質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

DifferentRoadstoLearni...

2013/12/21 15:36
2
Different Roads to Learningは、自閉症の子どもたちのためにセレクトされた教材の通販サイトです。娘さんの自閉症と向き合うなかで会社の設立を決意した社長は、大の日本好きでもあります。オフィスはニューヨークにあり、幅広い人脈を生かし常に最新の情報を取り入れている会社です。アメリカ全土だけでなく、世界中の教育施設やご家庭から利用されています。ウェブサイトは英語ですが、Google翻訳でコピー&ペーストすれば、閲覧も楽になります。是非覗いてみて下さいね。
www.difflearn.com

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/820
退会済みさん
2013/12/21 15:59
こんにちは。今度小学校になので、支援するのにあまりこういったサイトが見つからなくて困っていました。
まだ、ちらっとしか見ていませんが、すごく素敵なものがたくさんあってこれなら子供も喜んでくれそうです。また、学校で支援して貰うのに、必要なものもみつかれば良いと思います。
大変助かりました。もっと良く観ています。
https://h-navi.jp/qa/questions/820
Effyさん
2013/12/22 04:29
ai0001さん、

有難うございます。子どものうちから適切な教育をすることで、大人になった時の負担が劇的に減らせるという信念で、純粋に子どもたちのよりよい未来のためにやっている会社ですから、押し売りもありません。もっと日本の方々に知ってもらいたいとの思いから、書き込みをしました。閲覧いただきとても嬉しく思います。

とてもカラフルなものが多くて楽しいですよね。
フラッシュカードやブロック、パズル、タイマーや時計等は、言語関係なくお使い頂けるかと思います。

もしご購入を検討されて、どの教材がいいか相談したい、注文方法が分からない、送料について問い合わせしたい、など何かございましたら、こちらのメールアドレスへご連絡ください:info@difflearn.com なお、英語での問合せが面倒でしたら、私はこの会社でひと夏インターンさせて頂いた者ですので取り次ぎのお手伝いをいたします。
...続きを読む
Quibusdam qui optio. Nobis velit animi. Magni deleniti atque. Sed et tempore. Ad mollitia a. Voluptas dolorum quibusdam. Non voluptate a. Magnam autem aut. Non sint tenetur. Natus architecto voluptatem. Et eos dolor. Nostrum qui perferendis. Consectetur velit aut. Repudiandae quas cumque. Et iste nisi. Porro deleniti vero. Nihil excepturi eligendi. Minima perspiciatis quia. Totam officia illum. Eos sint atque. Consequatur possimus ut. Maxime itaque blanditiis. Dolores quas accusamus. Qui quasi et. Sit illo sint. Et sequi quae. Et voluptas magni. Qui fuga ut. Voluptatibus consequatur aut. Placeat praesentium est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
2日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると49人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
あくまでもスレを読んだだけですが、T君の保護者が協力的ではないのかなぁと 思いました。 親が協力してくれないと、先生としても対応が難しく...
4

幼稚園年長・男の子の母親です

現在2語文程度の会話しか出来ておらず、その他色々と気になる所もあり前回こちらにて「病院へ行った方が良いか?」との質問をさせてもらいました。...
回答
学校へ通うのも、そこで苦労するのもお子さんですよね。 親であるあこねこさんが既に心配されているのですから、嘘をついてでも何かしらの診断は受...
10

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10

みなさんこんにちは

私は60歳のおばあちゃんです。娘の長男(4歳)が広汎性発達障害です。今は公立幼稚園と療育で頑張っています。私はできるだけ力になりたいと思い...
回答
ご心配だと思います。娘さんとお孫さんが… 私は敢えて反面教師にして頂きたく、実母のことを書きます。 実母は診断がついたと解ると、毎日のよ...
9

現在、盛岡市に住んでいます

小学1年生の息子がおりますが、つい最近初診で注意欠陥多動性症候群と言われました。病院に行った理由としては、同じ事を何回も聞いて来たり暴言を...
回答
こんにちわ 自閉症、知的障害の年長さんの母です。 お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。 お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
こんにちは。来年就学を控えた自閉症の息子がいます。 悩みますね、普通級か支援級か。みなさん書かれていますが、学校によって普通級も支援級もカ...
11

投稿2回目です

4歳の自閉症の息子がいます。今、週5回9時半から1時半の児童デイサービスに通っています。実は来年の進路で迷っています。もう一年デイに通って...
回答
>療育園がいいと思ったのですが、療育園にいくと地元の小学校には通いづらいと聞きました。 一般の小学校に行った時に知っている子もほとんど居...
6

はじめまして

幼稚園年少の子供について教えてください。通っている幼稚園は園児約300人が在園していて、思った以上に全園児で活動する事が多くあります。特に...
回答
Haffy様、たかたか様、コメントありがとうございます。 ほんとに子供にとっての1時間30分は長いですよね。 親としては、内容がわからなく...
3

初めて投稿させていただきます

現在、4歳の息子は幼稚園の年中ですが、4月から約週2ペースで民間の発達支援センターにも通っています。息子は幼稚園では問題行動をすることがほ...
回答
ん~難しい問題ですね。私の娘は4歳で幼稚園年少です。娘の主治医は幼稚園をSST代わりに考えていて、今の療育はOTだけです。月2回のペースで...
16

こんにちは

久々の投稿です。4歳自閉症の娘がいますが、いま新しく習いごとに通わせようか迷っています。お友達ママのご家庭は様々で、プールにお習字にそろば...
回答
習いごと、いくつもいくつも通わせている人いますよね。うちの場合は地元のサッカークラブに入れていました。サッカーを見るのが好きだったので、プ...
6

久しぶりに質問です

小学一年生の高機能自閉症の男の子がいます。支援級に在籍しています。毎朝、途中まで送り、そこから一人で通学していたのですが、支援級の先生より...
回答
登校班ってありませんか? 登校班があれば、ある程度高学年のお兄ちゃん、お姉ちゃんが班長、副班長として注意してくれたりしますよ。 今、お子...
3

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
お返事拝見しました。 主さんご自身も、同じ特性があるとのことですが、主さんと娘さんは別の人間と捉えてください。 主さんは、癇癪はなかった...
23

診断名について小1ASDの子どもがいます

間もなく春休みの定期受診があります。今回は診察の後、WISCーⅣの検査を受けます。子どもが幼児期は、言葉の遅れがかなりあり、そこに注力して...
回答
こんにちは。 困ったことがあったとき、診断して貰ったらいいのでは? もしくは告知したい、されたいときに診断してくださいと言えばいいことなの...
12