でのお友達リセットはかなりの痛手になる可能性がありますよ。

ADHDなら、親が◯◯しよう!だから野球やめようと言っても、しっかり自分の気持ちに気づいて伝えることが難しいだろうなぁと思いますし。

結局、何かがみつかると、それに集中して取り組むことになってしまいます。そうすると別の何かにトライする時間もなくなります。

またお子さんや配偶者の方の意見も重要かと感じます。
...続きを読む
Velit officia qui. Quos facilis illum. Aut ullam et. Provident consequatur cum. Et placeat dolor. Nulla at ipsa. Omnis fugiat cum. Iste blanditiis esse. Laboriosam ipsa perferendis. Harum enim cupiditate. Molestiae praesentium nulla. Vel molestiae quibusdam. Voluptatem et eius. Inventore omnis veritatis. Placeat accusantium quaerat. Distinctio quos quidem. Voluptates molestiae inventore. Id vero quo. Molestiae sint sit. Consequuntur ad enim. Tempore soluta repellat. Voluptas recusandae non. Minima nesciunt ullam. Dolorum ut et. Sunt placeat commodi. Dolore illum sed. Quia cupiditate non. Maxime quo rerum. Nam minus odio. Dolores qui repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/69243
うちの子も野球が好きです。いろんなクラブに体験も何度か行きました。やりたいならやってもいいよ?!と言いましたが、いい、入らない。と、結局クラブに入らず、お父さんとキャッチボール、ノックの日々です。おそらく、自分が、普通に練習メニューをこなせないと思っています。乗っているときはできますが、乗ってない時にはできない自分がわかっているのだと思います。私からしてみると、チームに入って、みんなと野球ができるってうらやましいです。それだけで就職して、みんなとうまくやっていけそうですもの。 ...続きを読む Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/69243
Dhamaskさん、こんばんは。

私の息子は小5で、小3の頃にADHDと判明ました。初めての習い事(塾は)昨年から通い始めましたが…友達から、地域の野球やサッカーチームに誘われても興味を抱かず、週末は自由に過ごしたいようで、現在に至ります。

息子さんが、チームメイトとも良好な関係で、楽しく通えているようでしたら、退団する必要はないのでは?と思います。

ただ、Dhamaskさんのご負担にもなっているようでしたら、ご主人にも協力していただくとか、手伝いは輪番制かと思いますので、息子さんの特性をオープンにされているようでしたら、周りの方々にも事情をお話して、手伝いの回数を少し減らしていただく等は、如何でしょうか。

野球もチームプレーですので、これから息子さんが成長されていく中で、必要不可欠な部分でもあると思います。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
こんにちは ごまっきゅさんと同じ意見です。 お子さんが成長して適応出来ている事は素晴らしいですね! 誤診と言う風にネガティブに考えず、通...
6

こんにちは

初めての質問です。小学3年生と小学1年生の男の子を育てています。2人ともちゃんと診断名はついてないものの、ADHD傾向があり、支援教室に通...
回答
こんばん、 まず、しつけのためでも叩くのはダメです。 令和元(2019)年6月に成立した児童福祉法等の改正法において、体罰が許されないもの...
10

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
返信ありがとうございます。 机につくことから難しいとのことなので、まずはそこから慣れていくことが最優先で、字の綺麗さはその後でいいと思いま...
16

頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社...
回答
初めましてあなたと同じ年の娘をもつ母親です。 娘もあなたと似たような感じですが、少し違うのは 友達なんていなくても寂しくないタイプのようで...
10

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
うちも子供が低学年位の時はダメ出しばかりしてちっとも子供のことをわかってあげられてなかったなーと思います。言い合いはせず、やって欲しくない...
16

6歳の娘がいます

診断はついてませんがADHDが強いです。娘は分からない事があったり、自分の思い通りにならなかったりするとパニックになります。小さい頃は癇癪...
回答
こんにちは。 癇癪やパニックは本当に大変ですよね😢 みーさんの大変さ凄くわかります。 我が家の息子もそんな感じです。 外では凄くいい子で私...
17

自己刺激行動についてです

みなさんいつもお世話になっています。私は大学3年生です。ADHD傾向とアスペルガー症候群の診断です知的障碍はありません。私はここ最近、ちょ...
回答
♡カピバラさん ありがとうございます。息子さんのお話も教えていただき参考になります。 チックは私もちょっと疑っていました。 でも、完全に無...
4

小学2年男児です

発達性協調運動障害と診断されています。不器用で、日常の準備等にとても時間がかかります。毎朝、校門まで一緒に登校しています。4月には3年生に...
回答
余談。 学校のしたくも、送迎の場面でも切り替えの下手さが全面に出ているような。 手際の悪さに関しては、作業手順を見直してあげたり、持つ...
7

お久しぶりです

この度、娘の方も受診.検査をしADHDとの診断が出ました。明日より、コンサータの内服が開始となりますが、注意点等あったら教えてください。
回答
はじめまして。先月からコンサータを飲んでいる者です。 私の場合、薬の説明書にあるような副作用もなく、今のところ集中力を補う形で、授業のある...
1

就職した息子が、地方で一人暮らしを始めました

通勤と業務に必要なため中古車を買い、すぐに事故を起こしました。幸い軽微なもので、警察にも届けましたがお咎めなしでした。軽度のASDとADH...
回答
地方によっては、本当に生活に困りますよね。 勤務先にも応援していただくつもりの方がいいと思います。 保険も心配ですし。 勤務時間内の運転...
6

いつもお世話になっております

全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はあり...
回答
こんばんは。 愛想笑いではなくて本当に笑っている様子が不自然ということですよね? 実際は感情表現が苦手なのかな。 専門職に聞いてみたいです...
16

注意欠陥優勢のADHDと診断された小学1年生の娘

IQは85でした。本人の希望でスポ小に入部しましたが…。集団に馴染めず、ずっと見学の状態が続いています。学校でも同じような感じで慣れるまで...
回答
なのさま 辛い、というよりは自分のやりたいことと違っていたから辞めたいという気持ちの方が今は強いようです。 我が家は特に誰がスポーツをし...
11

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
私も、もなちゃんさんのお考えと同じように投薬は軽く考えるものではないと思います。先生たちは、薬を飲んでいると、感情もおさえられるし、扱いや...
33

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
小2小4姉妹です。一概には言えませんが 今思うと幼稚園は親子ともに無理して通うほどのことではなかったかな、と思います。 お母さん調子悪いと...
9