質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

療育手帳の取得による、職場への影響について、...

2017/10/24 23:29
14
療育手帳の取得による、職場への影響について、質問があります。

もうすぐ4歳、自閉症スペクトラム、知的ボーダーの娘は、今は療育手帳なしですが、療育センターからは手帳の取得は可能だろうと言われています。
前回受けた田中ビネーの有効期限が迫り、この取得のタイミングを逃すと、次は就学前になると思い、私はかなり前向きに取得を検討しています。

ただ一点、主人の職場に療育手帳取得に関する情報が伝わる(ばれる)ことを危惧しています。

手帳取得しても、今現在は手帳の利用は考えていません。税の優遇も、ソーシャルワーカーの話では、娘の状態では受けられないだろうと言われたと思います。

療育手帳について詳しくないので、どなたかご存じでしたら、教えて頂きたいです。

娘には手帳があった方が、今後何かあった時に頼りになるから取ろうという気になりましたが、
主人の職場など、まだどこまで告知に踏み切ればいいか迷ってる場には、知らせたくありません。

私の職場には伝えたので(療育で休みをもらうため)、いいのですが、娘は主人の扶養家族になってますし、主人の会社には扶養家族について、変わりがないか調査する用紙も先日書いたりしました。

子が手帳を持っていることや、何か税の優遇などで手帳を使った場合、会社にその知らせが届く、というのはあるのでしょうか。
または、手帳があることを職場に報告する義務があるのでしょうか。ちなみに私の職場にはないです(前述しましたが、療育で休みをもらうため、診断は伝えました)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぷにこさん
2017/10/25 13:08
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
前回の知能検査の期限が迫ってることもあり、少々焦って前に進めていたように思います。
小さな会社組織なので、上司が変わるということはなく、また平気で個人情報なり家庭の事情なりを雑談とかネチネチ言ったりする上司が複数いるんです。今時そんな会社って思いますし、ブラック感も甚だしいですが、現実にあり、不当に家族が貶められるのが、私は耐えられないのです。
受給者証については、療育センターの臨床心理士とソーシャルワーカーに、受給者証を利用しての外部での療育をストップさせられています。理由は、外部の療育をしてしまうと、現在の娘の困り感の把握が難しくなるので、月一の個別療育をしばらく受けて、それ以降受給者証を望めば、考えるという話がありました。私はすぐにでも療育を回数こなしたいので、ソーシャルワーカーに訴えましたが、無理でした。なので、受給者証を使わない民間の療育施設に通わせています。
色々なご意見を伺い、娘のこと、家庭の事情等を今一度考えて行動しなければいけないなと思いました。
療育手帳の必要性は重々承知しています。しかし、現在はそのメリットが現時点では少ないように思います。
手帳については再度主人と相談し、それとは別に、受給者証で療育を増やせるか、もう一度療育センターに掛け合ってみたいと思います。
今朝からのご回答には、一括でのお礼のメッセージになってしまいますが、すみません。
皆さま、貴重なご意見、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75325
退会済みさん
2017/10/25 01:57
なんだか辛口つけられてますが。

私は発達障害が、
日本の中で理解され偏見や、差別がないなら辛口も理解できるんですが、
都内大手企業でも障がい者雇用を謳っている企業ですら、毎年差別でパワハラ、セクハラが見つかり
降格される内示が出てるぐらいです。

発達障害を家族で乗り越えていくんだから、なんの差別も偏見もなく家族全員が
個々を充実させることが、家族の本質なら
理解あるのは家族、親族、地域コミュニティだけでも充分という考え方もあるのではないでしょうか。

実質、差別ありますから。
障がいある
子育てに苦しさを感じ始めたら手帳を
とる必要性のほうが大事だと思ってくると思います。

すでにとってる人が
手帳をとるかとらないかの
こういう悩みを非難しがちなのは、

ご自身はこれが子供のためなの!
私はそう決めたの!というある種の揺るぎない決断をしたからだと感じます。
それはそれで評価されることなのだと思うしそれに対し、誰も言う権利もありません。

だからこそです。
他の人がこういう悩みを抱えること自体が、子供のことを考えてない。という極論に至るのは違うと思う。

子供も一番大事にするには、
家族みんながイキイキと楽しくやれることが根底になきゃと考えられませんか。

仕事しないと生活もできない。
お金がたまらなきゃ子供に何も買ってあげられない。おもちゃや、着るものだって。

仕事での影響は、やはり家族全員の心の健康にもつながります。子供のことは考えてるはずです。でも、家族の一員である夫のことも大事。みんな等しく大事だからこそ
沢山の悩み考えるんでは?

その悩みを、背景を知らずに
子供のことを考えてませんね!
と決めつけるのは相手が傷つきますよね?
辛口だというぐらいですから。

家族みんなが笑顔になれる方法が
見つかるといいですね。

企業に地域に、偏見がまだあるから
この悩みは
あって当然だと思います。


https://h-navi.jp/qa/questions/75325
退会済みさん
2017/10/25 05:25
書類の申請や、報告義務は法的にはないと思います。
また、個人情報の流布は今の社会ではやると、会社も命取りです。
普通はそれについて、言わないだろうと思います。
上司や、その取り巻きに、嫌な人がいて、ご主人に嫌な思いをさせたくない。なるほど、わかる気もします。根掘り葉掘り聴かれたり、なにかと聴かれたりしそうとおもうのですよね。
そして、知的ボーダーだといずれ、更新できなくなる可能性はあるのですよね。
でも、考えて。
これから先、隠すことばかりを優先して行動しなければならないとしたら、それはそれで大変です。
私はとらなくてもいいんじゃない?とおもいます。
それだけ、お母さんが恐れてるのだし、今は療育手帳が無くても、療育は受けられますし、支援級だって通えます。
手当てもいらないんですよね。
上司が違う方になったら申請されたら?
家族の近況調査については、別に支援をうけてます、とか、支援級です、なんて書く必要もないと思います。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/75325
退会済みさん
2017/10/25 00:18
ぷにこさん、こんばんは。

すみません、辛口になります。

手帳取得は、お子さんの為ですよね?

そこで、親の職場に対しての影響?
そんな事、お子さんには関係ないです。

年末に、何処の会社でも、年末調整の為に、社員が申告しますよね。
障害者手帳を持っているお子さんを養育している家庭がある。と、税の負担が、少し軽くなる。
ということを、したい。ということですよね。
うちは、何度か、それをやってますが、夫の仕事に。影響はありませんでした。

申請すれば、事務の方たちには、解ると思いますが、それで、お仕事に影響があるとか、ないとか。
我が家は全くないですよ。前述に書いた通り、一般家庭と比べると、少しだけ。割引されるくらいかな。

何を思って、手帳の取得が会社にばれるとか、良く解りません。
そんなに、会社の方の視線が気になるのなら、うちは発達障害の子を育てています。

と言えば良いことだと思います。

>ただ一点、主人の職場に療育手帳取得に関する情報が伝わる(ばれる)ことを危惧しています。

明るみになったら。何か、困ることでもあるのですか?

うちは、何もなかったです。
寧ろ。
夫は、申請の段階で、会社に言っていますし、本人のSNSで、うちの子は、支援学校で、発達障害です。
と、公言して、娘のショット写真などを、アップしています。

夫の会社の人たちは、好意的で、夫の会社が毎年。6月に開催するファミリー・デー(社員の家族を会社に呼ぶ日)に、娘、私も、昨夏。初めて行きましたが、障害児を育てる家庭。

と責められたことは、1度もないです。
その際、夫の直属の上司の方、夫の普段使っているデスクも、見ました。

手帳の所得と、親御さんの会社について。はそもそも別ですよね。
一緒に、お考えになられていることが、私には理解が出来ません。ごめんなさい。


お子さんの為には、取得出来るならば、されたほうが良いかと思います。
将来、障害者枠で働くにしても、就労移行支援施設を利用するにしても、その際。
手帳が必要ですから。

...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/75325
子供に障害があるから部下に暴言を吐いていびって攻撃してやろう!なんて上司の方が間違っているのだ、と強く確信できているならばその上で面倒くさいから黙っておこう、やはり報告しようどちらでも構わないのでは。

聴覚や視覚に障害のある方や交通事故で生涯車椅子に、なんて方にそんな態度を取ったらそのヤバい職場の皆さんも幾ら何でもクズすぎ、という評価になるのに発達障害だとドヤって攻撃してくるの本当に腹が立ちますよね。我々の子供が大人になる頃にはもっと理解ある世の中になっていますように。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/75325
退会済みさん
2017/10/25 00:52
す、すみません。
参考までにうちは報告義務があります。
ペナルティーはありませんが、
内々にあります。
職業は言えませんがニュアンスから
同じ職業かなと思いました。
ご主人が詳しく知ってるはずです。
聞いてみてください。療育手帳は変換できても記録には残ります。
暗黙の了解の、、、というのがあります。

ちなみに、その話を公的機関に
話しても大丈夫ですよしかありません。
そのとおりです。それが基本だからです。

その会社の、、、、となります。
ご主人に確認して貰えばわかるはずです。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/75325
退会済みさん
2017/10/25 01:15
ぷにこさん、こんばんは。

ご返信をどうもありがとうございます。

それならば、やはり。
ご両親のご都合ですよね。体裁しか、お考えになられてない?ように、私には感じます。
ご不快になられたらごめんなさい。

ご主人の会社の会社の上司?
ならば、そんなこと。ご主人と、その上司の方と、その方を知っている、奥様の問題ですよね。

問題は、お三方で、解決するのが、一番では?

手帳取得、ということを考える。
ということならば、お子さんは、まだ4歳。
年中さんでしょうか?

小学校の入学前の年に。
就学先を選ぶのに、手帳の有無が、選択した先によっては、手帳の有無が必要になってきますよね。

取得は、もっと後でも、良いと思いますよ。
事実、お子さんは、困ってないのですよね?

ならば、ご自身で。
お考えになられている就学前で。
で良いかと思います。

親の都合が、優先的に、なってますよね。
それを、お子さんを含めて、一括りにする。

そこにお子さんのことを、付けてるだけですよね。

手帳の取得と、会社にばれる、申請するなど、全くの別の問題だと思います。
一緒にするほうが、個人的には、とても。
違和感があります。

最後に。

理解があるとか、ないとか。
そうではなく。

>周囲にご理解のある、お優しい方が多くて羨ましいです。

私の意とは、全く。
関係なく。
夫が自身で、会社の人たちや、自分の交流関係の人たちに、隠さずに、言っているからです。
そういう環境を、作り出しているから。

こういう風に持っていくには、夫さんと、奥様の貴方が、動かないと変わらないと思います。

知られたら嫌。といっている時点で、お子さんの存在を消してますよね。
少なくとも、私は、そう思います。

お子さんのせいではないのに。

直接、会社に聞けば良いだけなのでは?
差別、偏見。会社という組織なら、世界中。
どこにでもあるでしょうし。

細かい部分まで。会社に、配慮をして欲しい。ということですよね。そこまで手と気が回っているなら、もっと働きやすく。既になっているのではないでしょうか。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。 今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。 そ...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。 息子を産んだ時点で...
13

消しました

回答
たくさんの回答ありがとうございます。 個別にお返事させて頂きます♪ ぷうちゃんさん ①苦ではないと感じになりそうなんですね! お子さ...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
お子さん、まだ小さいのですね。 療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと… その上で、...
8

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
人に寄りけりです。 強くなる子もいれば、そのままダメになっていく子もいます。
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
おはようございます。 本当は食べて欲しいんだよ、食べないとダメなんだよがわかっているのでしょうか? 家の子供も好き嫌いはたくさんあります...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
おはようございます。 支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。 メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8

先日(12月中旬)、療育手帳の更新で児童相談所に行き、田中ビ

ネー検査を受けました。最初は、結果は聞かなくてもいいかな…と思っていたのですが、進級時に一クラスになる事を考えた時に言い知れぬ不安に襲われ...
回答
知的グレーではなく、軽度知的障害となりますよね。 凸凹はわかりませんが、社会性の低さもかなりハッキリしていますので、下手なお願いをするより...
7