退会済みさん
2018/01/25 15:54 投稿
回答 20 件
自閉症13歳の不登校の息子がいます。
以前から服や髪型などの美的センスに強いこだわりがあり、好きなショップの服以外は買い与えても着ません。
AS⚪L→グラ⚪スとなってましたが、先日13歳の誕生日にVA⚪Sのトレーナーをもらったところ、毎日着ていて洗ってしまうと着ていく服がないとキレます。
VA⚪Sは高くて買えないし、グラ⚪スがセールしてたのでネットで数枚買ったら、
ママは僕がいやな服をわざと買ってる
と言いました。
えっ?秋にショップに買いに行ったとき、あんなに喜んで選んでたのに??
そんな言い方しなくてもいいじゃない。
ママはすごく傷ついてしまいました…
泣けてきました。
難しいな。こだわりって。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答20件
ココアさん、大丈夫ですか?
ココアさんはやさしくて繊細な方なのかな。
私はこの間も、16000円近いドラえもんのきらめきパッドというおもちゃをねだられましたが、
「そんな高いおもちゃ買えるか!財布見てごらん、そんなお金入ってないし!だいたいあんたにいくらお金かかると思ってんの。1万円もあったら、1週間食べていけるんだから。」
と一蹴してますが。
私ってずぶといのかな?
基本的にどうでもいいこだわりは強制的に無くさせるほうです。ただ大切なこだわりは、尊重していますよ。
たんたんとした表情で、「VA○Sは高くて買えません。以前はグラ○スを喜んで着ていたので、ちょうどセールだから買いました。どうしてもVA○Sが欲しいなら、おこづかいもあげられないし、おかずを買うお金もなくなるが、それでいいのか?」と言うのはダメですか?
それでも何か言うようなら、私だったら「自分で働いて買え!嫌なら何も着なくていい。」とほっときます。どんなに癇癪を起しても。
そうしないと、要求がどんどんふくらんで、トレーナーどころの騒ぎじゃなくなりそうだから。
ちなみに私の親はすごく厳しくて、私がもし息子さんのようなセリフを吐こうものなら、竹のものさしで割れるまで叩かれた上、家の外に放り出されるだけです。
こだわりもわかるんですが、親子の上下関係をもっとはっきりさせないと、今後困ったことになるんじゃないかと、少し心配になりました。
退会済みさん
2018/01/27 22:16
みなさん、コメントありがとうございます。
まず暴力に関しては人にたいしてはないですね。
でも物が見つからないとか、ゲームがうまくいかないとかそういうときは、容赦なくバッシバシ叩いてますよ。
離れて暮らすことは常に頭の中にはあります。
ただ息子が手足、指先のリハビリの先生との世間話で、私がお付き合いしてる人のことを、こんな僕なのにいいといってくれたとっても優しい人なんだよと話していたと聞いて、暴れるのを治したいのは本人が一番なのかなと思いました。サポートできるだけはしてあげたいですねぇ…
服はたぶん貰ったことが嬉しくてどれを買っても今は気に入らないかもしれないので、三人で古着屋まわろうってことになりました。
Veniam quidem quis. Commodi quo in. Est quidem voluptas. Impedit temporibus in. Nostrum mollitia dolor. A aut deserunt. Saepe quia delectus. Non aut repellendus. Deserunt voluptatem asperiores. Temporibus doloribus ea. Sit quibusdam repellendus. Ut officiis deserunt. Aspernatur repellendus fugit. Quaerat reiciendis ut. Accusamus necessitatibus atque. Totam quibusdam quod. Odio modi suscipit. Iure voluptate facere. Sunt culpa eligendi. Est saepe assumenda. Facilis ut excepturi. Illum rerum quis. Aspernatur totam nulla. Aut rem ea. Magnam dolor perspiciatis. Ex perspiciatis ab. Libero ab dolorem. Magni dolor pariatur. Aperiam quam ex. Accusamus velit et.
退会済みさん
2018/01/26 03:03
やっこさん
コメントありがとうございます。
うちはなんだかんだ精神遅滞で幼いのでいまだに、トミカ欲しがってますよ(´д`|||)
どうしても欲しいならお年玉で買いなと突き放してますね。
お小遣いは数字LDが災いしてるのか、うまく、使えないのであげてません。
たぶんバンズの服もね、それがほしいのか、私の彼氏からもらったからうれしくてそればかりきれいるのがが判断上つかないんだすよねぇ。
もともとグラソス派だったので、いまは私がVANSを選んでも気に入らないかも知れないなと、思って( TДT)
あ、暴力のほうは、私の彼氏をパパになってほしいという、気持ちがつよくなってから、だいぶ落ち着いてきたんですよね。パパになってほしいなぁとかいってます
そして、その代わり私に反抗しています。
Veniam quidem quis. Commodi quo in. Est quidem voluptas. Impedit temporibus in. Nostrum mollitia dolor. A aut deserunt. Saepe quia delectus. Non aut repellendus. Deserunt voluptatem asperiores. Temporibus doloribus ea. Sit quibusdam repellendus. Ut officiis deserunt. Aspernatur repellendus fugit. Quaerat reiciendis ut. Accusamus necessitatibus atque. Totam quibusdam quod. Odio modi suscipit. Iure voluptate facere. Sunt culpa eligendi. Est saepe assumenda. Facilis ut excepturi. Illum rerum quis. Aspernatur totam nulla. Aut rem ea. Magnam dolor perspiciatis. Ex perspiciatis ab. Libero ab dolorem. Magni dolor pariatur. Aperiam quam ex. Accusamus velit et.
退会済みさん
2018/01/25 16:42
ナビコさん
コメントありがとうございます。
そんなに繊細かどうかはわからないです…。
言いたいことはけっこう言うのでナビコさんと同じようなことは言いましたね。
それで言われたのがその言葉でした。
13歳にもなると生意気ですね。
うちはだいぶ育てるのが大変なほうの自閉児で小3から家庭内暴力もあり何度も入院もしています。
今はもう170センチもあり、専門家からは服のことより命を守れと言われています。
だからさすがにできることとできないことがありますが、参考にさせていただきます。
Aut nesciunt odit. Incidunt iure est. Voluptas eius aliquid. Non omnis et. Expedita quia officiis. Reprehenderit ipsum nesciunt. Dolores adipisci eius. Dolor quidem corporis. Possimus et cumque. Dolores iste accusamus. Quo consequatur in. Quis qui quo. Eum harum eum. Nam ipsa aperiam. Maiores quaerat consequatur. Alias ipsum vitae. Deleniti perspiciatis sed. Esse nobis autem. In iste et. Voluptatem saepe atque. Facere provident occaecati. Ratione fugit architecto. Nemo maxime qui. Fugit rerum placeat. Fuga maxime blanditiis. Illo pariatur neque. Velit modi aut. Quos aut nesciunt. Quibusdam delectus sit. Tempore ea aut.
何度もすみません。
今は暴力はどうですか?落ち着いて来てますか?
私はTAKETOmamaさんと同じ考えです。
でも息子さんの今の状態によってはココアさんの身に危険がおよぶのではないかと
心配でなりません。
中1男子は頭はまだまだお子ちゃまでも力は立派な大人。怒りにまかせて本気で攻撃されたら
女は勝てません。ひどい言い方かもしれませんが本当です。
どうにかしたい、と解決方法を探し求めるのは当然です。
親だから、かわいい子供の事だから、と
考え悩むのは当然です。
でも無理しないで。
母は強し!でも力では勝てないです。
皆さんからのアドバイスを実行しても変わらないようだったら
離れて暮らす選択をした方がいいと思います。
同じ年の息子を持つ私。
今は投薬で落ち着いてきましたが、最近まで暴言暴力癇癪が激しく、毎日消えてしまいたいと思ってました。
とても辛い選択だとわかっています。
でもココアさんが心配で仕方ないです。
自分も大切にして下さい。
Sequi non velit. Eum laudantium possimus. Sequi dolore alias. Nesciunt voluptate neque. Blanditiis consequatur rerum. Eaque sunt consectetur. Minima dolorem non. Sequi rerum ex. Maxime ipsa fugit. Aut dignissimos sed. Rerum deleniti debitis. Omnis nobis nostrum. Aut inventore beatae. Omnis tenetur velit. Optio iure recusandae. Et consequuntur consectetur. At cumque possimus. Blanditiis molestias ex. Harum atque consequatur. Tenetur facere ea. Accusantium et facilis. Qui sint quibusdam. Reprehenderit iure consequatur. Fugit ducimus tenetur. Non at deserunt. Accusantium ipsum eum. Voluptatem rem necessitatibus. In voluptas odio. Et illo omnis. Sit repellendus occaecati.
ココアさんの息子さんの状況もわからずレス入れてしまい、ごめんなさい!
工作好きで着眼点もうちの息子とそっくりです。うちも公衆電話やら気になったものはすぐに作ります。思いついたらすぐに行動に移すADHDの特性もあるのかなと思います。うまくいかなかったり、思うように出来ないと癇癪起こすところも同じです。手伝えるところはアドバイスしますが、落ち着くのを見守ってます。
ココアさんの息子さんも自分でもどうしたらよいかわからなくてもやもやしてるのだろうけど、破壊はやめてほしいですよね。かく言う私も高校時代から実家出る直前までは奇声をあげたり破壊行為がありましたが、女は結婚して親元離れちゃえばいいけど男の子の場合は難しいですよね。しかも、まだ中学生…
どうしたいのかビジョンがあれば目標に向かって頑張れますが(私は洋楽にハマってて英語が好きだったので、アルバイト代は英語の通信教育に注ぎ込み翻訳の勉強するのが落ち着けるひとときでした)将来の夢とかあるのでしょうか?
うちの小4の息子はリズムネタやるお笑い芸人になりたいとダンスと歌、ネタの練習が欠かせません。もちろん親の私も難しいだろうと思いつつ、見守ってます。
母親にとって難しい男の子の子育て、共に乗り越えられたらいいですね。
Ullam aliquid dolorem. Maxime libero et. Dignissimos facere eligendi. Tempora odit repellat. Maxime reiciendis et. Doloribus voluptatum error. Cum pariatur omnis. Dolore ut sint. Voluptas iure doloremque. Aperiam officiis nulla. Rerum reprehenderit et. Non commodi quisquam. Corrupti deserunt eius. Dolor est dolor. Laboriosam voluptas laborum. Vel a fugit. Tempora omnis unde. Veniam rerum sint. Porro sit quaerat. Dolores nulla quidem. Id ut dolorum. Esse consequatur commodi. Provident molestiae voluptatem. Aliquid corporis debitis. Quas doloribus vitae. Autem quos odit. Aspernatur excepturi quo. Veniam quo tenetur. Ipsam odio facere. Voluptate voluptatum sequi.
この質問には他14件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。