質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

質問します

退会済みさん

2017/11/25 00:15
4
質問します。
愛着障害という存在を最近知り、あれだけ登園、登校を渋っていた私はもしかしたら…という思いが出てきました。
私は愛着障害だったのでしょうか。

幼稚園の頃は、行きたくなくて毎朝バスに乗るのを渋って泣いて幼稚園に着いてからも毎日泣いていて両親や先生に迷惑をかけていました。(一緒に遊ぶ友達はいました)
小学校1年生まで毎朝泣いて母と登校していました。「大丈夫?一緒に行こう!」と誘ってくれる友達や、門から教室まで迎えに来て下さった先生のお陰で何とか通えていました。

当時の私は愛されていなかったと感じていたわけではありません。むしろ大切に育てて貰っていると思っていました。週末一緒にトランプをして楽しかったことなどを思い出すとじんわりと涙が出てきたりしていました。

そして愛着障害の原因になる虐待ですが、今思い返してみるとそれに近いことはあったように思います。
3歳くらいの時に母に叩かれたり張り倒されたりしていたこと、怒鳴られていたこと、叩かれるのを守ろうとして反射的に手を出して目を瞑っていたこと、その様子を見て叩くことをやめたこと、断片的にうっすらですが覚えています。私の母はこの頃鬱で自分のことでもかなり大変だったんだろうと思います。

長文すみません。昔のことですが単純に疑問に思ったので質問しました。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/11/25 11:01
本当にありがとうございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/79769
私は物心ついた頃から15歳で母が浮気して子供を捨てて離婚するまで鉄パイプで殴られて育ちました。

母に名前を呼んで貰った記憶も手を繋いだ記憶も抱きしめられた記憶もありませんが自分が愛着障害とは思っていません。

でも、リタリコのコラムに書いてある事は当てはまる事が多いです。

読んでいたならすみません。
一応、貼っておきます。

https://h-navi.jp/column/article/35026098

今、何も不自由してないのなら気にする事はないのでは?と思います。

私は過去より今、未来だと思ってますので。

大切に育てられてたと思っているのなら、それを大事にして今後のために活かして欲しいと思います。

愛された記憶がないよりはマシだと思うので。

私は母に愛されてた記憶がありませんが息子をとても愛してます!
それで充分幸せですので。
https://h-navi.jp/qa/questions/79769
退会済みさん
2017/11/25 05:55
質問文を見る限りでは、愛着障害の可能性が十分あります。

何故かというと、3歳で主さんの「安全基地」が作れなかったから。

子供は一定の養育者の愛情の下で(母親とは限らない)、安心を得てから探索行動を始めます。

もし何らかの危険を感じたり、怖い思いをしたら「安全基地」に帰れば安心するのです。

主さんにその経験がなかったとすれば十分愛着障害の可能性はありますし、今でも気になるようであればカウンセリングに通うなりで過去の記憶を書き換える、上書きする、やり直しをする、で解決できます。

一般には「トラウマ」と表現されますが、トラウマを浄化する方法もいくつかありますので、調べてみてください。

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/79769
ふう。さん
2017/11/25 08:55
可能性はあると思います。
ほかにも外的要因があるかもしれない、とも思います。
過去の出来事なので、わかりません。簡単に決めつけたくないです。
登園しぶりは愛着障害のせいで母親のせいになるんだ………と、母の立場でどんよりしました。
それでも、愛着障害の過去をもつよいオトナとしてメンタルケアに気を使い、やさしいひとになってくれるなら嬉しいかな、と思います。
傷ついた記憶だけで、攻撃的な気持ちになってしまわないように願います。
ほかの事例に向き合う時も慎重に対応できるといいかなと思います。
「かもしれない」なら、それについて対策を考えガイドを付けるのがイイかなという気がするので。
しぶとくつよく、いきましょう。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/79769
よしさん

こちらに書かれた内容を読ませていただいた限り、よしさんは愛着障害ではないと思います。
お母様に叩かれたりした辛い過去は、トラウマになって、今もなお、チクチクと胸が痛いかもしれませんが…
お母様も鬱で大変だったのだろう、と客観視もできていますよね。

私は仕事(施設の指導員)で、愛着障害かな?と感じる子との関わりに失敗したことがあります。
宿泊訓練で、同じ部屋に一緒に寝たことをきっかけに、その子がとても私のことを慕うようになりました。
最初は、「かわいいな」と思い、その子の要求にこたえて、一緒にいる時間が長くなりました。
でも、集団生活ですから、その子が私を独占することはできません。次第にその子は、他の子に嫉妬して、暴言が頻繁に出るようになり、最終的には私に襲いかかるようになってしまいました。
上司からは、はっきりと私が関わり方を間違ったと言われました。
最初は、なぜなのか?わかりませんでした。
でも、その子と両親との関わりを見て気づきました。
両親は、その子を否定することしか言わないし、ささいなことで、短時間で何度も頭を叩いたりしていたのです。
その子にとって、それが当たり前だったのです。親との愛着形成が不完全で、誰にでもなれなれしく、人との適度な距離感がわからない子でした。
私は、それに気づかず、むしろ他の子から嫌われているその子を可哀想に思い、適度な距離感を保つことをしなかった、それが私の間違いでした。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
こんにちは お給料が発生していないのに、来てほしいといわれても断るべきだったと思います。 さらにはこのように数回呼ばれて行くうちに、ケガを...
8

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
障害児、一時預かりみたいなところにお願いしてはどうですか? たとえそれが、月に一回であっても、心が晴れるならそれもいいかなと思います。 ...
15

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
いろんなデイに通ったけど、どこに行ってもきょうだいで障がいありのケースを見てきました。 珍しくないと思います。 お子さん達は2人とも幼稚...
11

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半、年少さんだと取れていない子もチラホラいるかと思います。 どうしてオムツでしたいんでしょうね。 自閉のこだわりと言ってしまえばそれ...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
今年度から支援級に移って、 普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。 ...
8

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

消しました

回答
おはようございます。 お返事ありがとうございます。 娘は毎日歩いて登下校しています。1年生の間は地区ごとに下校班があり、中間地点位まで数...
19

3歳6か月になる娘が、療育先で怪我をしました

サーキット遊びで平均台を渡り切る前に先のことをみてて足を踏み外しこけてこめかみを切りかなり出血して病院に行きました。顔に傷が残ったこともか...
回答
こんばんは お母さん、前回も未来への不安を質問していましたが、お子さんの成長によって未来はかわりますよ。 今、言えることは「未来はわからな...
5

私は4歳の息子がいます

発達障害があります。何回注意しても同じ事を繰り返し困っています。朝は着替えるよう何回促してもパジャマを脱がなかったり裸のままだったり。イラ...
回答
うちの定型4歳3ヶ月も調子が良い時じゃないと呼びかけだけでは動かないですね 朝は眠いからイヤ!と毎日ブー垂れてます(^_^;) 高機能長男...
22