質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学生になって支援級を抜いた方いらっしゃいま...

中学生になって支援級を抜いた方いらっしゃいますか?

勉強は学年相当でついていってます。
現在小学3年です。

中学までに今できる事はやっていますが
こんな事やっておいたほうがいいなど

工夫があれば教えて頂きたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/70991
退会済みさん
2017/09/26 09:49
我が子ではないですが、ケースを知っております。

ただし、知的にかなり高めで、学年トップも夢ではないというタイプですね。

自閉傾向が強く、パッと見た目で自閉症とわかるようなお子さんです。
対人緊張がある、空気もよめないので話し方が敬語だったり独特です。
ただ、療育が行き届いているなぁと感じます。
すごくよいお子さんですが、聞くと中学では周りの子が執拗にかなりからかうようですね。特別仲良しもいないようです。
面倒みのよい子や、同じ特性のある子等がなんとなくフォローしていますが、感情表現が独特ですし繊細なので、対処が難しいようです。
そういうこともあり、ポツンとしているようです。

普通級への進学は親御さんの強い希望というよりは、選択肢がなく消去法だったようにも感じます。

必要なことですが、親や支援者との確固とした信頼関係。ここにつきますよね。

学年で辛くても支えとなる家庭や支援者がいることが一番ではないかと。
また、癇癪のコントロールですよね。パニックにならないこと。
なってもフォローがあることかと。

また、周囲の理解者も必要だと思います。

自閉症傾向が強めの子の方が、周囲のからかいなどへの反応は鈍くなるので、知的に高いと何とかなるという印象です。

自閉症傾向が強くないとか、対人面のつまずきがあっても、他でおぎなってコミュニケーションがとれる子の方が中学普通級は厳しいのでは?と思います。からかいやら色々な刺激に傷つきますし、反応しやすいので。

そういうお子さんは、結果的に不登校になるか、フリースクールにいくことがほとんどです。

https://h-navi.jp/qa/questions/70991
ruidosoさん

知能が高いのかどうか微妙な感じです。
知能が低ければ学年相当の勉強はできないと思いますし…

視覚優位だと言われていてもちゃんとできている時もあるし…

周りを見て動くこともできます。

ただ気分で、やりたくないってなっている時がやっかいです。

支援級に在籍していますが基本的に普通級の子と同じことをやっています。

クラス内で勉強していますし…
だから支援が難しいと言われています。

...続きを読む
Vel fugit quis. Magnam qui omnis. Excepturi sed illo. Eligendi sapiente amet. Dolores debitis aut. Labore magnam sit. Provident aspernatur delectus. Ratione repellat doloremque. Nobis quibusdam voluptatem. Et autem maxime. Ut quo voluptates. At enim magni. Occaecati facilis necessitatibus. Et ullam reprehenderit. Et eum voluptatibus. Aperiam explicabo maxime. Voluptatem voluptas quia. Quisquam porro maxime. Optio itaque ad. Consequatur et accusamus. Vitae perferendis dolor. Adipisci repellat optio. Qui ducimus commodi. Et iste consequatur. Ducimus totam reiciendis. Porro est ut. Dolorem maxime minus. Qui illo hic. Est voluptatum vero. Rem velit assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/70991
退会済みさん
2017/09/26 10:25
主さま

お返事拝見しました。
親御さんとして迷うのは当然だと思います。 

私も支援が難しい子の親なので、どういうことかもわかるつもりです。

もし、普通級で経験を積ませたいなら、交流を増やしてはどうでしょう。普通級のよさはもちろんありますが、もしかするとお子さんには色々負担かもしれませんが、先生によっては問題なく過ごせるかもしれませんし。

よりよいところで過ごせますように。
...続きを読む
Qui quia placeat. Possimus ea iste. Voluptate necessitatibus dolorem. Officiis sit eos. Velit vel modi. Quam eius reprehenderit. Qui dolor dolores. Deserunt ut voluptatum. Aut quas quibusdam. Quia et aut. Nihil optio vel. Nostrum cum ut. Rerum aut sequi. Accusantium maiores officiis. Quo voluptatem quos. Nisi est quia. Ut et mollitia. Sed et soluta. Quo veniam esse. Repellat vel ex. Perferendis illum nesciunt. Laudantium quia nulla. Esse tempore ea. Qui debitis eveniet. Eos fugiat voluptatum. Minima ipsum eos. Aut facilis sunt. Ratione distinctio asperiores. Impedit maiores ducimus. Voluptas sunt illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/70991
ruidosoさん

おっしゃる通りで…先生によって違うようです。

支援が難しい子ですので、よく理解されている先生がつくと子供は実力を最大限に発揮できますがそうでない方がつくと残念なことになってしまいます。

算数、国語に加配の先生をつけて頂きクラスの中で勉強していますが…支援の仕方が間違っているなぁと思います。

参観の時にそう思いました。
...続きを読む
Repellat voluptatem error. Laborum molestias in. Enim ut excepturi. Numquam blanditiis commodi. Ipsa earum natus. Eveniet cumque voluptatibus. Consectetur voluptas autem. In dolorem velit. Vero sit placeat. Ipsam qui repellat. Qui deserunt alias. Qui ab reiciendis. Laboriosam dolor ut. Id sit ex. Vitae molestiae voluptatibus. Delectus quia corrupti. Veniam nihil omnis. Et ut voluptas. Quisquam est qui. Molestiae atque nulla. Ad cumque dolorem. Laudantium non quis. Sint omnis in. Eaque autem itaque. Aut ad rerum. Incidunt aut consequatur. Deserunt totam quia. Quis et temporibus. Maxime quia voluptatem. Amet minima illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/70991
退会済みさん
2017/09/26 10:57
主さま

再度お返事ありがとうございます。
とてもわかります。

そういうのは歯がゆいとこですよね。

担任の誤った対応で子どもを潰したことがあります。
誤りが積み重なると、凶器になってしまいます。

経験上はやはり支援級在籍のまま普通級では?と感じますね。
力はありそうですが、避難所があった方が安心ですよ。

中学では、教科により先生が変わりますので、よい反面、それだけ様々な人に適応しなければならなくなります。
やはり学校の規模や、先生個人の資質によりますよね。
なので、嫌いな教科で嫌な先生になると最悪な事になります。

我が子は中学では、先生がだめなものはダメだとうやむやにしないし、反省してるみたいだから許してあげてよとかもないので、先生のスタンスがわかりやすいし楽!と言っていますが、叱られるのが苦手なタイプはなんでも叱られる(←本人が叱られることをして周りに迷惑をかけているのですが)と苦痛とのこと。

中学は本当に色々なことを求められる場面ですし、社会人へのステップアップの場だと痛感します。日々刺激、傷ついたり学んだりです。
そして、親はヘトヘト。

あとは定期テストが想像以上に苦痛みたいです。まとめてテストされ評価されるのがプレッシャーみたい。

結果が悪いとまた落ち込みますし、だったら勉強しろぉ!と思いますが、ストレスフルで向き合えない。の悪循環です。

後半愚痴になりましたが、拙い私のいまの状況から何かヒントを得ていただければと思います。



...続きを読む
Culpa nesciunt temporibus. Doloribus beatae voluptas. Mollitia suscipit sint. Ut distinctio deserunt. Aut dolor et. Consequatur dolores non. Dolores et sed. Dolores aspernatur autem. Qui debitis assumenda. Vel adipisci quam. Harum natus deserunt. Velit sapiente autem. Eius veritatis nobis. Facilis tempore voluptas. Id consequatur et. Vel adipisci laudantium. Quibusdam dolorem ad. Sint dolore magnam. Repellendus cupiditate et. Ad unde aliquid. Aut commodi sint. Dicta qui accusamus. Consequatur ipsum nobis. Sed dolore vitae. Sed laudantium a. Sit aliquam autem. Qui vero accusamus. Quis est vero. Excepturi ex deleniti. Quidem ab ratione.
https://h-navi.jp/qa/questions/70991
退会済みさん
2017/09/26 12:29
こんにちは

今、3年生ですね。
プレ思春期、と私は勝手に呼んでます。

前思春期課題、
「基本的信頼関係ができているか?」
「自立心は育っているか?」
「集団同一性は大丈夫か?(人の中に入れるか?)」
をクリアすること、と先日の講座で習いました。

私は、これに加えて、親が子供の困りややりにくさをしっかり受け止めて、
手立てを提示できるか?
得意や好きなことをしっかり掘り起こして、「あなたにはこれがある」と
思春期で崩れた時に示せるか?

が大事と思います。

それには、できるだけネットワークをたくさん持っておくことです。
リタリコのバーチャルなものももちろんいいですし、
本でもいいです。

お母さんの軸をしっかりするものをたくさん持っておいてください。

うちは中学生時期崩れませんでした。
確かにruidosoさんのおっしゃるように、周囲とは組まない子
(本人曰く、「友達はいらない。仲間なら欲しい」)でしたが、
それがよかったのかもしれません。
今、回りに同じ興味の先生・仲間に囲まれて幸せそうです。

でもそれもずっと放置してよい問題ではないので、高校・大学で
人との関係作りを意識的に練習させていく予定です。

本人・家族の障害受容できてるのも大事かと思います。
思春期は誰だって軸が揺れる時期なので、受容できてない子・家庭は
手がかりが脆弱なので、崩れやすいように思います。
それでもやっていくしかないんですが・・・

ご参考になればと思います。
(小学校は通級で、中学校は支援級に在籍させました。
授業は全部普通に受けました。4年生まで九九が入ってない、
6年生まで一人で作文が書けない子でしたが、
主治医から中学で身長が伸びたら追いつくと言われていました) ...続きを読む
Culpa nesciunt temporibus. Doloribus beatae voluptas. Mollitia suscipit sint. Ut distinctio deserunt. Aut dolor et. Consequatur dolores non. Dolores et sed. Dolores aspernatur autem. Qui debitis assumenda. Vel adipisci quam. Harum natus deserunt. Velit sapiente autem. Eius veritatis nobis. Facilis tempore voluptas. Id consequatur et. Vel adipisci laudantium. Quibusdam dolorem ad. Sint dolore magnam. Repellendus cupiditate et. Ad unde aliquid. Aut commodi sint. Dicta qui accusamus. Consequatur ipsum nobis. Sed dolore vitae. Sed laudantium a. Sit aliquam autem. Qui vero accusamus. Quis est vero. Excepturi ex deleniti. Quidem ab ratione.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

小4特別支援在住男子です

知的はありませんが、知的クラスにいます(入学当時コロナで登校拒否になり、その後自閉症スペクトラム➕ADHDと診断されました。)最近習い事し...
回答
我が子がスポーツ少年団にいたことがあります。 お子さん、知的障害ナシとのことですが、ルールやチームプレーへの理解、認識、気持ちの切り替え...
9

初めまして

今度3年生になる子についてご相談です。ASDとADHD、IQは130あります。今後どう対応していけばいいのか頭がぐちゃぐちゃになっているの...
回答
幼稚園や1年生の時、弟さんと上手くやれてた/るように見えるのは、相手の方が『この子/兄はこういう人』と悪いところだけでなく良いところも理解...
24

IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし

などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は...
回答
うちの子はカナータイプです。 知的は中度に近い軽度、自閉症は中度と幼少期に言われました。 4歳で田中ビネー70くらいだったかと思います。療...
5

発達障害ってこんなに生活面のレベルが低いものですか?小4男子

まだ検査中ですが問診ではASDグレーゾーンかもと。WISCでIQ125と高いが処理80と低く、この差は本人は大変でしょうねと言われました。...
回答
発達障害と言っても、困り感は人それぞれです。 想像力がないので、準備せずに爪を切って結果そのまま落ちてしまう…面倒なのでそのまま。またはど...
12

知的障害、支援学校小4、男子の母です

現在、引きこもり気味の不登校です。元々、入学当初から前向きに登校することなく徐々に朝のスクールバスも暴れて乗らなくなり、2年生から夫婦で自...
回答
就学前は、園や療育には通われていたのでしょうか。 何が嫌で学校に行きたくなくなったかはわかりますか。 癇癪には、何か服薬されてはいないので...
4

小3の娘について相談です

支援級に通う自閉症と軽度から中度くらいの知的障害と低身長?(120センチ)がある娘は、小3になるのにまだおもらしをしてしまいます。膀胱とか...
回答
時間排泄は難しいでしょうか? 小学校なら登校前、中休み、昼休み、下校後くらいにトイレに行く。 声かけで素直に行ってくれるお嬢さんだと良いの...
7