締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
放課後等デイ事業所から、「これは医療行為だか...
放課後等デイ事業所から、「これは医療行為だから、うちではできません」と言われました。息子は乾燥性皮膚炎があり(アトピーではありません)。日常でかゆがるときだけ、リンデロンと軟膏を塗布しています。小学校にも薬を預けており、「かゆい!かゆい!」となったときだけ塗布をしてもらっています。
しかし、放課後等デイでは、看護師がいないので医療行為はできないと言われました。
これから乾燥の季節に入り、息子は知的遅延があるため、自分で塗ることが今のところ難しいです(やらせようとすると、関係ない顔に塗ろうとしたり大量にベタべタと塗ります)
薬の服薬ではないのに、かゆみどめを塗布してもらうのも、やはり医療行為でNGなのでしょうね?
これは、どこに確認すれば良いのでしょうか?
しかし、放課後等デイでは、看護師がいないので医療行為はできないと言われました。
これから乾燥の季節に入り、息子は知的遅延があるため、自分で塗ることが今のところ難しいです(やらせようとすると、関係ない顔に塗ろうとしたり大量にベタべタと塗ります)
薬の服薬ではないのに、かゆみどめを塗布してもらうのも、やはり医療行為でNGなのでしょうね?
これは、どこに確認すれば良いのでしょうか?
この質問への回答
塗り薬を塗るのは医療行為になるので難しいと思います。
厳密にいうとダメなんです。
無理強いできないところとご理解ください。
保育園等でも、看護師さんでないと塗ってはくれません。
譲歩案として、保湿剤を塗ってもらうケアはどうでしょうか?
市販のワセリン等なら対応してもらえるかも。
保育園でも虫除けなどは先生がしてくれることがあります。
または、顔に塗っても平気な軟膏を出してもらい、自分で塗るか?ですよね。
塗るのが当然でしょ!というスタンスではなく、これならいいですか?と聞いてみてください。
厳密にいうとダメなんです。
無理強いできないところとご理解ください。
保育園等でも、看護師さんでないと塗ってはくれません。
譲歩案として、保湿剤を塗ってもらうケアはどうでしょうか?
市販のワセリン等なら対応してもらえるかも。
保育園でも虫除けなどは先生がしてくれることがあります。
または、顔に塗っても平気な軟膏を出してもらい、自分で塗るか?ですよね。
塗るのが当然でしょ!というスタンスではなく、これならいいですか?と聞いてみてください。
子供が通っている幼稚園だと投薬依頼書を提出すれば医師から処方された薬を塗ったり飲ませたりしてくれます。(逆に唇が荒れているので市販のリップクリームをぬってください、手荒れ防止にハンドクリームを塗ってください、とかはダメです)
書類を提出すればなんとかなるかもしれないので放課後デイサービスに聞いてみてはどうでしょう? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
書類を提出すればなんとかなるかもしれないので放課後デイサービスに聞いてみてはどうでしょう? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
こんにちは
療育センターの作業療法士です
公的な療育センターで、看護師もいますが、リンデロンを塗ることはできません。
せいぜい、ワセリンを塗るくらい。でも、これも最近はやってはいけない行為では・・・となっています。
仕方がないので、食材を買った時についてくる保冷剤を清潔にしておいて、かゆいときは、大人が患部に保冷剤をあてて冷やしてあげるくらいです
どこに確認しても、禁止行為なのでダメです
どなたか、保育園での書類対応を書かれていますが、保育は養育者の代わりなので投薬などの管理はぎりぎりOK
放課後等デイは保育ではないので、書類対応でもOKにならないところの方が多いかと。
地域によっては、学校でもNGです。最近、学校で消毒して手当てしてもらった・・・なんて聞かないでしょう?
怪我したら流水やせっけんで洗って、清潔なガーゼが一般的です。
学校で配慮してもらえて良かったですね
うちの療育センターの場合、どうしても・・・・という場合は、親御さんが来所して、塗布しています
塗り薬自体、預かりません。事故や誤使用の予防のためです。
放課後等デイによっては、症状があって、薬の塗布が必要な場合は休んでください・・・というところもあります。
「うちは塗れない」と言われたら、多分、お願いしても無理かなあ・・・・
ところで、以前のご質問で、全寮制の中学のことを質問していただいたと思うのですが?
回答が締め切られたので、お答えできませんでした
この場を借りて
例えば、こちら。光の村養護学校秩父自然学校
http://www.hikari-no-mura.sakura.ne.jp/
きのくに子どもの村学園
http://www.kinokuni.ac.jp/nc/html/htdocs/?page_id=46
上のように、特別支援学校だったり、発達障害の有無に関係なく受けれいれる学校だったりしますが、全国にかなりの数の、全寮制の中学はあります。上の2校に限りません。この2校は有名なので、ご存知かもしれませんね
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
療育センターの作業療法士です
公的な療育センターで、看護師もいますが、リンデロンを塗ることはできません。
せいぜい、ワセリンを塗るくらい。でも、これも最近はやってはいけない行為では・・・となっています。
仕方がないので、食材を買った時についてくる保冷剤を清潔にしておいて、かゆいときは、大人が患部に保冷剤をあてて冷やしてあげるくらいです
どこに確認しても、禁止行為なのでダメです
どなたか、保育園での書類対応を書かれていますが、保育は養育者の代わりなので投薬などの管理はぎりぎりOK
放課後等デイは保育ではないので、書類対応でもOKにならないところの方が多いかと。
地域によっては、学校でもNGです。最近、学校で消毒して手当てしてもらった・・・なんて聞かないでしょう?
怪我したら流水やせっけんで洗って、清潔なガーゼが一般的です。
学校で配慮してもらえて良かったですね
うちの療育センターの場合、どうしても・・・・という場合は、親御さんが来所して、塗布しています
塗り薬自体、預かりません。事故や誤使用の予防のためです。
放課後等デイによっては、症状があって、薬の塗布が必要な場合は休んでください・・・というところもあります。
「うちは塗れない」と言われたら、多分、お願いしても無理かなあ・・・・
ところで、以前のご質問で、全寮制の中学のことを質問していただいたと思うのですが?
回答が締め切られたので、お答えできませんでした
この場を借りて
例えば、こちら。光の村養護学校秩父自然学校
http://www.hikari-no-mura.sakura.ne.jp/
きのくに子どもの村学園
http://www.kinokuni.ac.jp/nc/html/htdocs/?page_id=46
上のように、特別支援学校だったり、発達障害の有無に関係なく受けれいれる学校だったりしますが、全国にかなりの数の、全寮制の中学はあります。上の2校に限りません。この2校は有名なので、ご存知かもしれませんね
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
保育園では投薬依頼書があれば飲み薬でも塗り薬でも対処してくれました。
放課後デイでも事情を説明してもしかしたら医師の意見書が必要かもしれないし、保育園は看護師ももちろん常駐していないので書類さえ出せばOKでした。
その辺は根気強く粘ってみてはいかがですか?
役所経由でも医師経由でもいいので、とにかく塗り薬が必要ということを強調してください。
お子さんが可哀そうです。
どなたかが回答していますが、皮膚炎ではワセリン程度ではどうにもなりません。
リンデロンを塗るということは結構なかゆみと肌荒れが予想されます。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
放課後デイでも事情を説明してもしかしたら医師の意見書が必要かもしれないし、保育園は看護師ももちろん常駐していないので書類さえ出せばOKでした。
その辺は根気強く粘ってみてはいかがですか?
役所経由でも医師経由でもいいので、とにかく塗り薬が必要ということを強調してください。
お子さんが可哀そうです。
どなたかが回答していますが、皮膚炎ではワセリン程度ではどうにもなりません。
リンデロンを塗るということは結構なかゆみと肌荒れが予想されます。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
みなさん、ありがとうございました。結局、事業所に薬局からの書類を出したらOKをもらえました。とても助かります。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ノンタンの妹さん
ありがとうございます。
やはりそうですよね…
海外駐在は夫の夢であったこともあり、夫にとっては断る選択肢は無く、単身で...
5
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
ポン太様、ありがとうございます。
ご経験のお話、参考になります。
今日手紙を出したのですが、やはり面談の方がいいですよね。
フラッシュバ...
16
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
回答
親なき後、うちも不安はあります。
今のところ、うちの子は、義務教育は色々ありましたが、支援学級で卒業し、今は高等支援学学校に通っています。...
8
ママ友ができにくい
回答
挨拶だけはする。
小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。
3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8
新版K式発達検査とWISCについてです
回答
伊達メガネ様
回答いただきありがとうございます。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
言葉が足りませんでしたが、
支援級担任...
11
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
うちの息子の数値より高いですね
多分会話成立するし、
ある程度の得意教科は理解していて
支援級なのか通級なのか悩む。かな?
更には手帳...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
成人当事者です
先日は学校生活や宿題について、ご質問されていましたよね?
そちらは解決されたのでしょうか?
まだ小学1年生のお子さんに...
25
知的障害児、中学生以降の進路について支援学級知的クラスに通っ
回答
みみさん、こんにちは。
知的障害、高3の息子がいます。
長男の同級生や先輩後輩ですが、中学校から支援学校に進まれた方は、ほとんどそのまま...
11
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
おはようございます
まだ閉めてなかったので。
小学1年生でできない事がこの先できるようになっても、苦手な事にはかわりがありません。その頃、...
29
現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい
回答
派遣勤務として外へ働きに出た経験があり。勤務先は夏休み時期など子育てを理由としたもので休暇融通が利く所を探しました。現在はPCを使った内職...
9
春から小学校入学、支援級です
回答
らるるさん、こんにちは🐱
就学後の、特に放課後をお子さんのペースで過ごせるかは、就労している親にとってはとても気がかりですよね。
他の...
5
小2男の子重度知的自閉傾向ありです
回答
ペンギンさん、お忙しい中ありがとうございます。
ルーティンが崩れたからですね。。
最近ルーティンが違うと動かなくなったりしてます。
以前は...
8
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
こんばんは
高機能の部分ですが、明らかな知的な遅れがないという意味であり、学習障害や得意不得意な部分は抜きの名称だと思います。
知的が...
8
こんにちは
回答
こんにちは。
息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14
情緒級で上手くいかない息子について初めて質問させていただきま
回答
春なすさん、コメントありがとうございます
息子も人と関わること自体はそこまでないように思います
聴覚過敏がありますが、ざわざわした大勢の...
15
いつもお世話になっております
回答
kanonさんこんにちは
娘さんのこと、不登校の傾向もあって丁寧に見てもらいたいお気持ちはよく分かります。でも、
①支援学校の先生によ...
8
悩みというより愚痴です
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように
本当に祈る気持ちになりますよね。
支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7
事前告知について
回答
すーぷまにあさん、こんにちは。
小2くらいまでは事前告知をせず、だましだまし連れて行くことはできると思います。うちもだましだまし連れて行...
6
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1