締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて質問させていただきます
初めて質問させていただきます。自閉症スペクトラムの中学一年生の息子のことです。入学してからの1ヶ月は驚く程に順調だった学校生活も、無理がたたって5月の末から不登校気味に。それでも支援級の先生が理解があり、一日に1時間でも2時間でも学校に行けるようになりました。毎日絵を描いたり、かくれんぼをしたり、タブレットを使って調べものをしているようです。わかってはいるのですが、このままでよいものか…不安になってしまいます。前向きになれるように、今を耐えられるように、乗り越えられるように…皆様はどうしていますか?拙い文章になりましたが、よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
今は、学校での過ごし方よりも、毎朝決まった時間に起きて登校する事が
何よりかと思います。
数時間から全日過ごせる様にです。
学力よりも通える事が、進路を選ぶ上でも選択肢が増えます。
支援級在籍なのでしたら、高等支援学校に行く為の条件など先生とご相談されてはと思います。
頑張り過ぎてしまった様ですから、家庭では身辺自立を促すのみで
勉強の事は言わない方が荒れずに済みそうです。
何よりかと思います。
数時間から全日過ごせる様にです。
学力よりも通える事が、進路を選ぶ上でも選択肢が増えます。
支援級在籍なのでしたら、高等支援学校に行く為の条件など先生とご相談されてはと思います。
頑張り過ぎてしまった様ですから、家庭では身辺自立を促すのみで
勉強の事は言わない方が荒れずに済みそうです。
タブレットを使って調べものができるなら、家庭でタブレットの通信教材をとってみたらどうですか?
タブレット教材は、いろんな会社から出てきますので、お子さんに合うものがあるといいですね。
今は学校であまり勉強できてないようですが、情緒が安定したら、自分から勉強しないといけないと思うでしょう。
ここのコラムでは、すららという通信教材をお勧めしていましたね。
提案だけしてみて、お子さんがやってもいいといえば、試しにやってみていいと思います。
すららはちょうど入会金無料キャンペーンしています。
うちの子がはまっているのはスマイルゼミです。
学年どおりの勉強に不安があるなら、すららがいいでしょう。
すららは無学年式なので、学年をさかのぼって勉強できます。
ただ理科と社会がないのが欠点ですが。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
タブレット教材は、いろんな会社から出てきますので、お子さんに合うものがあるといいですね。
今は学校であまり勉強できてないようですが、情緒が安定したら、自分から勉強しないといけないと思うでしょう。
ここのコラムでは、すららという通信教材をお勧めしていましたね。
提案だけしてみて、お子さんがやってもいいといえば、試しにやってみていいと思います。
すららはちょうど入会金無料キャンペーンしています。
うちの子がはまっているのはスマイルゼミです。
学年どおりの勉強に不安があるなら、すららがいいでしょう。
すららは無学年式なので、学年をさかのぼって勉強できます。
ただ理科と社会がないのが欠点ですが。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい
回答
支援級は一般の学校の中にある特別支援級の意味に使われることが多いように思います。
おっしゃってるのは支援学校のことかな?と思いました。
割...
11
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
お子さんは素直だと思います。
みんなと一緒に帰りたい。
一人は不安。隣に誰かいてほしい。
おじいちゃんに叩かれた。
こういうのは言えな...
27
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
お子さんの心因性頻尿は環境がお子さんに合っていない、親がお子さんの特性を理解して行動出来ていないことからの二次障害ですからお子さん自身がセ...
24
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。
お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。
...
25
《発達障がいのある方とない方をつなぐ活動》少し趣旨の違う質問
回答
ねこ*さん
回答ありがとうございます。
確かに定型発達の人に気軽に発達障がいの感じが伝わりやすい表現かもしれませんね。
とても勉強になり...
19
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
まずは担任に、お子さんの診断名(というか主治医の見立て)や、数の概念自体あやふやっぽいこと、家で勉強するときの様子、wiscを受ける予定で...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
宿題を見るとき、娘さんを見ながら、たまにお兄ちゃんをのぞいてこえかけするようにはできませんか。
それと宿題はやっていくべきものと、できた...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
おはようございます。
牛乳が残っているのにパックをあけるのは筋力だけの問題ではないような?
解決方法は飲みきる事だろうけど、それについて...
9
支援高等学校に通う息子の、親権のことで相談したいです
回答
あごりんさん
回答ありがとうございます。親権の移動はとても時間がかかるのですね。
下の子が不登校になってしばらく経ちます。もうそこで家族の...
10
いつもお世話になっております
回答
なかなか手強いですね
もはや担任や他のサポートのママの手におえる範疇ではないでしょう。
教育現場ではなかなか実現できないでしょうが
も...
11
いつもお世話になっております
回答
お気持ちわかります。
そういうこと、ありますよね。
でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。
それより...
8
いつもお世話になっています
回答
続きです。
個人的には小学校生活の中で重視していることは、どこで学ぶかというよりは、与えられた環境でどれだけつぶれずにこなせるのか?の方...
9
悩みというより愚痴です
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように
本当に祈る気持ちになりますよね。
支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8
いつもお世話になっています
回答
どうしたいの?と言われても
答えようがなかったんでしょう
中学になって環境が変わり
自分は何で周りと違うのか?
なぜ上手くいかないのか?...
12
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
社会人の息子が中学時代に申請した際に「今の状態では通らないと思います。二次障害がでないと・・」と、言われました。
その時の説明では、精神手...
6
発達障害による二次障害で、うつを持ってます
回答
みなさんありがとうございます。
まとめての返信になることをお詫びします。
実は昨日、私のせいで母が「なんでこうなっちゃったの?」と泣きまし...
4
すみません
回答
makoさん
わかっていただけて嬉しいです。
本人が考えて復活してくれればいいのですが今のところなしのようです。いつかそんな日が来るのか...
12