質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

言葉足らずで読みにくい点が有りましたら、申し...

2017/12/30 11:29
10

言葉足らずで読みにくい点が有りましたら、申し訳ないです。
全然発達障害では?なんて思いもせず育てて来ましたが、度々いろいろ有りましたので、
学校での日常生活でよそ様に迷惑かけてしまう事が目立ち、親として心配してます。
追記しますね。息子は最近同じクラスの女の子に好きな子が居て必要以上にLINEやメールを送り、
LINEで電話してしまってたらしく『嫌だから止めて』と言われたらしく先生が嫌がってるから『LINEや電話を止める!犯罪だよ!?』と三者懇談で言われてました。息子は先生から言われた事に返事はしますが、何が嫌なのかわからないのかな?と思いました。 先生は女の子の友達から
息子から『LINEを送られてるのを嫌がってるんじゃないか?』と思い心配して担任の先生に相談したらしいです。後で聞かされる事も多く度々わかりにくい点も有りましたが、とにかく息子がLINEを必要以上にした事で迷惑かけたので大変申し訳ないと思いお詫びしました。家では『じゃ謝ればいい?どーすればいいの?』と言って居たので、家に帰って息子に悪い事だとわかってもらわないといけないと思い説明しましたがコレは普通に感情が育っていたならわかるだろうに大丈夫なのか?と思ってしまいました。学校の先生が話した面でも、わからない面が多かった様子でした。同じクラスの女の子に私は家の『息子のLINEだけブロックしい』と先生に伝えて欲しいと話し、息子には伝え漏らしのなきように私なりに丁寧に話しました。毎回上の子達とは違い、息子は説明するのに簡単に話してもわからない為、詳しく話さなければならない分かなり時間がかかります。他にやる事が有っても家事を遅らせながら時間かけて丁寧に伝え漏らしのなきように話すので
ここまで話さないとわからないのかな?と
どこか上の子達と違い育てにくさを感じ
頭抱えてしまいます。度々こうした学校から呼び出される事や、突然抱きつく行動(学校ではしてない様子です。親や兄弟、親戚のみです。あっさりした抱きつきでなくべったりして来ます)抱きつかれた兄弟(中学生)は嫌がってるのにわからないのに輪をかけて、嫌がられても何回も抱きつくので
息子は何か発達に問題があるのかな?っと困ってます。心療内科は正月休みに入り来年にならないと診察は受けれませんので、疑える発達障害ではやはりアスペルガー症候?と調べてて思い、経験者の方に病院が正月休み中どう接するべきかわかる所迄でいいので教えて頂けたら助かります。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

おかんさん
2018/01/05 08:16
たくさんの意見やアドバイスありがとうございました。
病院が休みの間とても参考になり、助かりました。
何でこんな事に?と思って息子の事で母として考えて落ち込んだり、
上の子はこんな事なく普通だったのにと、いろいろ有り過ぎて、私がメニエール病になってしまい
精神的にもダメージが来てしまいましたが、
やっと病が落ち着いて来たので、
一人で抱え込まず
息子の事を主人とも話し前向きになろうと思います。
病院で診断を受けて、今起きてる現実を受け入れて、これからの事決めて行きます。
冬休みに入る少し前に学校に連絡してみたら、
今は、女の子には自分からも話しかけても居ないそうです。
少しは話しがわかったならいいけど?と思ってます。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84057
退会済みさん
2017/12/30 16:08
中学生で抱きつき、困ったものですね。
検査はうけられたら良いとおもいます。
体にさわらない、性的表現を含むラインをおくらない。
何度もおくらない。
好意も、一方的だとめいわくになる。
これは、徹底させてはどうですか?

https://h-navi.jp/qa/questions/84057
退会済みさん
2017/12/30 12:12
はじめまして。

来年、受診されるご予定なんですね。

この冬休みは、お子さんの小さい頃の様子、困っていることを親御さんが振り返り、気付くことがあれば記録しておくといいと思います。すでにやってみえたらごめんなさい。

そして、お互いゆったり落ち着いているとき(ここが大切です)に、責めることなく、否定はせず、お子さんの気持ちや困っていることを聞いてあげてみてはいかがでしょうか。

受診をされるのであれば、せっかくの機会ですから、できるだけ的確に不安要素をまとめて相談できる方がいいですよね。

お子さんに特性があるかはわからないですが、うちの子たちの場合ですと、とにかく否定されることが多くて自信をなくしているので、その状態でどんなに注意をしても、受け入れにくいのです。

もしお子さんに特性があるならば、一番苦しいのはお子さんです。
大人から見て、反省していないように見えても、困っているのは本人ですので、気持ちに寄り添いながら話を聞いてあげてみてください。

突然のことで、戸惑われ、不安だと思いますし、手がかかるとは思いますが、今しっかりと向き合ってあげることが先につながると思います。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/84057
rさん
2017/12/30 12:19
「じゃ謝ればいい?どーすればいいの?」という子供さんに
してはいけないことを伝えているだけ、
音声による言葉だけの説明に偏っているような印象を受けました。
それでは混乱することも多くて、お子さんの心に沿った支援は
難しいかと思います。

お子さんを変える努力をスタートする前に、
お母さんが学んだほうがいいのではないかと思いました。

医師は診断してくれるかもしれませんが、
その後の療育的なことを全部包括的に
”処方”してくれるところは少ないです。

医師にすべてを預けるのではなく、
親が自分で環境を作って行く必要があります。

診察や発達検査などの結果を元に学校・教育委員会の相談窓口等に
相談していくことはもちろんですが、
地元で使える資源を調べたり、親の会等に入ってみたり、
色々な立場の先生の講座を受けに行ったり、
本やネット等でも得られる知識もありますので
大変かとは思いますが、探してつながっていかれるとよいかと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/84057
その内容だけでは何かしらの障害はありそうですがアスペルガーと決めるのは難しいですね。

アスペルガーにも色んな人がいます。得意、不得意によって対応も変わって来ますので事細かく説明しても理解出来ない原因が説明の仕方(内容)なのかも難しいです。

なので小さな頃からの息子さんのことを思い出して、どんな事が苦手だったのか、どんな時はどうしてたかなどを思い出してみて下さい。

お正月明けの診察や検査の時にも大切な事なので纏めておいて把握しておくのは重要だと思います。

年末年始の間は息子さんが混乱したりしないようにのんびりと過ごせるよう心掛けていてあげて欲しいです。

深い話はしない方が良いと思います。

不安でしょうが突然、変わってしまった訳ではないと思いますので問題の事はひとまず置いて触れずに過ごして下さいね? ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/84057
おはなさん
2017/12/30 15:39
前回のご質問からこれかな?と思ったのですが、診断までモヤモヤしますね。
お子さんに悪意はないので、距離の取り方など書いてあります。
http://aspergerssymptomsinchildren.com/entry55.html ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/84057
お疲れさまです。頑張っていらっしゃいますね。
年明けに病院に行かれる予定なんですよね。
2週間強の休みは長いですよね~。

先日の質問の時も少し書いたのですが、発達障がいの子に対しては
「短い言葉で」「具体的に」「肯定の言葉で」伝えると理解しやすい
事が多いですよ。

短い言葉でというのは「○○して△△して□□して…」というような
文章ではなくて、まずは「○○します」それができたら「△△します」…
というように話をしていくということです。

具体的にというのは、小さい子に対する例で申し訳ないのですが
「お口はチャック」ではなくて「静かにします」というような感じ。
できれば絵に描けるような表現を使うのがいいみたいですが、なかなか
難しいですよね。

肯定の言葉でというのは「走りません」ではなくて「歩きます」という
ような感じです。

あとは視覚優位(目からの情報の方が伝わりやすい)の人が多いので、
話して聴かせるよりも、文字や絵にした方がわかりやすい可能性が
あります。

それとこれはうちの子で経験したことですが、できるだけ規則正しい生活を
した方がいいと思います。
休みだからと夜更かしをしたり遅く起きたりするのではなくて、できるだけ
学校のある時と同じように生活をする。
短い(最初には長いと書きましたが…笑)冬休みですから、学校が始まった
時にリズムを取り戻しやすくしておいた方が、心も安定しやすいと思います。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ありがとうございました!

回答
お子さん本人は、どのように考えているのでしょうか?? (成績や進路や友人関係のことなど) 中高一貫で高校受験はないとのことですが、 成績...
4

詳しく書きすぎているので個人情報保護のため編集しました

回答
更年期だという声も多いですね。 更年期障害の診断は降りています。私はまだ40代半ばですが閉経です。ホルモンのバランスはかなり不安定です。 ...
15

解決したので消しましたありがとうございます

回答
ストラテラは、ADHDにみられる注意力の散漫や衝動的な行動を、改善するために処方される薬であって、妄想や寝逃げを改善するような薬ではないと...
4

忘れ物なくしものがひどすぎる

。高校生です。半年前から、親に何かを頼まれて、「わかった!」と返事をした次の瞬間からもう頼まれたという事実自体を忘れてしまったり、部屋を整...
回答
寝不足でそれが解消されないし、寝ても嫌な夢ばかり見るから、心療内科行きたい! と嘘ついてみては? 要は、行くことに同意させればいいだけ...
5

これは発達障害?中3女です

私は急な予定変更がとても苦手です。「この予定は変わる可能性があるものだ」と自分に言い聞かせていても、いざ予定が変わるとイライラしてしまいま...
回答
こんにちは! 発達障害かどうかは本人と診察を重ねたお医者様でないと判断と診断はできないので、こちらで質問なさってもきっと皆さんの答えにく...
4

現在私は17歳の高校生です

ASDとADHD疑いです。先日WISC-4の結果をもらったのですが、以下その結果です。全検査IQ⋯130知覚推理⋯144処理速度⋯121言...
回答
アスペルガー+ADHD当事者です。 私は相手の話している時、返事をしたり雑談する事が苦手です。 頭で処理して口で話すという事が苦手なので...
3

最近ASDと診断されました

私は理解の仕方はとても深くて私が私なりに「ちゃんと理解できた」と思えるまで時間がかかります。周りの人が「ちゃんと理解した」と思えるまでに1...
回答
先生が理解できましたか?と聞く理解は、数学ならば工程式が理解出来て覚えて答えに間違いなければそれでOKなのです。 私も深く考える方で、それ...
7

中学2年生の女の子の事です

幼少期から周りと少し違う気がする?と思うことがたくさんありました。小学生の時には担任に朝登校するとランドセルのものを全て出してからお支度す...
回答
続投失礼します。 返信読みました。面談の時だけ相談しても、学校は忙しくのでよほどの学校や本人に困ることがなければ大丈夫としか言わないだろう...
18

(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので

す。長男と自分のことで悩みながらも、診断は受けず、色々試行錯誤しながら6年が経ちました。日々、ASD/ADHDなどの資料を読み漁っては、「...
回答
よく似た中学生の息子がいます。 今現在も、自分が約束を破った事に関して、父親に話をしなければならない状態ですが、寝て現実逃避中です。 自分...
12

18歳の娘のことで相談です

赤ん坊の時から目立って感情の起伏が激しく抑制がきかず、何度も児童相談所にかかってきました。母親としては発達障害に違いないと幼児の頃から感じ...
回答
共同スペースの清掃は、寮母さんか業者が入るのかしら? パーソナルスペースだけなら、自分の責任でいいけど。 外野が何と言おうと、子ども時代...
6

発達障害か、不明なのですが、もしかしてと思い質問です

中学生が知能検査を受けるためには、どうしたら受けられますか?
回答
先ずは思春期という難しい年頃なので、本人が納得して受けるのが大切です。反発して分かっているのに答えなかったって話も聞きますので。 知能検...
14

もうすぐ高校生の者です

女子です。真剣です。幼稚園から小学生低学年の頃の一人の時が多く、一人遊びをよくしていました。高学年になってからは、中々友達をつくったりグル...
回答
初めまして、当事者です。 大学生の頃に変だと気づき、社会人になるのを待ってから診断したものです。 他の方も仰っていますが、診断は医師しか...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
うちの子も似たような状態で書字LD診断つきましたよ。 ただ、診断への合理的配慮は何ももらえなかったですが 漢字で書け。などのお説教や、書...
18

自分はADHDかもしれません

この間、勉強にあまりに集中できず解決方法をネットで調べたところADHDの紹介をしているサイトが出てきました。興味本位で見てみたのですが不注...
回答
自分が健康保険の被保険者でない限り、保険治療をどこでどう行ったかを隠すのは今時は難しいです。 誰がどこで診療したという通知が届くことがある...
11

中2男子をもつ母です

不登校が続き、通院している病院で検査を受けたところ、ワーキングメモリーが低いとう結果が出ました。本人もそのことに対して、納得している面もあ...
回答
モヤモヤを晴らすために診断名をハッキリさせたいのかな?と感じましたが、ワーキングメモリーが低いだけでは診断名は決められないと思いますよ ...
11

診断について、ただ今、不登校中の中2の息子が居ます

小4の時から発達障害ADHDじゃないか?と疑い始めて支援級通級など利用して様子を見てました。中学からは通常学級に居ましたが今年の夏休み明け...
回答
診断できるほどの状態ではないのかもしれませんが 現在、中学生で田中ビネーですか・・?違う病院はないですかね? 出来ればウィスクの方が良いで...
14