質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

仕事のことで悩んでいます

2017/11/15 23:55
10
仕事のことで悩んでいます。

仕事が多すぎて終わらないのに、上司はそれを理解してくれず、
私が遅い、能力がないとレッテルを貼ってきます。
そして、それを経営者にも伝えている。
私だってやりたくなくて遅いんじゃないんだよと言いたいけど、
何か言えば言い訳が多いと言われるからなにもいえない。
休み時間を削ってでも、家でやってでもやれが当たり前な上司が間違ってるって思っちゃいけないんでしょうか。

QアンドAというか、一方的な愚痴になってしまいましたすみません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

MoonLightさん
2017/11/26 06:02
みなさんからのコメントありがたく読ませていただきました。
浮き沈みしながらなんとかやってます。
この板を読み返しながら頑張りたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/78354
部下を持つ身として、書きにくいなーと思いつつも書いちゃいますw

書きにくいなーな理由は、あなたが求められている仕事量が他の人と比べてどうなのかが分からないから。
同じだとして、障害の疑いを『隠せている』時点で、上司側の配慮ができなくなっているかも知れないから。
極端な例え話を作ると、『乳児がいる』のを伝えてなく、子供の急な発熱を自分の都合と押し通して休んでいたら…仕事場に『そういった場合は、欠勤にカウントせずに休める』という制度があったとしても、フォローしてあげられない。逆に欠勤の多い人ということで評価を下げざるを得なくなる。

ただねえ…
休憩返上してとか、家で仕事しろとか、マジで言ってたら労基法違反と言われても仕方ないから、上司の弁護できないなw

部下に無理な仕事量(能力に合っていない仕事量。上司主観でね)振ってる時点で、お前(上司)が(さらに)上から振られてる仕事終わらせる気あるのかよとも言いたくなるかな…

一般論なアドバイスも書いておきますね。
(ただし、事務関連のお仕事されてるなら…なアドバイス)

①仕事の最初に『やらなきゃいけない事』をぜーんぶ書き出しておく。
②それぞれに納期を明らかにしておく。何時までにーとか、今日中にーとか。
③納期を書いたら、やらなきゃいけない順番をつける。これが終わったら、次はコレーという感じで。
④追加の仕事投げられたら、その都度②と③を行う。

これをやっておくと、次の行動が明確なので、納期近いのを忘れてて後で慌てる…ということが少なくなります。
これが合わない人もいます。なので、こんな方法もあるんだなーくらいに思ってくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/78354
退会済みさん
2017/11/16 06:05
それは悩みなのでしょうか?

仕事が遅いのであれば優先順位を付けて順番に処理していく、一度にあれもこれもとなると全てが中途半端になるのは目に見えています。

上司が間違っていると思うのであれば、まずは何を優先するのか確認して、いつまでにどのように仕上げるかと聞いて、それで無理そうなら「ここまでは無理です」と伝えるのも手段の一つです。

上司としては「これくらいはやって欲しい」という気持ちで仕事を任せているので、出来ないとなると「何で?」となるでしょう。

自分の上限を把握して処理するのも自己管理の一つです。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/78354
renkoさん
2017/11/16 09:15
他の方の回答にもありましたが、客観的に見て、明らかに仕事量が多いかがわからないので何ともいえませんが、少なくとも、仕事スピードや仕事質は、発達の問題に関係なく人それぞれだと思います。例えば、仕事のスピードは早いけど粗いでき。反対にゆっくりだけど、細かいことに気を配られているでき。あとは、上司との相性も大きいです。
文章から感じるだけかもしれませんが、例えば、仕事の進捗状況の報告を定期的にされていますか?私も長年の働いていますし、上司も部下もいます。1番困ってしまうのが、締め切り間際に、問題が発覚するこてなんです。 進捗報告は私的に、1番大事かなと思います。
ただ、休み時間を返上して、家でやってでもやれは、最近の会社ではアウトだと思いますが、自主的にやっている方は多いですね。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/78354
退会済みさん
2017/11/16 11:56
選択肢は2つで、仕事がこなせるように頑張るか、自分でこなせるだけの仕事に転職するかだと思います。

障害を隠して働いているならあなたは普通の従業員なので、会社は給料分の業務をこなすよう求める権利があり、あなたはそれに応える義務があります。会社があなただけに過重な業務をさせているとか法定労働時間を超える業務をさせているならそれはそれで労働法規上の問題であって、発達障害とは関係ないです。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/78354
美咲さん
2017/11/16 00:26
1度精神科に相談したらどないですか?
そこで診断受けったら良いと思います
発達障害って言われたら会社に説明した方がいいと思います
私も仕事場でゆっくり覚えています
支援してくれる人が仕事のチェック表を作ってくれています
その方がわかりやすくって次どれをやったらいいのか分かります。
お役に立てたのか分からないけど、参考にどうぞ ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/78354
N7さん
2017/11/16 06:56
周りと比べて、仕事量はどうですか?ご自分のポジションとして、その仕事量は客観的に多いですか?同僚の意見は?

客観的に見て、多すぎるのなら、上司が悪いし、客観的に見て、普通の量なら、MoonLightさんが工夫を増やすか、障害を上司に伝える方がよいのかな、と思います。

でも、入社前に障害のことって分かっていたのですか?隠して入社しているなら、何で言わなかったの?隠したの?ともなってしまいそう。

自宅でやれ、は、業務内容によってはあるかなぁ。

例えば、その業務なら知っていないといけない専門知識、予備知識は、プライベートな時間で勉強することが多々あります。法律知識、経済的・経理的・総務的な基礎知識、パソコンテクニック、その他ビジネス一般常識とか。

求められる資質に追いつかない部分は、自分で補う。それができない人は、仕事もできないから、できない人レッテル貼られるかな、うちの会社でも。

でも、通常、社内でしかできない実務を、社内秘資料やら個人情報を含む資料を家に持ち帰って仕事しろって話なら、今の時代、アウトだと思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。 それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。 さて、皆さんもすで...
6

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
たぶんね、お母さんであるユーチャリスブーケさんご自身が、不安になりやすい人なんだと思います。 一度過去ログからご自身の立てた質問一覧を読み...
25

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
仕事との両立は悩みますよね。 うちは、何とか生活していけるので、正職員を辞めて、その後パートや単発の派遣社員として、ずっと働ける時だけ働...
8

お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、

大人の発達外来受診されたことのある方にお尋ねしたいと思います。7歳の娘が3歳でASDの診断を受けました。5歳の息子は3歳児検診でひっかかり...
回答
息子の数回めの検査時に自分の主治医に挙手して検査を受けました。日常の困り事があればカウンセリングや服薬などが有効なこともあるので定期的な受...
9

就労移行支援で、仕事が長続きしましたか

ここは、こんなトークでお願いします。・事業所名は、出さなくていいですよ。
回答
すみっコぐらし・ねこさんへ 6月中旬にハロワの雇用トータルサポーターとの面談があるので企業実習とかトライアル雇用の話を 頭を下げてお願いし...
6

アスペルガーとADHDの可能性がある同士の結婚について相談で

す。初めまして。今日登録したばかりで不慣れなところもあると思いますが、よろしくお願いします。私はアラサーの女性、仕事は介護職をしています。...
回答
ずっと自分の奇特さを不思議に思いながら生きていました。生きにくさは感じなかったけど。こんな私でも出会いがあり、結婚に至り、こどもにも恵まれ...
15

成人されている発達障害の方に質問です

みなさんは二次障がいはございますか?前置きになりますが、私はかかりはじめたばかりなので様子見ですが、ありそうな感じがします。こちらでは発達...
回答
うちの夫の話ですが。 高校までは中高一貫校で問題なくやってきていましたが、 大学入学後、早々に調子を崩しています。 何度も留年し結局四年生...
4

はじめまして、今晩は

よろしくお願いします。私は成人の発達障害者(女性でグレーゾーン)です。自分らしい生き方が見つからず悩んでいます。成人してから生きづらさの原...
回答
たぬたぬさん コメントありがとうございます。 ご丁寧にたくさんお答え下さって、ありがとうございます。お気持ちが伝わってきましたよ。たぬた...
6

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。うちにも小学2年のADHDの娘がいます。 うちの子も大きくなったこんな風に感じるのかな、と思いながら読ませてもらいました。 ...
8