質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラムで年中の子がいます

自閉症スペクトラムで年中の子がいます。
知的はボーダーです。
幼稚園と療育で併用で通ってます。

幼稚園は四月から通いだしました。
通いだして半年、多動や脱走離席もないし
場面の切り替えもできますが
友達になにかされたりすると友達がわざとでもわざとじゃなくても一回怒ったりしたら
なかなか切り替えもできなくてしばらくおをひくみたいです。最近はたたく仕草もあるみたいです。
活動の切り替えはできますが人からなにかされた場合の活動はどうしたら切り替えできますか?
なにか教え方はありますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/70442
退会済みさん
2017/09/22 12:04
それは活動の切り替えではなく、気持ちや感情の切り替えができずにフリーズしたり、パニックになっているのだと。

怒って泣きわめいているのでしょうか?それとも、黙ってフリーズというかたちで?
どちらにしても、パニック=癇癪を起こしてると思いますよ。

活動の切り替えがとてもうまくても、感情のコントロールは下手ということはあります。
泣いている本人もパニック状態なので、なんであんなに泣いたのか?と思うようです。
ですので、ゆっくりじっくり感情のコントロールを学ばせることが大事です。

お子さんが固まってたら、びっくりしたのね?とか、あたって嫌だったねとか本人の思っているであろう気持ちを横で一緒に言ってあげて、大丈夫だよ。と声かけするのが一つですね。
フリーズの場合なら我が子は黙って見守っても大丈夫でした。
怒っていても、あまりなだめずに静かに寄り添って。
時間がかかるなら静かなところへつれていきで落ち着かせてあげ、落ち着いてから諭せばいいです。
泣くのやめてから、おはなししようね。等と話して別室でクールダウンさせます。

叩くまねは、ん?叩かなくても大丈夫だよ。嫌なんだね。と声かけをしてあげてください。

大事なのは、以下です。
癇癪中なので、早く○○しなさいなどと指示せずに、お話しできるようになるまで、少し待つね。と少し待ってあげて。
なんで切り換えできないの?早くしなさい。と言われてもパニックが悪化するだけなので、やめた方がいいですね。

おうちなら、ダッコしようか?等と提案をして抱いて落ち着かせてあげたりもできますよ。
感情のコントロールの習得にはとても根気がいるので、ゆっくり対応していくことを進めます。

療育等に行っているなら癇癪について相談を。
対処方法はそこでお子さんにあった方法を教えてくれます。

それまで、切り替えが遅くても少し見守ってあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/70442
花子2さん
2017/09/22 12:32
家庭で絵のカルタやじゃんけんとかくじ引きとか簡単な勝ち負けやアタリハズレのあるものをしてみては?。
お母さんも演技力大事です。
勝ったらヽ(*´▽)ノ♪ワーイと喜んで、負けたら(/。\)あー負けちゃったけど……次はガンバろう!とか。
勝ち負けやアタリハズレを楽しめると、気持ちの切り替えも上手くなるかもです。
お手本があるといいよね。
負けて怒ったりすると、もう遊べないよ?とか教えて。
負けても大丈夫だよ~とか。
子供が少しぐらい失敗しても、親もあまり怒らずに(危ないことは別なので叱りますが、それも心配してのことが伝わるように)
叱りすぎると、逆ギレしたり、怒られるのがイヤで大事なことを言わなくなったりするのでね。
子供は遊びながら学べますから。
...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/70442
追記します。

ありがとうございます。
泣きわめいたりはしないで
かたまったりもしなくて

ずっと怒ってるみたいで
相手の子が謝ってもぷんぷんしてるみたいです。

態度にすぐでて気持ちの切り替え
感情が特に苦手みたいです。

でも場面の切り替えとは感情は別物なんですね。おくがふかいです。

...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/70442
退会済みさん
2017/09/22 13:46
お返事ありがとうございます。

謝られてもプンプンしてるのですね。
気持ちがおさまらないのですから、感情のコントロールが下手なのだと思いますよ。

この先もしかすると成長に伴って見た目に悪化するかもしれませんが、たんたんと対応するしかないです。

お子さんの様子、しばらく…と言ってもどの程度かはわかりませんが、年中さんぐらいだと定型の子どもでもよくあることですね。

気持ちの部分はコントロールがより難しいです。
社会性が高く真面目な性格から、周りをみてああしなきゃ、こうしなきゃと対応できたとしても。
心はそんなにうまく動きませんよね。

大人でもそうで、感情のコントロールが下手な人はいます。
発達障害の人は特にここの部分でうまくやりくりできない人が多いと感じます。


まだまだ年中さんと小さな子どもなので、心配のないレベルなのかどうか?はわかりませんけども、怒ったままでいてもいいことない。とわからせることが大事です。そのためには、叱るよりもまずは、プンプン怒っていても楽しくないツマラナイと経験させた方が、本人は受け入れやすく、わかりやすいです。

他の方も指摘されてますが
完璧主義とか失敗が苦手だと、なかなか気持ちの切り替えがうまくできません。グレーがよくわからないので。

0か100になってしまうんですよね。
だから、場面の切り替えはうまいのかも。

成功体験や失敗体験一つ一つが学びなので、傷つきすぎない程度に失敗させつつ、できるんだ!大丈夫じゃん?という経験をこつこつと積めば力はつくと思いますよ。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳軽度知的ありのASDの息子がおります

下に兄弟を作るか、ずっと答えが出ないまま3年ほどが経過してしまいました。現状、息子は癇癪やこだわりはあるものの、息子のことはとても可愛いで...
回答
皆さま、回答ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。 家族以外にこのような悩みを相談したことがなかったため、大変参考になり...
5

言葉の理解について

自閉症と中度知的障害の6歳の娘がいます。娘は理解力が低く理解しにくい言葉がチラホラあります。普通の6歳なら簡単に理解出来るのでしょうが、娘...
回答
まだ子どもですし、上がらないことはないと思います。 就労デイサービスの講習会では、日常生活で使う言葉をしっかり教えて下さいと言ってました...
2

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
できないからこそ訓練が必要なのでは? 小学生になっても娘さんのルーティンが最優先で、一人で好きなことをして遊んでていいんですか? 支援学級...
5

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
ここのリタリコさんに、コラムがありますよ。 田中ビネー知能検査、就学児版田中ビネー知能検査について専門家監修 で、探してみて下さい。 ...
6

4歳4ヶ月の自閉傾向強めの子供がおります

本日発達検査を2年ぶりに受けました。前回はDQ77、今回はDQ65で軽度知的の領域に入りました。4歳位でこの数値ですと、今後知的障害が取れ...
回答
こんにちは、 前回出来なかった事が出来なくなったのはなぜか?は、お子さんを注意深く観察して原因を探られたらと思いました。 勿論、遅れて...
7

最近、福祉の仕事をする友人に言われました

3歳までYouTubeを見せて、市販のお菓子をあげてたらそりゃ発達障害になるよ!これ言われてものすのごく落ち込みました。もちろん専門家じゃ...
回答
福祉の仕事をしている方が、そんな偏見的な意見を言うのですか? 発達障碍の知識を持っている人に言ったら惹かれるか笑われると思います。 自閉...
9