受付終了
アスペルガー傾向のある小学5年生の親です。
ただいま反抗期も少々出てきており、すべてにおいて私の言葉を聞き入れてくれません。
今鼻水のかみすぎで、肌荒れがひどくなってしまい、鼻だけではなく頬まで真っ赤になりました。
それを軟膏があるのに塗らず、なんとか説得して塗ってもすぐにひりひりするといってたおるにたくさんの水をつけてとってしまうのです。水を付けたら一時的にはすっきりするけれどもこの冬の乾燥した空気と寒さですし、繰り返し水のたくさんつけたタオルで顔をふくのであかぎれになってしまっています。
何度かあまり続けていると、皮膚がどんどん乾燥してあかぎれして血が出て壊死してしまうんだよ。というまで話をしたのですが、どうしても拭いてしまうらしく、夜中も顔の周りがカサカサになる!!といって起きてしまい水をつけて顔をべちゃべちゃにしていて、もう顔をふかないといけないという中毒状態です。
これもこだわりからなのでしょうが、話を全く聞き入れてくれないので困っています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件
我が家も過敏なので普通のクリームはムリですが、
自尊心を刺激して手作りワセリンのハンドクリームを顔に塗ってます。ワセリンの中に香油やハッカ油を数滴混ぜただけですが(笑)←ネットにつくり方があり、ワセリンはベタつきますが⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*作ったら勿体ないから使ってね。と約束して買っています。
塗った次の日は必ずあれ?お肌プルプルねーとかレディらしく声かけてあげます(笑)
自分で作ったから塗ってくれます(笑)
自慢気です。
また、ヨクイニンを内服薬で使ってます。
出来るだけ腸の状態を良くする食にするよう言われてます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
オヤツやインスタントは気持ち程度避けてます(๑°⌓︎°๑)←面倒な日や特別な日は普通に食べますが(笑)
後、今年は無理ですが(笑)キャベツをチンしてパックするとひんやり炎症を鎮めてくれます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*これは乳腺炎の対処から顔に使ってみました。
上手く乗ってくれたらいいのですが(笑)うちの子は自分で作ったクリーム使ってるなんてびっくり⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*いいなぁと言われて嬉しくてやってくれましたが←親戚のお姉さん方にはやしたてて貰い(笑)作って誕生日やバレンタインに配ってます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
今娘がワセリン ハッカ油 ハチミツがおススメと←四年生です(笑)
ワセリン入れるケースをバレンタイン仕様にデコってます(笑)
ワセリンはノリがわからないので上手くいけばいいですが、キャベツパックなら可能かもです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
退会済みさん
2018/01/27 16:15
感覚的に苦手なところがあるのかも?
息子もバンドエイドの場所、ここは貼れるけどここは貼れないとか、リップクリーム❌とかあります
親としては気になりますが諦めます
そして、そのかわり「酷くなって痛いとか
言わないこと、アンタが選んだんだから!」と言ってます
Explicabo nihil veniam. Pariatur voluptatem sint. Aspernatur aut et. Nemo et veniam. Quasi sunt aut. At sed commodi. Quia itaque quos. Id rerum fugiat. Aliquid suscipit numquam. Beatae quis non. Cupiditate et similique. Et ullam ratione. Vel doloribus aut. Quasi quos quia. Illo voluptatibus inventore. Ea iste optio. Vel rerum eum. Nostrum quo earum. Ad voluptatem voluptatem. Dolorem numquam officia. Quidem sunt ea. Ut provident voluptas. Incidunt veniam quis. Corrupti vel illo. Ipsam dolorem adipisci. Est quos quaerat. Veniam inventore reprehenderit. Consequuntur labore quia. Non voluptatibus quisquam. In ipsa doloribus.
ひりひりするのがダメ、ということですよね。
軟膏は皮膚科で処方されたものですか?
ひりひりするなら、逆に皮膚に刺激を与えてしまっているかもしれません。
もし可能なら、もう一度皮膚科に行ってみて、事情を説明して別の軟膏を出してもらってはどうでしょうか。
それか、刺激がダメならワセリンはどうかな…
ドラッグストアでも入手できますし、比較的安いかと思います。
べとつくのもダメだと低刺激性の化粧水を水で洗う代わりに使ってみるとか…
あと、安いパックを用意しといて、夜気になるときはそれを使ってみるとか…
液が染み込んでいないタイプのなら100均でも売っているので、安くすむかもです。
乾燥するのが気になっているようですから、受け入れやすいかもしれません。
私は乾燥で皮が剥けてしまっているところを取ってしまっていました。
学生時代は皮が捲れないように洗顔中ゴシゴシ擦る→皮膚が敏感になる→余計に皮が捲れやすくなる
の悪循環に。
今は「保湿が大事!」と分かったので、とにかく保湿するようになりました。
あくまで私の場合なので、参考に、の程度ですが…(^^;
Ut et et. Tenetur et id. Fugiat dolores deleniti. Facere ut molestias. Et ab aut. Ut dolore ea. Et at dolores. Reiciendis aut quis. Aut accusamus et. Ducimus aliquid cum. Provident dolor voluptatum. Quibusdam reiciendis libero. Deserunt velit earum. Quos impedit beatae. Provident eligendi laborum. Sint vero at. Cum eos voluptatem. Repellendus maxime consequatur. Labore at reiciendis. Perferendis fuga aperiam. Non occaecati ducimus. Exercitationem omnis et. Debitis et quod. Saepe et temporibus. Aspernatur omnis eveniet. Sed quasi modi. Impedit asperiores qui. Vel ut consequuntur. Officiis dicta et. Debitis corrupti id.
退会済みさん
2018/01/27 16:22
五年生だったらカサカサであることのデメリットを教え、水で拭く方法では悪化するという点を教え、あとはほっときますね。親はケアしてやりません。
自己管理ですね。
幼児とかまだ年齢が一桁台なら、塗るかなぁと思いますが
ネトネトするのもダメなら、プロペトなどの質の良いワセリンもダメですよね?
あとは、嫌なことなら早めにケアすることで完治するとか、カサカサにならないための予防法等も教えますけど、ASDっこは嫌なことは絶対したくはないですからやりませんよ。
知り合いの人から指摘されたり、他の人がカサカサの皮膚でエライ目にあっているのを実際に目の当たりにすると、中学生ぐらいから自分の事に置き換えたりできるようになったりしますね。
もう少し小さいと規範意識等が高いため、我慢もききますが、逸脱行為への欲求が高まる5~6年生以降が思い込みを切り替えさせるのに一番難しい時期かもです。
化膿してトビヒとか、通院するレベルになったら問答無用で治療させた方がいいと思いますが、そうでないならケアの仕方をレクチャーしたらほっといては?
病院等でステロイド入り軟膏やら化膿止めを貰ってケアすると1~2日であまりダラダラカサカサが続きません。
ヒリヒリするタイプの軟膏だと、過敏のある子には地獄の苦しみだと思います。
軟膏を変えるのも一つかもですね。
赤ちゃん用とか低刺激でも、ヒリヒリするものはしますよ。
Expedita officiis laboriosam. Non cupiditate magnam. Debitis sequi consequatur. Totam autem amet. Ex porro sed. Quod ducimus reiciendis. Vel ut et. Eligendi perferendis aperiam. Eius omnis omnis. Provident deleniti ipsum. Omnis id odio. Quo vero explicabo. Quasi maiores aut. Dolores voluptate voluptatum. Et ex rerum. Tempora est maiores. Voluptate quae ratione. A ex nulla. Quasi sint velit. Voluptates sit illo. Sapiente dolorum consequatur. Sit quia distinctio. Molestiae dicta aliquam. Dolore cumque et. Qui est ad. Sint recusandae modi. Placeat aut voluptas. Enim sunt voluptatem. Necessitatibus aut dolor. Dolores error officia.
はりーさん
回答ありがとうございます。
そうなのです。ヒリヒリするのでだめなのです。ワセリンもあるのですがダメでした><
皮膚科処方のステロイド剤を使っているのですが手はオッケーだったのですが、口周りはどうしてもだめということでしたので、市販の非ステロイド剤の小林製薬から出ているサイキのCMをみて息子自ら『これなら塗れそう!』いうから買ってみたのですが、やはり塗った数分後水で顔を拭いてしまうのであまり効果があるのか疑問なのです><
化粧水パックですね。私が良くしていますが(笑)トライしてみます!
Expedita officiis laboriosam. Non cupiditate magnam. Debitis sequi consequatur. Totam autem amet. Ex porro sed. Quod ducimus reiciendis. Vel ut et. Eligendi perferendis aperiam. Eius omnis omnis. Provident deleniti ipsum. Omnis id odio. Quo vero explicabo. Quasi maiores aut. Dolores voluptate voluptatum. Et ex rerum. Tempora est maiores. Voluptate quae ratione. A ex nulla. Quasi sint velit. Voluptates sit illo. Sapiente dolorum consequatur. Sit quia distinctio. Molestiae dicta aliquam. Dolore cumque et. Qui est ad. Sint recusandae modi. Placeat aut voluptas. Enim sunt voluptatem. Necessitatibus aut dolor. Dolores error officia.
冷たいのと水っぽいのが平気そうなので、ゼリー状のフェイスマスクというのは試せないでしょうか。保湿パック用に顔に広げるものですが、鼻のところだけ切り抜いて貼ってみるとか……合わないかなあ。
貼るパックなので、ダメ!となったら即座にはがせば洗わずに済む、かも。あとはママが使えばとりあえず無駄にはならないかもしれません。
あとは顔まわりだけに加湿を吹きかけるパーソナル保湿機というのが売ってます。音に過敏だと難しいけど、静音設計なら何とか?難しいかな。
ベタベタ感が苦手なら、エアーブラシ(元々は美術用ですが、最近エステでも使っています)でローションを吹き付ける。手を使わず霧の中を通るような感じで薄くのるので、刺激はいくらか減らせるかも。
思いつきばかり並べてすみません。感覚過敏はお子さんも大変ですが、親も本当に大変ですよね。うまい方法見つかるといいですね。
Expedita officiis laboriosam. Non cupiditate magnam. Debitis sequi consequatur. Totam autem amet. Ex porro sed. Quod ducimus reiciendis. Vel ut et. Eligendi perferendis aperiam. Eius omnis omnis. Provident deleniti ipsum. Omnis id odio. Quo vero explicabo. Quasi maiores aut. Dolores voluptate voluptatum. Et ex rerum. Tempora est maiores. Voluptate quae ratione. A ex nulla. Quasi sint velit. Voluptates sit illo. Sapiente dolorum consequatur. Sit quia distinctio. Molestiae dicta aliquam. Dolore cumque et. Qui est ad. Sint recusandae modi. Placeat aut voluptas. Enim sunt voluptatem. Necessitatibus aut dolor. Dolores error officia.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。